「ウソでもいい」「私はただただ菅が憎い」 立憲の傲慢男・小西洋之(49)「私は天才なんです」
1 おおおおお ★ 2021/03/31(水) 18:02:00 私はただただ菅総理が憎い。総務行政を私物化して明らかな虚偽答弁を官僚に強いている」 三月十七日、参院予算委員会での立憲民主党・小西洋之参院議員(49)の発言だ。小西氏が連日、菅義偉首相や総務省を追及する主題は東北新社が外資規制に抵触していた放送法違反。そもそもこの問題は小西氏が掘り起こしたもので、立憲内からも「満塁本塁打だ!」と称賛の声が上がる。 https://ch.n...
菅首相と二階幹事長が目論むブチギレ解散総選挙 最有力は5月11日告示、23日投開票
1 うんこ ★ 2021/03/31(水) 07:59:17 菅義偉首相が約5か月ぶりに安倍晋三・前首相とサシで面談したことが永田町で憶測を呼んでいる。菅首相は3月29日午前、首相官邸から衆院議員会館の部屋に出向き、安倍氏と約50分に渡り、2人っきりで面会した。 首相官邸に戻ると、「訪米するので意見交換した」と記者団を煙に巻いたが、「衆院解散についても話したんだろう」(野党幹部)との憶測が一斉に流れた。 「挨拶だけで、すぐに出て...
稲田朋美さん「女性活躍を訴えたら、左に転向したのかといわれて愕然!」…保守からの罵倒にブチギレ
1 ああああ ★ 2021/03/31(水) 07:47:20 「女性活躍を主張すればリベラル、左翼と批判される。いつの間に日本はこんな不寛容な社会になってしまったのでしょうか」 元防衛大臣の稲田朋美衆院議員(62)といえば、憲法改正、靖国問題などで積極的に発言する保守政治家と知られてきたが、ここにきて思わぬ逆風に晒されている。自民党内で女性活躍を推進するなかで「保守」を自称する言論界や団体から事実上締め出されてしまったとい...
1 おぽぽ ★ 2021/03/29(月) 21:38:32 大阪府の吉村洋文知事は29日、新型コロナウイルスの府内での感染拡大を受けて「第4波に入った」との考えを示し、緊急事態宣言を出す前の措置である「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する考えを示した。府庁で記者団の取材に応じた。 府内では26日以降連続で新規感染者数が300人を超え、28日には昨年11月24日以来約4カ月ぶりに東京の感染者数を上回った。 吉村知事は「感染経路不...
立憲など3党国対委員長「第4波ならば内閣総辞職に値するやで!」
1 poppo ★ 2021/03/30(火) 12:38:09 立憲民主、共産、国民民主3党の国対委員長は30日、国会内で後半国会の対応について協議した。政府の新型コロナウイルス対応に関して、第4波の到来など感染抑止に失敗し、国民へのワクチン接種も円滑に進まなかった場合、菅内閣は総辞職に値するのではないかとの認識で一致した。 会談後、立憲の安住淳国対委員長は記者団に「第4波を防げず、ワクチン接種がうまくいかない場合は、(政権...
1 ゆゆゆ ★ 2021/03/29(月) 21:34:35 自民党の二階幹事長は、野党側から内閣不信任決議案の提出を検討するという意見が出ていることについて、仮に決議案が提出されれば、衆議院を解散する大義になりえるとして、菅総理大臣に解散・総選挙に打って出るよう進言する考えを示しました。 立憲民主党の安住国会対策委員長は、28日放送されたNHKの日曜討論で「政権にわれわれの考えを伝える重要な方法の1つは、内閣不信任決議案で、準...
1 ぽっぽ ★ 2021/03/29(月) 21:46:08立憲民主党・枝野幸男代表 今日も東京は、1週間前の数字を大きく超える数字だ。完全に東京はリバウンドに入っている状況だ。一足早く解除した大阪は、明確に第4波。知事も認めざるをえない状況に入っている。 政府がなんら手を打たずに、ただ営業短縮と自粛だけを求めてきた。手を打っていないことに大きな問題、責任がある。 我々は1年前から、検査を飛躍的に拡大させなければならないこと...
立憲・福山哲郎「うおおおおっ!解散、受けて立つやで!」 二階氏に応酬
1 aaaa ★ 2021/03/29(月) 21:47:00 立憲民主党の福山哲郎幹事長は29日夜、野党が内閣不信任決議案を提出した場合は「直ちに解散で立ち向かうべきだと(菅義偉首相に)進言したい」と発言した自民党の二階俊博幹事長に対し「決議案を出す、出さないに関係なく、この新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。いつでも受けて立つ」と応酬した。国会内で記者団の質問に答えた。 二階氏は同日の記者会見で「不信任案を出し...
韓国人教授が「東京五輪から旭日旗追放」キャンペーンを開始 韓国ネット「旭日旗はナチスの旗と同じ」「五輪をボイコットすべき」
1 いいいい ★ 2021/03/29(月) 17:59:58 2021年3月25日、韓国・東亜日報などによると、韓国の広報活動をする誠信女子大学の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授が、5カ国語を使って「東京五輪からの旭日旗追放キャンペーン」を展開している。 キャンペーンは聖火リレーがスタートした25日に合わせ、SNS上で開始された。パラリンピック閉会の9月5日まで継続するという。 徐教授は「昨年、東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会が...
森喜朗「女性というにはあまりにも年」発言で再び炎上 ネット「もう引退すれば」
1 おおおお ★ 2021/03/29(月) 13:33:31 第85・86代内閣総理大臣の森喜朗氏(83)が3月26日、再び“女性差別的発言”を行ったとしてネットで大炎上の様相を呈している。 読売新聞によると、森氏は自民党・河村建夫元官房長官(78)の政治資金パーティーに参加。そこで「(河村事務所に)大変なおばちゃんがいる。女性というには、あまりにも、お年ですが」と述べたというのだ。 先月まで東京オリンピック・パラリンピック競技大会...
大阪・吉村知事「感染の大きな波が起きる可能性が高いやでえ!」 ネット「イソジンでふせげ」
1 ああああ ★ 2021/03/29(月) 07:15:58 大阪府の吉村洋文知事(45)が27日夜、ツイッターを更新し、若者の間で急速に新型コロナウイルス感染が広がっているとして「ここ5日間の感染拡大の速度が速いです」と警鐘を鳴らした。 府ではこの日、386人の陽性が判明。吉村知事は、30代以下で全体の約6割弱の220人、20代のみで107人だったと、若年世代の割合が高いことを示した。「感染の大きな波が起きる可能性が高いです。特に外出時...
1 poppo ★ 2021/03/28(日) 18:19:46 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、松山市内で記者会見し、新型コロナウイルスの感染再拡大が広がる宮城県と大阪府について「緊急事態宣言が必要だ」と述べた。 枝野氏は「大阪は時期尚早のタイミングで自ら(緊急事態宣言の)解除を求め、宮城県は(飲食店支援策の)『Go To イート』を地元で独自に進めていた。そしてこの結果だ」と指摘。「それぞれの知事の責任は大変重たい」と述べ、大...
アベ・ジャパンを打倒するという国民の敵愾心を煽り、ナショナリズムを刺激してきた文在寅、ついに力尽きたか政権
1 oioi ★ 2021/03/28(日) 14:47:00 韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領の支持率が、就任以来最低の34%まで落ち込んだ。引き金は、公営企業である韓国土地住宅公社(LH)の職員らによる新都市予定地区への土地投機疑惑である。政府の発表前にLHの職員らが土地を購入したことが問題になっている。 それにしても、よくも今まで高い支持率を維持できたものだと逆に感心する。政権発足から4年が経とうとしている時期の34%という...
安倍「『自衛隊は憲法違反』という立て看板がある。この状況に終止符を打つことがワイらの責任やで」
1 oioi ★ 2021/03/28(日) 06:38:09 安倍晋三前首相は27日、新潟市内での講演で、憲法9条への自衛隊明記を含む憲法改正の実現に重ねて意欲を示した。「命懸けで自衛官の諸君がスクランブル(緊急発進)のため飛んでいく基地の横に『自衛隊は憲法違反』という立て看板がある。この状況に終止符を打つことが私たちの責任だ」と述べた。 平成24年の第2次安倍政権発足以降の約8年間に触れ「われわれは今、改憲に取り組んでいるが、この8...
【菅内閣】国の借金1000兆円超えへ 国民1人当たり約800万円
1 koikoi ★ 2021/03/28(日) 01:25:32 国債や借入金といった将来税収で返済しなければならない国の借金「長期債務残高」が、3月末に1千兆円の大台を超える見通しとなった。新型コロナウイルス対策の巨額支出を賄うため新規国債を大量に発行したことも加わり、債務残高はここ10年で約1・5倍に急増した。単純計算で国民1人当たり約800万円となり、つけは将来世代に回ることになる。 国の長期債務残高は借金全体から、貸し...
猪瀬直樹「東京五輪中止したら世界から『なぜ開催しなかった』と言われてしまう。いざ始まれば国民も興奮して応援する」
1 うんこ ★ 2021/03/27(土) 21:06:00 元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏(74)が18日放送のABEMA「AbemaPrime」(木曜後9・00)に出演。東京五輪の開催について意見を述べた。 猪瀬氏は東京五輪開催賛成派として、最初にコロナ禍の中で国民の気持ちが塞いでいるために再延期や中止の意見が多くなっていると語る。「コロナの中で国民にアンケートをすれば気持ち的には乗ってこないことはあると思います」と話した上で「いざオリンピ...
立憲民主党「原発ゼロ社会めざすやで!」と夢いっぱいの政策を明記 基本政策の最終案まとめる
1 ぽっぽ ★ 2021/03/27(土) 15:49:46 立憲民主党は、去年9月に合流新党として結党して以来検討してきた基本政策の最終案をまとめ「原発ゼロ社会」の実現をはじめとしたエネルギー政策の方向性を維持していく姿勢を明確にしています。 立憲民主党がまとめた基本政策の最終案では、エネルギー政策について、結党時の党の綱領に「原発ゼロ社会」の実現を掲げていることを明記し、政策の方向性を維持していく姿勢を明確にしています...
【リテラ】菅政権がNHK経営委員会人事で「わきまえない女」排除!番組介入の議事録公開を求めた女性委員を再任せず、女減らしを強行
1 ぼっこ ★ 2021/03/27(土) 05:44:32 若い女性に「ジェンダー平等のスローガンは時代遅れ」と言わせるPR動画を公開し、大炎上した『報道ステーション』のPR動画問題。番組側は24日に動画を削除し、お詫び文を掲載したが、しかし、問題の本質をまるで理解できていない内容で、しかも、同夜放送の番組内では一言も問題にはふれず、謝罪も一切おこなわなかった。 報道番組がジェンダー平等を求める声を潰すような内容の動画を拡散し...
野田聖子「ワイが総裁選で推薦人を20人集めて、全力で演説すれば、最短で今年の可能性はあるやで」
1 uiui ★ 2021/03/26(金) 20:40:31 自民党の野田聖子幹事長代行は26日放送のTBSのCS番組で、秋に想定される次期総裁選への立候補に改めて意欲を示した。初の女性首相誕生はいつかと問われ「私が総裁選で推薦人を20人集めて、全力で演説すれば、最短で今年の可能性はある」と述べた。 総裁選をめぐり「菅義偉首相を一生懸命手伝うが、政治の信頼がなくなったときや、この人にはついていかないと判断したときには大きな決断が必要...
蓮舫、安住国対委員長が怒る 「法案審議に応じてないことを『審議拒否』と報じるのはおかしい」
1 unnko ★ 2021/03/26(金) 12:06:28 安住淳国対委員長は25日の党会合で、相次ぐ政府提出法案のミスを受けて法案審議に応じていない野党の姿勢を「審議拒否」と表現した報道に対し、「一部のマスコミは『審議拒否』と何十年も前からの常套(じょうとう)句を使う。工夫しろと言いたくなる記事がたくさんある」と批判した。 今国会に提出された計約20本の法案、条約でミスが発覚し、野党側は24日、政府が総点検を終えるまで...
1 じゅいじゅい ★ 2021/03/25(木) 20:58:23 日本の最大野党である立憲民主党は、政権交代を果たせるのか。国際政治学者の三浦瑠麗氏は「価値観調査で明らかになったのは、投票行動に最も影響する政策が実は外交安保であること。立憲民主党のリベラル路線は、外交安保リアリズムをとる多数の有権者を遠ざけている。これでは政権交代は難しいだろう」という――。(前編/全2回)※本稿は、三浦瑠麗『日本の分断 私たちの民主主義の未来に...
フジ、日テレも外資20%超 武田良太総務大臣「確認するやで」
1 うおい ★ 2021/03/24(水) 23:42:11 武田良太総務大臣は23日の記者会見で放送法が外資規制(20%未満)している中で、フジメディアホールディングスと日本テレビホールディングスも外資比率が20%を超えていることを記者団に指摘され「 事実関係をよく確認した上で、適切に対処していく」とのみ答えた。 外資規制を巡っては、規制を超えているとして総務省は東北新社から衛星放送事業を継承した東北新社子会社の認可の取り消し手続...
蓮舫「この程度のジェンダー認識でCMを作られたんか!」と報ステのWEB用CMに青筋立てて発狂
1 ううううう ★ 2021/03/24(水) 11:36:23 立憲民主党の蓮舫代表代行(53)が、テレビ朝日系「報道ステーション」の新WEB用CMの内容に「この程度のジェンダー認識でCMを作られたのか」と批判を込めた。 同番組の公式ツイッターは24日までに、新CM動画を公開。「【報ステWEB用CM作りました】『より深く、よりカラフルに』今後とも報ステを何卒よろしくお願いします」とした。 このCMの15秒バージョンは、若い女性が仕事から帰宅し...
蓮舫、旧皇族の皇籍復帰に疑問視「国民の理解得られない」「立法府の意思は女性宮家」
1 ioio ★ 2021/03/24(水) 16:26:58 立憲民主党の蓮舫代表代行は24日の記者会見で、安定的な皇位継承策を巡り、旧宮家(旧皇族)男系男子子孫の皇籍復帰に疑問を呈した。「旧皇族が突然皇籍を取得して国民から自然な理解を得られるのか」と述べた。 2017年6月に与野党の合意で成立した天皇退位特例法に伴う国会の付帯決議で、女性皇族が結婚後も皇室に残る「女性宮家」創設などについて、政府に速やかな検討を求めていたとして「...
1 うんこ(東京都) [ニダ] 2021/03/23(火) 19:46:48自民党で法務大臣にまでなった河井議員の買収事件に対して、自民党二階幹事長は「党として他山の石に」にとコメント。他所の山ではなく、あなたが幹事長やってる党の人ですよ、、、と。まじ古文漢文わからない人が増えて末期ですね。https://t.co/UDRhdzsXre— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) March 23, 2021 2 ダクラタスビル(神奈川県) [US] 2021/03/23(火) 19:...
LINE問題をスクープした朝日・峯村氏「LINE社は我々に質問させなかった。その代償を払わせます」
1 うんこ(カナダ) [IN] 2021/03/24(水) 13:28:22本日、LINE社は弊社の質問をすべて遮りました。読者の皆様に代わり、その代償を払わせます。しばしお時間をいただければ幸いです。— 峯村 健司 / Kenji Minemura『潜入中国 厳戒現場に迫った特派員の2000日』重版御礼 (@kenji_minemura) March 23, 2021 2 うんこ(カナダ) [IN] 2021/03/24(水) 13:28:55.17ID:BMf39kwG0しばし待ったらまた何か出てくる模様...
【河井氏辞職表明】二階の「他山の石」発言 枝野ゆきお「自民党のど真ん中で起こった事件やで。意味不明」
1 ああああ ★ 2021/03/23(火) 22:31:18 立憲民主党など野党は23日、河井克行被告が議員辞職を表明したことについて「辞職で疑惑にふたをするのは許されない」と批判した。克行議員に加え、買収資金を提供した菅義偉首相や安倍晋三前首相ら自民党執行部の国会招致を要求する構えだ。 立憲の枝野幸男代表は党会合で「春の補選の対象にならない時期を待っていた辞職としか言いようがない」と述べた。自民党の二階俊博幹事長が克行議...
立憲・安住淳「菅内閣に対して内閣不信任決議案を提出せんとあかんなぁ!」
1 ん ★ 2021/03/23(火) 06:44:06 立憲民主党の安住国対委員長は22日、BS-TBSの番組「報道1930」に出演し、菅内閣への内閣不信任決議案提出に言及しました。 「内閣不信任案を(野党)一緒に出せば良いじゃないですか?」(政治ジャーナリスト 田崎史郎氏) 「そういう局面に、この国会はなっていくと思いますよ」(立憲民主党 安住淳国対委員長) 「この国会では内閣不信任案を出していくという?」(政治ジャーナリスト 田崎史郎氏) ...
立憲・安住淳「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案に反対」
1 ぽこ ★ 2021/03/23(火) 17:46:00 立憲民主党の安住淳国対委員長は23日、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する「重要土地等調査法案」に反対の方針を伝えた。共産党も同様の考えで、提出されれば与野党対決型の法案となる見通しだ。https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032300602&;g=pol 自民党は23日午前の政調審議会と総務会で、自衛隊施設や原発など安全保障面で重...
1 koko ★ 2021/03/23(火) 13:41:56 使い捨てスプーンやフォークなどは1本あたり3.5~5円くらいです。レジ袋込みで今後は8円くらい別にお客様から頂くことになります。 施行は来年4月4日を予定。飲食店や小売店での使い捨てプラスチック製品の削減義務付けは、有料化や代替素材への切り替え、使用するかどうかを客に確認するなど、何らかの取り組みを求める。怠った事業者には改善を勧告・命令し、従わない場合は50万円以下の罰金...
朝日新聞「LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管!加盟店の企業情報や銀行口座番号も保管!」
1 ゆゆゆ ★ 2021/03/23(火) 07:34:59 国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が利用者の画像データなどを韓国のサーバーで保管していた問題に絡み、子会社が運営するスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」利用者の取引情報のほか、加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかった。 LINEをめぐっては、利用者がメッセージをやりとりする「ト...
菅首相「地方で優先的に最低賃金を底上げして東京からの人の流れを生み出すべき。早期に全国平均で千円にする」
1 koikoi ★ 2021/03/22(月) 20:57:03 政府は22日に経済財政諮問会議を開き、地域経済の活性化策を議論した。経団連の中西宏明会長ら民間議員は、地方で優先的に最低賃金を底上げして東京からの人の流れを生み出すべきだと提言。菅義偉首相は賃上げの流れを「中小企業や地方に広げ、最低賃金をより早期に全国平均で千円にする」と意欲を示した。 年央に策定する菅内閣初の骨太方針への反映を目指す。年内の衆院選も見据えて地域重...
【朝日新聞世論調査】菅内閣支持率40%(+6)支持しない39%(-4)
1 uuuuuuuun ★ 2021/03/22(月) 05:36:51朝日新聞世論調査―質問と回答〈3月20、21日〉3/22(月) 5:00配信https://news.yahoo.co.jp/articles/6403d2ad6f2f5c3ec6f98c957ba8f116ae9001a3◆今の政治などについてうかがいます。あなたは、菅内閣を支持しますか。支持しませんか。 支持する 40(34) 支持しない 39(43) その他・答えない 21(23)◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。 自民党 33...
【自民党大会】コロナ「武漢が発生源」 党大会配布資料に記述 WHOは起源特定せず
1 bonm ★ 2021/03/22(月) 18:17:52 1日に行われた自民党大会で配布された資料には、新型コロナウイルスについて「中国武漢市を発生源とする」との記述があった。 武漢市はコロナが最初に拡大した都市だが、世界保健機関(WHO)の調査では発生源と特定されなかった。自民党は同じ資料で、2020年の広報活動について「迅速かつ正しい情報の発信・提供に注力した」と記していた。 配布されたのは、「コロナに打ち克ち希望あ...
二階幹事長、下村氏の解散発言に激怒!「てめーの選挙は大丈夫なのかよ」と捨て台詞
1 ふおおお ★ 2021/03/22(月) 08:54:14 自民党の二階幹事長=似顔=は21日、春の衆院解散・総選挙の可能性に言及した下村政調会長に対し「軽々しく言うべきものではない」と苦言を呈した。党大会後に記者団の質問に答えた。 二階氏は「解散は菅首相が決めることだ」と強調。「(下村氏は)どれだけ仲間の選挙のために汗をかいたのか。自分の選挙は大丈夫なのか」と切り捨てた。下村氏の発言はよほど腹に据えかねたようだ。 下...
小泉進次郎「生態系の破壊が進んでいる。生物多様性のために社会を再構築する必要がある。人類の数は半分でいい」
1 jujuφ ★ 2021/03/22(月) 09:45:08 環境省の有識者検討会は19日、日本の生物多様性を評価した報告書「生物多様性及び生態系サービスの総合評価」をとりまとめた。報告書では、生物多様性が失われる速度は遅くなっているものの、悪化傾向が続いており、今後の対策として社会・経済活動の変革が重要だと指摘した。2021年度にも策定する新しい生物多様性国家戦略の検討に生かす。 小泉進次郎環境相は同日の閣議後の記者会見で、菓...
香山リカ「閲覧注意!右翼団体・愛国倶楽部の街宣で、メンバーの女性が差別プラカを掲げる!」
【閲覧注意】右翼団体・愛国倶楽部の街宣で、メンバーの女性が差別プラカを掲げる。彼女は河村市長と記念撮影もしてうれしそう。 団体は、河村市長の出馬を熱く応援。また応援街宣するのでしょうか。 https://t.co/PhfZgSTLvt pic.twitter.com/QxxZngunk3— 香山リカ (@rkayama) March 20, 2021...
舛添要一、宣言解除に怒!「はっきり言って無様」「爆発的に増える。5月の連休ぐらいにアウト」
1 ふゆ ★ 2021/03/21(日) 20:41:05 国際政治学者の舛添要一氏(72)が21日、「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA TV)に出演。新型コロナ対策として発令されていた緊急事態宣言が全面解除されることに強い警戒感を示した。 首都圏の感染者数や人出が微増傾向にある中での解除に、舛添氏は「何もしないで2週間延長したら、何も起こらないのは当たり前」と断罪。「例えばフランスとかイタリアとかはものすごい都市...
菅ちゃん「先頭で戦い抜くんや!」 衆院選へ総力結集確認 自民が2年ぶり党大会
1 もんきー ★ 2021/03/21(日) 17:29:09 自民党は21日、定期党大会を2年ぶりに東京都内のホテルで開いた。菅義偉首相(党総裁)は演説で、次期衆院選について「どんなに遅くとも秋までにはある。先頭に立って戦い抜く決意だ」と表明。大会では「党公認・推薦候補者の全員当選を目指し、総力を結集する」とうたった運動方針を採択した。 首相は、新型コロナウイルスの収束を最優先課題と位置付けた上で、「一進一退はあっても、必ず...
1 kiki ★ 2021/03/21(日) 15:06:22大阪府がLINE行政サービスを停止 無料通信アプリ「LINE」の中国企業による個人情報閲覧問題を受け、大阪府は個人情報を扱うLINEのサービスを停止することを決めました。https://www.fnn.jp/articles/-/158402...
1 poppo ★ 2021/03/21(日) 00:09:47LINEに法的措置検討 総務省も報告求める―省庁の利用調査急ぐ 無料通信アプリLINEの利用者情報が中国の関連企業で閲覧可能となっていた問題を受け、政府の個人情報保護委員会は19日、LINEと親会社のZホールディングスに対し、個人情報保護法に基づく報告を求めたと発表した。同委は必要なら法的措置を検討すると明らかにした。https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031901025&...
最大震度5強 M7.2 宮城県に津波注意報発令 予想高さ1Mすでに到達
1 oioi ★ 2021/03/20(土) 18:48:29現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。▼震度5強が、宮城県北部、宮城県南部、宮城県中部。▼震度5弱が、岩手県沿岸南部、岩手県内陸南部、福島県中通り、福島県浜通り。▼震度4が、青森県三八上北、岩手県沿岸北部、岩手県内陸北部、秋田県沿岸南部、秋田県内陸南部、山形県最上地方、山形県村山地方、山形県置賜地方、福島県会津、茨城県北部、茨城県南部、群馬県南部、新...
1 おおおおお ★ 2021/03/20(土) 09:33:29 自民党の下村博文政調会長は18日、鳥取県の平井伸治知事と党本部で面会した。面会で平井氏は、緊急事態宣言の対象外の地域にも深刻な経済的影響が出ているとして、政府の観光支援事業「GoToトラベル」の段階的な再開などを要請。下村氏は「来週早速、GoToトラベルについて動く必要があるのではないか」との認識を示した。面会後、平井氏が明らかにした。 平井氏は記者団に、「...
【速報】中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備
1 tyutyu ★ 2021/03/20(土) 00:30:00 TBSの夜のメインニュースである「news23」では大和総合研究所の斉藤尚登主席研究員は「今回の事態は国家が情報を管理している中国で起こっていることが問題」とし、「中国では国家要請があれば、企業やその個人が情報を提供しなければならないという法律がある。中国政府、中国共産党、人民解放軍が欲しいと思えば、すぐに日本のLINEにある個人情報を取得できる」と懸念を示した。https://www...
小泉進次郎環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」
1 uuuuuuum ★ 2021/03/19(金) 20:48:14radikoよりJAM THE WORLD│J-WAVE│2021/03/18/木 19:00-21:00http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&;t=2021031820203001:20:30~小泉進次郎 環境大臣 「今回もこのプラスチックの法律を作る中で、やはり様々な関係者の話聞いて、法律を作ってますから、その中で、今回話題になってるスプーンの話がなんで出てきたかと言うと、使い捨てプラスチックを大量に使っている業界に対して、使い捨てプラス...
1 ふゆ ★ 2021/03/19(金) 08:09:49 麻生太郎副総理・財務相は18日の参院予算委員会で、NTT関係者との会食をめぐる武田良太総務相と野党議員のやりとりに苦言を呈した。「質問も答弁も全く同じ。いい加減にしろと言おうかと思った」と語った。 総務省接待問題を巡るこれまでの国会審議では、武田氏とNTT幹部が過去に会食したかを立憲民主党の議員らが再三質問した。武田氏は会食の有無を答えず「国民の疑念を招く会食に応じること...
【日本会議】橋本琴絵「大麻や同性婚より、拳銃所持を認めて欲しい!」「男性の拳銃所持は血中テストロン濃度が上がり、子作りに繋がる!」
1 こいこい ★ 2021/03/19(金) 15:01:36http://twitter.com/HashimotoKotoe/status/1372706510837456900橋本琴絵 @HashimotoKotoe大麻や同性婚とかより、私は拳銃所持を認めて欲しい。http://twitter.com/HashimotoKotoe/status/1372729370754785280橋本琴絵 @HashimotoKotoe少子化問題が解決するからです。男性が拳銃所持→血中テストステロン濃度400倍→子作りこの作用の詳細についてはhttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16866740/画...
1 porori ★ 2021/03/18(木) 18:09:53 菅義偉首相は18日、衆院の議院運営委員会に出席し、新型コロナウイルス対応で首都圏4都県に出している緊急事態宣言を期限の21日までで解除する方針について、正式決定前に報告し、与野党議員から質問を受けた。 立憲民主党の枝野幸男代表は「東京や埼玉では既にリバウンドが始まっていると言わざるを得ない状況。この状況で解除をすると感染者が急増する可能性が高い」とし、「解除は時期尚...
1 みかんφ ★ 2021/03/18(木) 16:28:02 日本維新の会の鈴木宗男氏は18日の参院予算委員会で、立憲民主党の小西洋之氏が10日の予算委で質問に立った後輩議員に質問通告をしていなくても「嘘でもいいから通告したといえばいい」などと発言したとして、山本順三委員長に問題提起した。 さらに、閣僚を激しい言葉で批判する小西氏や同党の森裕子参院幹事長の言動を「限度を超えている」と訴え、議場は「ムネオ節」に騒然となった...
枝野ゆきお「遺憾を超えて怒りでいっぱい」と柏崎刈羽原発に激怒
1 あああああああああぶりゅ ★ 2021/03/16(火) 23:20:22 原子力規制委は、柏崎刈羽原発でテロ対策などのために不正侵入を防止する検知設備が壊れ、去年3月以降、30日以上、不正侵入を検知できない状態が続いていたと発表。これをうけ立憲民主党の枝野代表は「遺憾を超えて怒りでいっぱい」と厳しく批判しました。 原子力規制委員会は、新潟県にある東京電力・柏崎刈羽原発でテロ対策などのために、不正侵入を防止する検知設備...
【速報】渡辺直美侮辱問題の佐々木氏が謝罪文「私が調子に乗って出したアイデア」「橋本会長に辞意をお伝えしました」
1 ppppppppopo ★ 2021/03/18(木) 04:35:15 東京五輪・パラリンピック組織委員会の開閉会式の演出を統括する総合企画エグゼクティブクリエーティブディレクター・佐々木宏氏(66)が17日、自身が起こした侮辱問題について謝罪文を公表した。 この問題は同日に文春オンラインが報じたもので、佐々木氏が演出チーム内のラインでお笑い芸人・渡辺直美(33)の容姿を侮辱する文面を送信したとされる。 長文に及ぶ謝罪文は以下...
ひろゆき、親の知能は子供に遺伝、一般的に読めない名前をつける親はバカの可能性が高い実例が…ワタナベ摩萌峡(マホト)容疑者逮捕
1 poppo ★ 2021/03/17(水) 20:31:45ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246親の知能は子供に遺伝します。他人が自分の子供を呼ぶために、名前をつけるのですが、一般的に読めない名前をつける親は頭が良くない可能性が高いです。よって、読めない名前の子供は遺伝により頭が悪い可能性が高いです。と言う話をしてたら、また実例が増えました。ワタナベマホト容疑者の逮捕 本名の「渡辺摩萌峡」に驚きの声もnews.livedoor.com午後8...
1 かれえ ★ 2021/03/17(水) 13:14:18 東京オリンピック・パラリンピックの開催をめぐり、菅首相は17日午後、丸川担当大臣と会談し、海外からの観客を入れずに開催する方針を最終確認することがわかった。 また、聖火リレーの出発式への出席は見送る方針。 菅首相と丸川大臣の会談では、日本政府として国内での感染拡大を防ぎ、安全・安心な大会の確実な開催に向けて、海外からの観客を入れずに開催することを最終確認する方針。...
1 koko ★ 2021/03/17(水) 14:23:09 元人気ユーチューバーの「ワタナベマホト」容疑者が、児童ポルノ禁止法違反の疑いで警視庁に逮捕されたことがわかりました。 捜査関係者によりますと、児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された元人気ユーチューバーの渡辺摩萌峡容疑者は、少女にわいせつな画像を送らせた疑いがもたれています。 渡辺容疑者はカタカナの「ワタナベマホト」の名で活動し、チャンネル登録者数が200万人をこえ...
【速報】菅内閣、緊急事態宣言全面解除を検討! ネット「桜満開の花見に間に合った!」
1 noinoi ★ 2021/03/16(火) 23:24:11 政府は新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を全面解除する検討に入った。対象の東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で病床使用率が減少傾向にあり、21日までの期限で解除が可能との見方が広がった。専門家の意見を踏まえたうえで、18日に判断する。 菅義偉首相は16日、首相官邸で田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議した。新規感染者や病床使用率などの分析を進めた。出席した閣僚は「感染状...
立憲民主党や共産党、総務省接待問題で揺さぶりかけるも政党支持率減少 内閣支持率は回復傾向
1 うどん ★ 2021/03/16(火) 18:00:27 NTTの澤田純社長と放送事業会社「東北新社」の中島信也社長が参考人として出席した15日の参院予算委員会では、総務省幹部らへの接待問題を菅義偉政権の失態と印象付けたい立憲民主党や共産党が首相らに激しい揺さぶりをかけた。ただ、内閣支持率は回復傾向が続いており、立民などの攻め手には手詰まり感も漂い始めている。 「総務省は週刊誌(報道)のたびに答弁を覆し、調査はお手盛り...
1 ふのき ★ 2021/03/15(月) 22:11:51 今月21日に期限を迎える1都3県の緊急事態宣言について、共産党は、現在の感染状況が続くのであれば、21日の解除に反対する立場を表明しました。 「日本共産党としては、このまま感染の下げ止まりが続くのであれば、21日に緊急事態宣言を解除することには、これは反対です」(共産党 小池晃書記局長) 共産党の小池書記局長は15日の会見で、「新規感染者の数は東京では下げ止まり...
1 kiokio ★ 2021/03/16(火) 13:05:49 菅義偉首相は16日午前、東京都新宿区の国立国際医療研究センターを訪れ、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた。バイデン米大統領と初の対面による首脳会談に臨むため4月前半に訪米する予定で、コロナ対策に万全を期す。 首相は、ワクチン接種の安全性をアピールするため接種の様子を公開。その後、記者団に「痛そうだったが、そんなに痛くもなく、スムーズに終えることができた」と...
【どうする?日本】ドイツ、アストラゼネカワクチン接種中止 フランス・イタリアも停止
1 mokko ★ 2021/03/16(火) 01:05:13 ドイツ保健省は15日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を中止すると発表した。 同社の新型コロナワクチン接種後に血栓症などの副作用の事例が報告されていることを受け、欧州では複数の国が接種中止に踏み切っている。 ドイツの発表に続き、フランスのマクロン大統領は、欧州医薬品庁(EMA)によるアストラゼネカ製ワクチンの精査が16日に完了するまで同ワクチ...
【ヘイト】中国人・宋文洲「バカ過ぎの低脳日本人へ。『(中国ワクチン)要らない』とはどのような腐った脳みからの発想…」
1 ここぉ ★ 2021/03/15(月) 17:48:27宋文洲 - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8B%E6%96%87%E6%B4%B2宋文洲(そう ぶんしゅう、Song Wen-Zhou、1963年6月25日 - )は、中国在住の中国人で、企業家、経営コンサルタント、経済・経営評論家。ソフトブレーン株式会社創業者。https://twitter.com/sohbunshu/status/1370486588342292480宋 文洲 @sohbunshu3月13日バカ過ぎの低脳日本人へ「要らない」とはどのような腐...
1 もりりん ★ 2021/03/15(月) 12:55:14 次期衆院選に自民党から出馬することが濃厚な元タレントの森下千里氏(39)が14日、本紙にあの疑惑を否定した。この日、森下氏は宮城県石巻市内のホテルで行われた会議で自民党宮城5区支部長に選任。後日、党本部の承認を受けて正式に決まるが、次の衆院選で立憲民主党の安住淳国対委員長とぶつかることはほぼ確実な情勢だ。そんな森下氏にはなんと“ネトウヨ疑惑”が浮上していた! 「...
【菅内閣】「もう打つ手がない」から21日に緊急事態宣言解除 舛添要一氏「呆れるほど無責任」
1 ikoiko ★ 2021/03/14(日) 09:19:39 1都3県に発令中の緊急事態宣言を21日に解除する方向で調整していると「産経新聞」が報じた。週明け以降の感染状況を見極めた上で、18日にコロナ対策本部を開いて決定するという。 ただし、その理由は〝うしろ向き〟だ。13日の東京都の新規感染数は330人で、4日連続で300人超え。感染力が強いとされる変異株は全国的に広がりをみせている。宣言解除まで待てず、主要駅周辺や繁...
従軍慰安婦問題を初報道した元朝日新聞の植村隆記者、捏造主張に対して起こした裁判で敗訴確定
1 uuuuum ★ 2021/03/14(日) 20:27:16 故キム・ハクスンおばあさんの従軍慰安婦”被害”を初めて報道した朝日新聞の植村隆元記者が自身の記事を“捏造”であると攻撃した人物を相手取り起こした損害賠償訴訟で最終的に敗訴した。 日本の読売新聞・朝日新聞などによると14日、植村元記者が名誉を毀損(きそん)されたとして麗澤大学の西岡力客員教授と週刊誌『週間文春』を相手取った損害賠償訴訟で、日本の最高裁判所第一小法廷が11日...
小泉進次郎環境相「瀬戸内海のごみで国産スニーカーを製造したらどうか」 ネット「お前がやれ」
1 かれー ★ 2021/03/14(日) 20:19:36 豊かな海づくりを掲げる瀬戸内海環境保全特別措置法(瀬戸内法)改正案が国会に提出された。法案の担当大臣で、菅政権で気候変動問題を担う小泉進次郎環境相に改正の狙いや背景を聞いた。 ―海に対する思いを聞かせてください。 地元は太平洋に面した神奈川県横須賀市。幼い頃から元気をもらった。大人になっても嫌なことがあったり、ストレスがたまったりした時は地元の海に行って力をもら...
【立民・国民】結党半年で深まる溝…「国民は目立ちたいだけ」「立民は反対ありき」
1 ばばさん ★ 2021/03/14(日) 01:00:03 立憲民主、国民民主両党が結党大会を開いてから15日で半年を迎える。政策や理念の違いから完全合流に至らなかった両党は、菅政権との向き合い方や法案対応を巡っても溝が深まっている。参院長野選挙区補欠選挙(4月25日投開票)でも不協和音が生じ、次期衆院選での共闘を危ぶむ声が出始めている。 立民の福山幹事長は12日、記者団に「衆参150人を超える大きな固まりになったことで存在感が増...
石破茂「東京集中では日本は持たないやで」 一極集中問題の解決を
1 みのの ★ 2021/03/14(日) 13:01:48 新型コロナウイルスの問題は依然としてあるものの、ワクチン接種も始まり、収束に向けて明るい兆しが見えてきた。With or Afterコロナの新しい社会のあるべき姿を模索するべき時だろう。 なかでも、東京の一極集中問題をどうするのか? 東京一極集中問題について有識者に聞く企画。初陣はやはり、初代地方創生担当大臣の石破茂衆議院議員に語ってもらった。■ 一極集中は「国家的な政策」 ...
【東日本大震災から10年】国難への対応、菅直人への評価は正しかったか コロナ禍における安倍晋三の「危機管理」と比較する
1 poppo ★ 2021/03/13(土) 17:27:33 あの時菅直人政権に向けられた、憎悪にも似た国民の非難は、政権交代後も安倍晋三前首相らの手で「悪夢の民主党政権」と何度となく繰り返され、十分な検証もなく国民にすり込まれていった。(中略) 当時の菅直人政権に向けられた国民の批判は、もう惨憺(さんたん)たるものだった。 しまいには、原発を冷却するための海水注入を「菅首相が止めた」という、わずか数日で誤報と判明した情報...
【動画】福島みずほ、杉田水脈が拉致問題を取り上げると「退席」 ネット「生理」
1 bento ★ 2021/03/13(土) 20:26:51開始当初はもう一人居た件🙄 pic.twitter.com/mHtqOHnrRg— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) March 10, 2021 2 雨降らば名無し 2021/03/13(土) 20:27:37.18ID:evCDShG20>女の子の日だったのかな?...
【菅正剛さん接待】東北新社の放送認定、取り消しへ 対象契約者数は700w
1 おいおい ★ 2021/03/12(金) 19:41:57 総務省幹部らを接待していた放送関連会社「東北新社」が放送法で定める外資規制に違反していた疑いがもたれていた問題で、武田良太総務相は12日の閣議後会見で、同社の子会社「東北新社メディアサービス」が持つ衛星放送事業者としての認定の一部を取り消す手続きを始めると発表した。東北新社は、認定の申請時に外資比率が2割未満と申告したが、実際は2割を超えていたことが新たにわかった...
委員長「東日本大震災から10年…黙祷を捧げます」→黙祷 →白眞勲「文春の総務省接待記事がー!大臣を辞めろ!終わります」
1 とっき ★ 2021/03/12(金) 07:10:41委員長「東日本大震災から10年。犠牲になられた方々のご冥福を祈り黙祷を捧げます」↓黙祷↓委「では白眞勲君」白「文春の総務省接待記事がー!大臣を辞めろ!終わります」東日本大震災から10年後の国会で震災には一切触れず『接待がー』だけの立憲民主党に驚愕。やはり悪夢の民主党政権#kokkai pic.twitter.com/pECVnyZgq0— Dappi (@dappi2019) March 11, 2021 3 雨降らば名無し 2021/03/12...
反町理「何でヘリで行くのか。電話で済ませられない話だったのか」 菅直人「それは論理が狂ってる。電話を誰にしていいかわからない」
1 あほあほ ★ 2021/03/12(金) 17:48:00反町理「何も現場まで行かなくても…何でヘリで行くのか。電話で済ませられない話だったのか。それによるロスタイムがどれだけあったのか」菅直人「それは論理が狂ってる。電話を誰にしていいかわからない。吉田さんの存在も行って初めて知った。現地に行って責任者から話を聞く事が必要だと」❓❓ pic.twitter.com/G33LhzLLTt— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) March 11, 2021 2 雨降らば名無し ...
1 のいい ★ 2021/03/12(金) 09:24:00 自民党が次の衆院選に元グラビアアイドルの森下千里氏(39)を擁立するという。すでに宮城県第5選挙区の支部長に内定していて、14日にも出馬会見を開く予定で調整中と報じられた。 擁立は宮城県連主導だが、党内では「第2の杉田水脈になるんじゃないか」と評する声もあるという。 どういうことか。参考に森下氏のツイッターを見ると、政治的な発信はほとんどなかったが、今年2月に突...
【ビッグ5】小泉純一郎、菅直人、細川護熙、村山富市、鳩山由紀夫ら元首相5人が脱原発宣言
1 mokomoko ★ 2021/03/12(金) 09:26:05 小泉純一郎、菅直人両氏ら元首相5人が11日、東京電力福島第1原発事故の発生から10年となったのに合わせ、日本政府に対して脱原発への政策転換を求める宣言をそれぞれ発表した。事故で学んだ教訓が風化することへの危機感も訴えた。 小泉、菅両氏以外の3人は、細川護熙、村山富市、鳩山由紀夫の各氏。小泉氏は東京都内の講演で「首相の時は推進論者の話を信じていたが、間違いだった」と力...
立憲民主党と共産党が政策協定 「韓国や北朝鮮との不正常な関係を解消するため、日米同盟に頼る外交姿勢を是正する」
1 unnko ★ 2021/03/11(木) 21:05:17 国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の記者会見で、4月の参院長野選挙区補欠選挙に立憲民主党公認で立候補する新人の羽田次郎氏が共産党などと結んだ政策協定について「日米同盟に偏った外交を改める」などと盛り込まれていることを問題視した。「わが党の基本的な外交理念と相いれない。選挙協力をするなら政策の一致が必要だ」と述べた。 政策協定には「韓国や北朝鮮との不正常な関係を解...
福島第一原発、メルトダウンした2号機、3号機の建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚 水素爆発の可能性も ネット「コンクリで固めろ」
1 unnko ★ 2021/03/11(木) 20:14:30 原子力規制委員会は、おととし再開した東京電力福島第一原子力発電所の事故調査の報告書をまとめ、原子炉建屋の上部で激しい汚染が見つかるなどしたことから、今後の廃炉作業について東京電力と検討を進めるとしています。原子力規制委員会は放射線量が下がった場所を中心に、2年前から事故調査を再開し、その結果を10日に報告書にまとめました。 それによりますと、核燃料が溶け落ちるメルト...
室井佑月「大村リコール問題で「日本人として」と騒いだ者たちは、蓋を開けたら8割以上が不正署名で、いちばん日本人を貶めた」
1 ううううううううううう ★ 2021/03/11(木) 07:57:40作家の室井佑月氏が、大村愛知県知事のリコール運動で大量の署名が無効となった問題について意見を述べる。* * * 愛知県知事のリコール運動は、署名43万筆のうち、8割以上の36万筆が無効だった。県選挙管理委員会は2月15日、「民主主義の根幹を揺るがしかねない」として、被疑者不詳のまま地方自治法違反容疑で刑事告発をした。 現時点でわかっていることは、リコー...
野田聖子・坂井氏、NTT会食認める 野党は参考人招致要求し、国会地獄絵図へGoTo
1 nokki ★ 2021/03/11(木) 13:36:06 NTTによる総務省幹部の高額接待問題で、自民党の野田聖子幹事長代行と坂井学官房副長官は11日、同社からそれぞれ総務相と総務副大臣在任中に接待されていたとの週刊文春の報道を受け、関係者と会食した事実を認めた。 野田氏は党本部で記者団の取材に応じ、2度の会食は事実とした上で「仕事についてはほとんど話していない。プライベートな会合との認識だった」と主張。1回目の料金は...
二階幹事長、政府を「拉致問題でなんら実績が上がっていない!」と批判!菅義偉に対し「こんなことでは国民は納得しない」
1 ばばさん ★ 2021/03/10(水) 23:09:09 超党派の「日朝国交正常化推進議員連盟」(会長=自民党の衛藤征士郎・元衆院副議長)が10日、国会内で役員会を開き、拉致被害者の即時帰国を求める決議を採択した。拉致問題の解決が見通せていない状況に、自民党の二階俊博幹事長が「なんら実績があがっていない」と政府の対応を批判する場面もあった。 会合は3年ぶりに開かれ、公明や立憲、国民民主、維新、共産など与野党の代表者らが出...
1 ぽぽさん ★ 2021/03/10(水) 08:31:47 政府・与党は9日に審議入りしたデジタル改革関連5法案について、4月中の成立を目指す。参院で次年度予算案の質疑が終わっていない段階で、年度内成立が必要な「日切れ法案」ではない大型法案の審議を衆院で始めるのは異例。菅義偉首相には9月のデジタル庁発足に早期に道筋を付け、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着けば、いつでも衆院解散に踏み切れる環境を整えておく狙いがあると...
石破茂も呆れた…アホすぎる「野党の体たらく」 枝野は「選挙が近づかないと野党の支持率は上がらない」と強がるが…
1 ゆゆゆも ★ 2021/03/09(火) 18:06:13 過去最大となる約106兆円を計上した令和3年度予算案が3月2日、衆議院を通過した。これで菅義偉政権にとって最初の関門だった「予算案の年度内成立」が決まった。憲法で規定された衆議院の優越による「30日ルール」のため、参議院で可決されなくても年度内で自然成立するからだ。 当然ながら政府与党は当初より、自然成立の期限である3月2日までの衆議院可決を目指していた。まさに「筋書き...
小泉環境相「コンビニのスプーン有料化で、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていくやで。ライフスタイルを変化させたいやで」 ネット「早く消えろ」
1 じゅじゅ ★ 2021/03/10(水) 13:38:08 政府は9日、事業者にプラスチック製品の削減を義務づけるプラスチック資源循環促進法案を閣議決定した。今国会に提出し、2022年4月の施行を目指す。環境省は成立後、省令でコンビニエンスストアのプラ製スプーンや飲食店のストローの有料化などを検討している。 法案は、プラスチックごみ(プラごみ)の排出を抑制し、資源を循環させることを目的とした新法で、製造、販売、回収の各...
朝日新聞、喧嘩両成敗の論法を展開 「日本政府にも改めるべき点がある」「日韓の合意で慰安婦問題への言及を禁じたわけではない」
1 ioio ★ 2021/03/09(火) 21:08:48■徴用工訴訟や慰安婦問題の具体的な解決策には全く触れず 3月1日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、日本の植民地支配に抵抗した1919年の「3・1独立運動」を記念する式典で演説した。 文在寅氏は今年1月の新年記者会見で、徴用工訴訟について「日本企業の資産が強制執行で現金化されるのは韓国と日本にとって好ましくない」と現金化回避の意向を示し、慰安婦問題についても「日韓合意を公...
1 unnko ★ 2021/03/09(火) 17:50:26 東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで、海外在住の一般客について、政府、東京都、大会組織委員会が受け入れを見送る方針を固めたことが、複数の大会関係者への取材でわかった。一方、国際オリンピック委員会(IOC)はスポンサー関連の招待客らを入国、観戦できるよう要望しており、日本側が検討を続けているという。https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3955CPP39UTQP00T.html...
共産・小池「高額接待…ワイなんか、一生忘れないやで」 全省庁調査を要求
1 のっき ★ 2021/03/08(月) 23:42:09 共産党の小池晃書記局長は8日の記者会見で、総務省幹部がNTTから接待を受けた問題に関し、同省が国会に示した調査の中間報告について「到底納得できるものではない」と批判した上で、全省庁で違法接待の有無を調査するよう政府に求めた。 小池氏は、更迭された谷脇康彦総務審議官が当初、放送事業会社「東北新社」以外からの違法接待を否定していたことを念頭に「これだけ高いワイン飲ん...
小泉環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなるやで。レジ袋有料化の発展版やで」 ネット「手で喰うか」
1 poppo ★ 2021/03/09(火) 11:07:00 環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。有料化も検討されています。 9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。 コンビ二店で弁当を購入すると...
池田信夫「理系はわかってないが、コロナを見た人はいないんだから、コロナは脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消える」 ネット「!?」
1 ゆいこい ★ 2021/03/08(月) 21:22:22http://twitter.com/ikedanob/status/1368408640726593537池田信夫 @ikedanob理系の人が意外にわかってないのが「存在は意識によってつくられる」というカント以来の近代哲学の常識だ。コロナウイルスを見た人はいないのだから、「コロナ」はあなたの脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消えるのだ。 3 雨降らば名無し 2021/03/08(月) 21:23:14.71ID:2+ZBZzS37ちょっと何言ってんの...
枝野幸男「危機管理庁をつくるべきやで」 あれから10年…忘れない3・11~東日本大震災~
1 ばばさん ★ 2021/03/08(月) 09:25:54 東日本大震災の発生当時、民主党政権で官房長官を務めた立憲民主党の枝野幸男代表(56)が、日刊スポーツのインタビューで復興への思いを語った。 震災当時、青色の作業ジャンパーで不眠不休の情報発信を続けた姿は国民の目に焼き付いた。現在まで続く、東京電力福島第1原発の処理水問題など、突きつけられた最優先課題への政策提案を直言した。 東日本大震災発生の直後から政府は記者会見...
【画像】撮り鉄、ひらがな貼り紙を貼ったJRに反撃開始、「じぇいあーるではたらいてるひとへ」 ネット「こんなことするから嫌われるの分かってんの?」
1 hukku ★ 2021/03/08(月) 12:45:10大阪府高槻市内のJR東海道本線・安満第3踏切で、マナーの悪い一部の撮り鉄を戒めるような内容のひらがなで書かれた貼り紙があったと、ツイッター上で写真が投稿され、話題になっている。https://pbs.twimg.com/media/EvmLJHjVkAUe8Di.jpg↓撮り鉄の怒りのツイートhttps://i.imgur.com/YJAh7MI.jpghttps://i.imgur.com/QKFYevc.jpg内容__________________________じぇい...
大手広告代理店「上司になってほしくない女性有名人、ぶっちぎり1位は蓮舫」「スタンドプレーが過ぎる印象の政治家が名指しされて…」
1 ぽっっぽ ★ 2021/03/07(日) 08:25:12 内村光良&日本テレビ・水卜麻美アナが、それぞれ男女1位を獲得して話題になった「理想の上司」アンケート。じつは “同時期” に、「上司になってほしくない有名人」アンケートがおこなわれていたーー。本誌は、大手広告代理店が男女計3000人に実施した、その調査結果を入手した。 今回は女性編。1位は政治家だった。“トップ当選” を果たしたのは、蓮舫参院議員(53)だ。2020年の大ヒット...
スガ内閣支持率、支持48%(+9)、不支持42%(-2) 立憲民主党6% 読売新聞世論調査
1 ぽっぽ ★ 2021/03/07(日) 22:35:40 読売新聞社が5~7日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は48%となり、前回(2月5~7日調査)の39%から9ポイント上昇した。不支持は42%(前回44%)だった。支持が不支持を上回るのは、昨年12月26~27日の調査以来。前回調査の時点と比べ、新型コロナの新規感染者数が減少し、感染状況が落ち着いていることを反映したとみられる。 政党支持率は自民党40%(前...
室井佑月「政府のCMが流れると番組は忖度番組が多くなるだけでつ」…菅首相CM倍増発言に
1 ぱんだ ★ 2021/03/07(日) 00:08:29 作家の室井佑月氏が6日、ツイッターに新規投稿。菅義偉首相が新型コロナウイルスの変異株の懸念が広がっていることに5日の会見で「テレビCMを倍増させる」など述べたことに「政府のCMが流れると、番組は政府に忖度し、伝えるべき情報も忖度するようになる」と危惧した。 室井氏は「あ~あ、 CM入れると、忖度番組が多くなるだけでつ。政府に不利益なことは絶対にいわなくなる→ちゃ...
反日が一種の経済手法になっている韓国…LEGO「伊藤博文暗殺ブロック」の問題点 悪質さ、不気味さを感じている日本人も少なくない
1 umauma ★ 2021/03/07(日) 08:26:49 韓国で伊藤博文の暗殺事件をモチーフとした子供向けブロック玩具「独立軍ハルビン義挙」が発売されていたことがわかり、話題となっている。日本で伊藤博文といえば、かつて1000円札にもなった日本近代化の功労者であり、近現代を代表する偉人の一人であろう。 一方で、1905年に設置された「韓国総督府」の初代韓国統監となった伊藤博文は、韓国では日本帝国主義の象徴、極悪人として描かれる...
菅ちゃん「コロナ対策の切り札としてコマーシャルを倍増するやで」 ネット「!?」
1 oooooooom ★ 2021/03/06(土) 17:34:20 菅義偉首相は5日、記者会見を開き、新型コロナ特別措置法に基づいて東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、7日の期限を21日まで2週間再延長すると決定した。変異株の懸念が広がっているが、「テレビCMを倍増させる」などと述べ、新たな対策は乏しかった。 首相は「2週間は感染拡大を抑え込むと同時に、状況をさらに慎重に見極めるために必要な...
市民団体「東京五輪やめろや!」 JOC前で五輪中止を叫びデモ 警察官50人出動で騒然
1 こっこ ★ 2021/03/06(土) 20:32:19 日本オリンピック委員会(JOC)の入るビルの周辺で6日、市民団体による東京五輪中止を求めるデモが行われ、私服警官も含め、警察官約50人が対応にあたり、周囲は物々しい雰囲気に包まれた。 デモ隊は五輪中止や返上を叫びデモ行進。敷地内にある五輪エンブレムをブルーシートで覆うなどし、抗議の意思を示した。 前日の5日には、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(...
菅ちゃん「新型コロナウイルス対策としての消費税減税は考えてないやで」
1 ぽっぽ ★ 2021/03/06(土) 09:23:00 菅義偉(すが・よしひで)首相は5日夜の記者会見で、新型コロナウイルス対策としての消費税減税について「社会保障の財源となっている。引き下げは考えていない」と述べた。https://www.sankei.com/politics/news/210305/plt2103050052-n1.html...
菅ちゃんの「反対する官僚の更迭当然」発言に「恐怖政治」と批判続出
1 ぽっぽ ★ 2021/03/05(金) 08:45:18 3月3日、参議院の予算委員会に出席した菅義偉首相(72)。しかし、そこでの答弁が“恐怖政治”と批判を呼んでいる。 同委員会で、立憲民主党の森ゆうこ議員(64)は東北新社に勤める菅首相の長男らによる総務省の幹部官僚への接待問題を追及。森氏が総務相の持つ放送事業の許認可権限の重要性についての認識を問うも、菅首相は「総務大臣には放送事業に関する許認可権限がある」とオウム返しす...
白眞勲「2兆円で高齢者向けに『その場で足踏みしましょう』『ストレッチしましょう』というCMを流したらどうか!」
1 ぽっぽ ★ 2021/03/05(金) 20:05:27連ツイートのつもりがぶら下がってませんでした😅失礼しました🙇♂️ https://t.co/8zRilvQJm5— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) March 5, 2021 3 雨降らば名無し 2021/03/05(金) 20:06:32.95ID:CJ9Jhmof0トンキン五輪に3兆円使ったのと比べれば安いな...
室井佑月「政権交代したら、某政党に雇われたネット工作員のことを調べてくれって陳情せな」
1 poppo ★ 2021/03/05(金) 17:55:13政権交代したら、某政党に雇われたネット工作員のことを調べてくれって陳情しよう。もう噂だけじゃないよね、これ。そういう人がいなくなるだけで、ずいぶん世の中が良くなると思う。— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) March 3, 2021 3 雨降らば名無し 2021/03/05(金) 17:55:55.98ID:evZ+Ih5A0そろそろ政権交代したほうがいいわな自民党じゃあダメだわ...
東北新社が外資規制に違反 総務省、なぜか認定を取り消さず 決済したのはゴチ山田真貴子
1 ののの ★ 2021/03/05(金) 12:21:49 放送関連会社「東北新社」が2017年1月に認定を受けた高精細の「BS4K」放送の認定を巡り、認定後の3月末に同社の外資比率が20%を超え、放送法に違反していたことがわかった。5日午前の参院予算委員会で小西洋之議員(立憲)が指摘した。武田良太総務相は「外資規制に違反していた可能性が高い」と認めた。 放送法は、地上波やBS放送などを行う事業者に外資規制を定めている。外国の個人・法人...
香山リカ「丸川珠代…怖ぇ…福島みずぽの真剣な質問に爆笑してる」
怖い……福島議員の真剣な質問に爆笑してる…… https://t.co/kNtKNWVbgs— 香山リカ (@rkayama) March 4, 2021...
「ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。