ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏は喪失の季節
[Amebaグルっぽ] 今日で7月も終わろうとしています。夏もあとわずかですね。私は、いつまでも明るい夏が好きですが、夏は私にとって喪失の季節でもあり…
2024/07/31 00:28
持つべきものは
[Amebaグルっぽ] 持つべきものは友、それも地元で力を持つ有力者。植物の力は驚異的なもので、我が家の敷地内にいつの間にか生えた1本の木、毎年夏場に…
2024/07/30 00:16
お祭りだけれど
[Amebaグルっぽ] 先週の日曜日は浦和祭りでした。例年、神輿渡御と音楽フェス&浦和踊りが連続して行われてきたのですが、この猛暑で、去年は浦和踊りが…
2024/07/29 00:16
久しぶりの赤羽
[Amebaグルっぽ] この3月から前歯を治すため、月1の割合で新橋に行っていますせっかくお江戸に行くのだから、たまには浦和以外のお店に行ってみようと…
2024/07/28 00:23
献杯
[Amebaグルっぽ] 先週の金曜日、7月19日は実母の一周忌。身内がいないので一人で祭祀をしても仕方ないと、心の中で偲ぶことに。お気に入りのお店で一…
2024/07/27 00:32
浦和の平和
[Amebaグルっぽ] 大好きな街浦和で、楽しいこと2題。まずは老舗和菓子店の再開。フレンドでもある店主の体調不良で休業→不定期営業で心配していました…
2024/07/26 00:19
土用丑の日
[Amebaグルっぽ] 昨日は土用丑の日でした。土用丑の日についてはこちらをどうぞ。【土用の丑の日】2024年はいつ?7月・8月にうなぎを食べる意味や…
2024/07/25 00:05
化粧品はトイレットペーパーやキッチン洗剤ではない
[Amebaグルっぽ] 女性にとっては必需品ともいえる化粧品この化粧品については様々な価値観があります。コスパ最重視、品質が最低限度備わっていればあと…
2024/07/24 00:16
地元でコスパよく
[Amebaグルっぽ] 2か月ぶりに浦和に帰ってきた連れと、久々の外食。本当はちきちきに行きたかったのですが、世間並みに3連休だってお疲れもあるでしょ…
2024/07/23 00:13
お帰りなさいのおうちごはん
[Amebaグルっぽ] 2か月間の長期出張から連れが帰ってきました3連休の2日目3日目、一緒に過ごすことができました。まずは北海道のお土産。超ミニサイ…
2024/07/22 00:27
さすがは浦和が誇るイタリアン
[Amebaグルっぽ] 3連休初日の13日土曜日は浦和でイタリアンかつての浦和市はパスタ消費量日本一だったこともあるそうです。確かに和食と並んでイタリ…
2024/07/21 00:08
お口がオムライス
[Amebaグルっぽ] 私の大好物の一つにオムライスがあります。それも昔ながらのケチャップライスに薄焼き卵をかぶせてケチャップのせたもの。たまに食べた…
2024/07/20 00:00
命日
[Amebaグルっぽ] 今日は母の1周忌です。2023年7月19日、実母は永眠しました。89歳の誕生日を一月後に控えて。身内の誰にも看取られなかったと…
2024/07/19 00:00
粋な店では粋なふるまいを
[Amebaグルっぽ] 先週の金曜日は、浦和の文化の高さの象徴ともいえる和食の名店で会食。日本料理和彩よね田さん。日本料理和彩よね田隠れ家的な雰囲気の…
2024/07/18 00:10
新しいキャットタワー
[Amebaグルっぽ] クロネコさんから「お荷物があります」というお知らせ。通販もたくさん注文していますが、今回は覚えがなく。でもAmazonさんから…
2024/07/17 00:52
ゲリラ豪雨でずぶ濡れ
[Amebaグルっぽ] 7月最初の土曜日は、17時に浦和駅で待ち合わせて会食。いつも通りウォーキングの代わりに30分かけて歩いて行こうと家を出ました家…
2024/07/16 00:01
委託契約の罠
[Amebaグルっぽ] 私もそうですが、フリーランスとして業務委託で仕事を請け負うことも増えている時代。今の法律では労働基準法が適用されないフリーラン…
2024/07/15 00:14
浦和惜景
[Amebaグルっぽ] 先週の金曜日は、素晴らしいロケーションで美味しい日本料理を堪能しました。浦和惜景さん。北浦和の民家を料亭に作り替えたお店。浦和…
2024/07/14 00:26
燕は戻ってこない
[Amebaグルっぽ] 以前は平日は帰宅が22時過ぎて、テレビを観ることもほとんどありませんでした数年前から夜の仕事は週2~3回、しかも在宅で通勤時間…
2024/07/13 00:34
縄文の女神と山形の緑
[Amebaグルっぽ] 青森の土偶は何度も見たけれど、ここは初めて、と連れが送ってくれた画像。山形県立博物館の縄文の女神。ホームwww.yamagat…
2024/07/12 00:23
メールは全能ではない
6月最後の土曜日は、お伊勢丹から浦和で一人のみ予定。エスティローダーさんのお手入れ会のご招待を頂き、またホットペッパー期間限定ポイント1500円分消化の必要が…
2024/07/11 00:12
真夏のホラー
[Amebaグルっぽ] 寝耳に水の出来事に、気持ちの整理の意味もあって、癒し系の友人と、おそらくこの話題に関して一番理解してくれるだろう友人のお店に行…
2024/07/10 00:20
週に一度は火を使おう(笑)
[Amebaグルっぽ] 1人の時は思いきり手抜きのおうちごはん。それでも週に一度は火を使った料理を作ろうと心に決めました6月最後の金曜日はドリアとサラ…
2024/07/09 00:18
津軽海峡の海は限りなく碧い
[Amebaグルっぽ] 北海道の仕事を終え、青函フェリーで津軽海峡を渡った連れ。陸続きで、浦和まで帰ってこられるこの日の津軽海峡は何処までも碧かった。…
2024/07/08 00:25
時計を巻き戻したい
[Amebaグルっぽ] いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 元に戻したい。人の心を。これ以上失望させない…
2024/07/07 00:06
お1人様の老後
[Amebaグルっぽ] 「お1人様の老後」の準備に、私がいなくなった後猫たちが困らないように、信託制度の相談に友人の税理士事務所を訪ねました。今のとこ…
2024/07/06 00:09
残念より虚しい
[Amebaグルっぽ] 6月半ば、衝撃的な出来事が起こりました。相手方もいることなので、特定できるようなことは伏せますが、今まで大切にしてきた20年以…
2024/07/05 00:20
六花の森は緑一色
[Amebaグルっぽ] 連れの、北海道でのお仕事も終盤戦。中札内村のこんな施設に立ち寄ったそうです。六花亭アートヴィレッジ中札内美術村。六花亭アートヴ…
2024/07/04 00:10
ワインの店、ハシゴ
[Amebaグルっぽ] 夏至の翌日は、浦和の街でワイン好きな方と会食ワインを中心にということでお勧めしたのはこちら。vin et kappou iri…
2024/07/03 00:19
十勝川温泉のリス
[Amebaグルっぽ] 連れの北海道紀行も後半戦。幣舞橋から十勝川温泉へ。まずは幣舞橋。なかなか読めない地名ですよね、私はもちろん読めるけど幣舞橋(ぬ…
2024/07/02 00:15
夏至の日に
[Amebaグルっぽ] 今年の夏至は6月21日でした。この日は北浦和で美容院の予約いつものEARTH北浦和店。https://map.hairmake…
2024/07/01 00:14
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ママ先生さんをフォローしませんか?