ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「葬送のフリーレン 12」山田鐘人・アベツカサ
葬送のフリーレン(12) (少年サンデーコミックス)Amazon(アマゾン)11巻読んでないけど、先に12巻。あれ?マハトとソリテールはどうなったのかな?デン…
2024/03/24 13:06
「葬送のフリーレン10」山田鐘人・アベツカサ
葬送のフリーレン(10) (少年サンデーコミックス)Amazon(アマゾン)やー、なかなかよかった。黄金郷のマハトの過去と、大魔法使いソリテールの話。ソリテー…
2024/03/22 05:30
「新入社員、会議についていけません。」社会人を悩ませるビジネス用語集
新入社員、会議についていけません。: 社会人を悩ませるビジネス用語集Amazon(アマゾン)「コンピテンシー」が何回聞いても意味が覚えられません。「優秀な人に…
2024/03/20 13:09
「台湾のすこやかで福のある暮らし365日」コバシケイ子
台湾のすこやかで福のある暮らし 365日――古からの知恵と祈りに囲まれた慈愛あふれる生活Amazon(アマゾン)台湾について、1日1ページ写真と説明が載ってい…
2024/03/18 05:30
「メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた」吉川景都
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみたAmazon(アマゾン)タイトルが秀逸。今、アイメイクをどうにかしたいなと試行錯誤中なので、ため…
2024/03/17 10:42
「葬送のフリーレン9」山田鐘人・アベツカサ
葬送のフリーレン(9) (少年サンデーコミックス)Amazon(アマゾン)いよいよ黄金郷のマハトの登場です。今まではフリーレンさえあれば何とかなる感を醸し出し…
2024/03/16 06:54
「薬屋のひとりごと 7」コミックス版
薬屋のひとりごと 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)Amazon(アマゾン)娘が学校から借りてきたやつ。小説版の方が読み応えがあるけど(でしょうね)…
2024/03/15 07:28
「疲れた人に夜食を届ける出前店2」中山有香里
疲れた人に夜食を届ける出前店2 (コミックエッセイ)Amazon(アマゾン)疲れてる……と感じる前に借りた本やけど、その時から疲れてたわ、きっと。右側が漫画で…
2024/03/14 20:25
「子宝船 きたきた捕物帖⑵」宮部みゆき
子宝船 きたきた捕物帖(二)Amazon(アマゾン)読んでなかったなーと思って読みました。宮部みゆきさんの「きたきた捕物帖」シリーズの続き。前作を読んだのが随…
2024/03/13 02:27
「おいしい旅 初めて編』アミの会
おいしい旅 初めて編 (角川文庫)Amazon(アマゾン)近藤史恵さん、坂木司さんらの「おいしい旅」を題材にした話の中から、「初めて」の旅に該当する作品を集め…
2024/03/12 07:32
「13際のきみと、戦国時代の『戦』の話をしよう。」房野史典
13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。Amazon(アマゾン)語り口が軽妙なんやけど、中身は真面目で分かりやすかったです。歴史なんて勉強してもなあ、終…
2024/03/11 07:14
「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義6」甲斐谷忍
カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)Amazon(アマゾン)図書館で借りました。順番に読みたいけど…
2024/03/10 22:04
「MonoMax 2024年4月号」付録 Coleman BIGトートバッグ
はい、付録買いです。Colemanのトートバッグなんやけど、シューズとかを別入れできるポケットが付いてるの。まあ、バッグの生地は柔らかめで自立しないけど、そこ…
2024/03/09 15:14
「夜行」森見登美彦
夜行 (小学館文庫)Amazon(アマゾン)森見登美彦さんで、まだ読んでなかったやつーと思って読みました。……好きじゃない方の、森見登美彦ワールドやった。「偉…
2024/03/08 21:48
「私が彼を殺した」東野圭吾
私が彼を殺した (講談社文庫)Amazon(アマゾン)面白かった加賀恭一郎シリーズ。めっちゃ期待して読みました。……登場人物の設定が好きではなかったなー。謎解…
2024/03/08 05:43
「カメの甲羅はあばら骨」川崎悟司
カメの甲羅はあばら骨 ~人体で表す動物図鑑~ (SBビジュアル新書)Amazon(アマゾン)いろいろな動物を人体で表した本。人体役の男性が真顔なのがウケる。表…
2024/03/06 21:03
「あなたが誰かを殺した」東野圭吾
あなたが誰かを殺したAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}先日読んだ「加賀恭一郎シリーズ」が面白かったので、読んでみました。面白…
2024/03/05 21:23
「つかめ!理科ダマン 2」シン・テフン
つかめ!理科ダマン 3 科学でナゾを解き明かせ!編Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家に5巻目くらいまであります。クレヨ…
2024/03/04 07:34
「ラブカは静かに弓を持つ」安壇美緒
ラブカは静かに弓を持つ (集英社文芸単行本)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}2023年本屋大賞2位だそうで。そう言えば、タ…
2024/03/03 21:07
「論理的思考力が身につく!こどもプレゼン教室」前田鎌利
論理的思考力が身につく! こどもプレゼン教室Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}小学生向けのプレゼンの本。めっちゃ分かりやすか…
2024/03/02 21:10
「世界でいちばん透きとおった物語」杉井光
世界でいちばん透きとおった物語 (新潮文庫 す 31-2)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}有名作家が亡くなった。その作家が…
2024/03/01 20:36
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しばさんをフォローしませんか?