安倍政権は答弁不能、共闘は日々力づよく
今週は各地で手ごたえ。17日には、港区の麻布十番での、東京1区市民連合の宣伝行動に参加しました。1区市民連合は、毎月、港、新宿、千代田区で順繰りに共同行動を行っています。海江田万里衆院議員が、国会での、野党が結束しての追及の様子を報告しました。そして、前回(昨年8月末)の港区での宣伝行動に続き、共産(風見利男、熊田ちづ子、福島宏子)、立憲民主(山野井つよし)、社民(阿部浩子)各党の港区議や、1区市民連合事務局長の大西広・慶應義塾大教授がマイクを握りました。私も訴えました。「桜」疑惑について、安倍首相は「募ったが募集していない」とか、「合意したが契約していない』とか、参加者について、『公開の対象とされることと、名簿全体を公開されることとは違う』との言い逃れぶりは、まさに日本語で答弁できていない。追い詰められた挙句...安倍政権は答弁不能、共闘は日々力づよく
2020/02/21 00:10