ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 98
夢の力大物を追いかける。2足歩行できなくても~スズキのセニアカー時速5km大物を7.4km追いかけ~ゲット!!!「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/29 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 97
万里一空北の宗谷岬南の開聞岳燃えて火を噴く桜島旅する画家 志賀画伯より、フォトもらっています。「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/27 23:45
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 96
いらっしゃいませSDGs「ヨミガエル」の世界ビフォー旧木村酒蔵場のポケストップアフターレストラン「KUMOTUKI」「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/25 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 95
旅する画家志賀画伯からもらったフォットここはどこ?ワンツー日本最北の地「宗谷岬」ワンダー現在、画伯は熊本から鹿児島方面を放浪中~「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/23 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 94
南の国へ~帰ろかな。フジバカマと~旅する天蝶 「アサギマダラ」アルカロイドを体内にとり込み~天敵から身を護り~2,000Kmを旅します。「鬼滅の刃」の蝶屋敷で~飛び交っていました。「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/21 00:00
スフインクス紀元前14世紀末のルクソール神殿「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/19 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 93
光明寺風鈴まつり協賛第12回華やぎ村「ヨミガエル展」会期7月1日から9月11日無事終了しました。たくさんの皆様のご来場ありがとうございました。「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/17 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 92
ここは~足立美術館(島根県安来市)アメリカの日本庭園ランキング「19年連続1位」入場料 大人2,300円 大学・専門学生1,800円高校生1,000円 小学・中学生500円 6歳未満無料鬼太郎ロードから~足伸ばして下さいね。「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/15 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 91
志賀画伯からいただいた夕陽の写真ここは~日本最北端 「宗谷岬」「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/13 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 90
華やぎの旅しおり何かヨウカイ???風に吹かれて~よく旅しました。人生は・・・・・終わりよければ、すべてよし。ゲゲゲ~の旅「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/11 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 89
美女(クレオパトラ)と~河馬?ナイル川「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/09 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 88
夢の工房もう二十年になります。 原点は~日本海の贈物 返そうかしら~断捨離「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/07 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 87
荒波~中国の長江大干ばつにより~迫り来る食糧危機日本農業の自給率カロリーベース 38%日本の食卓は~風前の灯火!!!ゲッ?!「一日二食」の江戸時代に遡るかも~「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/05 00:00
ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 86
華やぎの旅しおり出雲街道~中国勝山歴史的町並みが残る~美しい町ワンダー!!!「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/03 00:00
九月 長月季節は、秋あい 愛 藍染め「ポチ」して、夢の世界へ~...
2022/09/01 00:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、華やぎさんをフォローしませんか?