ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっぱしKING大○にしとけばよかったの巻
文化の秋なのでファゴットのコンサートへ行ったです。日本大使館です。演奏中の写真はありません。主役は天津ジュリアードの教授だそうで。天津にジュリアードなんて知らんかったです。調べたら駐米合資なので、おそらく政府が出資しているのでしょうが、日本にはありません
2023/10/29 19:30
久々に深圳出張をご紹介
深圳へは度々行くので、わざわざ毎度アップしませんが、今回はちょっと変わったとこへ行きましたのでご紹介するです。79号漁船、海鮮で有名なチェーン店であります。中国よくある材料と調理方法を選ぶタイプであります。ここで大アサリを見るとは思いませんでした。中部東
2023/10/27 20:00
三日連続同じレストランの巻
山東省の潍坊という都市に出張です。無駄にでかいホテル。フロントから部屋まで5分以上かかるです。展示会場の目の前なので便利だし、料金もかなり安いです。政府系の経営かも。禁煙フロアでもこれだ。そもそも禁煙フロアに灰皿置く、このセンスであります。そもそも部屋に
2023/10/22 21:30
さすが北京、久々のヒット!
定時後にどうしても合生汇で買い物が必要になりました。2.5kmくらいですが、激混みの電車は避けてタクシーで行こうと思ったのが大間違い。オフィスの前から大渋滞で全く動かず、40分もかかったであります。しかしいいこともありました。まともにいったら70元くらい
2023/10/18 23:01
引っ越し後のいろいろ
ありえない下駄箱であります。指で押しただけでぐ~らぐら。天板はなんとテープ止めです。小学生の工作かい。大家はケチ、というか人に貸すのにこんな家具で平気という神経がすごいであります。自分でさっさと新しいのを買って、古いのは捨てるです。しかし、新しい下駄箱も
2023/10/18 22:44
益市限定メニュー
久々の上海です。久々のB級グルメレポであります。なにやら「ピキッ」という音が聞こえたなと思ったら、ぶっ壊れたです。思いっきりひっくり返ったです。上海へ来たからには早速ラーメンであります。りつうへ行くつもりでしたが、雨がぱらついてきましたので益市へ行くです
2023/10/10 22:57
中国国家博物館デビュー
通常の会社は今日から出勤ですが、うちは創立記念日をくっつけたので今日も休みであります。ふっふっふ、他の人は出勤だぜい と、なめてかかってましたが世の中そんなに甘くありません。全く予約が取れないです。10回以上チャレンジして、なんとか予約できたです。無料は
2023/10/07 21:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くるりんさんをフォローしませんか?