ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
No 1010 冬休みは絵本らいぶで
新潟市 中央区 関屋小学校ひまわりクラブ出会いはいつも思わぬことで始まります今回もとあることでこちらで絵本らいぶの機会をいただきました歴史の深いこの地区のそして校舎の中にある施設高校、大学が近隣にある地区で以前は子どもたちも多か
2019/12/25 10:30
No 1009 おなじそらのしたで
新潟市 西区 坂井輪小学校3年生地域の小学校です三年生です、教室に入ったらみんな自主学習をしていますいつもだと机を後ろに下げて床にまとまって座っています絵本の時間とのことが伝わっていなかったようですそれならと机はそのままで絵本を読みました
2019/12/13 08:15
No 1008
新潟県 柏崎市 ふたば保育園図書館派遣事業でお世話になっています12月らしくない、天気が良い日となりました保育園に着くとゼロ・1歳児さんがカートに乗りお散歩に出かけるところでした、かわいいです2歳児さんから年長さんまで一緒に絵
2019/12/10 10:30
No 1007 せかいはいったいだれのもの?
せかいはいったいだれのもの? (児童図書館・絵本の部屋) [大型本]新潟市 坂井輪小学校4年生地域の小学校ですクラスに入って「ふくちゃんに会ったことある人は」との問いに数名が手を挙げてくれました後でブログ読み返したら、今年度このクラスにはこの日で3
2019/12/06 08:15
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?