chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
torimaruru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • 菅内閣の支持率37% 不支持50% 発足以降最低w

    1 opop ★ 2021/06/06(日) 22:58:16 読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は37%となり、昨年9月の内閣発足以降で最低となった。前回(5月7~9日調査)の43%から6ポイント低下した。不支持率は50%(前回46%)だった。 菅内閣の支持率は発足直後、歴代3位となる74%を記録したが、9か月で半減した。近年では、安倍前首相が退陣表明する直前の内閣支持率37%(昨年8月調査)以来の...

  • 小泉進次郎「本気で温暖化ガス削減をやらなければ日本の雇用は守れなくなる。取り返しのつかないことになる」

    1 くい ★ 2021/06/06(日) 21:36:32 政府の金融支援から企業同士の取引まで、温暖化ガス排出の多寡が問われ始めた。急速なシフトの背景には、2050年の脱炭素に向けた先進各国の動きがある。パリ協定では産業革命前と比べた気温上昇を2度未満に抑える予定だったが、不十分との認識が拡大。努力目標だった1.5度以下を必達にすると、5月の主要7カ国(G7)気候・環境相会合でも合意した。これから対応していくビジネスについて、国はど...

  • 枝野幸男、東京五輪に「立憲民主党は開催には一切、協力しない?」と聞かれ「そんなことはありません」

    1 いおいお ★ 2021/06/05(土) 17:09:54 立憲民主党の枝野幸男代表が5日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時)にリモート生出演した。 番組では、枝野氏に「YES」か「NO」かで10秒以内で答える設定で7つの質問を行った。その中で「東京五輪は中止すべき」との問いに「ずっと申し上げている通り、国民の命と暮らしを守ることが最優先である。現状で開催しても命と暮らしを守れるという説明はありません」と...

  • 菅義偉、頻繁にSNS投稿も「五輪」完全スルー状態...「私たちの力を結集すれば、必ず、ウイルスに打ち勝つことができます」

    1 ぽっぽ ★ 2021/06/05(土) 18:21:27 菅義偉首相が、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言に関する説明や、協力要請、対策、ワクチン接種の状況などを、頻繁にツイッター投稿で伝えている。 5月28日付では「私たちの力を結集すれば、必ず、ウイルスに打ち勝つことができます。私自身がその先頭に立ち、この戦いに立ち向かい続けます」との決意を記している。 しかし、少なくとも4月後半からの直近50件の投稿は、...

  • 【未来の総理大臣】枝野幸男、「政権を取る準備は?」と聞かれ「取った後の準備はできています」

    1 ぽっぽ ★ 2021/06/05(土) 17:11:36立憲民主党・枝野幸男代表、生放送で「政権を取る準備は?」と聞かれ「取った後の準備はできています」 立憲民主党の枝野幸男代表が5日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時)にリモート生出演した。 番組では、枝野氏に「YES」か「NO」かで10秒以内に答える設定で7つの質問を行った。その中で「秋までには必ず訪れる解散、総選挙。ズバリ、政権を取る準備はできている...

  • 自民「開催は日本の使命」 五輪断行の声相次ぐ

    1 poppo ★ 2021/06/05(土) 12:50:02 自民党は4日、東京五輪・パラリンピック大会実施本部と内閣第1部会などの合同会議を党本部で開いた。新型コロナウイルスの感染収束は見通せないが、出席者からは「ワクチン接種を加速し、開催すべきだ」との意見が相次いだ。 冨岡勉部会長は冒頭のあいさつで「五輪開催は日本の使命だ」と強調。出席者からは「北京冬季五輪を来年に控える中、東京が開催できるところを見せなければならない...

  • 吉村知事「枝野お!いちゃもん、うっとうしいやで!」

    1 oooo ★ 2021/06/05(土) 07:50:41 「理解のない野党第一党党首にいちゃもんをつけられたら、うっとうしい」。新型コロナウイルス患者向けの重症病床の確保と運用をめぐり、大阪府の吉村洋文知事が4日、立憲民主党の枝野幸男代表を痛烈に批判する一幕があった。5月の国会審議で、病床の逼迫(ひっぱく)を招いたとして「一番悪いのは大阪府知事」と非難した枝野氏の名前こそ出さなかったが、皮肉を交えて繰り返しやり玉に挙げた...

  • 尾身会長「みんなが一生懸命自粛している所に五輪のお祭りの雰囲気をテレビで見てどう思うんか!あ!」 スガ「」

    1 おいおい ★ 2021/06/04(金) 21:50:10 新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は4日午前の衆院厚生労働委員会で、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックについて専門家による提言を「政府は20日以降に(開催について)決められる、と側聞している。その後だと意味がない。なるべく、それよりも前に我々の考えを伝えたい」と、早い段階で提出する考えを明らかにした。 立憲民主党の長妻昭氏の質疑に答えたもので、開催については...

  • 菅義偉「尾身を黙らせろ!専門家の癖に勘違いしてる。首相にでもなったつもりなのか!」

    1 poppo ★ 2021/06/04(金) 21:25:58 東京五輪・パラリンピック開催をめぐり連日、新型コロナウイルス感染リスクについて強い警告を発している政府対策分科会の尾身茂会長に対し、菅義偉首相が激怒しているという。 「『黙らせろ。専門家の立場を踏み超え勘違いしている。首相にでもなったつもりなんじゃないか』などと怒りを爆発させています。尾身会長を菅首相が最近、ひどく疎んじているのは間違いありません。もともと御用学...

  • 野党内で高まる消費減税論 れいわや立憲など超党派の研究会も

    1 おいおい ★ 2021/06/03(木) 22:38:52 今秋までにある衆院選をにらみ、野党が消費減税を政策の目玉に打ち出している。新型コロナウイルスの感染拡大で国民の暮らしが苦しくなるなか、各党の党首がこぞって消費税の引き下げに言及した。ただ、野党第1党・立憲民主党の枝野幸男代表は慎重な姿勢を崩しておらず、「共闘」の旗印になるかは不透明だ。 「衆院選で消費減税を旗にして野党をまとめてくださるならば、私たちはそこで折...

  • 立憲・安住国対委員長「河野太郎大臣、後援会バス旅行は、安倍より罪が重い可能性あるやで」

    1 poppo ★ 2021/06/04(金) 12:38:29【桜より罪が重い】今日発売の週刊新潮『ワクチン敗軍の将「河野太郎」大臣が「闇のバス旅行」でデタラメ政治資金』掲載記事について、立憲民主党・安住淳「政治活動をやっていても無許可、無届けでやっていたということは、桜を見る会の安倍さんよりも罪が重くなる可能性がある」と追及する構え。 pic.twitter.com/r9scHrJZ5p— Mi2 (@mi2_yes) June 3, 2021 2 雨降らば名無し 2021/06/04...

  • ゲンダイ「尾身会長の再反乱に慌てる菅首相w自爆するのかw」

    1 ぽっぽ ★ 2021/06/03(木) 17:09:30 政府分科会の“反乱”再びか――。 何が何でも東京五輪開催で突っ走る菅首相が、新型コロナ対策における自らのアドバイザー集団の切り捨てに走っている。1日の参院厚労委員会で野党から五輪開催の可否について分科会に諮問すべきとただされると、菅首相は「東京都と大会組織委員会などとの調整会議に感染症の専門家2人が参加し意見を伺っている」と答弁。分科会に諮問せず、“外す”考えを示唆し...

  • 立憲民主党、本日も週刊誌報道を朗読 杉尾秀哉「これ以上の材料を持ち合わせてないので…」

    1 oui ★ 2021/06/03(木) 18:55:27【今日も元気に週刊誌ネタ】週刊新潮『河野太郎大臣が闇のバス旅行でデタラメ政治資金』報道。立憲民主党・杉尾秀哉「政治団体が届出を行ってなくていいのか」河野太郎行政改革担当大臣「収支報告は法律に則り適正に行っている」杉尾「私もこれ以上の材料を持ち合わせてないので今日はこの位で…」 pic.twitter.com/FBOKd94DbN— Mi2 (@mi2_yes) June 3, 2021 3 雨降らば名無し 2021/06/03(木...

  • 衆院選、秋の公算大 スガと公明代表、今国会延長せず

    1 ぽっぽ ★ 2021/06/03(木) 07:34:17 菅義偉首相は2日、首相官邸で公明党の山口那津男代表と会談し、16日に会期末を迎える通常国会の会期を延長しない方針を確認した。首相は、新型コロナウイルス対応を優先する考えを示しており、10月に議員の任期満了を迎える衆院の解散・総選挙は、東京五輪・パラリンピック後の秋に行われる公算が大きくなった。 会談を受け、複数の自民党幹部が朝日新聞の取材に、解散は秋になるとの見通し...

  • 維新・音喜多駿「女系天皇は例えるなら『マリオはやめてドラクエにします』って事です。皆さん納得できますか?」 ネット「は?」

    1 ぽっぽ ★ 2021/06/03(木) 14:02:28「マリオはやめて、ドラクエにします。同じ『ゲーム』だから良いよね」で納得できる?皇室と女系天皇について こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。加藤氏、女系天皇も憲法上は容認https://nordot.app/772734869954953216 加藤官房長官が、「女系天皇も憲法上は容認される(ただし法律=皇室典範では男系男子に限定されている)」と発言したことが議論を呼んでいます。 同...

  • 桜井誠「安倍晋三は総理辞めた途端に保守気取り。今度安倍晋三事務所前で街宣やります。コイツだけは許せないんで。日本舐めすぎだろ!」

    1 ぽっぽ ★ 2021/06/02(水) 22:55:43https://youtu.be/fxh5snrOr-Q?t=1h44m05s1:44:05~桜井誠 安倍晋三がですね、「韓国はひどい!韓国は一線を超えた」と、ふざけんなよって話なんですよね。これ言ったの安倍晋三ですよ?総理大臣辞めた途端にね、辞めた途端に極右気取りですよ、保守気取りですよ。あんたがそもそも日韓合意結んだ当の本人じゃねぇか!っつー話なんですよ。あんたが我が国のじいちゃんひいじいちゃんにとんでも...

  • 「東京五輪、中止の選択肢ない」と言い切る官邸

    1 ぽっぽ ★ 2021/06/02(水) 08:59:01 東京五輪の日本選手団へのワクチン接種が「味の素ナショナルトレーニングセンター」(東京都北区)で1日、始まった。初日は選手ら約200人が接種。7月中旬までに約1600人の選手・関係者が2回の接種を終える見通しだ。日本選手団の総監督で、日本オリンピック委員会(JOC)の尾県貢・選手強化本部長は「選手から『これで安心して競技ができる』との声があった」と話した。 日本選手団へのワク...

  • 尾身会長「今の状況で東京五輪開催は普通はない。やるのであれば、規模をできるだけ小さくしろ」

    1 あああ ★ 2021/06/02(水) 15:04:55 コロナ分科会の尾身会長は国会で、東京大会の開催によって国内の人手が増加する懸念を示したうえで、「なぜこの状況で大会を開くのか明確な理由を国民に説明すべきだ」と釘を刺しました。 「今の状況でやるってのは普通はないわけですよね、このパンデミックで。そういう状況の中でやるということであれば、オーガナイザー(開催者)の責任として、この規模を、開催の規模ですよね、これをで...

  • 菅首相「ワクチンという新しい武器で五輪開催は十分可能やで」

    1 あああああああああぶりゅ ★ 2021/06/01(火) 16:00:01 菅総理は、東京オリンピック・パラリンピックの開催について、ワクチンを用いて対策を講じれば開催は「十分可能」という考えを示しました。 「ワクチンという新しい武器を、対策を講じれば十分。しっかり対策を講じれば、ここは十分可能だと思っています」(菅首相) 参議院厚生労働委員会で野党議員から“オリンピックを開催しない選択肢もあるか”と問われた菅総理はこの...

  • 藤井聡、新型コロナの終息まで消費税を0%にすることをブチ上げ!「消費税の増税は消費を激減させている」

    1 ぽっぽ ★ 2021/06/01(火) 20:29:01 京都大学レジリエンスユニット長の藤井聡氏(52)が1日、都内で緊急シンポジウムを行い、コロナ禍の日本経済について意見を述べた。 同シンポジウムには、ジャーナリストの田原総一朗氏(87)も出席し、藤井氏が4月に出版した著書「こうすれば絶対よくなる!日本経済」の内容に沿って討論が行われた。 藤井氏は日本の経済を良くするため、新型コロナの終息まで消費税を0%にすること...

  • 枝野ゆきお「おい二階!政治とカネ、むしろひどい話やろ!」

    1 oioi ★ 2021/06/01(火) 18:19:07 政治とカネの問題をめぐり、自民党の二階幹事長が「ずいぶんきれいになってきているのではないか」と発言したことについて、立憲民主党の枝野代表は、河井案里氏らによる選挙違反事件を念頭に、むしろ状況はひどくなっていると批判しました。 自民党の二階幹事長は1日の記者会見で「政治とカネの問題はずいぶんきれいになってきているのではないか。カネを使って選挙をやりたいと思ってる者は...

  • 菅ちゃん「国内の観客を入れた五輪開催は対応できるやで」と意欲

    1 ぽい ★ 2021/05/28(金) 22:08:18 菅首相は28日夜の記者会見で、今夏の東京五輪・パラリンピックについて国内観客を入れて開催することに意欲を示した。 新型コロナウイルス対策として緊急事態宣言が続く中で、五輪開催には懐疑論が出ている。首相はこうした批判を念頭に、「様々な声に耳を傾けながら、指摘をしっかり受け止めて取り組んでいる。当面は宣言を解除できるようにしたい」と強調しつつ、「選手や大会関係者の感染...

  • 【速報】日本、100%でなくとも、68%でワクチン『接種完了』に…菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「完了の定義ない」

    1 poppo ★ 2021/06/01(火) 12:45:52 「地元自治体で『ワクチン接種は7月末完了』と発表しているのに、8月の接種日を勧められた」。新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種を巡り、こんな電話が読売新聞立川支局にかかってきた。「7月末完了」は菅首相肝いりの政府目標だが、事の真相を取材すると、そもそも「完了」とはどのような状態なのかの定義がないことが混乱を招いているようだ。(略)100%達せずとも この疑...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
torimaruruさん
ブログタイトル
とりのまるやき
フォロー
とりのまるやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用