chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
torimaruru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • 【自民党】緊急事態宣言再々延長ならば菅政権の失政が原因

    1 すっぽも ★ 2021/03/03(水) 13:03:46 首都圏での新型コロナウイルス新規感染者数の減少が鈍ってきています。全体として下げ止まり傾向にあるものの、増加している地域もあるという指摘があり、3月7日に期限が切れる首都圏での緊急事態宣言について、菅首相自身は例のごとく解除に前向きなものの、政府内や関係都県の知事からは解除に慎重な意見が強まっているようです。 西浦博京都大教授は今年1月に、都内の1日当たり新規感染...

  • 小沢一郎「全てにおいて決断が遅すぎる」 緊急事態宣言巡り政府を猛批判 飲食店準備が間に合わないと指摘

    1 ぽこたんφ ★ 2021/03/04(木) 13:15:36 小沢一郎衆議院議員が3月2日のツイッターで、緊急事態宣言の再延長論に苦言を呈した(アカウントは事務所名義)。緊急事態宣言は愛知、関西三府県、福岡などで2月末いっぱいをもって解除された。首都圏も7日の解除へ向けてこれまで動いて来たが、各知事からは再延長を求める声も出ている。 小沢議員は「首都圏知事達の解除慎重論におされ、ここにきて緊急事態宣言の再延長の可能性が報道さ...

  • 菅首相、「まず自助」の姿勢変えず。「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」

    1 miso ★ 2021/03/04(木) 13:02:49 4日午前の参院予算委員会で、菅義偉首相が目指す社会像として掲げる「自助・共助・公助」について、菅氏は改めて「そうしたことを目指したいという私の考え方は変わっていない」と述べた。菅氏が昨年の自民党総裁選などで「自助・共助・公助」を打ち出した際、コロナ禍の中で「まず自助」としたことに反発も出ていた。 自民党の徳茂雅之氏の質問に答えた。首相は「私自身のめざす社会像として...

  • 山田真貴子「ハムッ!!ハフハフ…ハフッ!」 NTT社長ら、山田真貴子(当時総務審議官)や谷脇総務審議官に高額接待 総額58万超 国会答弁と矛盾

    1 くゆゆ ★ 2021/03/03(水) 21:21:04 菅義偉首相の長男・正剛氏が部長職を務める東北新社から接待され、減給の懲戒処分を受けた谷脇康彦・総務省総務審議官と、給与の自主返納と内閣広報官辞職に至った山田真貴子氏。2人が、NTTからも高額な接待を受けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。NTTは総務大臣から事業計画などの認可を受けて経営されており、総務省幹部がNTT側から供応接待を受けることは、国家公務員倫理法に抵...

  • 東海大・金慶珠「2、3か月のうちに(日韓関係が)大きく進展する可能性があるやで」

    1 ぉぉぉぉぉい ★ 2021/03/03(水) 07:10:43 松川るい防衛政務官、金慶珠東海大教授、ニッセイ基礎研究所の金明中主任研究員が1日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、日韓関係について議論した。 文在寅(ムンジェイン)韓国大統領が同日の演説で関係改善に意欲を示したことに関し、松川氏は「日韓関係を改善しないと、対米関係にも悪影響があるとの配慮があったと思う」と指摘。金明中氏は「東京五輪を通じて北朝鮮との対...

  • 「菅と二階の怒りを買った2人が飛ばされた…」 NHK有馬キャスター、武田アナ降板の衝撃

    1 きっき ★ 2021/03/01(月) 22:15:25 NHKアナウンス室長ですら驚くほどの仰天人事だったという。2月10日、NHK「ニュースウオッチ9」の有馬嘉男キャスター(55)と、「クローズアップ現代+」の武田真一アナ(53)という“二大看板”の降板が発表されたのだ。局内では関係者がこう囁きあった。 「菅政権の怒りを買った2人が飛ばされた――」◆◆◆ 経済部出身で、シンガポール支局長などを経て17年に「9」のキャスターに就任した有馬氏...

  • ゲンダイ「給付金は一律支給を!困っているのは低所得者も中間層も同じやで」

    1 こきこい ★ 2021/03/03(水) 11:12:50 国民が望んでいるのは支給対象者を絞らない「一律支給」だろう。 立憲民主、共産、社民3党が、新型コロナウイルス感染拡大で困窮する低所得者に1人当たり10万円を改めて給付するための法案を衆院に共同提出した。住民税非課税世帯など約2700万人が対象で、所要額は2兆7000億円を見込む。 低所得者に対する支給案は自民党若手議員からも同様の声が上がっているが、新型コロナの影響で収...

  • 【速報】ワクチン接種後に60代女性死亡 死因はくも膜下出血 因果関係は不明 基礎疾患やアレルギー歴なし

    1 uuuuuuuuum ★ 2021/03/02(火) 20:17:31ワクチン接種した60代女性死亡 因果関係は不明 厚生労働省は、先月26日に新型コロナウイルスのワクチンを接種した60代の女性が今月1日に死亡したと発表しました。死因はくも膜下出血と推定され、ワクチンとの因果関係は分かっていないということです。女性に基礎疾患やアレルギー歴はありませんでした。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000208669.html...

  • 二階幹事長、自民党内の中国批判を選挙の公認権を盾に封じ込め

    1 huhuhu ★ 2021/03/02(火) 12:49:25 コロナ禍の混乱のなかで、日本の領海への侵入を繰り返しているのが、中国。今年2月1日に中国政府が海警局に武器使用権限を与える海警法を施行。2月16日には海警船2隻が日本領海に侵入し、尖閣周辺で操業していた日本漁船に接近し威圧行動を取った。 東シナ海の緊張が高まっているが、日本政府の動きは非常に鈍い。加藤勝信・官房長官は領海侵入に、「遺憾である」と繰り返し、茂木敏充外相は...

  • 立憲民主党、先週は山田広報官に辞任要求→「体調を崩し、辞職を申し出たことに非常にショック。スガや政権の被害者だった」

    1 ぽっぽ ★ 2021/03/02(火) 07:31:48 令和3年度予算案審議の最終局面を迎えた1日の衆院予算委員会は、開始直前に菅義偉(すが・よしひで)首相の長男、正剛(せいごう)氏が勤める放送事業会社「東北新社」から高額接待を受けた山田真貴子内閣広報官の辞職が決まる波乱の展開となった。立憲民主党は山田氏の辞任は「遅きに失した」(枝野幸男代表)などと首相の対応を激しく追及し、一度は続投を容認した首相は防戦に追われた。...

  • NHKと契約結ばない世帯に割増金、放送法改正案に批判の声「まるで罰金」

    1 もんきー ★ 2021/03/02(火) 08:06:47 正当な理由なく、NHKとの契約を結ばない世帯に対し、割増金を課すーー。政府が2月26日に閣議決定した放送法改正案に対しては、「いずれネット利用者も契約すべしって世の中が待ってるぞ」など、批判的な声も目立つ。 背景には、ワンセグ付き携帯やチューナー付きカーナビなど、放送の受信が主目的ではない機器にもNHKとの契約義務があるとした判決が続いたことがあるとみられる。 さらに...

  • 志位和夫委員長が習近平・中国を痛烈批判「尖閣諸島は疑いなく日本の領土だ」

    1 kokko ★ 2021/03/01(月) 19:15:24 志位氏は2月26日発売の『週刊ポスト』でインタビューに応じ、中国共産党の対外姿勢に強い警戒感を表明するとともに、日本政府が誤った対応を取っていることが問題をより深刻にしていると追及した。 もともとは、ともに1920年代にコミンテルン(共産主義インターナショナル)の指導のもとで生まれた中国共産党と日本共産党だが、両者の関係は複雑だ。1960年代後半以降、中国で文化大革命が進め...

  • 辻元清美「今度は優秀な女性官僚が潰されてんねんで!」 ネット「潰したのはおまえらw」

    1 poppo ★ 2021/03/01(月) 18:05:29 山田真貴子内閣広報官について、野党筆頭理事の辻元清美氏(立憲民主党)は国会内で記者団に対し、「問題が発覚したときに最初に総理も辞任を認めていれば、入院ということにも至らなかったのではないか」と指摘した。 菅義偉首相の長男が勤める会社からら7万4千円超の接待を受けたことについて、「間違っていると思うが、複雑な思い。結局は総理大臣の身内に振り回されたというか。安倍政権...

  • 菅直人元首相「菅首相は、最悪の状態を想定して対応できてへん」 政府のコロナ対策をクソミソに

    1 ぽっぽ ★ 2021/03/01(月) 01:41:00 東日本大震災から10年を迎えるのを前に、立憲民主党の菅直人元首相は27日までに時事通信のインタビューに応じた。 菅氏は震災前、原発事故を想定していなかったと振り返り、「間違っていた」と指摘。危機管理は最悪の場合を想定することが必要と強調した。(肩書は当時) ―当時の対応を振り返って。 東京電力福島第1原発事故の問題では、東電や、当時の原子力安全・保安院、原子力安全委員...

  • 【速報】山田真貴子・内閣広報官が辞職・入院 予算委は欠席 菅長男らの接待問題で

    1 poppo ★ 2021/03/01(月) 12:11:39山田内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で 自民党の幹部などによりますと総務省の幹部らが衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた問題で、山田真貴子・内閣広報官は、辞任する意向を固め、手続きを進めているということです。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210301/k10012890841000.html【速報】山田真貴子広報官が入院、予算委は欠席へ 自民党幹...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
torimaruruさん
ブログタイトル
とりのまるやき
フォロー
とりのまるやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用