ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏休み終了
nicoの長かった夏休みもついに最終日。 宿題もどうにか仕上げ、休みの間も夜更かしも朝寝坊もさせないようしてきたので、多分生活リズムも大丈夫だと思っています。 我が家は大きな問題も…
2021/08/31 21:19
2学期開始!
もむ子は今日から一足早く二学期のスタートです。 とは言いましても、実は感染者拡大の折、当面オンライン授業になってしまいましたが。 9月は期末試験もあるしどうなることやら・・・。
2021/08/30 21:05
肉の日にUMAMI BURGER
今日は必要な買い物があって、nicoと錦糸町に足を伸ばしたのですが、用が済んでお昼どきになったので、「今日は何ラーメンにする?」と聞いたら、ちょっと難色を示し気味だったんですよね…
2021/08/29 21:17
塩ラーメン好きのツボにはまったか
ちょっと所用があって新宿方面に足を伸ばしました。 もむ子が一緒だったので、お昼は行ってみたかった新宿の海鮮系ラーメン店「麺屋 海神」へ。 ふくよかなうまみの広がる塩ラーメンを頂い…
2021/08/28 21:32
やっぱり運動不足なのか
昨日はnicoの体操教室の日。 先々週が休みで先週が2週間ぶりの教室で、学校がお休みだとほとんど運動の機会が無いnicoは(もむ子は多分もっとそうですが・・・)運動不足が心配と書きまし…
2021/08/27 21:42
今日はにnicoの体操教室の日。 先々週が休みで先週が2週間ぶりの教室で、学校がお休みだとほとんど運動の機会が無いnicoは(もむ子ももっとそうですが・・・)運動不足が心配と書きました…
2021/08/26 21:31
開幕しましたが・・・
昨日パラリンピック東京大会の開会式があり、本日より競技がスタートしました。 結局、会場のある自治体の学校観戦プログラムは残念ながら実施しないと言うことになりました。 しかし、オ…
2021/08/25 20:52
ピザランチ!
今日はもむシスがピザを食べたいとのことで、近所のピザ店「PIZZAHOLIC」でテイクアウトにしました。 [画像] 3人で3種類あったので、小さく切り分けてそれぞれ頂きました。 最近、定番の「…
2021/08/24 21:52
ちょっと高級菓子パン
昨日ちょっと外出した際に気になったパンがあったので買ってみました。 北海道にお店を持つ「菊池甜瓜(メロン)研究所」のメロンパンです。 [画像] 北海道産メロンを使ったという「金肉」…
2021/08/23 21:10
琥珀糖づくり
コロナ禍でお菓子作りがブームになっているような話もありますが、我が家もご多分に漏れません。 とは言え、そんな凝ったものを作るわけでもなく、知育菓子だったり比較的単純なものです。…
2021/08/22 21:35
巣ごもり週末で夏休みも残りわずか
緊急事態宣言延長になってから最初の週末です。 と言いますか、2021年になってからまん延防止措置も緊急事態宣言もない日は一週間くらいしかないので、もはや最初でも何でもないのですが・…
2021/08/21 21:18
お持ち帰りの理由
今日はnicoの久しぶりの歯医者の日。 一段落した歯の矯正をいつ再開しようかという相談だったそう。 結論はまだもう少し先とのことですが。 午前中の診療だったので、お昼は外食にしたそう…
2021/08/20 21:16
お土産交換のはずが・・・
nicoは2週間ぶりの体操教室に行ってきました。 お友達とお土産交換をするはずが、自分のを思いっきり忘れて、もらうだけもらってきたらしいです。 もちろん後日届けに行きますが・・・。 …
2021/08/19 21:32
良いことづくし?
もむシスは北海道に帰っていた間も含めて、夏休み中は午前中や昼間に宿題や勉強の時間を設けるようにしています。 自分が在宅勤務なのでその方が家の中が静かになると言うことと、夜は家族…
2021/08/18 21:22
延長
やっぱりと言いますか、当然と言いますか、緊急事態宣言が延長されることとなりました。 オリンピックが終わるとともに、次は夏休みの帰省シーズンに突入。 我が家は私と両親がワクチン接…
2021/08/17 22:29
8月中日
今日は8月の折返し日ですね。 もむシスの夏休みも残り2週間ほどになってしまいました。 夏休み後半の最大のイベント、北海道帰省も昨日で終わってしまいましたし、後は宿題を終わらせるこ…
2021/08/16 21:18
夏祭り
朝北海道の実家を出て、お昼過ぎには東京の自宅につきました。 少し余裕を持った空港の待ち時間を入れても片道5時間ほどでついてしまいました。 夕食は久しぶりに東京で食べるわけですが、…
2021/08/15 21:53
北海道帰省5日目:朝から移動・機内でオニオンスープ
北海道帰省最終日は、飛行機の便が午前なので、朝ごはんを食べたらおじいちゃんおばあちゃんにさよなら。 空港に着いたら、お土産の購入や搭乗手続きを終え、「CALBEE+」で大好きなスナッ…
2021/08/15 21:34
北海道帰省4日目:ラーメン・コンサドーレ・花火
あっという間に北海道帰省も4日目。 明日朝の便で帰るので、事実上今日までが北海道を満喫できる最後の日。 今日は、コンサドーレ札幌の小中学生観戦無料が当たっていたので、観戦前に街中…
2021/08/14 21:15
北海道帰省3日目:回転寿司・シャトレーゼ
今日はおばあちゃんの提案で人気回転寿司「トリトン」に行ってみました。 お店に行く前に用を足して11時20分過ぎの入店でしたが、既に10組以上の待ちでしたが、隣にある「シャトレーゼ」で…
2021/08/13 21:06
1年半ぶり北海道帰省2日目:貝殻拾い・味噌ラーメン・花火
昨日は移動して、夕食を頂いただけの帰省1日目でしたが、今日はちょっと郊外に足を伸ばしました。 貝殻拾いをしたくてお台場に行ったのが、オリンピックで立ち入り禁止になっていましたの…
2021/08/12 20:42
1年半ぶり北海道帰省1日目:もむシスの機内ドリンク
今日から1年半ぶりの北海道帰省です。 もちろん飛行機の搭乗も1年半ぶり。 エアドゥに登場したのですが、お昼どきまたぎだったのでもむシスはおにぎりを買って搭乗。 そして、もむ子が選ん…
2021/08/11 20:34
1年半ぶり
実は、明日から1年半ぶりの北海道帰省をします。 両親も自分もワクチン接種を終了しましたし、もむシスともどもPCR検査を実施して陰性でしたので、1年半ぶりにおじいちゃん・おばあちゃん…
2021/08/10 21:18
フルーツサンド
今日のnicoの朝食はふんわり食パンにホイップクリームとバナナを挟んだフルーツサンド。 [画像] 丸ごとフルーツを挟んでカットしたわけではないので断面映えはしていませんが・・・。 ボリ…
2021/08/09 14:07
チョコバッキー
zunkoが「ローソンで『チョコバッキー』を売っている!」と興奮気味に語り、買って帰ってきました。 [画像] おぉ、シャトレーゼの人気アイス、近所のスーパーの催事で見つけて以来です。 …
2021/08/08 21:34
一行日記
三連休に名入りました。 熱戦と感動の渦に日本を巻き込んだオリンピックも明日で終りです。 そして、今日は台風接近で東京は終日雨です。 もちろん我が家は外出もしませんし、食事に必要な…
2021/08/07 21:04
英会話教室
金曜日はnicoの英会話教室。 夏休みも続いているのですが、お盆実に重なる来週と、再来週はお休みだそうです。 体操教室も来週はお休みなので、自分の夏季休暇と重なってちょうどよかった…
2021/08/06 21:45
体操教室と怪しい空
木曜日はnicoの体操教室の日。 幼稚園時代からの友達と元気に毎週通っています。 昨年はコロナ禍で帰省や旅行をしなかったので見事に皆勤賞でしたが、今年も続いています。 普段は夏休みは…
2021/08/05 21:25
姉妹で買い物
在宅勤務をしていたら、もむ子が買いたいものがあるので出かけてくると。 そしたら、nicoも「私も行ってくるね!」。 え?珍しいね・・・。 最近は必要なものを買うために、100円ショップ…
2021/08/04 21:18
まちがいさがし
まちーがいーさがーしの〜まちーがいのまちーがいーのほうに〜♪ ではなくてですね・・・。 nicoの数多ある趣味の一つが時折買う書籍の「まちがいさがし」。 zunkoに本を買ってもらって、…
2021/08/03 21:40
検査キット
実はこんなものを取り寄せてみたんです。 [画像] 唾液で検査できるという、PCR検査キットです。 返送して、数日で結果が出るそうです。 もむシス初のPCR検査です。 たぶん大丈夫だろうと思…
2021/08/02 21:23
週末はまだまだ巣ごもりが続きそうです
今日から8月になりました。 早いもので、もむシスたちの夏休みも1/4が終わってしまいました。 親は普通に働いているのでそんな実感も全然ないのですが(苦笑)。 昨年同様在宅勤務なので、…
2021/08/01 21:46
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もむでんさんをフォローしませんか?