chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トランクなかにしの発想箱 http://hoshitabi.org/

起業家、エンジニアの発想広げる、クリエイティブ問答。 良質の発想と発想をつなぐ結び目づくりです。

起業家、エンジニアの発想広げる、 クリエイティブ問答。 発想と発想をつなぐ専門家 トランクなかにしが発信。 中西寿道(なかにし ひさみち) 有限会社トランクコンピュータ 企画開発デレクター 京都在住 1966年9月生まれ 良質のモノづくりを創造することに様々な発想で取り組んでます。

トランクなかにし
フォロー
住所
京都府
出身
京田辺市
ブログ村参加

2008/11/06

arrow_drop_down
  • 2013年05月30日のつぶやき

    21:42 「正中線を使う」あなたは「正中線」という言葉を耳にしたことないでしょうか。これは眉間、鼻、おへそを通る自分の真ん中の線。武道的にはこれは急所です。攻撃されるとヤバイところです。... htt

  • 2013年05月29日のつぶやき

    19:23 「日本人力で運命を切り開く」その?「立つ」「座る」私はおばあちゃん子でした。ばあちゃんは明治生まれ。いつも和装でビシッと決めてましたね。84歳で肝臓癌で亡くなるのですが、... http:/

  • 2013年05月23日のつぶやき

    09:43 『ほどき手は「身体の設計図の作り変え」』人間には2種類の身体の使い方があるのです。一つは「筋肉主体」の使い方。そして、もう一つは「経絡主体」。... http://t.co/0MZAjbmX

  • 2013年05月22日のつぶやき

    01:41 NK先生、今日は二度のご来店ありがとうございましたm(_ _)m水晶のブレスにはアクアマリンを、ホークスアイのブレスにはギベオンとパイライトを、もう一つのブレスにはサファイアを…\(//∇/

  • 2013年05月21日のつぶやき

    20:42 2013-05-21(火) 22:00から、新宿駅西口周辺でコーヒーミーティングしませんか?「夜行バスで名古屋に移動する前に、タイミングの会う方いらっしゃったら、星つくる旅的な仕事づくりの話

  • 2013年05月20日のつぶやき

    21:28 あなたはどんなときに感動されますか?「映画の名作を観た」「旅行の計画を練る、そしておもいきり満喫してくる」「大好きな人のことを想う」はたまた「食べる」「寝る」(笑)。ちなみに私は... ht

  • 2013年05月19日のつぶやき

    13:13 マーシー・小堀真義さんを中心に、笑いの3兄弟が主催する、お笑いコミュニケーションセミナーに参加して来ました。... http://t.co/TzGOX3jqMP

  • 2013年05月18日のつぶやき

    20:12 結構、お世話になっている。コーヒーミーティングが一周年おめでとうございます。 http://t.co/cREfaOvns9

  • 2013年05月17日のつぶやき

    13:12 着物着ながらフューチャーセッション http://t.co/yIGIyx4Hnv

  • 2013年05月16日のつぶやき

    09:47 案内書です(^^)どの様なご縁があるのか…今回も楽しみですo(^▽^)o http://t.co/CAhAo8eYni

  • 2013年05月15日のつぶやき

    21:35 最近、デッサンを再開した。「やっぱり、俺はこっちだ!」前は技術に走っていたけど、今は気持ちを入れて描ける。「上手く書いてやろう」なんて100年早い!前の自分にそういってやりたい。... ht

  • 2013年05月14日のつぶやき

    12:28 小さいころ、手乗りインコを口に入れるほど、可愛がっていた思い出がよみがえってきたて、なにやら、この感覚わかる。と、コメントしたところ、反響が大きいようで。... http://t.co/TR

  • 2013年05月13日のつぶやき

    10:48 「リーダーの仕事は決断すること」「自分にできるのだろうか ?」「そんなことがほんとに起るのだろうか?」そんなことを考える必要はありません。自分がしてきたことを信じることができれば自ずと結果は

  • 2013年05月11日のつぶやき

    10:01 新月の祈りに最適なのは、今朝の6時20分以降だったのか〜いまから、静かに祈ろう。夢をこの雨に濡れて大地に沁みこませるように。 http://t.co/uomLvdWrPr

  • 2013年05月10日のつぶやき

    05:13 『「教える」のではなく「伝える」』前回は、「教える」では足りないよ。「行動」が大事だよ。そんなお話でした。「教える」では社員、お弟子さんはなかなか行動してくれません。「伝える」これが大事です

  • 2013年05月9日のつぶやき

    08:11 「行動する」ことにより人はついてくるほんとうのリーダーシップとはどういうものなのだろう?「能力のある人」?「頭のいい人」?私は漠然とそう考えてました。... http://t.co/SnTW

  • 2013年05月8日のつぶやき

    05:02 「客観」より「主観」以前、こういうお医者にお会いしました。「体温はどれくらいありますか?」「36度くらいだと思います」「それは体温計で計りましたか?」「いいえ・・」... http://t.

  • 2013年05月7日のつぶやき

    08:07 「すぐに行動すれば心が安定する」直観を受けたらすぐに行動しましょう。行動することで心が安定し、「結果」が出て地に足が着きます。最初は「エゴイスティックな願望」でもいいでしょう。... htt

  • 2013年05月6日のつぶやき

    08:42 わぁ、いきたいなーつくる に、反応。 http://t.co/7oBCVMXYX2

  • 2013年05月5日のつぶやき

    08:19 「直観」「決心」「行動」「後始末」この前のつづきです。「直感」「決心」「行動」これでひとつのサイクルですが、注意点があります。「行動」のあとに「後始末」をする。これが大事です。行動力がすごい

  • 2013年05月4日のつぶやき

    05:50 昨日、京都のコワーキングスペースオイナイで開催された、Book Shared Cafeで持って行った3冊の内の一冊がこれ。... http://t.co/wkZcF2oEKQ

  • 2013年05月3日のつぶやき

    09:38 良質のモノづくりを創造すること、自分の手で生み出す感覚を大事にしたいですね。 http://t.co/FfiOCyfkcj

  • 2013年05月2日のつぶやき

    15:52 『「美しさ」とは』私は「クレー」や「シャガール」の絵が好きです。私はそれらの作品を見ていると、こう思うことがあります。「今の自分で幸せなはずなのに、何かが足りない。」「この世界はいいな・・。

  • 2013年05月1日のつぶやき

    19:01 http://t.co/0oRqsXk63w http://t.co/FXbP3sh71n http://twitter

  • 2013年04月30日のつぶやき

    00:12 いい感じ出張カフェも気になります。 http://t.co/wtY0OlyYt8

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トランクなかにしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トランクなかにしさん
ブログタイトル
トランクなかにしの発想箱
フォロー
トランクなかにしの発想箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用