ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大忙しでした
本日は、勉強会とその他お仕事で、てんてこ舞いでした。しかもその途中、娘のPCがおかしくなり、急遽外付けハードディスクを買いに行くという綱渡り。なんとかクリアし…
2019/04/30 23:23
かゆいかゆいかゆい
言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。昨夜、娘が私のベッドにやってきて、皮膚の痒みを訴えました。特に、頭の地肌が、燃えるような痒みに覆われ、眠れないと…
2019/04/29 13:38
外来種たち
ここに引っ越してきた10数年前、この辺りはハコベとカラスノエンドウ、スズメノカタビラ、オオイヌノフグリで覆われていました。でも数年前から、春はこんな状態。オレ…
2019/04/29 13:34
こんな言葉、かけてもらいたいっ♡
「色々大変な時って 帰って来て家が散らかってると 余計気持ちが荒むじゃない?」これはテレビ東京、金曜深夜に放送されているドラマ「きのう何食べた?」4話の中のセ…
2019/04/29 13:03
サンドイッチマンの「病院ラジオ」を見ています
おはようございます。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。今、テレビをつけたら「病院ラジオ」という番組を放送しています。東京の世田谷区に「国立成育医療…
2019/04/29 08:34
シャレで漢字イイね♡
おはようございます。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。こんなサイトを発見しました。全部、ジョークで作られた漢字です。冗談だけど、よく出来てます。い…
2019/04/28 08:46
行く春
2019/04/27 09:09
長野好き
こんにちは。お醤油の街から、あっという間に長野に行き、用件を済ませて帰路についています。乗っているのは、新幹線かがやき。クリーム色のボディに、ライトブルーとゴ…
2019/04/26 14:05
この季節の緑
こんにちは。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。桜の季節もそろそろ終わりですね。緑が勢力を増し始めました。この時期、芽吹いた若葉は、ただの黄緑ではあ…
2019/04/26 07:27
新しい名刺ができました。
こんにちは。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。名刺が届きました!これまで編集活動で使ってきた名刺は、あまりにも地味だったんですよー(;_;)ここら…
2019/04/25 22:00
東武アーバンパークライン止まってる〜。゚(゚´ω`゚)゚。
おはようございます。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。なんて自己紹介してる場合じゃなく、東武アーバンパークラインが停電で止まっており、目的地に行け…
2019/04/25 09:16
お醤油の街に参ります
言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。明日、急な仕事で朝から野田市に行くことになりました。目的地をググったら、駅から歩ける距離でひと安心しました。…と…
2019/04/24 22:22
洗濯できません(/ _ ; )
お肌的には嬉しい雨ですが、お洗濯できないので困っています。我が家のお風呂場は乾燥室にもなるのですが、これがバカにならないほど電気を食うのです。梅雨でもないのに…
2019/04/24 22:17
今日は植物学の日
植物、育てたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。今日は「植物学の日」な…
2019/04/24 08:45
Appleユーザーの方、ご注意を
このところ、ニセモノAppleからの迷惑メールが多くて困ります。今朝来たのは、特に気持ち悪かった。特に文字が^^;うっかり開いたり、リンクをクリックすると大変…
2019/04/23 11:30
「嫌いなあの人」にタイトルつけちゃおう
こんにちは。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。昨夜、たまたまNHKの「芸人先生」という番組を見ました。今回は横澤夏子さんが、東武百貨店の店員さんた…
2019/04/23 08:27
敬語あるある その1
言葉アレルギーの方にありがちな悩み、あるある事例を書いてみます。 例えば、お名前様……お店などで自分の名前を書かねばならないとき、よく耳にします。 なんとなく…
2019/04/22 22:02
もし、日本語がなくなってしまったらどうしますか?
こんばんは。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 15年前に他界した父の遺品を整理していたとき、1冊の本が目に留まりました。これは、アイヌの言葉を絵…
2019/04/22 21:21
おススメ「言葉」番組!
私は朝から、NHKのEテレをつけて家事をしています。中でもおススメなのは「シャキーン!」言葉遊び、脳トレが盛り込まれていて、キッチンに立ちながらでも十分楽しめ…
2019/04/22 07:07
殺処分という行為を初めて知ったとき
小学校低学年のころです。放課後、いつものように友だちと校庭であそんでいたとき、1匹の犬が迷い込んできました。白い中型犬でした。首輪をしていて、人なつこい様子な…
2019/04/21 11:02
花々
2019/04/20 15:39
メジロさんと桜
2019/04/20 15:38
ハロ出てますよ!
雲の中の氷の粒に、太陽の光が当たってできる「カサ」です。
2019/04/20 13:08
タンポポとビッグバン
道端の花が咲き乱れる季節です。タンポポも元気。ひと月ほど前だったでしょうか。NHKの俳句番組に寄せられた一句で、タンポポの綿毛が飛び立つ様を、宇宙の創生「ビッ…
2019/04/20 11:11
事故の評価は焦らずに
今日、池袋で起きた事故。最初は操作ミスだと思っていたのですが、暴走した車の運転をしていたご老人は、アクセルが入ったままになったと言っているそうです。 捜査と検…
2019/04/19 22:53
忘れがちだけど、みんな違うんだよね
昨夜、娘と二人で、NHKの「世界の哲学者に人生相談」という番組を見ていました。テレビつけたら、たまたまやってただけなんですけどね。昨日のテーマは「ファッション…
2019/04/19 19:28
焼け落ちた尖塔に思うこと
ここしばらく、パリのノートルダム大聖堂の火災が注目されていました。パリに行ったことすらない私は、結局本物を拝むこと叶わず、旅とは無縁だった半生を悔やんでいます…
2019/04/19 19:21
あまりにも近い場所で(T-T)
仕事中に、辛いニュースが飛び込んできました。午後、とても近い場所にいました。心肺停止のお二人、なんとか頑張ってほしい。祈ります。https://mainich…
2019/04/19 16:08
花と言葉がリンク
おはようございます!朝、お仕事の前にカフェで本を読んでいます。少し前に買った「アウトプット大全」は読み返し中。そしてなんと、最近また引っ張り出しているのが、フ…
2019/04/19 08:24
魔法の悪徳話法
最近お気に入りの動画シリーズです。悪徳商法特有の話し方、プロセスがあって、それを逆手に取った一人コント。今のところ3パターンありますが、どんなテーマでもいけそ…
2019/04/18 20:35
技術より気持ちを先に
言葉使いは、人となりを表すものです。これから私は、「講座」という形で、ことばを選ぶお手伝いをしていきます。今、世の中で、違和感を感じたり、残念な印象の言葉をよ…
2019/04/18 19:38
『作文アレルギーにさようなら!新しい自分と出会う勉強会』開催のお知らせ
みなさま こんにちは。春とはいえ、寒暖の差が激しい毎日。お元気でおすごしですか? さて、このたび、下記の無料オンライン勉強会を開催することにしました。題して『…
2019/04/18 12:51
こんな名刺デザインがあります
おはようございます!久しぶりに名刺デザインを変えることにしました。ネットであれこれ見て迷っていたのですが、とても素敵なコンセプトのデザインを発見! 早速注…
2019/04/18 05:58
キイチゴ花盛り
これは、先日新宿御苑で撮影したキイチゴの花です。種を同定したいと思ったのですが、キイチゴ属は思いのほか分類がややこしいようで、素人には「これ」と断定できません…
2019/04/17 22:37
「語感トレーニング 日本語のセンスをみがく55題」
通勤通学などに持ち歩くのによい本です。 日常生活で、似た言葉の使い分けに困ったことはありませんか? 似ているけど、どっちがしっくりくるんだろう?もしかして間違…
2019/04/17 21:31
たどたどしくても、筋が通っていれば…
こんばんは。 昨日、ネット検索をしていて、ある動画にぶつかりました。 英国外務大臣のジェレミー・ハントさんが、日本の高校生に特別授業をしている様子です。ハント…
2019/04/17 21:08
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヴィオラさんをフォローしませんか?