ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さざんかの湯マルシェ
東脊振温泉さざんかの湯小川内庵にてマルシェ開催中!音楽仲間のなべまりちゃんが祈りの太鼓を叩くので私もアバンセ店の営業前に覗いてみました。お店のOpenがあった…
2025/07/05 11:23
明日は予言の日
いよいよ明日は予言の日7月5日予言漫画家たつき諒氏や理論物理学者保江邦夫氏胎内記憶を持つ子ども達など複数の人物からの予言に加えて占い文化がある中国や台湾の占い…
2025/07/04 17:53
ぶっとい背中にするために
夕方の便で東京から帰佐✈️本を読みながら爆睡してしまい普段昼寝をする習慣が無い私は今夜は眠れないかも😅って言い訳で夜のGYMへ昨日は筋トレやってないから気持ち…
2025/07/03 20:31
東京出張
東京出張で上京!町長、議長に随行し防衛省、総務省への要望活動になります。オスプレイ配備による影響や防衛省事業を活かした町の中心地作りなど協力を要請する事項は多…
2025/07/02 11:48
吉野ヶ里町子ども宅食事業と米問題
吉野ヶ里町子ども宅食事業で様々なご事情があるご家庭へ備蓄米を携えて訪問!農林水産省は今の令和の米騒動前から学校給食や子ども食堂や子ども宅食事業者へ政府備蓄米を…
2025/07/01 06:47
政府備蓄米
待ちに待った政府備蓄米が届きました。農林水産省では子ども食堂や子ども宅食事業の事業者に対して備蓄米を提供する制度があります。子ども宅食事業用途として数ヶ月前に…
2025/06/29 10:49
久しぶりのベーシスト
久しぶりにベース練習珍しくいくつかのバンドからベースの加入やサポートでお誘い頂きました🙌知識も無いし下手っぴなんで自分なんか誘う事はあっても誘われる事はない💦…
2025/06/27 21:07
祈りの力
佐賀大学病院で年に一度の定期検査。お陰様で今年も太鼓判頂きました!酒タバコを控えて食に気を配りストレスを抱えず運動を欠かさない。一度頂いた命なので自分を律して…
2025/06/25 19:55
一人焼肉
出荷と配達を終えて腹ヘリコプター🚁家まで待てずに通りすがりの焼肉店で一人焼肉🍖めちゃくちゃ働いたこんな日は肉を喰わねばならんのです美味しかった😛ごっそさんでし…
2025/06/24 21:33
イワシの梅肉煮
自宅ではめったに料理は作らないが最近は気分が向いてるのでクッキングおじ🍳アスタラビスタさんでイワシが半額🐟4尾で120円位だったので梅で煮てみた🍽️もやしも半…
2025/06/22 19:43
旧知の仲間ぎご来店
最近はすっかり定食屋の親父と化してしまってる私ですが、昨日はkitchenあいちゃん農園アバンセ店にて岩田かずちか代議士と古巣の自民党青年局、遊説部、女性局の…
2025/06/22 08:10
ラフテー煮込み中
仕上がりましたなかなかの照り具合今日は自宅で事務仕事しながら煮込みました私はお酒を飲まないけど頂きもののお酒が沢山!良かお酒で煮込んだラフテー泡盛使ってないか…
2025/06/20 22:07
今週のお野菜弁当
沢山のお弁当のご注文を頂き有難うございます。夏野菜が始まったので色んな夏野菜を使ったお惣菜を盛り込んでご用意。ナスと春キャベツのプルコギズッキーニのナムルキュ…
2025/06/18 11:32
保護猫くろちゃん
保護猫ちゃんにお家をプレゼント🎁キジトラと黒の2匹はずっとのお家が見つかりました。残りのくろちゃん2匹もお友達の社長さんが引き取ってくれる事になりました。あと…
2025/06/16 17:25
お野菜ランチ
畑仕事をこなした後は連日アバンセのあいちゃん農園でキッチン仕事のお手伝い。諸事情で当面の間は14時閉店させて頂いてます。この日は人気のお野菜ランチを大人数でご…
2025/06/14 12:52
イタリアンブロッコリーロマネスコ
初夏のロマネスコを収穫この品種はスパイラルこの暑さと雨で一斉に成長ガメラの様な風貌に似合わずホクホクとした食感とブロッコリーの様な甘さの優しいお野菜この渦巻き…
2025/06/13 12:46
kitchenあいちゃん農園アバンセ店10周年迎えました
この6月をもちましてkitchenあいちゃん農園アバンセ店お陰様でOpen10年を迎える事が出来ました。多くのお客様にご贔屓にして頂きながら営業を続ける事が出…
2025/06/08 21:43
備蓄米かっ?
麦刈り真っ最中!明日から本格的に梅雨模様麦秋を迎えた田園ではコンバインフル稼働でしたあいちゃん農園がある山間部では麦は育たない代わりに田植えの最中今年も美味し…
2025/06/07 10:53
米買った事が無い政治が招いた結果
吉野ヶ里町子ども宅食で様々なご事業があるご家庭を訪問させて頂いてます。お預りした善意のご寄付の食材や生活用品を添えて訪問しています。これまではお米も一緒にお届…
2025/06/06 08:10
うどん屋えん
6月議会森田の一般質問終了しました。今回はとてもセンシティブな内容言葉を選びながら慎重に慎重に発言致しました。最近はメンタルがやられてる日々が続いてるせいか終…
2025/06/04 17:28
世界のズッキーニ
今年もズッキーニが盛り沢山色や形様々なスタイルのズッキーニが採れ始めました😛どれも同じズッキーニイタリアンから和食、洋食、中華まで色んなジャンルのメニューで活…
2025/06/03 08:38
6月議会&田植えが始まります
明日から田植え&6月議会が開会します。軽トラ市も開催中ですが私は早朝から田植え準備に勤しんでおります。米騒動真っ只中ですが食の担保も急務です!議会と米作りしっ…
2025/06/01 09:17
子猫の里親さん募集してます
子猫里親さん募集中先日ご紹介した3匹の子猫に加えて母猫がもう1匹兄弟を連れてきました🐱母猫も猫好きのお母さんを頼って子ども達を連れてきたようですが私にご相談頂…
2025/05/31 21:07
ラーメン幸陽閣
最近、近くを良く通るのだがいつも行列で見送ってた幸陽閣珍しく空いてので飛び込んだ!カタ麺も替え玉も無いのだがやはり大満足!絶品だったー🍜このコッテリスープをオ…
2025/05/29 19:14
全国町村議会正副議長研修会
全国町村議会の正副議長が一同に会する研修会に参加致しました。議題は年々激甚化しつつある災害。議会として如何にこれら災害を見つめ対峙していくかを3名の有識者をお…
2025/05/28 17:21
紫カリフラワー、オレンジカリフラワー
これから始発電車で東京出張!その前に2時起きで定期便の出荷作業!先日の雨でブロッコリーやカリフラワーが一斉に大きく成長。こちらのタイミングは考慮してくれません…
2025/05/27 05:58
吉野ヶ里町商工会通常総会
今日は吉野ヶ里町商工会通常総会が開催!永年、商工会活動にご尽力いただいた先輩方へ感謝状の贈呈など令和6年の活動を振り返り令和7年度の活動へ向けて決意を新たにし…
2025/05/26 21:59
あいちゃん農園のお弁当
今日明日と沢山のお弁当のご注文を頂いてます!感謝感激雨あられ!でございます😭一昨日から煮込みなど気合い入れて仕込みを開始。皮付き豚の角煮シャンパンで炊きました…
2025/05/26 16:11
紫カリフラワー
運動会のあとは一人運動会で収穫作業で汗流す奇跡外れの大雨で一気に野菜が大きくなった💦紫カリフラワーのパープルフラワーを収穫美しい😍お店の営業やお弁当作り出荷作…
2025/05/25 15:53
kitchenあいちゃん農園アバンセ店
kitchenあいちゃん農園アバンセ店にてkitchen業務のお手伝い!ジプシーな森田は最近はアバンセ店での発見率が高いです😛自分事として自発的積極的に店舗運…
2025/05/23 12:05
三田川中学校体育大会 ライラック!
三田川中学校体育大会に参列生憎の雨で順延して今日の開催!元気いっぱい駆け抜ける生徒達のパワーに圧倒😱昨年小3の子達の全速力のかけっこに簡単にノサレタ私💦中学生…
2025/05/18 19:29
東脊振中学校体育祭
雨模様の昨日足下が悪い中でしたが母校の東脊振中学校の体育祭か挙行されました。中学校に隣接する文化体育館にて体育祭が行われました。初めての試みです。全天候型対応…
2025/05/18 09:11
抹茶スィーツ
筆まめを自負してたくせに久しぶりの更新!GW明けから立て込み眠る暇もない位あっちゃこっちゃと多忙MAX色々とかなり追い込まれてるがこういうときこそハートに火が…
2025/05/17 14:49
吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市絶賛開催中の5月11日。今日の私はkitchenあいちゃん農園アバンセ店で勤務しています。スタッフさんの不足もあって暫くはイレギュラー…
2025/05/11 11:41
糸島デート
嫁さん誘ってデート!なかなか夫婦でお出かけ出来る機会が無いんでGW中に仕事を早上がりして夕方から糸島へ福岡時代の旧友が営んでるキッチンパレットへ「何時来れるか…
2025/05/08 06:51
タビ好キと米2025
石清水米2025GWの恒例行事稲の種まきをしました妹夫婦と甥っ子も手伝ってくれたのではかどりましたねー令和の米騒動の中米を食べれることに甥っ子はとても感謝して…
2025/05/04 22:21
吉野ヶ里町パワハラ報道を受けて
報道にありますように・・・吉野ヶ里町において町長による職員へのパワハラ疑惑が浮上しております。住民皆様へおかれましては大変なご心配とご迷惑をおかけしております…
2025/05/01 19:32
玉ねぎ収穫
玉ねぎ収穫まるまると太って僕みたい😛昔は植えときゃ育つ野菜だったけど異常気象の影響もあって育てるのがとても難しい野菜になってしまった💦ちゃんと太らせるにはタイ…
2025/04/30 07:40
あいちゃん農園のグリーンカレー
農業日和でしっかり畑で汗を流しました💦作業後は道の駅の厨房に入って人気のグリーンカレーの仕込み。この10年でエスニック好きになってしまった私が作るどこか和テイ…
2025/04/27 18:12
議会だより
3月議会の模様をお知らせする議会だより吉野ヶ里が全戸配布されています。今回の私の一般質問は「食」について議論をしています。※YouTubeでも配信しています。…
2025/04/26 19:17
神埼市 神幸食フェスタ
19.20日開催された神埼市神幸食フェスタにて今年も野外LIVEに参戦させて頂きました。チビっこ達の熱い声援の下MrBIGのダディブラLOUDNESSのクレイ…
2025/04/25 18:20
国産米100%のすき家を応援
色々大変だったすき家さん細やかながらも応援の気持ちで吉野ヶ里町のすき家さんでうな牛を食しました。やっぱ美味しい😋今回のトラブルは飲食店経営に30年近く携わって…
2025/04/24 18:11
ぷっくり青梗菜
まるまると太った青梗菜!ピカピカでめっちゃキレイ😍もったい無いけど収穫適期明日朝収穫します🥦あいちゃん農園オンラインストア http:www.yoshinog…
2025/04/23 20:45
コールラビ
コールラビ収穫野菜の端境期につき収穫できたが貴重すぎ暑さと降り頻る雨で成長スピードがめっちゃ早いので今回分は一旦収穫終了です。カブの様な見た目だけどキャベツの…
2025/04/22 18:55
断食効果?
数年ぶりに100k切った🙌99.9眩しい数字だ☀️この2ヶ月弱で体脂肪率4キロ減体重も8キロほど痩せたが100k超えるてるとあまり変わり映えしないので「痩せた…
2025/04/21 22:56
下石動天満宮 上石動天満宮 25年式年祭
吉野ヶ里町上石動地区下石動地区の両天満宮の式年祭が執り行われました。25年越しの大祭ですが、地域の皆様による手作りで催され小雨舞う中でしたが活気溢れるお祭りと…
2025/04/20 21:12
ステラキッズ三神保育園
この4月に吉野ヶ里町に新しくOPENしたステラキッズ三神保育園さん。町議会で視察させて頂きました。働き手不足が深刻な保育業界の中でも多くのスタッフの採用され保…
2025/04/18 19:26
7月5日の大予言
7月5日大災難の予言に備えて漫画家たつき諒氏の「わたしが見た未来」をGET様々な災害や事件を夢日記で予言していたと言われるたつき諒氏2025年7月5日4時18…
2025/04/16 19:21
タケノコのクジラ煮
タケノコのシーズンになりましたね収穫後、3時間あく抜きで茹で揚げ昨夜から仕込みを始めてタケノコ煮をこしらえましたおばいけ(尾羽毛)と呼ばれるクジラの尾っぽでタ…
2025/04/15 11:37
神幸食フェスタLIVE
4月19日(土)20日(日)神埼市の神幸食フェスタ野外liveに今年もお邪魔します~我々ハードロックバンド「ヨシノガリズム」の出演は20日(日)18時30分~…
2025/04/14 18:26
漢方小林薬局 ㊗️150年
2025/04/13 17:43
入学式
新学期も始まり交通指導員からスタート!子ども達の登校を見守った後は母校の東脊振小学校と東脊振中学校の入学式に参列させて頂きました。ご入学おめでとうございます!…
2025/04/12 07:26
フェイスブック出来ん
「リクエストの処理が出来ません・・・」と、数日前からFacebookの投稿が出来なくった。PCからは出来るようかも?と思い試しにPCから更新皆さん、見れてます…
2025/04/10 20:07
ゴージャス弁当
「豪勢なお弁当を」って事でご注文を頂きました。神埼の有名店「江口鮮魚店」さんの美味しいお刺身を使わせて頂きこしらえたゴージャス版です。最近は私もお弁当屋さんみ…
2025/04/07 08:43
吉野ヶ里町消防団入退団式
毎月第一日曜日は吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市。天候にも恵まれお隣の上峰でも道の駅かみみねがオープンされたので沢山のお客様においで頂いた様です。今日は消防団入隊団式…
2025/04/06 17:38
吉野ヶ里保育園&櫛田の市
町立吉野ヶ里保育園では入園式が挙行されました。私も列席させて頂き共に園児たちの門出を祝わさせて頂きました。園長も新しい方が就任され心機一転スタートです!責任感…
2025/04/05 20:33
道の駅吉野ヶ里のインフルエンサー
道の駅吉野ヶ里の大人気インフルエンサー茶太郎くん地域猫として沢山のお客様に可愛がって頂いてます!昔は道の駅に猫が捨てられている事が多かった‥地域の皆さんのご協…
2025/04/04 08:49
台湾まぜそば
古巣の大名へ!あいちゃん農園の野菜を使った加工品のご相談を旧知の社長から受け朝から出かけました。商談後は大好きな台湾まぜそばの「はなび」さんへ午後からはアポ無…
2025/04/02 18:03
三田川児童館にて
先日は三田川児童館へ運営委員会に参加致しました。利用されるお子さんがかなり増加しており喜ばしい一方で課題も増えてきます。限られた人員の中で子ども達の見守りから…
2025/03/31 19:05
kitchenあいちゃん農園アバンセ店の人気メニューお野菜ランチが道の駅吉野ヶ里店でもご提供出来る様になりました。日替わりのメインメニュー(写真‥菜の花と豚肉…
2025/03/29 09:22
アスパラガスチコリ プンタレッラ
アスパラガスチコリプンタレッラを収穫今年は冬寒い日が続いてたんでかなり遅い出穂ブロッコリーやカリフラワーのよにチコリの花芽を頂く花野菜の分類サラダやパーニャカ…
2025/03/27 20:21
肉処千里庵で結婚記念日
今日は結婚記念日!福岡から吉野ヶ里まで嫁いでくれた妻への感謝の一日🙏そんな大切な日は良質なタンパク質をたっぷり摂りたくて佐賀牛処の千里庵さんを予約🕰️来店目的…
2025/03/25 22:56
菜の花のポテサラ
菜の花のポテサラ菜の花の花を摘み取ってあしらい料理で!黄色のアクセントが可愛い😍花粉症の季節なんで花を食べると花粉症対策にも良いかも花粉で美味しく腸内環境を良…
2025/03/25 06:23
マラソンマン憧れます
昨日は地区の総会にて3月議会の模様や町政の動向をご報告させて頂きました。その後は子ども宅食でご家庭訪問や他会合参加で終日あたふた💦しかし、暑いほどの春日和!桜…
2025/03/24 13:37
3月議会 新年度予算報告
3月議会が閉会しました。令和7年度予算概要と主な町政の動向を報告いたします。令和7年度一般会計予算 約163億円 (過去最大の予算額) •統合庁舎…
2025/03/22 17:19
アーサイを収穫
強烈な寒暖差昨日の雪は夢だっだ!って位の小春日和暑すぎて日中は半袖作業しかし、今年の3月はやっぱり寒くて冬野菜がまだ採れてますこぶたかなの蕾アーサイを収穫天ぷ…
2025/03/20 20:02
那珂川市議選!必勝のひじ英治候補
超激戦の那珂川市議選!3期目を目指し戦っておられるひじ英治候補の激励に伺いました。吉野ヶ里町と観光連携協定を締結して頂いている那珂川市。県またぎの協定締結は全…
2025/03/19 21:49
東脊振幼稚園卒園式
今日は町立東脊振幼稚園の卒園式に参列させて頂きました。チビっ子達の可愛い笑顔にすっかり癒しの時間でした😛あれだけ長い時間をかけたお別れの言葉の掛け合い!素晴ら…
2025/03/15 21:10
農業共済新聞で紹介されました
農業共済新聞にてあいちゃん農園の取組が紹介されました。農園レストランの特集で地域に根ざした農業と飲食の連携の模様が報道されています。私は就農した当初から生産か…
2025/03/15 08:42
ガメラ野菜ロマネスコ
今朝も早朝から出荷作業暖かくなってきて花野菜の収穫が増えてきたこれはロマネスコフラクタル構造の菜花な固まりは全てが自己相似自然が生み出す幾何学模様ですちなみに…
2025/03/14 19:57
長崎亭ちゃんぽん
予算委員会が閉会後急ぎの案件があり高速に飛び乗り博多へ!複雑な法律と不動産絡みの相談を受け終日頭がフル回転の一日💦なんとかお役に立てて良かった😛が、頼って頂け…
2025/03/12 21:37
東日本大地震から14年
東日本大震災から14年。14時46分議会の予算委員会を中断しこの地震に見舞われた方々の安らかな眠りを祈り黙祷を捧げました。14年前の3月11日。私は福岡天神の…
2025/03/11 23:19
野菜セット出荷完了
夜明け前でも寒さはかなり感じなくなってきた早朝野菜セット定期便の出荷を終えましたそろそろ冬野菜も終盤春野菜の作付けも進んでるのでスムーズな野菜の移行が進めば良…
2025/03/11 08:23
和イタリアン架月
久留米六ツ門の和イタリアン架月さんが10周年を迎えられたので妻を誘ってお邪魔しました。あいちゃん農園と長くお取引頂いてる架月さん。食材をとても大切に思っておら…
2025/03/10 19:01
ナイスシューズ
今日は公務等も無かったのでガッツリみっちりトレーニング3時間!会期中であまり体を動かせて無いんでここぞとばかりに自分を追い込む💪昨年買ったシューズをやっと履い…
2025/03/09 20:53
イタリア野菜トレビス
3月になっても寒い日が続いているので彩野菜のトレビスはまだ鮮やかな赤紫を保っています。これから暖かい日が続いていくとだんだんこの紫は色褪せてただの緑色に変色今…
2025/03/08 17:51
森田浩文の一般質問
3月議会一般質問の模様が早速YouTubeにUPされております。https://www.youtube.com/watch?v=uGRGd6lcjiY&t=2…
2025/03/07 18:57
東脊振中学校卒業式
今日は母校の東脊振中学校の卒業式に来賓として参列させて頂きました。精鋭の47名しっかりと実が詰まった3年間を過ごされてきたと思います。これから広がる大きなステ…
2025/03/07 15:58
神埼の饂飩屋さん
先週から毎日やってる16時間断食凄く軽く感じて良い心地😛一食一食が良く味が分かりめちゃくちゃ美味しく感じる今日の町議会は早めに散会したので神埼市議会の一般質問…
2025/03/06 18:41
春野菜の苗
あいちゃん農園は多品種栽培農家です。年間200品種を超える様々な品種の野菜を沢山育ててます。老眼を耐えて耐えて種から蒔いて育てた野菜達なんで愛着が半端無いです…
2025/03/05 18:00
3月議会一般質問終了
3月議会一般質問本日トップバッターで無事クローズしました🫡10年経っても納得が行くディベート力は育たずまだまだ修行せねばと反省💦議論の詳細は改めてご報告します…
2025/03/04 18:21
吉野ヶ里町子ども宅食事業
今日は吉野ヶ里町子ども宅食事業でお預りした善意の食材を携えて様々なご事情があるご家庭を訪問させて頂きました。新学期を前に子どもさん達もドキドキの一方でいつも以…
2025/03/02 17:39
吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市
15周年を迎えた吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市本日8時より開催沢山のご来場をお待ちしています😛
2025/03/02 08:14
kitchenあいちゃん農園 アバンセ店
kitchenあいちゃん農園アバンセ店で久しぶりにヘルプ新しいスタッフさん達にもご縁を頂き一緒に働きました😛私らが出来ない作業をフォローしてくれたりスタッフみ…
2025/02/28 19:57
沢田研二カバーLIVE
昨日は神埼市千代田町はんぎーホールで行われたふるさと合同公演。佐賀東部の文化協会の皆様の舞踊やダンス、狂言や、詩吟、コーラスetc…素晴らしい演技やパフォーマ…
2025/02/26 20:29
初めての断食
初めての二日間の断食。やっと終えます。「空腹は最強のクスリ」って言葉もありますが大腸カメラのついでもあり思い切って検査食も食べずに断食。体調を整えました。午前…
2025/02/26 20:26
三田川ホルモン
あいちゃんの人気メニューの素材三田川ホルモンをGETこのぷるぷるでめっちゃ美味そうなホルモンはちゃんぽんや、定食でご提供してます!今日は色々業務が立て込んでし…
2025/02/24 21:01
ミニLIVE
明日は千代田はんぎーホールにて文化協会ふれあい公演に参加。13時頃のステージに出ます。沢田研二さん、2曲演ります🎸先ほど現地リハーサルさせて貰ったけどめちゃく…
2025/02/23 16:07
3月3日開会の吉野ヶ里町議会3月定例会。久しぶりのトップバッターで登壇する私の一般質問をご案内します。3月4日9時30分スタート!1.子ども達への食の支援と給…
2025/02/23 09:37
今日はあいちゃん弁当のおやじデー早朝からスタッフと手作り弁当をこしらえさせて貰いました🍱赤水菜とトレビスのメランジェ根菜とカーボロネロの酢味噌かけワサビ菜のポ…
2025/02/22 20:11
小学校給食無償化
学校給食無償化へ!私も議会人として特に力を入れてきた給食問題。ついに政府が26年度よりまずは小学校の無償化に取り組むことを示した。最近の政治の在り方に様々想う…
2025/02/20 19:34
北方領土返還
今日は午前中はハウス内農作業で汗を流して午後からはヘヴィメタ聴きながら高速を飛ばして唐津へ。北方領土返還要求佐賀県民会議に参加。県内の議会議員、行政、学生など…
2025/02/16 20:46
居酒屋GEN 妻のお誕生日
バレンタインデーが誕生日のうちの妻毎日仕事も全力集中でめちゃくちゃ頑張ってくれてる毎日日頃の労いと感謝の気持ちを込めておデートに誘って商工会の後輩のお店GEN…
2025/02/15 17:48
備蓄米放出 子どもにはお腹いっぱいにさせて
米価の異常高騰を受けて政府備蓄米放出の決定の報道。私は病気や障害、ひとり親家庭、貧困など様々な事情がある吉野ヶ里町内のご家庭へお米や野菜やお菓子などの食材を携…
2025/02/14 16:48
献血ボランティア
神埼ロータリークラブがサポートする献血活動のボランティアに参加。雨の日にも関わらず40名を超える沢山の方にご協力を頂きました。有難うございました♪そんな私は献…
2025/02/12 13:31
議会だより吉野ヶ里
12月議会の模様をお知らせする議会だより吉野ヶ里。全戸配布されております。2本の国道が交差する吉野ヶ里町は町内外から暴走族が集結しています。今回の質問後は地元…
2025/02/11 15:51
ハウス栽培の様子
今朝は住民様からのご相談事に対応。3月議会も近づいてきましたが問題解決へ向けたヒアリングをさせて頂きました。その後は、ハウス栽培野菜の除草や管理作業に汗を流し…
2025/02/09 20:30
雪猪
絶賛雪模様だけどイノシシ捕獲昨年秋にバジル畑で私を襲ってきたイノシシだ。畑の垣をひっくり返したり悪さし放題の主をやっとGET。イノシシは走り回るから寒くても生…
2025/02/07 18:16
子ども達の見守りからスタート
子ども達の登校からスタートした今朝は車のドアが凍りついてなかなか開きませんでした🥶氷点下でとても寒い中に走って登校する子ども達もいてパワーを貰いますね!おじさ…
2025/02/06 07:57
一蘭とスーパービジネスマン
午前中は仕事の契約関係で福岡へ。佐賀は一面銀世界だったが福岡は雪も積もって無いとの事で山を避けて鳥栖から遠回り。基山位までは積雪と吹雪でやばかったが筑紫野から…
2025/02/05 17:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、企業再生士モリチンさんをフォローしませんか?