ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【セパレーター】で金魚の住み分け①
性質の違う金魚を同じ水槽で飼いたくてタンクセパレーターを飼いました。しかし大きすぎたので少しの加工が必要です。さて、上手くいくでしょうか?
2022/03/29 19:00
1年で激変したオランダローズテールの姿
稚魚で我が家にやって来た3匹のオランダローズテールたち。それから一年が経ち、大きさも姿も形にも変化がありました。
2022/03/25 19:00
エア食い防止の【餌落下パイプ】取り外し
エア食い防止!転覆防止!の為に取り付けた【餌落下パイプ】。もう6ヶ月が経とうとしています。そこそこ効果も出てきたので、いよいよ取り外す事にしました。
2022/03/22 19:00
目がなくなってきた黒らんちゅう
以前から気になっていた、黒らんちゅうの目。目の前のコブがだんだん大きくなって、瞳が確認できなくなりました。餌も見えていないようで、右往左往するする姿が気の毒です・・・。
2022/03/15 21:46
フィッシュレットの効果とメンテナンス
フィッシュレットで綺麗になったオランダローズテールの水槽。次はらんちゅうの水槽で試してみました。こちらもなかなかの成果です。そんな強力なフィッシュレットのメンテナンスも紹介しています。
2022/03/11 19:00
琉金ショートテールは恐竜?
肉瘤系が好きな私が、どういう事か琉金ショートテールにひと目ぼれ。ユニークな模様から「テラ」と名付けました。我が家で初めての琉金ショートテールの飼育が始まりました。
2022/03/08 21:52
新しい黒らんちゅうは目がパッチリの女の子
新しい黒らんちゅうが仲間入りしました。あまり個性が分からない黒らんちゅうですが、良く見ると目がパッチリでの可愛い女の子でした。
2022/03/04 19:00
3月 我が家の水槽事情 —2022—
3月1日現在、リビングで飼育している金魚たちの様子をお伝えします。水槽もそんなに変化がないので、ハートの洗面器で上見を楽しんでみました。
2022/03/01 19:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こうさんをフォローしませんか?