ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
信頼に足る講師とは? ー今年の実感からー
今年の中学受験指導もひと段落しました。今年も多くの受験生と時間を共にでき、また、親と子の成長を多く見せて頂けました。 やはりこの仕事は、いろんな方の成長を見…
2024/01/30 23:32
褒めなくていい、感謝すればいいじゃない
『親子関係が8割かもしれない』 最近、下記の本を読みました。きっかけは、ホリエモンとして有名な堀江貴文さんなど、時代の先端を行く人の数人が読んでいると知った…
2024/01/26 23:25
幼少期に今の自分ならどんな習い事をさせたいか(幼少期に大事なこと=受験期にも大事)
「小6の1月は学校を休ませて中学受験に専念、はありですか?」東大卒スーパー家庭教師の考えは? - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽…
2024/01/22 23:16
「助けて」をちゃんと言える子に育てることが大事かもしれない
入学後の学力がぐんと伸びる 0~6歳の見守り子育てAmazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 最近、花まる学習会を通じて知り合…
2024/01/18 22:56
本番で力が発揮できない時
さて、毎年のように受験にかかわっていますと、いわゆる試験中に「頭が真っ白に」なった、という子に出くわします。 僕は精神構造上、いろんな経験をしてきて、開き…
2024/01/13 22:16
どちらに転んでも大丈夫の1月受験
『まずい、と思った瞬間に攻めに転じよ(1月受験の捉え方)』 さて、首都圏では1月受験なるものが始まり、大学受験のほうももうすぐ共通テストです。今年の共通テス…
2024/01/09 22:23
1月4日18時からの配信「受験直前決起集会」
本日、1月4日18時くらいから、youtube・ティックトック配信を行います。題目は「受験前決起集会!」とします。このブログに縁する方々にだけ、合格率を1%く…
2024/01/04 13:20
受験でも弱いものに寄り添っていく感覚が大事かもしれない
皆様、あけましておめでとうございます。年始から大変なことになっておりますが、いつも通りにすることも大事かと思いますので、いつも通りに更新いたします。 まず…
2024/01/03 10:29
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジュクコさんをフォローしませんか?