8年ぶりの100キロレースUltra Trail Australia100に参加してきました。 タイムは18時間時33秒レースから一夜明けて、じわじわと悔しさ…
主婦でシェフですが マラソンする時間も頑張って作ります。 サブ4目指して 今年は頑張ります。
カフェレストランで働き始めたのが料理のスタートです。 以後、和食のお店を経て今はSushiシェフとしてカウンターに立つ日々。 シェフ暦も10数年になりました。 現在は主婦とシェフの兼業。 まかない料理から お家ごはん、おもてなし料理まで 食べることには常に真剣!笑 ちなみに旦那さんもシェフです。 育児をしながら 大好きな陶芸と日々の徒然。 シドニー在住。
ロングウィークエンドだったNSW。 子供たちと一緒にゴールドコーストに向かいました。朝6時のフライト、5時に空港内で友人と待ち合わせるも、カウンターが長蛇の列…
「ブログリーダー」を活用して、@cco*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
8年ぶりの100キロレースUltra Trail Australia100に参加してきました。 タイムは18時間時33秒レースから一夜明けて、じわじわと悔しさ…
ブルーマウンテンを走る45キロのトレイルを終えて、レースレポを書きたいのですが、なかなか追い付かず。 やっと次のレースキャンベラに向けて練習開始しました。 久…
今日はクラブの月例10キロレース。 今月のレース場所はLane Cove National Park。 3種類のコースを月毎に順番に回るんだけど、オリンピック…
暫くブログを放置していましたが、ランニングの練習記録を残そうと思い復活です。 訪問してくださる方がいらっしゃるか分かりませんが、残すものがないと記憶が残らない…
目標を立ててそこに向かっていくのが好きな私。 目標決めて上手くスタート切れると結構ストイックになれるんだけど、目標ないとどこまでも自堕落になっちゃう。 これま…
オペラハウスの50周年を記念して行われたイベントに行ってきました。ロンドン交響楽団、シドニー、交響楽団、シドニー、フィルハーモニーなどによるパフォーマンスが新…
人生初 K-popコンサートに行ってきました。 Twiceのコンサート。場所はオリンピックバークのQudos Bank Arena。 前回コンサートに行ったの…
アンザックデーの昨日はスクールホリデー最終日。今回のホリデーはイースターウィークエンドから始まったので、いつもよりちょっと長いお休みになったな。イースターホリ…
娘ちゃんの11歳のお誕生会を今年はスクホ中に! 昨夜からベスティ達がお泊まりに来て、今日は遊園地。昨夜部屋からずっとはしゃぎ声が聞こえていて、今日は遊園地だし…
先週末はキャンベラへ。今回も4時間半のレースペーサーでした。ペーサーする友人4人でアコモデーションを借りて現地集合。 皆んなそれぞれ車で来たけど、私はバスで現…
日本弾丸一人旅 私の卒業式『東京弾丸一人旅 私の卒業式』書きたい事がいっぱいあるのに、またまたアップアップの生活でブログ先送り。でもこのお一人様一時帰国は残し…
日本弾丸(1週間) 一人旅旅行。やりたい事をする!先ずは卒業式がメインイベントhttps://ameblo.jp/acco828/entry-12798388…
イースターマンデー、Long weekend 最終日。私達はBlackheath から北に向かって Bilpinを目指す事に決めた。シドニー方向に向かう車と逆…
イースターホリデーはブルーマウンテンへ。BlackheathはMegaongサイドのファームに宿泊断然こっち側が好きカンガルーの群れ牛も馬もその辺にいっぱいラ…
日本弾丸旅行記事進みませんが、スクホ中の記憶も薄れるので、イースターホリデーの事。お友達家族とブルーマウンテンへ。ブルーマウンテンに来たら必ず立ち寄るEvan…
書きたい事がいっぱいあるのに、またまたアップアップの生活でブログ先送り。でもこのお一人様一時帰国は残しておきたい!という事で備忘録。大学の卒業式のために1週間…
シドニーマラソンの昨日は晴天! 無事ペーサー任務終了出来ました。 ペーサーとはマラソン大会で他のランナーが好記録を出せるように、そのタイムに合わせて均等に走る…
昨日は娘のダンスの大会がありました。 このところ、ダンスの大会が続いていたんだけど、それもこれも昨日のチャンピオンガールのため。この大会で入賞できると全国大会…
誕生日の日曜日。 朝はクラブランへG O。シドニーマラソン前のピーク練習日。 37キロをレースペースで走ってみる。前日20キロ走っていたけど、余力ありで走り切…
UTMB期間ですね。私のFBはUTMB祭りになっております。 9月のシドニーマラソンに向けて走り込み期間。6月中旬からの1ヶ月、大学の勉強が忙しくて、走行距離…
ブルーマウンテンを走る45キロのトレイルを終えて、レースレポを書きたいのですが、なかなか追い付かず。 やっと次のレースキャンベラに向けて練習開始しました。 久…
今日はクラブの月例10キロレース。 今月のレース場所はLane Cove National Park。 3種類のコースを月毎に順番に回るんだけど、オリンピック…
暫くブログを放置していましたが、ランニングの練習記録を残そうと思い復活です。 訪問してくださる方がいらっしゃるか分かりませんが、残すものがないと記憶が残らない…