ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
備えと覚悟
今、世界中で気象現象の陽性化、活発化、大型化による、かつて見られないような豪雨や洪水、土砂災害が頻発している。気象の陽性化や激化は地球シミュレータで温暖化が進むという条件で、予測されていたことである。 急峻な山岳と海に囲まれた日本列島は平野部にあまり恵まれず、殆どの平地は雨水など...
2017/07/24 07:53
民主主義の弱点
世界的に保守化傾向を強める状況下、日本も同様に保守、極右の論者達が、既成メディア、ネット環境で目立つ活動を活発化している。彼らが属する右翼団体も同様だ。 その保守団体と連携が強い現安倍内閣の憲法改正が、そういう団体と連携して進められていることは、容易に想像できる。 都議選で...
2017/07/19 08:04
安倍内閣と経産省の嘘
福島第1原発メルトダウン水蒸気爆発事故後の廃炉作業が、先を見通せない中で、困難を極めながら続いている。6年経過しても、肝心の炉の内部チェックすらほとんど進んでいない。廃炉終了の時期も全く未定のままだ。 そもそも原子力事故後の廃炉作業の困難さは、スリーマイル島、及びチェルノブイリ原...
2017/07/18 17:35
気象の不安定化
豪雨や竜巻発生の頻度増、夏季の高温化等、気象が不安定になっているのは確かな事だろう。不安定化の兆しは、海水温の上昇が大きな要因になる。海と陸地の比率が約7:1で、海が大きな割合を持つ地球だからだ。 日本の海水温上昇が明白になったのは、約20年前に熊本の天草にある苓北町沖で九州...
2017/07/18 11:19
2017年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kurohyge2008さんをフォローしませんか?