ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日も湧き流れるままに、炊き込みご飯を
今日は冷凍してるご飯無くなったから、パッパッパッと冷蔵庫らに残ってる材料で炊き込み🤭前回でなんとなく水配分とかは意識残ってたから、それに味付けはちょい違う感じ…
2024/06/30 15:18
湧き流れてくるままが、楽しいプロセス
最近、料理が頻繁にやるようになってきたら、ふとパンが作りたくなり笑、どうやら自分なりに色々試したいようで沢山ある中でフォカッチャがピンときてて、これで2作目👏…
2024/06/29 14:17
自分にとっての「幸せ充実感」という場所は、感じ取れているか?
いい、そう感じれる出逢いや時間を過ごしていると、自分のハート部分がとても満たされていき、溢れ出るような「幸せ充実感」が広がる。これは個人的にはセッション中でも…
2024/06/28 11:30
まずは、知る(自分の世界の意識に植える)ところから
今、この瞬間に自分では気付けていない「自分という人間は、⚪︎⚪︎だから、××にする、とかの意識選択する癖」を自ら発動させ、発振していることをまずは【知る(自分…
2024/06/26 22:58
何を、よりも発振源の純粋濃度がどうか?を観れているだろうか
「いつもと違う違和感」は、とても大切。自分の日常とはまた違っていると、それは「変化」の時でもある。今まで通りに固執している事も出来れば、違和感の感覚を信じてそ…
2024/06/24 22:37
fear(恐れ)や不安からではなくlove(愛)からの発振ができているか?
考えは、様々な経験や生きてきた中から判断や選択するものをサポートしてくれているけど、その「考え」が時に本来、純粋に自分内側から湧き出したことを「それはやったじ…
2024/06/21 08:56
夏至に向けて、インスピレーションメッセージやります
夏至に近付き、デトックス真っ最中な人がちらほら。あまり抗おうとせず、「受け取る、受け入れる」を大切にね👏夏至用に、より詳しくインスピレーションメッセージ欲しい…
2024/06/20 14:37
「日常(自分の世界)」の中で小さな満足、喜びを与えられているだろうか?
満足をする、それは小さな事でもよくて、自分の心が満たされていく感覚を日頃から自分に対して与えられているだろうか。自分が日々、創り出していく「日常(自分の世界…
2024/06/18 22:14
日常の中でいかに素のまま湧き出てくるまま行動出来るか、それが自分の生きるペースへの近道
一つ、また一つ、自分なりの「生きるペース」をちゃんと把握出来ていけると、環境や誰が、と自分以外へのエネルギー流失は少なくなっていく。だからこそ、自分の中から湧…
2024/06/16 09:27
決まっている、そう目の前の出来事や人との事を受け入れ始める世界は、、
決まっている、自分の中でそう目の前の人生を思い受けとめ始めていくと、目の前の出来事や人に対しての【反応】にも気付き始める。どれだけ他人や他事に対して、自分のエ…
2024/06/15 10:13
徳を積む、その本質的な意味とは?
徳を積む、という事が「循環」という自分的な言葉にフィットしてきていて、最近はより分かった。どうしても人は「欲や自分という我」を表面に出していく事での見返りや分…
2024/06/14 19:34
未来がある、と言いながらに「今、したい事はやれているのか?」と見返す大切さ
「いつか、これから先に、、」その根拠はどこからくるのだろうか?人の寿命は産まれた時に限られてて、次の瞬間に皆生きれている保証はない。それなのに、今こうしたい、…
2024/06/14 10:50
「当たり前」の意識でリアルにまずはやってみること
当たり前となっている習慣はないでしょうか?そうふと思い返した時に、日常という「自分にとっては生活の一部」の事に関しては、自分の中の意識としても「当たり前」が基…
2024/06/13 11:12
脳への負担をかけ過ぎていないだろうか?
考えてばかりだと、脳は常に動き続けていて、自身の「隙間」が生まれずに自分以外へのやり取り含め、自身の心身に対しても一方的になり過ぎてはいないだろうか?自分の「…
2024/06/12 12:25
決断をして、自分で「結果」を早とちりしていないだろうか?
決断をしてみて、その結果に対して色々と反省をしてみる。その気持ちも、勿論分かるのだけれど、決断してからすぐに「結果」を求め過ぎてしまい、まだ実はこれから繋がっ…
2024/06/11 09:49
自分の中からの「発動」にどういう意味付けをしているのか?
自分にとっての「コレをしたい」が発動した際に、どんな選択をその瞬間でしていけるのか?しているのか?それがどんなに時間をかけて発動を現実に出来ようが、この瞬間に…
2024/06/10 21:26
解毒を誤魔化さず、味わいきる先にあること
解毒、色んな自身の望む状態ではなかったり、人や出来事の中にいた時に、それを望まないからとそれから意識を外してしまったり、自ら誤魔化す選択肢をしてしまったりしが…
2024/06/10 12:47
自分の「決まり事」は自分の縛りや負荷に、今なっていないだろうか?
自分なりの「決まり事」は、確かに強固なものを創り出して、判断も早く出来たりメリットも沢山ある。ただ、いつも確認して欲しいなってセッションしながら感じるのは、そ…
2024/06/09 14:13
自分を受け入れる
自分を受け入れる、この言葉は思っている以上に真理で、そこに色々と「私がこうでありたい」などの思考が実は自分を否定していたり、望んでいるはずの【私らしく】を自ら…
2024/06/08 20:43
ちゃちゃちゃっと男飯
今日もちゃちゃちゃっと、完成👏PRで外食増えて、色んな美味しさを味わうから、ついその味覚軸で作りたくなるけどシンプルにレシピにピン!ときたまま作れば、それは美…
2024/06/07 12:12
自らを縛っていく設定
あちらは自分より◯◯だし、、自分は全然◯◯だし、、と、自分自身に「自分はこういう人間です、だから、、」と設定していないだろうか?人だから、グチや不満、不安にも…
2024/06/06 12:16
素の自分に合わせていく
心を落ち着かせていく、自分が感じてる以上に自分以外の事に意識が取られていたりする。自分の呼吸は聞こえているだろうか?何を今、感じ思っているだろうか?そういう「…
2024/06/05 18:01
小さな「自分の今」をちゃんとクリアにしていく先に、、
小さな「自分の今」をちゃんと1つずつクリアにしていけると、ふっと自分の想定外の「出来事やご縁」が訪れてきたりする。自分の想定を外すこと、自分の生きてきたので決…
2024/06/04 21:16
自分との対話、どこに意識を向けていくのか?
自分との対話を、どれくらい日常の中であるか?それは質をどうこう言い始めたらそれはあるだろうが、質よりもまずは「どういう否定や質問や疑問、肯定にしても自身に投げ…
2024/06/04 11:24
あまり考えても、、
「これ、次はこれ」って自分の中で事柄1つずつ湧き出てくるとずっと思っていたけど、最初に湧き出す「これ」を速やかに終わると、その最初の「これ」が次に湧き出す「こ…
2024/06/03 19:24
色んな繋がりが出来ている最近
全く知らない人なのに、「あなたイイね」と声かけられ近場スナックで地元の方々とカラオケしたり、その後も付き人のように笑、お店転々、またそこでも「今まで会った事が…
2024/06/02 21:10
悩みを創り出す「種」とは?
どこまで「自分」を信頼してあげられているか?それは出来た事へやってきた事への信じることよりも、今という瞬間に選択している【自分を】どれだけそのまま受け入れ、受…
2024/06/01 11:56
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ココロのエステティシャン 夏井謙さんをフォローしませんか?