枝野幸男「衆院選で自公政権を倒す!自公政権を倒す!」と拳に力を込める
1 abebe ★ 2021/01/31(日) 17:17:21 立憲民主党は31日、昨年9月の結党後初となる定期党大会を、東京都内のホテルで開催した。今年中に行われる衆院選をめぐり、枝野幸男代表はあいさつで「政権の選択肢となって自公政権を倒し、立憲民主党を中心とする新しい政権をつくる決意だ」と表明した。 枝野氏は、政府の新型コロナウイルス対応について「現在の感染爆発、医療崩壊を招いたのは政府の失策であり、人災そのものだ」と批判。...
立憲民主党、蓮舫に苦言の声 和田アキ子「言い方きつい」 ヒロミ「日本の総理なんだからリスペクトがないとね」
1 ゅちゅ ★ 2021/01/31(日) 14:10:14 歌手の和田アキ子(70)が31日、TBS「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)に生出演。立憲民主党の蓮舫参院議員(53)に苦言を呈した。 番組では自民党の松本純国対委員長代理(衆院・神奈川1区)、公明党の遠山清彦幹事長代理(衆院・比例九州)が緊急事態宣言再発令中の深夜に東京・銀座のクラブを訪れていたことについて言及。それに関して国会で菅義偉首相(72)を猛追及した蓮舫氏につ...
政府「五輪を中止にしたら、まるで我々がコロナ封じ込めに失敗したみたいな印象になる」「開催は譲れない」 ネット「まさに大本営」
1 gyiuhgf ★ 2021/01/31(日) 10:35:44 その一方で、開催自体は譲らない構えだ。首相は29日、世界経済フォーラムのオンライン会合で、東京五輪を「新型コロナに打ち勝った証し」とする考えを改めて強調。中止の判断は、政府の新型コロナ対策の「失敗」を認めることになり、是が非でも避けたいのが本音だ。 政府は、感染阻止の「切り札」と期待するワクチン接種について、まず医療従事者を対象に2月下旬から始める方針。全国民...
N国・立花孝志と籠池ちゃん夫妻が喧嘩! 8400万円寄付の返金問題が勃発
1 ふりゅ ★ 2021/01/29(金) 13:18:30 NHKから自国民を守る党の立花孝志党首と森友学園元理事長の籠池泰典、諄子夫妻との間で、バトル勃発だ。立花氏は学園再建のために8400万円を学園側に寄付していたが、このたび返済を要求し、大もめとなっているのだ。 立花氏は26日、自身の公式ユーチューブチャンネルに「籠池夫婦に理不尽に怒鳴られました」のタイトルで籠池夫妻との電話でのやりとりを公開した。冒頭から籠池氏の...
「菅はある意味安倍よりタチが悪いよな」 近田春夫がそう思うワケ
1 ふいちゅ ★ 2021/01/30(土) 13:45:00◆安倍晋三は結局、逃げちゃったんだと思う 前回取材をお願いしたのは「無症状感染者がヤバいらしい」との話が浸透してきた1年前の初春のある日。思えば皆、コロナ初心者であった。 「2月25日に最後のライブがあって、そのときはギャグでマスクをしたまま歌ったりしてたんですよ。まだその程度の認識で、オリンピックだって一応やるだろうぐらいに思ってたんですよね」(近田春夫さん 以下同...
菅ちゃん「東京五輪はコロナに打ち勝った証やで!」と激しく連呼
1 tyoko ★ 2021/01/30(土) 12:10:55 政府は、東京五輪を経済再生の起爆剤と位置付け、これまで観客の受け入れを前提に準備を進めてきた。菅義偉首相は昨年11月、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と会談した際、こうした決意を伝達。政府高官も「無観客はない」と再三強調していた。 ところが、国内の新型コロナの感染状況は昨年末以降、急速に悪化。今月7日に緊急事態宣言が再発令されると、海外メディアなどで...
社民党、再建の道が絶望 来月代表者会議で再スタートも党機能縮小・財政悪化 照屋「福島瑞穂と仲良くやっていけるわけがない」
1 ぴゃー ★ 2021/01/29(金) 07:34:00 社民党は所属国会議員が昨年末に半減し、かつてなく厳しい態勢で通常国会を迎えた。福島瑞穂党首は秋までに行われる次期衆院選で候補者の50%を女性とする目標を掲げるなど党再建に意欲を見せる。来月の全国代表者会議で「新生・社民」をアピールしたいところだが、党勢回復の道筋は見えていない。 「社民党はジェンダー平等の政党になる。男女半々、そんな政党を目指す」 福島氏は14日...
蓮舫の得意スタイル「糾弾型」質問、正直どう思う? 蓮舫「想いが強すぎて語気を張ってしまう」
1 uuuuuyu ★ 2021/01/29(金) 17:51:11 新型コロナウイルス対策をめぐる2021年1月27日の参院予算委員会でのやり取りで、菅義偉首相が立憲民主党の蓮舫代表代行の追及に対して思わず「少々失礼じゃないでしょうか」と口にする場面があった。 蓮舫氏は糾弾型の質問を得意としており、この日も菅氏に対して「そんなメッセージだから、国民に危機感が伝わらないんですよ!」と声を張り上げた直後の出来事だった。■「そんな答弁だから...
菅政権下で「解散」なら自民単独過半数割れも 「ホワイトアウト現象が起きたような状況」
1 うんき ★ 2021/01/29(金) 08:31:31 支持率低下で、解散のタイミングについて難しい判断が要求される菅義偉首相。とはいえ衆院議員の任期は10月までのため、選挙が近いことは間違いない。仮に菅首相が解散を行えばどうなるのか。本誌は政治ジャーナリストの野上忠興氏と角谷浩一氏に各政党の獲得議席数と、全選挙区の当落予測をしてもらった。 その結果は衝撃的なものだった。自民は「49議席減」(野上氏)、「29議席減」(角谷...
自民党「ヨッシャ!党本部で働く全職員にPCR検査しかけたろ!」
1 ふゆ ★ 2021/01/29(金) 12:29:07 自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、党本部で働く全職員を対象にPCR検査を実施する方針を決めた。党関係者が29日、明らかにした。管理職や国会議員との接触が多い職員は1月下旬に検査を済ませたが、感染拡大が続く状況を踏まえ、対象を拡大することにした。https://this.kiji.is/727704452446945280?c=39550187727945729...
菅義偉は想像以上のダメ人間 意味不明発言は他人事だから 「国民から見て当たり前のことをやる」? だったら今すぐ総理辞めろ
1 あああああああああぶりゅ ★ 2021/01/28(木) 19:40:27 菅義偉、ダメ人間だとは思っていたが、想像以上にダメでしたね。麻生太郎は漢字が読めなかったし、安倍晋三は日本語が苦手だったが、菅の場合、それ以前に自分の発言の内容すら理解していない。 菅は施政方針演説(18日)で、脱炭素化の推進に関連し「あらゆる主体」を「あらゆるぜんたい」、不妊治療と仕事の両立を巡っては「後ろめたい」を「後ろめいた」と原稿を読み間...
1 ああああ ★ 2021/01/28(木) 19:43:10 菅内閣の支持率が急落している。衆議院議員の任期満了は10月21日。それまでに衆議院選挙を行わねばならない。果たして自民党は菅首相で選挙を戦えるのだろうか。 私が自民党員であれば、その選択はしない。支持率の下降があまりにも急激すぎる。1月の各報道機…https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/284170...
蓮舫「いつも反省するんやが、想いが強すぎて語気を張ってしまうんやで」 菅ちゃん追求の対応を反省
1 ふかか ★ 2021/01/28(木) 18:41:17 立憲民主党の蓮舫議員が28日、ツイッターを更新。 前日の参院予算委員会での質疑について「想いが強すぎて語気を張ってしまう」ことを「反省」するとつぶやいた。 蓮舫議員は27日の参院予算委で質問を行った。特に、菅義偉総理へ、自宅待機中に亡くなった人達への想いを語気を強めて聞き、菅総理から「失礼じゃないですか」と反論されたことや、自民党と公明党の議員がそれぞれ夜の銀座...
立川談四楼「菅の野郎が壊れた!生活保護に陥らせないのが政治だろうに、一国の首相が国会でそれを言うかよ」
#もういらないだろ自民党 菅さんが壊れた。再度の「定額給付金の予定はない」との考えを繰り返した後、「生活保護がある」と言い放ったぜ。そこに陥らせないのが政治だろうに、一国の首相が国会でそれを言うかよ。暮らしが破綻するまで自助でやれってか。しかし公助がまさか生活保護のことだったとは。— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) January 28, 2021...
1 ふゆ ★ 2021/01/28(木) 09:32:33 立憲民主党の蓮舫代表代行は27日の参院予算委員会で、菅義偉首相に「まだ『自助』を言うんですか。みんなやっていますよ。それでも生活できない。もう『自助』を口にするのはやめてもらいたい」と訴えた。首相がめざす社会像「自助、共助、公助」に反論した。 首相は午前の審議で、別の立憲議員から生活に苦しむ人たちに政策が届いていないと指摘された際、「最終的には生活保護」などと答えた...
【絶望】菅義偉はトークも危機管理もキャラもダメ。宰相が絶望的な日本の不幸
1 popopo ★ 2021/01/27(水) 22:25:33 問題は総理大臣の作り方にあるのでは? 菅総理の人気が低下しています。まあ「仮定の質問には答えない」とか「お答えは差し控えます」「見守って行きたい」では、どんどん燃料を投下しているようなもので、炎上上等という覚悟というよりも、もっと投げやりな感じもあります。 問題は、ご本人は別に投げやりでもなく、「答えを差し控えて見守って」行くのが正しいと思っているのですから、こ...
蓮舫「菅あ!総理として自覚や責任感を言葉で伝えようとする思いはあるんか!」 菅「失礼じゃないでしょうか」
1 どっこい ★ 2021/01/27(水) 16:21:14 参院予算委員会は27日、菅義偉首相と全閣僚が出席し、2020年度第3次補正予算案の総括質疑を実施した。 委員会では、立憲民主党の蓮舫氏から田村憲久厚労相に自宅で症状が急変、搬送中に急変して亡くなられた方の事例を質問。田村厚労相は「12月1日から1月25日時点で12都府県で29人が亡くなられた」と答弁した。 この事実に蓮舫氏は「この29人の命。どれだけ無念だった...
菅首相「議員の銀座クラブ通い…皆さんに自粛をお願いする中で申し訳ないやで」
1 あべちゃ ★ 2021/01/27(水) 11:09:50 菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、自民党の松本純・国会対策委員長代理と公明党の遠山清彦・前財務副大臣が、それぞれ緊急事態宣言下の夜に東京・銀座のクラブに行っていたと報じられた問題について、「国民の皆さんに(自粛を)お願いする中で発生したことは申し訳ない。理解を得られる行動をすべきで、しっかりとこれから対応をさせて頂きたい」と陳謝した。 立憲民主党の徳永エ...
河野改革相「国民がワクチンに足踏みするならば、私や田村大臣が先駆けて打つやで!」
1 あべちゃ ★ 2021/01/26(火) 16:42:11 新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野規制改革担当大臣は、今後のワクチンの接種について「国民が足踏みしてはいけない」と述べ、必要に応じて、みずからや田村厚生労働大臣が率先して接種することもありうる考えを示しました。 26日の衆議院予算委員会で田村厚生労働大臣は、野党側が「ワクチンが承認されれば『いの一番』に打つのか」と質問したのに対し「優先順位に政治家は...
【ブロック担当大臣】河野太郎によるTwitterブロック被害が相次ぐ エゴサしてまで気に入らない相手をブロックする執念深さ
1 ああああ ★ 2021/01/26(火) 13:18:56 菅首相の肝いりで「ワクチン担当大臣」に任命された河野太郎行政改革担当大臣。コロナ禍の収束に向けて政治手腕に期待がかかる一方、SNSの使い方について批判が巻き起こっている。この数日、Twitter上でジャーナリストや文化人の間から“いつの間にかブロックされていた”という報告が相次いでいるのだ。いったい河野氏のTwitterで何が起きているのか。***アダ名は“ブロック太郎” 河野氏...
小川淳也議員、石原伸晃入院に国民の声紹介「症状がある人が入院できないのに何で無症状で即、入院できるんだ」
1 かれー ★2021/01/26(火) 10:38:05 立憲民主党の小川淳也衆院議員は25日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスに感染し、入院した自民党の石原伸晃元幹事長に発熱やせきなどの症状がないことに関して、国民の間に疑念の声が出ていると紹介した。「症状がある人が入院できないのに何で無症状で即、入院できるんだという声もある」と語った。 小川氏は「石原氏やご家族の気持ちを考えると言えないが、現実問題として、入院でき...
菅義偉「GoToトラベルしかるべき時期に再開」 「不謹慎」の声に「地域経済の下支えに貢献するものだ」と必要性を強調
1 いうちゅ ★ 2021/01/26(火) 03:36:21 衆院予算委員会は25日、菅義偉首相と全閣僚が出席し、2020年度3次補正予算案の基本的質疑を行った。首相は全国で一時停止した観光支援事業「Go To トラベル」関連費の約1兆円について「しかるべき時期に再開する時に備えて計上する」と明言し、野党が求める予算の組み替えを拒んだ。 立憲民主党の小川淳也氏は、新型コロナウイルス感染症の深刻な拡大を踏まえ「補正にGo ...
小林よしのり「日本のコロナは終わっている。コロナ君は子供を1人も殺していない。インフルエンザにも及ばない」
1 あぎゅ ★ 2021/01/25(月) 19:35:22 モーニングショー、「変異種煽り」がまた過剰になっている。2週間後予言が全部外れたことをまだ反省していない。日本とイギリスは違う!まだこれが分かっていない。ウイルスは人種によって、感染力が違う。地域によっても、感染力が違う。 ウイルスは同一なのだが、人種が細胞レベル・免疫レベルで違っているので、変異種は日本では大した変化はない。それは10歳未満の子供が変異種に感染し...
石原伸晃氏コロナ感染→即入院を「ラッキー」と弟・良純氏がニンマリ
1 あああああ ★ 2021/01/25(月) 20:07:50 新型コロナウイルスに感染したとして、無症状ながら東京都内の病院に入院していたことが分かった自民党元幹事長の石原伸晃衆院議員(63)。 25日午前に放送されたテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」にコメンテーターとして出演した俳優で弟の石原良純氏(59)は、兄である伸晃議員の感染判明の経緯や入院について触れ、「(伸晃議員は)無症状ですが、既往症があるということでお...
立憲・小川淳也「おい菅。声のかすれが気になる。体調はどや?」 菅「快調やで」
1 すこ ★ 2021/01/25(月) 14:37:00 衆院予算委員会は25日午後、野党議員の質問に入った。最初は野党第1党・立憲民主党の小川淳也氏。 小川氏はまず、のどの調子が悪い菅義偉首相の体調について切り出した。 「総理、せきが止まらないとか、せき込むとかの報道が散見されます。今朝も朝からちょっと声のかすれが気になる。体調はいかがですか」。小川氏のこの問いに対し、菅首相は「ご心配いただいてありがとうございます。のど...
【悲報】日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃
1 uuu ★ 2021/01/25(月) 09:33:17【悲報】日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃2021/01/25アメリカ大使館https://twitter.com/usembassytokyo/status/1352526414533148672バイデン大統領は就任式の演説で新政権の外交政策ビジョンについて、「単に力を示すのではなく、模範としての力でも世界を導くのです」と述べました。リプライ欄をご覧ください2 雨降らば名無し 2021/01/25(月) 04:20:41.73ID:0S2Ir...
二階俊博さん「会食批判はアホらしいわ!」と年末講演会で大発狂パフォーマンス
1 もっく ★ 2021/01/25(月) 08:58:00 「GO TO」を強引に推し進めたかと思えば、昨年12月14日には菅義偉首相(72)ら8人を集めて高級ステーキ店で会食。コロナ禍をまったく顧みないその言動に国民は怒りを通り越して呆(あき)れ始めているが、当の自民党・二階俊博幹事長(81)はまったく意に介していないようだ。 昨年12月23日、二階幹事長は昵懇(じっこん)の政治ジャーナリストが開いた「年末懇親会」に登場。国民感情を逆なでする...
菅内閣支持率33%(-6)に続落、不支持45%(+10) 無党派層で急落 朝日新聞世論調査
1 あばどん ★ 2021/01/25(月) 06:01:19 朝日新聞社は23、24日に全国世論調査(電話)を実施した。菅内閣の支持率は33%(昨年12月は39%)に下がり、不支持率は45%(同35%)に増えて支持を上回った。菅義偉首相が新型コロナウイルス対策で指導力を「発揮している」は15%で、「発揮していない」が73%に達した。 菅内閣の支持率は、発足直後の昨年9月は65%と高かったのが、4カ月で急落した。女性の支持率は31%で、男性の36%より低い...
菅首相「若者に政府のメッセージが届いてへんのとちゃうか」と懸念を示し、SNS発信に詳しい山田太郎参議に意見聴取
1 っっっっっっっっっ ★ 2021/01/24(日) 20:23:13 菅義偉首相は24日、インターネット交流サイト(SNS)の情報発信に詳しい自民党の山田太郎参院議員らと首相公邸で会い、今後の対応について意見を聞いた。山田氏によると、新型コロナウイルス感染を防ぐための外出自粛などの要請について、首相は「(若者に)政府のメッセージが届いていないのではないか」と懸念を示したという。 首相はかねて発信力不足が指摘されている。...
菅ちゃんに海外から酷評相次ぐ 本家ロシアも認めたスガーリンの独善
1 でんばいφ ★ 2021/01/24(日) 05:59:26 洋の東西を問わず海外メディアが相次いで菅首相を酷評している。米ブルームバーグは17日に「日本の感染拡大で菅首相は短命宰相化の様相」との見出しを掲げた記事を配信。施政方針演説も散々の評価で、シンガポールのストレーツ・タイムズ紙(電子版)は19日、「致死的ウイルスの拡散と、自殺や倒産、家庭内暴力などの社会・経済的影響という2つの脅威と、どのように戦うつもりなのか...
森喜朗「家内がスマホをみると、私の悪口ばかりだったそうだ。菅義偉以上だった。長い人生で初めてだ」
1 sou ★ 2021/01/24(日) 11:58:23 今夏に1年延期となった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの大会組織委員会の森喜朗会長は12日、新年の職員向けのあいさつで「春が来ないことはない。最大の難関を突破するように頑張りましょう」と呼びかけた。新型コロナウイルスの感染拡大で約200日後に迫る大会開催を危ぶむ声も高まる中「ここで私が考え込んだり、たじろいだり、もし心の中に多少の迷いがあったら、全てに影響してく...
今田耕司「感染拡大、GoToホンマは関係なかった」 辛坊治郎「今、感染が広がってるのは間違いなく、年末年始の影響」
1 ぶっく ★ 2021/01/23(土) 19:43:44 お笑いタレント・今田耕司が23日、読売テレビ「今田・八光の特盛!よしもと」に出演。GoToキャンペーンと新型コロナウイルスの感染拡大について、胸にしまっていた思いを打ち明けた。 今田は「もう堂々と言うてもええんちゃう?…」ともじもじしながら、「GoToはホンマは関係なかった、みたいやな」と切り出した。 ゲストの辛坊治郎キャスターは「見事にそうですね。いまだにGo...
菅ちゃん「ゴホッゴホッ…」 答弁中にせき込む、声かすれる時も…政府関係者「喉の調子良くない」
1 abebe ★ 2021/01/23(土) 08:54:41 22日の参院本会議で、菅首相が答弁中に何度かせき込む場面があった。声がかすれる時もあった。政府関係者によると首相は喉の調子が良くないといい、たびたび水を飲んで答弁に臨んだ。https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210122-OYT1T50258/...
麻生「あなたのために、あなたのご子孫に借金を増やしていくということなんでしょうか?」 10万円再支給を否定
1 ramen ★ 2021/01/22(金) 18:31:33 麻生太郎財務相は22日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた一律10万円の「特別定額給付金」の再支給について「あれは税金ではなく政府の借金でやっている。さらに借金を増やすということか」と述べ、否定的な考えを示した。 政府は2020年4月の緊急事態宣言時、全国民を対象に一律一人10万円の特別定額給付金を支給した。今回、宣言の再発令を受けてインターネット上で再...
1 じゅい ★ 2021/01/23(土) 02:15:00 自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。 石原氏は21日にPCR検査を受け、この日、陽性が判明。発熱やせきなどの症状はなく、いわゆる〝無症状感染〟だが、不整脈などの持病があるため、大事をとっ...
石原伸晃がコロナ感染 既往症のため入院 ネット「医療崩壊してないやん」
1 pantu ★ 2021/01/22(金) 20:12:32 自民党の石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染したと22日、同氏の事務所が発表した。都内の病院でPCR検査を受け、22日に陽性と判定された。熱などの症状はないが、既往症のため入院しているという。 石原氏は21日、衆院本会議や石原派の会合に出席していた。石原氏の事務所によると、同日昼には坂本哲志地方創生担当相と野田毅衆院議員と食事をしたという。事務所側は「必要な距離を取...
1 らぶり ★ 2021/01/22(金) 08:43:33 「二階幹事長は、夜は連日びっしり会合の予定が組まれていました。しかしすべてキャンセルとなり、議員宿舎と党本部の幹事長室を行き来する生活を送っています」(全国紙・二階番記者) 新年1月8日、二階俊博幹事長は党所属の国会議員に「会食自粛令」を発令した。「飲食を伴う会合への参加を控えること」や「20時以降の不要不急の外出自粛の徹底」を要請したのだ。 もとはといえばその2日前...
【速報】日本政府、東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論 2032年五輪の東京開催獲得に照準を合わせる
1 ramen ★ 2021/01/22(金) 10:00:28 タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日本政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京開催獲得に照準を合わせるという。https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2H5045...
立憲民主党の活動案「政権交代を目指す!国民の命と暮らしを守る政治に転換する!」
1 かれー ★ 2021/01/19(火) 18:24:40 立憲民主党の今後1年間の活動計画案が19日、判明した。菅政権の新型コロナウイルス対策を「後手後手の場当たり的対応」と批判し、「国民の命と暮らしを守る政治に転換」すると強調。次期衆院選で新しい政権の選択肢を提示し、政権交代を目指すと決意を示した。31日の党大会で採択する。 安倍、菅両政権の問題体質として森友学園を巡る公文書改ざんや、「桜を見る会」前日の夕食会費補填問題...
菅ちゃん、質問15項目に答弁わずか10分で立憲民主党らがガチギレ、与党も「さすがにまずい」
1 unko ★ 2021/01/21(木) 21:26:00 21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会長に対する菅義偉首相の答弁が10分弱と短く、野党が不満を漏らす場面があった。 水岡氏は、新型コロナウイルスのワクチン接種や検査拡大など約15項目について約30分間質問したが、首相はいずれの項目でも淡泊な答弁に終始。場内から「何逃げてんだよ」、「それだけか」などのヤジが飛び、騒然となった。 立憲など野党の議院運営委員...
河井案里被告「アーハッハッハ!」 突然笑い声、秘書を罵倒も 法廷で発狂
1 big ★ 2021/01/20(水) 23:17:5 参院議員河井案里被告(47)は東京地裁での公判中、突然笑い声を上げたり、涙を流したりとさまざまな表情を見せてきた。検察官の質問には声色を一変させ、「記憶にない」「分かりません」を連発。当時の秘書を「検察官と不適切な関係にある」とののしる場面もあった。 昨年9月に夫で元法相の衆院議員、克行被告(57)との公判が分離されるまでは、法廷で目を閉じたり、うつむいたりして過ご...
二階幹事長「だから野党に呼び掛けているんだろ!」と立憲議員らをにらむ
1 ぶゆい ★ 2021/01/20(水) 23:54:58 「だから野党に呼び掛けているんじゃないですか」。20日の衆院本会議の代表質問で登壇した自民党の二階俊博幹事長が、語気を強めて議場をにらみつける場面があった。新型コロナウイルス対応に関し「与党も野党も力を結集しよう。私どもは、いかなる努力も惜しまない」と呼び掛けた際、場内からやじが飛んだのが原因とみられる。 二階氏は「必要な政策の速やかな決断・実行を誓う」との締めく...
枝野幸男「菅あ!なぜこんなに後手や!反省しろ!」と激しく追及
1 ぽい ★ 2021/01/20(水) 17:43:52 通常国会で菅義偉首相の施政方針演説などに対する各党の代表質問が20日午後、衆院本会議場で始まった。最初の質問者は野党第1党・立憲民主党の枝野幸男代表。菅首相に対し、新型コロナウイルス対策について「なぜこんなに、後手に回っているのか。判断の遅れを認め、反省することから始まるべきではないか」と追及を始めた。 立憲など野党は昨年12月の臨時国会閉会前、新型コロナウイルス対策...
村本大輔「麻生、お前勘違いしてんな?お前金持ちか知らないけど国民は困ってんだよ。お前が決めるな!」 給付ないよにブチ切れ!
1 ででで ★ 2021/01/20(水) 21:59:05麻生、お前勘違いしてんな?お前の金じゃないんだよ。お前金持ちか知らないけど困ってる人はいるんだよ。いま仕事なくなった人たちはいま再就職できないのよ。お前が決めるな、勘違いすんなよ、麻生— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) January 20, 2021 2 雨降らば名無し 2021/01/20(水) 21:59:44.37ID:u7I9Nsfg0仕事ないなら別の仕事探せよ転職したくないから金寄越せ...
枝野幸男「ウイルス蔓延の中で経済を回す「withコロナ」ではなく、感染者をなくす「zeroコロナ」へと方向を転換すべき」
1 うんこ ★ 2021/01/20(水) 18:35:41枝野幸男「ウイルス蔓延の中で経済を回す「withコロナ」ではなく、感染者をなくす「zeroコロナ」へと方向を転換すべき。徹底して感染を封じ込め、その間は十分な補償と給付で支える。その後、いつでも封じ込めができる体制を維持し、旅行や会食を再開することが必要。」(1.20代表質問) #国会2021— 立憲民主党 (@CDP2017) January 20, 2021 2 雨降らば名無し 2021/01/20(水) 18:36:03.50I...
1 こい ★ 2021/01/20(水) 08:17:28 今、日本で最も“緊急事態”に陥っているのは首相官邸ではないか。官邸関係者は言う。 「菅義偉首相の周囲にいる官僚はイエスマンばかり。問題点を進言しても菅首相の耳には入らない。官僚たちも嫌気がさしていて、『菅離れ』は政権末期のような状況です」 1月13日の新型コロナウイルス感染症対策本部で緊急事態宣言を再発出した際には、「福岡県」を「静岡県」と読み間違える失態を犯した。同...
二階幹事長、批判に逆ギレ「他の政治家に何が出来るの?全力を尽くしてやってるじゃないか!国民はいちいちケチをつけるな」
1 もりりん ★ 2021/01/20(水) 08:56:18http://twitter.com/62CaseOfficer/status/1351515932321976325CaseOfficer @62CaseOfficer二階幹事長#クロ現プラス#クローズアップ現代https://pbs.twimg.com/media/EsGMkhcVgAAwvIT.jpghttps://pbs.twimg.com/media/EsGMkhbVEAIRApV.jpghttps://pbs.twimg.com/media/EsGMkhdU0AQ4Vga.jpghttps://pbs.twimg.com/media/EsGMkhbU0AIIZSN.jpg3 雨降らば名無し 2021/01/20(水) 08:57:19.76ID:C5D...
【終わりの始まり】(ヽ´ν`)「自宅で次々死ぬんか…」 神奈川県担当者「そうなるかも」と危機感
1 ちゅちゅ ★ 2021/01/19(火) 19:54:52 神奈川県感染症対策協議会では、自宅療養者に自己管理を求める体制に移行する方針を県が示したことに、出席した医療関係者からは、状態が悪化する前に入院させるべきだとの意見が出た。しかし、県側は「本当に病床がない」と理解を求めた。 「重症で病院に運ばれてくる自宅療養者が出てきている」。県立循環器呼吸器病センターの小倉高志副院長は、既に療養者への支援が十分に届いていない...
囁かれる「菅ちゃん退陣」シナリオ 二階幹事長が見捨てる時きたれり
1 うんこ ★ 2021/01/19(火) 00:20:18 菅首相にとって初めての通常国会が18日召集された。150日間の長丁場だ。予算委員会がスタートしたら、連日、新型コロナ対策の失敗を野党から攻め立てられるのは間違いない。はたして耐えられるのか。はやくも自民党内から「この国会での退陣もありえる」の声が上がっている。 支持率が急落しているためか、菅首相は元気がないという。その一方、激怒する場面もあるそうだ。周囲が心配し...
1 ろっき ★ 2021/01/18(月) 16:03:00 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は12日、共同通信きさらぎ会でインターネットを通じて講演し、新型コロナウイルス感染症で今夏に延期された東京大会を、さらに1年延期することについては「絶対不可能だ」と述べた。 理由としては、開催準備で中心的な役割を担う組織委の職員の多くが、東京都や関係省庁からの出向者で、出向期間をさらに引き延ばすのは困難だと指摘。「お金...
菅義偉「東京オリンピックは人類がコロナに打ち勝った証しに」「世界中に希望と勇気をお届けできるよう準備を進める」
1 duhu ★ 2021/01/18(月) 21:20:48 第204通常国会が18日召集された。菅義偉首相は同日午後の衆参両院本会議で施政方針演説に臨んだ。新型コロナウイルス対策に重点を置き、「一日も早く収束させる。この闘いの最前線に立ち、難局を乗り越えていく決意だ」と表明した。新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案について「罰則や支援に関して規定し、飲食店の時間短縮の実効性を高める。早期に国会に提出する」と述べた。 新型コ...
蓮舫がSNSに菅総理の演説前原稿を投稿し大炎上 ネット「中国人にモラルは理解できないから」
1 べあちゃん ★ 2021/01/18(月) 19:03:54 立憲民主党の蓮舫議員(53)が18日、ツイッター上に菅義偉総理の衆議院本会議でも施政方針演説の原稿の画像を投稿(現在は削除済み)し、批判を浴びている。 蓮舫議員は衆議院本会義が開かれる4時間ほど前の午前10時過ぎに「菅総理の施政方針演説、原稿です。今日午後、衆参両院で菅総理が原稿を読み上げられますが、どれだけの思いを込めた話し方をされるのか。一貫して求めてき...
自民党内で菅政権を見限る動き 菅と二階では選挙を戦えないの声
1 らいす ★ 2021/01/18(月) 10:41:18 後手後手に回ったコロナ対策で、菅政権が窮地に陥っている。自民党内では“泥船”の菅政権を見限る動きも始まってきた。 緊急事態宣言の国会報告が行なわれた1月7日の衆院議院運営委員会。トップバッターに立った自民党の松本洋平・元経産副大臣(東京19区)が、西村康稔・経済再生相に厳しい質問を浴びせた。 「去年12月には新規陽性者数が過去最多の水準になっていた。年明けのこのタイミン...
NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ
1 doruru ★ 2021/01/18(月) 08:46:34 NHKの改革を検討してきた総務省の有識者会議は15日、同省が取りまとめた最終案を大筋で了承した。テレビを持つのに、不当に受信契約を結ばないで支払いを逃れている人への割増金制度の導入などが盛り込まれた。同省は、18日召集の通常国会に実現のための放送法改正案を提出する。 割増金は受信料の公平負担の徹底が目的で、現行の受信契約制度を維持しながら導入する。同会議は、NHKが一定水...
Jアノンによるトランプ応援デモがいろんな意味でヤバイと話題に
1 でんばい ★ 2021/01/17(日) 21:02:15むぎまま51@統計待ち(人喰い撲滅) @mugi_17h着いたよーhttps://pbs.twimg.com/media/Er6ACDBU0AAhGRZ.jpghttp://twitter.com/mugi_17h/status/1350657716608372736むぎまま51@統計待ち(人喰い撲滅) @mugi_17hなんか福岡デモ凄い!!#トランプ大統領を支持します#福岡デモhttps://pbs.twimg.com/media/Er6Ep2cVgAEAdUs.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Er6Ep2cVoAAk5iZ.jpghttps://pbs.twimg...
【崩壊】菅義偉「情報が入ってこないからコロナ対策の判断が遅れた!」→総理首席秘書官に責任を取らせクビ、官邸から追放へ
1 つよでせ ★ 2021/01/17(日) 17:19:24 菅政権がコロナ対策の甘さで窮地に陥っているが、官邸崩壊も近づいているようだ。元日、首相官邸で異例の人事が発令された。「総理首席秘書官」と呼ばれる政務秘書官の交代だ。菅事務所の秘書である新田章文氏が辞職し、後任に財務官僚で内閣審議官を務めた寺岡光博氏が就任した。 政務秘書官は各省庁から派遣される6人の事務秘書官を束ねる役割で、官房長官と並んで官邸中枢を取り仕切る...
東京五輪、自民や世論に中止論が台頭 首相周辺「開催できるかは米国次第やで」
1 牛丼小僧 ★ 2021/01/17(日) 12:00:00 今夏の東京五輪・パラリンピックに暗雲が垂れ込めている。開幕が半年後に迫る中、国内でも新型コロナウイルス感染が急拡大し、自民党や世論には中止論が台頭。菅義偉首相は「安心・安全な大会」実現を目指すが、感染収束の道筋は示されていない。開催の是非をめぐる決断が、政権運営に影響するのは必至。今春にもヤマ場を迎える。◇開催は「米国次第」 「五輪は選手以外に各国からのスタッ...
大学教授「病院の97%のベッドはコロナに使われてない。日本には余力がある」 菅ちゃん「久しぶりに明るい話を聞いた!」
1 こぎぃ ★ 2021/01/17(日) 10:12:28 新型コロナウイルス対策で、菅総理大臣は東京慈恵会医科大学の教授と面会し、医療人材や病床を確保するための方策をめぐって意見を交わしました。 菅総理大臣は16日午後、総理大臣公邸で、東京慈恵会医科大学で対コロナ院長特別補佐を務める大木隆生教授とおよそ1時間面会し、新型コロナウイルス対策をめぐって意見を交わしました。 このあと大木教授は記者団に対し、医療人材や病床を確保...
【悲報】菅義偉、スダレなのに都内の高級理髪店で散髪(参考価格:18,260円)してしまう ネット「必要ねえだろハゲ!」
1 もいい ★ 2021/01/16(土) 22:05:23首相動静(1月16日) 午後5時24分、公邸発。 午後5時27分、東京・永田町のザ・ キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。 午後7時15分、同ホテル発。 午後7時18分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。(2021/01/16-19:25)2021年01月16日19時25分https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600298前回の同じ理髪店での散髪時https://i.imgur.c...
菅内閣支持率、不支持と逆転 支持率34.2%(ー8.9) 不支持率39.7%(+13.1) 時事世論調査
1 かれー ★ 2021/01/15(金) 17:41:13 時事通信が8~11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。 菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。 調査は、コロナ感染の拡大を受けた1都3県に対する政府の緊急事態宣言直後に行われた。 内閣を支持す...
森田健作知事「医療崩壊、始まっているのではと感じているやで…緊急事態宣言の効果見えない」
1 もこい ★ 2021/01/16(土) 08:05:00 新型コロナウイルス感染拡大を巡り、千葉県の森田知事は15日、首都圏1都3県の知事によるテレビ会議に出席した。「医療崩壊が始まっているのではないかと感じている」と述べ、県の病床確保計画について、最も深刻な段階に引き上げる準備を進めていることを明らかにした。 森田知事は、14日時点の病床稼働率が約64%に達し、重症者は1週間で2倍近く増えたと指摘。「緊急事態宣言の効...
【悲報】枝野幸男さん、何をしようとするのかまったく見えず…「国民の信」が得られなければ党首交代は必至
1 aaaaa ★ 2021/01/15(金) 07:10:30 立憲民主党の枝野幸男代表は昨年、国民民主党の大部分との合流を果たし、一強の自民党に対抗する「大きな塊」をつくるという目標は一応達成した。だが、新党結成後もいっこうに「国民の期待」が集まらない。合流新党が何をしようとする政党か、まったく見えないからである。 枝野氏は結党後初めての国会論戦となった、昨年秋の臨時国会の代表質問で、「社会保障や雇用の予算充実」「所得税免...
1 hugu ★ 2021/01/15(金) 18:21:56 こうなると、菅がなぜ総理大臣になってしまったのか、「実務型」「影の実力者」という神話はいったい誰が作ったか、そうした疑問が湧いてくる。 「尾身さんをもう少し黙らせろ。政府の対応が後手後手に見えるじゃないか」。週刊文春12月24日号によると、専門家たちが、完全なエビデンスまではないものの、「GoTo」と感染拡大の関連性を指摘することから、分科会の尾身茂会長は「GoTo」も含めて...
小沢一郎「菅あ!何故逃げるのか!何故説明を嫌がるのか!」 菅総理の会見打ち切りを批判
1 きうい ★ 2021/01/14(木) 13:27:56 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が14日、公式ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の対象地域拡大について、菅義偉首相が13日に会見したが、質問する記者の手が上がっていながら「次の日程」を理由に41分で打ち切られたことを受け、「なぜ総理は逃げるのか」などと苦言を呈した。 小沢氏は「なぜ総理はここまで逃げるのか。なぜ総理は国民への説明を嫌...
1 いおおお ★ 2021/01/15(金) 00:15:43 政府・与党内で、菅首相の疲労とストレスの蓄積を不安視する声が広がっている。重要案件での言い間違いが散見されるためだ。新型コロナウイルス対応で年末年始も休みなく公務をこなし、日課としていたホテルでの朝食も自粛を強いられていることが影響しているとの見方が出ている。 不安が広まるきっかけは、13日の新型コロナの政府対策本部だ。首相は大阪や愛知など7府県に緊急事態宣言...
立憲・杉尾議員が羽田議員のコロナ急逝で号泣質問 「検査体制政策見直しを」
1 aaaaaaa ★ 2021/01/14(木) 16:52:59 すぐに検査を受けられていれば、こんなことにはならなかった――。立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が昨年末、新型コロナウイルス感染症で急逝したことを受け、同党の杉尾秀哉氏が14日の参院内閣委員会で、涙で言葉を詰まらせながら検査体制の拡充を訴えた。 羽田氏と同じ長野選挙区選出の杉尾氏は、「痛恨の極みです。直前までとても元気でした。本当に信じられません。改めて新型コロナの怖...
石破茂、「ポスト菅」から脱落か 緊急事態宣言発令の日に「9人でふぐ会食」の愚
1 poko ★ 2021/01/14(木) 17:54:00 自民党の石破茂元幹事長は「ポスト菅」から脱落か-。東京など1都3県に、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令された今月8日、石破氏が福岡県内で大人数の会食に参加していたことが分かった。週刊文春がウェブサイトで報じた。石破氏は「国民の皆さまへの十分な配慮が足りなかった。深くおわび申し上げたい」とのコメントを発表した。 週刊文春によると、石破氏は8日夜、山崎拓・元自民...
1 ああああ ★ 2021/01/13(水) 22:10:37 飲食業界から、悲痛の声。 政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、堀埜一成社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、「きょうまた、ランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。 地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、「大手飲食チェーンで働いている人...
1 るい ★ 2021/01/14(木) 02:02:00 こうしたやり取りの中で菅首相は「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています」という言い方をしていた。この部分が「国民皆保険の見直し」とSNS上で受け取られたようだ。 神保さんと首相の詳しいやり取りは以下の...
小西洋之先生「スガは無能、無責任。早くやめろ。枝野代表を総理にして救国内閣を作れや」
菅総理が10日に「継続」と明言したばかりだ。今日は13日だ。感染症対策は命懸けでやるものだ。それができない無能、無責任な菅総理は辞職すべきだ。自民党の中に代わりを務める能力ある議員はいないのか。いないのなら、枝野代表を総理にして救国内閣を作るべきだ。 https://t.co/0uWBpYPK15— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) January 13, 2021...
【速報】日本「外国人の入国を全面停止するぞい!」 ネット「さすが菅ちゃん。仕事早い」「おせぇよ」
1 うんこ ★ 2021/01/13(水) 18:16:58 変異した新型コロナウイルスが各国で確認されていることを踏まえ、政府は、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針を固めました。これにより特段の事情を除いて、外国人の日本への入国が全面的に制限されることになります。 イギリスをはじめ、各国で感染力が強いとされる変異したウイルスが確認されていることを受け、政府は先月、全世界からの外国人の新規入国を...
朝日新聞「慰安婦判決は安倍が謙虚な態度を見せないことなどが一因。日本は韓国側を無用に刺激しない配慮をする必要がある」
1 ぴゃー ★ 2021/01/11(月) 14:25:00 日本と韓国の関係に、また大きな試練となる判決が出た。 ソウルの地方裁判所が昨日、元慰安婦らによる訴えに対し、日本政府に賠償を命じた。 日本政府は、この訴訟そのものに応じてこなかった。国家には他国の裁判権がおよばない、とする国際法上の「主権免除」の原則があるからだ。 だが、判決は慰安婦問題を「計画的、組織的に行われた犯罪行為」と認定し、主権免除は適用されないと判断...
1 ばばさん ★ 2021/01/12(火) 21:32:00 大阪府は12日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、政府が京都、大阪、兵庫の関西3府県に13日に再発令する方針の緊急事態宣言を見据えた要請措置を決定した。 大阪市の飲食店に出している時短営業要請を2月7日まで大阪府域全体に拡大、終了時間も午後9時から1時間前倒しする。府民には午後8時以降の不要不急の外出自粛を要請する。 会議後、取材に応じた大阪府の吉村洋文知事(45)は...
「コロナなんてぶっ潰してやるよ」北九州市の新成人が放ったひと言に室井佑月が感銘
1 ぽろんき ★ 2021/01/12(火) 18:12:00 「コロナなんて俺がぶっ潰してやるよ!」 北九州市で11日に行われた成人式で ある若者がテレビカメラにガンを付けながら言い放った言葉が話題となっている。 国内は新型コロナウイルスの感染が急拡大。12日の東京都の新規感染者の数は970人で、8日ぶりに1000人を下回ったが、重症者は144人で過去最多を記録した。 緊急事態宣言は関東の1都3県だけにとどまらず、大阪な...
蓮舫、英国からの帰国者と会食相手の変異種判明で「春節時の反省に何も学んでない」と発狂
1 じゅじゅ ★ 2021/01/11(月) 19:11:42 立憲民主党の蓮舫参議院議員が11日、ツイッターに新規投稿。厚生労働省が10日、英国から帰国後に新型コロナウイルス感染が判明した都内の30代男性が、判明前に10人と会食し、うち2人が英国で見つかっている変異種に感染したことが分かったと発表したことを受け、政府の水際対策に「(昨年の)春節時の反省に何も学んでいません」と苦言を呈して「日本入国一時全面停止」を求めた。...
1 あべちゃ ★ 2021/01/12(火) 01:45:17.03ID:iv9ZVrh79 米民主党は11日、マイク・ペンス(Mike Pence)副大統領と閣僚らがドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領を解任しなかった場合に備え、2度目となるトランプ氏の弾劾訴追に向けた手続きを開始した。 民主党議員らはまず、合衆国憲法修正25条を発動させてトランプ氏を免職するようペンス氏らに求める決議案を提出。共和党議員らが同案の即時採決を阻止したため、続けてト...
朝日新聞「トランプ大統領のアカウント停止!表現の自由に反しない?」
1 kokopo ★ 2021/01/11(月) 18:54:44トランプ氏のアカウント停止 表現の自由に反しない? 米ツイッター社がトランプ大統領の公式アカウントを永久に停止しました。トランプ氏の支持者が連邦議会議事堂に乱入した事件の2日後で、トランプ氏がツイッターを通じて「暴力をさらに誘発する恐れがある」というのが永久停止の理由でした。ただ、ツイッターは、人々が思いを伝えたり、様々な情報を得たりする場です。そこでの発信を規制...
菅ちゃん「ちわー。ガースーです。最近どや?」 すしざんまい社長「意気込みが伝わってきた!」
1 あべちゃん ★ 2021/01/10(日) 08:54:05 菅総理大臣は、すし店チェーン「すしざんまい」の運営会社社長と面会し、緊急事態宣言による飲食店への影響を聞きました。 総理公邸で菅総理と面会した、すしざんまいの運営会社の木村清社長は、緊急事態宣言で午後8時までの営業に短縮した8日の売り上げが去年の15%ほどに落ち込んだと説明しました。そのうえで、飲食店や関係業者への支援を要請しました。 喜代村・木村清社長:「(総...
【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」
1 ふっちゅ ★ 2021/01/11(月) 14:07:313日目夕方に保健所からの連絡あり。隔離施設は満席で入れないので自宅療養を指示される。食料の配布はサービスがパンクして無理とのこと。なるべく1度で済むようにスーパーで買い溜めをするように言われる。その際は速やかにかつ会話をしないこと。東京はすでに崩壊しております。https://mobile.twitter.com/MackS224/status/13482356542247567412 雨降らば名無し 2021/01/11(月) 14:08:06.7...
菅ちゃんの迷走に「議会運営のプロ」立憲民主党の吉川沙織さんがぶつけた怒り 国会を機能させようとしない政権与党
1 ふほほほ ★ 2021/01/10(日) 20:50:43 新型コロナウイルスの爆発的感染の受け、首都圏に緊急事態宣言が出されました。菅義偉首相は「1カ月後に必ず事態を改善されるために全力を尽くす」と約束。しかし、支援策は後手に回っており、国会冒頭に提出される補正予算案には、菅さんの判断を歪めてきた「Go To トラベル」の追加経費が1兆円超も――。朝日新聞政治部(前・新聞労連委員長)の南彰記者が国会周辺で感じたことをつづります...
菅内閣支持率が続落41%、立憲民主党7.8%、公明党3.9%、共産党3.3%、日本維新の会4.3%、国民民主党0.8%
1 baba ★ 2021/01/10(日) 21:28:30コロナ対応評価されず 菅内閣支持率が続落41% 政党支持率は自民党41.2%、立憲民主党7.8%、公明党3.9%、共産党3.3%、日本維新の会4.3%、国民民主党0.8%、社民党0.1%、NHKから自国民を守る党0.4%、れいわ新選組1.1%。「支持する政党はない」とした無党派層は34.6%だった。(共同)自民:41.2%(-0.3)公明:3.9%(-0.2)立憲:7.8%(+0.4)維新:4.3%(-1.3)共産:3.3%(+0.2)れ新:1.1%(-0.2)...
小沢一郎「国民一斉検査を行うべきやで!何故出来ないのか」 ネット「無理やろ・・・」
1 ぱぱぱん ★ 2021/01/10(日) 00:51:51 立憲民主党の小沢一郎衆院議員(78)の公式ツイッターで2021年1月5日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の「国民一斉検査」が唱えられた。賛同する声がある一方、実現可能性や実効性に疑問の声もあがった。 「国民一斉検査」は可能だったのか、仮にできたとして有効な感染拡大防止策になり得るのか。J-CASTニュースは2人の専門家に見解を聞いた。 感染拡大が止まらず、政府による緊...
1 kooo ★ 2021/01/09(土) 21:12:03 れいわ新選組が党本部事務所を移転した。新事務所の家賃は旧事務所の約4分の1。山本太郎代表が昨夏の東京都知事選で敗北し党勢が伸び悩む中、個人献金頼みの財政を圧迫せぬよう、安価でこぢんまりとした新居に引っ越した。 国政選挙に初挑戦した2019年の参院選で弱者視点から政治を変えると訴え、2議席を獲得する「快進撃」を演じたれいわは、正念場を迎えている。 「毎月1千万円単位の赤字を...
自民党幹部「政治家に仕事をするなと言っているようなものだ」と二階幹事長の会食禁止令に不満を漏らす
1 poporo ★ 2021/01/09(土) 21:47:20 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、与野党で国会議員の会食制限の動きが相次いでいる。 自民、立憲民主両党は会食の自粛を呼び掛け、国民民主党は原則禁止を打ち出した。一方、日本維新の会は各議員の判断に対応を委ねるなど各党で温度差も見られる。 自民党は8日、党所属国会議員向けに、二階俊博幹事長名で要請文を出した。文書は「飲食による感染リスクを抑え込んでいくこと...
自民党が慰安婦判決に猛反発「国家間紛争に発展する可能性」「国際問題に発展した方が結果的にすっきりする」
1 ばばさん ★ 2021/01/09(土) 14:52:57 韓国の裁判所が8日、日本政府に元慰安婦への損害賠償を命じる判決を出したことを受け、自民党内から韓国に対し、「国家間紛争に発展する可能性」に言及するなどの激しい怒りの声が上がっている。 この裁判は、旧日本軍の慰安婦だった韓国人女性12人が1人あたり1億ウォン(日本円で約950万円)の損害賠償を日本政府に求めていたものだ。日本政府は、『主権国家は外国の裁判で被告にならない...
菅ちゃん「東京感染者2千人超は想像してませんでしたわ。かなり先行き大変やなと思いましたわ」
1 hayaya ★ 2021/01/09(土) 08:38:51 菅義偉首相が8日、テレビ朝日「報道ステーション」に出演した。生放送前にスタジオでインタビューに応じた内容が放送された。 富川悠太アナウンサーが、東京の新規感染者が2日連続で2000人を超えたことの感想を求めると「去年の暮れに1300人になり、あの数字を見たときに、かなり先行き大変だなと思った」と述べた。 2週間前に、菅首相が「静かな年末年始を」と呼びかけた時期に...
1 うんこ ★ 2021/01/08(金) 22:38:33「医療崩壊」はもう起きている…遅すぎた宣言発令で見えた菅政権のお粗末ぶりhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c40d513c06c8d9bee4c9bc8707c45cdd6989deekaz***** 5時間前憔悴もしていなければ目に疲れも無い民主党が東日本大震災に向き合っていた頃とくらべまるでやる気を感じないし政党に利のある団体への歳費投入があからさまな上にまだ東京五輪を開催するつもりでいるところが国民にと...
【速報】首相官邸職員がコロナ感染 ネット「スガまで届けこの想い」「GoTo2F」
1 baba ★ 2021/01/08(金) 19:38:00首相官邸職員がコロナ感染、官邸内に濃厚接触者なし 内閣官房は8日、首相官邸で警務官として勤務する官邸事務所の50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 家族の感染が3日に確認されたことから5日にPCR検査を行い、7日に陽性が確認された。保健所に確認した結果、官邸内に濃厚接触者はいないという。https://www.nikkansports.com/general/news/202101080000650.html...
吉村知事、蓮舫のツイートに「昨日と今日で感染者は急増してるやで!。事実を確認してから発信しろや!」
1 こっぽ ★ 2021/01/08(金) 07:14:22 大阪府の吉村洋文知事が7日夜、ツイッターを投稿。立憲民主党の蓮舫参院議員のツイートに対し、注文をつけた。 蓮舫氏は、吉村知事がこの日の会見で、国に対し、緊急事態宣言の発令の要請をすべきとの考えを示したことについて、「大阪は昨日今日で感染者が急増したのではありません。今日の宣言対象になぜ早く要請しなかったのでしょうか。」とツイートした。 吉村知事は午後6時すぎ、蓮...
菅ちゃん、東京五輪の開催に決意!「ワクチンで国民の雰囲気変わるやで」
1 うどん ★ 2021/01/07(木) 19:02:40 菅義偉首相は7日、首相官邸で会見を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、1都3県に緊急事態宣言を再発令したことについて、「何としても感染拡大を食い止め、減少傾向に転じさせる」と述べた。 東京五輪・パラリンピックについて「感染対策を万全にして安全安心な大会を実現したい」と強調。ワクチンの接種が世界で始まっていることから、「国民の雰囲気も変わってくるのではない...
「スガはリーダーの自覚に欠けている」 野党が政府のコロナ対応批判
1 あっく ★ 2021/01/07(木) 22:29:00 衆参両院の議院運営委員会は7日開かれ、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言再発令について西村康稔経済再生担当相から説明を受けた。野党は政府対応が「後手」で「小出し」だと批判し、自ら国会に出席しない菅義偉首相が説明責任を果たしていないと追及。営業時間短縮で損害を被る飲食店などへの支援充実を強く求めた。 衆院の質疑で野党のトップバッターに立った立憲民主党の枝野幸男代...
菅ちゃんの一声でビジネス目的外国人の入国、一転継続へ! 自民党関係者「首相は入国継続に強い思いがあるんやで」
1 baba ★ 2021/01/07(木) 21:02:00 中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を認めている仕組みについて、政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。背景には経済を重視する菅義偉首相の意向があるとされるが、与野党の双方から即時停止を求める声が出ている。 新型コロナの変異ウイルス拡大を受け、政府は昨年12月28日に全世界を対象にした入国緩和策を停...
「小池都知事のパフォにやられた」…くやしい菅ちゃん、3月退陣論まで出てきて黒光る
1 kopopo ★ 2021/01/06(水) 19:23:17 日本の菅義偉首相が「緊急事態宣言」という決断を下しても四方から攻撃を受ける状況に置かれた。決定が一拍子遅れた上に小池百合子東京都知事の「要請」に応じる格好となり、「小池知事のパフォーマンスにやられた」という評価が自民党内で続く。 新型コロナウイルス収拾に向けた「最後のカード」である緊急事態宣言まで効果がない場合、菅政権は短命に終わるだろうという予測まで出ている。...
1 aaaa ★ 2021/01/07(木) 13:30:24 東京都内で7日、新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて2000人を超えてこれまでで最も多くなることが関係者への取材でわかりました。都内では5日に1278人、6日に1591人が確認されていて、感染が急速に拡大しています。 また、6日に続き、2日連続で最多を更新することになります。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801261000.html...
【悲報】国民民主党「緊急事態宣言で休業要請に従わないやつは懲役刑に」
1 かれー ★ 2021/01/06(水) 23:25:56 政府と与野党は5日、新型コロナウイルス対策の連絡協議会を国会内で開き、新型コロナ対策の根拠法である新型インフルエンザ等対策特別措置法と感染症法の改正に向けた協議を始めた。https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/06/20210106ddm005040103000p/9.jpg 営業時間短縮の要請に従わない飲食店などへの罰則規定を設けるか否かが焦点だ。自民、公明両党と日本維新の会は罰則明記を求めたが...
1 ぽとぽる ★ 2021/01/06(水) 23:35:25菅首相が雲隠れ…新型コロナの緊急事態宣言を目の前に“門外不出” 日本政府が新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)の拡散を防ぐため、首都圏1都3県に緊急事態宣言の発令を控えている中、菅義偉首相が門外不出の行動を見せ、議論を呼んでいる。 朝日新聞によると、自民党の森山裕国対委員長は6日、野党第1党の立憲民主党の安住淳国対委員長と会った席で、菅首相が直接国会で緊急事態宣言に...
自民・ベテラン議員「菅ちゃん、最近『スガーリン』って呼ばれているらしい。気に入らない役人をどんどんクビにしてきたからな」
1 ばばさん ★ 2021/01/06(水) 16:10:27 菅義偉首相はインターネット番組で「ガースーです」と愛称で自己紹介し、「緊張感がない」と批判を浴びたが、このところ別の呼び名も使われているようだ。その名も旧ソ連の権力者、スターリン(1878~1953年)になぞらえた「スガーリン」。首相の強権的な一面をのぞかせている。 「最近、首相は役所の中で『スガーリン』って呼ばれているらしい」。自民党のベテラン議員はこう漏ら...
【次期首相】本命は岸田氏だが、二階俊博幹事長が日本初の女性総理として野田聖子を推す可能性もある
1 arororo ★ 2021/01/06(水) 14:52:02 21年の日本の政治も、大荒れが確実だ。新型コロナウイルスの対応に批判が集まる菅義偉政権は、昨年9月の発足時に65%あった支持率が12月に39%まで急落した(朝日新聞社世論調査)。官邸関係者は言う。 「雑談をしていても、自然と『菅さんの後の総理は誰か』という話になる。菅首相がこれから国民の支持を取り返すのは難しいとみんな思っているんでしょうね」 菅首相の自民党総裁としての...
二階俊博幹事長「東京五輪を開催しないという考えを聞いてみたい」
1 huhu ★ 2021/01/05(火) 16:37:18 自民党の二階俊博幹事長は5日の役員会後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて今夏に延期された東京五輪・パラリンピックについて、「自民党として開催促進の決議をしても良いくらいに思っている」と述べ、開催に向けた強い意欲を示した。 新型コロナ対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言をめぐるやりとりなどの後、東京五輪・パラリンピックについても聞かれた。二階氏...
菅ちゃん「年末年始で陽性者数が少なくなるだろうと思っていたやで・・・」 ネット「頭の中もスカスカだわ」
1 おいおおいおおい ★ 2021/01/05(火) 18:29:32菅義偉 首相:私たちは必ず雇用を確保して事業を継続させるという基本方針の中、雇用調整助成金や、4千万円までの無担保無利子での貸付という体制をしっかり組んでいる。2%台から3%台になった失業率を、また2%台に戻した。世界の中で日本の失業率は極めて低い。 ただ、年末年始において陽性者数が少なくなるだろうと専門家を含め考えたのも事実。なかなかベクトルが下がらないため...
「ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。