ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3/8ミルクボランティアセミナー
2025/02/28 18:04
3/8ボランティアセミナーのお知らせ
3/8(土)多摩市役所でボランティア講習会をおこないます。ミルクや預かりボランティアについて詳しくお話ししたいと思ってますのでみなさまのご参加お待ちしています。 遅まきながらファミマで買ってしまいました。去年も買ったのですがチーズケーキおいしんですよね。にゃらみすもおいしかったです♪明日から3月ですが(早すぎる!)みょうちゃん、てらくんが卒業します。いやあめでたいですわ。わじーとりりーをカフェに移動
2025/02/28 18:01
預かりさん宅の梅がきれい!
現在さくらちゃんとあんちゃんが預かりさんのお宅へ修行に行ってます。そのお宅のお庭の梅が見事なのです。青い空に梅がはえますねあんちゃんさくらちゃんチュールも大好き二頭ともだいぶいい感じになってきましたね。3月春休み前にはカフェに戻ってくる予定です。 今日はあったかかったですね~電気代が安くなりますように♪ 珈琲猫(サイン付き)お申し込みはこちらから!
2025/02/26 18:06
ホテルのかわいいにゃんこ様
ハクくん超常連様です。今年初のお泊りですね。夜のおすまし日中は毛布に隠れていますがちょっとめくって撮りましたハクくんはいつもいい子でごはんもしっかりと食べてくれます。長生きしてほしいですね♪ みょうちゃん、てらくんにお申し込みが入りましてとってもありがたく感謝申し上げます。アレックスくんも3月末までに新しいお家へ行くことになりました。みんな幸せな春になりそうですね。あとはえびすくん、アールス
2025/02/25 17:52
まつりちゃんのカフェデビュー
そろそろいい時期になったのでまつりちゃんをカフェに移動させました。みんなからシャーシャー言われて負けずに言い返してますが仲良くなってくれるでしょうか?国士舘大学の文化祭で保護した子なのでまつりちゃん子どもたち5頭はみな里親様のところへいきましたあとはまつりちゃんだけですとてもいい子ですのでぜひよろしくお願いいたします。 昨日今日と忙しかったです。3連休も終わりあっというまに週
2025/02/24 17:21
定休日のお知らせ
基本は木曜日定休です2/6.13.20.273/6.13.19.273月20日は営業しています
2025/02/24 13:24
猫セミナー&みやこちゃんの卒業
今日のセミナーはお客様も含めて5名様に参加いただきました。後日NPO法人キャットセイビアのYouTubeでアップしますのでぜひご覧くださいね。ボラさんと そしてみやこちゃんの卒業です。やっと決まりましたね。ご寄付までいただきまして感謝申し上げます。えびす兄ちゃんがやってきましたさよならですね次はえびすくんかなあ? 珈琲猫(サイン付き)
2025/02/23 17:47
アレックスの去勢
アレックスくんを去勢しました。病院で神妙な顔のアレックス口の中もきれい♪お迎えに行った時のアレックスリラックス中のアレックス今日は猫の日でしたね。多摩市役所「誰でもできる地域猫活動」のセミナーがありました。NPOねこだすけの代表理事の工藤氏環境課課長よりごあいさつ工藤氏の日本の動物愛護法はちょうどいいとおっしゃるところが気になりました。欧米は外にいる猫を射殺できる法律があることで徹底管理している。
2025/02/22 18:13
ホテルのかわいいお客様
二回目のホテルのお客様です。マンチカンのリジーちゃんですめっちゃ手足が短いですとってもかわいいヨイ子ちゃんです♪ごはんは少し食べてくれました。 珈琲猫(サイン付き)お申し込みはこちらから!https://www.instagram.com/obanyan5220/にほんブログ村
2025/02/21 17:19
シェルターのおすすめにゃんこたち
シェルターにいるねこたちはなかなか慣れない子が多いのですがだいぶ慣れてきた子もいますので紹介したいと思います。石川県の被災猫のりりーちゃんですとってもいい子になりました!わじまくんも石川県の被災猫です。来た時はシャーシャーがすごかったのですが今では食いしん坊の甘えん坊になりましたこちらは多摩市で保護したまつりちゃん保護した時からいい子でしてそろそろカフェデビューしようかな? 以上の写真はお掃除ボランティ
2025/02/19 18:34
やっと赤ちゃんの安定
出産してから2週間が経ちました。残念ながら救えなかった子が4頭でした。哺乳とカテーテル頑張ったのですがとても残念です。毎回反省点がありますが今回は多産でもありそれぞれが小さかったことや保温が行き届かなかったこと、3日目からの体重減少の子に重点を置けなかったことです。それは個体管理が始めはできなかったことがあるのでやはり目印が必要だなとつくづく感じました。ラグドールの赤ちゃんは生まれた手はみな真っ白でして見た目ではまったく区別がつきません。
2025/02/18 17:33
2/23(日)セミナー再告知です
2/23(日)動物福祉と猫セミナーを開催します。まだお申し込みの方がいらっしゃいません。猫のことでのご質問やご相談なども設けますので気軽に遊びにいらしていただければと思います。お申し込みはメールにてお待ちしています。hogoneko@catsavior.comまたはinfo@tamaneko.jp宛てにお名前と参加人数をお知らせくださいませ。よろしくお願いいたします。
2025/02/17 16:31
ごはん待ち
今日はあったかかったですね。1月の電気代がめっちゃ目が飛び出すかと思ったほど高くなってまして、今日のような日が続くといいのですが・・・さて、昨日の夕飯待ちのみんなです。「はやくしてよ!!」というアレックスの表情がたまりません。wwwヤニスちゃんとえびすくんの圧もすごい!夕飯はトッピングがあるのでみんなの楽しみなんです♪ 最近言葉が出てこなかったりケアレスミ
2025/02/16 17:18
AIで作ってもらったラグドール
かわいいイラストをAIに作ってもらいました。題してウインターラグドールです! 全部で60点も作ってもらました。紹介しきれないですので一部抜粋です。モデルさんはウドくん、ヤニス、アーヴィン、アレックス今度はスプリングバージョンも作りたいなあ(笑) 珈琲猫(サイン付き)お申し込みはこちらから!https://www.instagram.
2025/02/15 17:54
昨日はものすごい風でしたね。風の強さって体力うばわれますよね。目もあけるの大変でした~さて、ホテルのお客様ハミちゃん12歳。シニアさんですが元気です。とってもかわゆいお顔ですね♪ごはん食べようね~と言ったら怒られました。(笑) さて、昨日と今日も通院してますほんとうは今日くらいまでには190gくらいほしいところですがみなたりません。特に少ないこの子は140gくらいしかないので厳しい状況で
2025/02/14 17:20
またたびパーティ
久々のまたたびパーティをしました。ガリガリサークルにまたたびをまいたのですが一番に入ったのがウッディでした。バリバリしながらご機嫌さんみんなも入りたくて順番待ちですザーラちゃんは椅子にスリスリウッディみんなにパンチしてました(笑)このあとアーヴィン、ラニア、アレックスと順番に入ってました。ラグドール強しです。(笑) シェルターのみんなもまたたびに興味津々 
2025/02/12 18:14
3/8預かりボランティア講習会のお知らせ
3/8(土)14時から多摩市役所でおばにゃん講師で預かりボランティア講習会を行います。これから預かりボランティアをしたい方、今はできそうもないけれど今後してみたい方など猫の預かりボランティア&ミルクボランティアのお話しをさせていただきますのでぜひご参加をお待ちしています! 6頭目の子が亡くなりました。(>_<)病院で診てもらいましたがダメでした。悲しいです。しかし!さきほど少しお
2025/02/11 16:37
今日も病院
今日もキャロルちゃん連れて病院に補液とオキシトシンの注射をしていただきました。食欲もないのでAD缶もらいましたお尻から出血があり連れていきました。かなり厳しいです。夜がヤマです。キャロルちゃんほんとうに好きだったものをいろいろあげても一口食べてやめてしまいます。いったいどうしたものやら。AD缶も一口でやめちゃいました。食欲増進剤を注射してもらうしかないかも・・・赤ちゃんはとにかく哺乳しても下痢になりいろいろとうま
2025/02/10 18:21
ホテルのかわいいお客様♪
雪くん(元ルピア)が譲渡してから初めてお泊りに来てくれました!すっかり大きくなりましたね。もう忘れちゃっているのは仕方ないですね~まだあどけなさも残っていますね。いい子にお留守番してます。さて、午前にキャロルちゃんにオキシトシンの注射を打ってもらいました。数日通って打つようです。吐き気止めも神経に作用して母乳に影響を与えることがあるようでしていっしょに打っていただきました。まったくの未知数ですがとにかくお乳が出てくれるように
2025/02/09 17:46
ラテくんが泊まりに来てくれました!ラテくんは3年前くらいの卒業生ですね。初日はおトイレの裏に隠れていましたが翌日には出てきてくれました。いい子にお留守番しています♪ 元バイトのかほちゃんからの大分のお土産を作ってみました。ほうとうのようなふとい麺をゆでてきなこをまぶしたおやつです「やせうま」というそうですが美味しかったです。みずきちゃんといただきました! 初
2025/02/08 17:03
予定日よりちょっと早い出産
キャロルちゃんが予定日より2日早く出産しました。ちょっと信じられないことに7頭も!赤ちゃんママの顔に乗ってます。赤ちゃんだんご出産も大変でしたしママのお乳の出も悪く病院で補液してもらいました。ママのお乳がかなりしぼらないと出てこないので初日からずっと哺乳してます。これはおばにゃんも大変です。一日8回の哺乳してます。あっためたり、ミルク飲ませたり、マッサージしたりやれることはしてますが初産ということもありキ
2025/02/07 17:50
今年初のホテルのお客様です。二回目ご利用のサイベリアンちゃんですとっても美猫ちゃん怒ってますねこパンチ!ごはんも食べていい子です♪今日はヤニスちゃんのワクチンでしたがいい子にふみふみしてました。(笑) さて、今日はサリーちゃんの49日でした。シュウさんが撮ってくださった写真ですめっちゃかわいいですねサリーは最後までいい子だったなあまた会いたいな。
2025/02/05 16:24
3月以降アルバイト募集
3月よりアルバイトを募集します。仕事内容はたまねこの猫たちの世話(ごはん出し、爪切り、ブラッシング等)接客、清掃(トイレ排泄物処理)、レジ、イベント手伝いシェルターの猫の世話、掃除、消毒等土日祝できる方時間14時~19時または13時~18時時給1170円交通費支給※ただし往復500円以内の方求める人物像猫好きは大前提です!・猫の飼育歴ある方・爪切りやシャンプーもできるかた・投薬もできる方・保護猫の背景
2025/02/04 16:34
お久しぶりのかほちゃん
一昨年までアルバイトをしていたかほちゃんが休暇を取ったということで遊びに来てくれました。かほちゃんのスカートに興味津々チュールタイムアレックスとみょうちゃんがすごかった(笑)大分のおみやげいただきましたシェルターでリリーちゃんとかほちゃんは大分のサファリパークで働いています。今はエキゾとカンガルーの担当とのことカンガルーってさつまいもが好きなんだそうです。かわいいですね。 今朝の惨状by
2025/02/03 15:02
2/23猫の日記念日セミナー開催
2025/02/03 01:20
猫の日記念企画セミナーのご案内
猫の日記念企画のセミナーを今年も開催します!2/23(日)13時~14時半入場料無料まず1部は動物福祉の5つの自由の説明と猫や犬その他の動物たちとの福祉の比較や野生動物の福祉って何?みたいなところもお伝えしたいと思います。そして2部は実際にねこを飼うと決めた方や飼っている方にどうやって猫を受け入れたかねこを飼う上で注意しなければならないポイントなどをお話しします。今猫を飼っている方にもぜひ確認してほしいことばかり
2025/02/02 15:55
ほりくん、こんたくんの卒業!
今日は二頭がそれぞれ出発しました。まずはほりくん。実は妹のまめちゃん(元うちちゃん)の里親様です。お兄ちゃんもかわいそうに思ってくださり受け入れてくださいました。3か月振りの兄妹対面にまめちゃんは覚えているでしょうか?新しいお名前をごまくんになりました。ご主人より寄付もいただきましてありがとうございました。 次にこんたくんの卒業です!お名前もそのままにしてくださいました。やんちゃ坊主ですがよろしくお
2025/02/01 17:18
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おばにゃんさんをフォローしませんか?