ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蕎麦好きにはたまらない!
衆議院選も昨日で終了し、投開票日の本日は選挙に関する投稿は公職選挙法に抵触してもいけないので、別件でブログを更新。 という事で本日の昼食を書き込もう! 前々から友人のI氏から話だけは聞いていた町田市忠生の増田屋の大きい板盛りそば。 3人前との事だったが、夫婦でぺろり~ 大変美味し...
2021/10/31 16:25
選挙戦最終日
10月19日に公示された衆議院議員総選挙も、いよいよ本日が最終日。 長いようで短かった12日間の選挙運動も20時をもって終結である。 本日は、非常に厳しい戦いとなった神奈川14区に自由民主党の岸田文雄総裁と、同じく自由民主党の河野太郎広報本部長が、自分の選挙を投げうって応援に駆け...
2021/10/30 17:04
小田急相模大野駅北口にて
いよいよ衆議院選も残すところ2日余りとなった。 14区の厳しい戦いを察してか、「小泉進次郎」前環境大臣が応援に駆け付け、「あかま二郎」候補にエールをおくってくれた! 多くの観衆に向け、日本社会の現状や未来へ向けての経済対策等を話しながらの応援演説となった。 明日は、13時30分く...
2021/10/29 16:55
夜の駅頭!
相模原市には、衆議院の選挙区が2つある。 神奈川14区と神奈川16区。 14区は「あかま二郎」 16区は「義家弘介」である。 緑区の一部と南区の一部がそれぞれの選挙区に分かれたいるため選挙運動も各区の議員が手分けして活動している。 昨夜は、小田急相模大野駅にて自民党支持への訴えと...
2021/10/28 11:28
駅頭
本日早朝6時30分~JR横浜線の古淵駅にて、あかま二郎候補とともに駅頭活動! 選挙期間中の配布物は、配れるものとそうでないものがあるため、慎重に取り扱わなくてはならない。 大手を振って手渡しできる自民党の政策パンフレットを持ち、自由民主党公認衆議院議員候補「あかま二郎」の更なる周...
2021/10/27 10:12
終盤戦に向け!
いよいよ衆議院選が佳境に入ってきた。 政府与党の閣僚経験者が、23日の麻生太郎自民党副総裁を皮切りに、ぞくぞくと相模原入りし「あかま二郎」候補の応援に入ってくる。 選対速報によると、30日(土)に岸田内閣総理大臣が応援に入るという情報が入ってきた。 あと4日、まだまだ予断を許さな...
2021/10/26 23:59
投票率について
連立政権の継続にむけ選挙戦を戦っている我が自民党! そうはさせじ、と政権交代を訴えている連立?野党。 異例の短期決戦となった今回の衆議院選挙は、10月31日(日)に投票を迎える。 選挙の行方を左右する投票率について… 一般的に、投票率が上がれば無党派層が増えて選挙結果に大きな影響...
2021/10/25 09:33
事前に確認を!
相模原市選挙管理委員会発表による「投票所入場整理券の誤封入」についてが、議会局議事課から情報提供された。 提供された内容は、有権者に対し投票所入場整理券を発送したが、その中の一部に本来の選挙人とは異なる方の入場整理券が混入していることが市民の連絡により判明したとのことである。 現...
2021/10/24 09:49
久しぶりの更新!
背中に蓄えた脂肪種が気になりはじめて約10年。 なかなか切除に至るまでの決意がなく過ぎ去っていたが、いよいよ取るか!と心を決め、夏前に紹介された北里大学病院で診察していただいた。 コロナ禍ということもあり、少し落ち着きそうな10月頃に入院し、手術しましょうという事になり先週決行さ...
2021/10/23 20:30
本格スパイシーカレー
本日は、町田市の「Critical Hot」という南インドカレーのお店に夫婦で行ってきた。 初めて行く店ということで、当然のごとく、お店おすすめNo1の『クリティカル3色カレー(1500円)』を注文! 7種類のカレーから3種類をチョイスするシステムで、自分は「スパイシーチキン」「...
2021/10/13 21:30
おおまさり
先日、古淵朝市で買った落花生。 形からして2粒入っているのかと思って割ってみたら、なんと大粒が一つ… こんな長っぽそな落花生と遭遇したのは初めてだ! 記念に記録として残しておこう!
2021/10/12 13:15
おっと!
今年のカレンダーでは、本日は祝日(スポーツの日)である。 しかし、東京五輪の開催に伴い、スポーツの日を7月23日に移動させたため、本日は平日である。 この件に関し。修正が間に合わなかったカレンダーや手帳が流通しているので、注意してほしいと政府広報室のツイッターで呼びかけをしている...
2021/10/11 04:00
いつもと違うぞ!
毎月第2日曜日に開催される「古淵朝市」 緊急事態宣言が解除されたからなのか? はたまた、出店者がSNSを利用し朝市開催を発信したからなのか? 久しぶりの大盛況であった! 今朝は、今回の衆議院議員総選挙において立候補予定者として5期目を目指す「あかま二郎」代議士も来場し、買い物客や...
2021/10/10 10:30
GPS
保釈された被告に全地球測位システム(GPS)端末を装着して逃亡防止を図るという初の制度が導入される見通しとなったとの事。 昨日8日に答申案をまとめた法務大臣の諮問機関である法制審議会の部会では、監視強化を警戒する声が上がる一方、海外逃亡の恐れがある被告に限定せず対象を広げるべきだ...
2021/10/09 14:00
100条委員会
本日、午前9時30分より「麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業に関する調査特別委員会」を開催し、委員長として慎重審議に臨んだ。 まだまだ真相解明にたどり着くことはできていないが、着実に前へ進んでいることは確かである。 引続き、9名の委員が知恵を絞りながら審査にあたっていく事...
2021/10/08 17:09
いよいよ
今月19日に衆議院議員総選挙が公示される。 そこで、明日午後1時から衆議院神奈川14区支部長である「あかま二郎」候補予定者の選挙事務所開き(神事)がおこなわれる。 今回の選挙戦は、自民党と立憲民主率いる市民連合との一騎打ちとなるようだ。 少し落ち着いてきたとはいえ、コロナ禍には間...
2021/10/07 16:56
郵便投票について
今年の6月23日以降に執行された選挙から、新型コロナウイルス感染症で自宅・宿泊療養等されている方で、一定の要件に該当する方は、「特例郵便投票」ができるようになった。 今回執行される衆議院議員総選挙においても、この制度が有効なので、棄権することなく権利を行使してほしいと思う。 申請...
2021/10/06 21:30
追加募集!
相模原市では新型コロナウイルス感染症の感染・まん延防止と事業継続を両立するための工事や物品購入の費用を一部補助する施策を講じている。 7月1日に引き続いての追加募集である。 詳細については… 「事業継続応援補助金」 をクリックしてください。
2021/10/05 22:00
好物の蕎麦!
昨日は、昨年12月にオープンした国道16号のロードサイド店「東京とろろそば」で昼食。 普通の蕎麦メニューはほとんどなく、創作的な品が多いような気がする。 そんな中、タンタン付け蕎麦の倍もりに挑戦! パッと見た感じ、麺が少ないように見えるけど確かに倍であった。 美味しい蕎麦に満足し...
2021/10/04 16:11
今年は!
今年、大量に育てて収穫したニンニクにあじをしめ、来年用に倍増計画したニンニク! ということで、昨日、耕作仲間のM氏が黙々と植え付けしていた。 約半分ほど終了したとの事で、今度の土日に残りの部分に種まきしよう! ちなみに、アバウトで穴の数を数えたところ800箇所ほどあった。 楽しみ...
2021/10/03 21:00
昨日の朝!
昨日ブログ投稿後、新聞と一緒に配布された「広報さがみはら」で、キャンセル待ち接種希望者募集中!というお知らせが掲載されていた。 一般質問において、提言した成果だと思う。
2021/10/02 11:28
これ良いねぇ
新型コロナウイルスワクチンのキャンセル対応について、先日一般質問した。 町田市の某医院では、ラインを活用して廃棄対策を講じている。 なるほどな! こういうシステムを使いこなせば、廃棄防止の一助にもなるし、打ちたくても予約できない! という方にはありがたいと思う。
2021/10/01 11:27
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、古内 明さんをフォローしませんか?