chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
torimaruru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • 「菅、しどろもどろw」 任命拒否された学者が見た国会

    1 こいるる ★ 2020/10/30(金) 23:08:03 菅義偉首相にとって初の代表質問が30日の参院本会議で終わった。議論が白熱したのは、首相が日本学術会議が推薦した6人の会員候補を任命拒否した問題だ。6人のうちの1人である岡田正則・早稲田大学教授が傍聴した。おかだ・まさのり 専門は行政法。著書に「国の不法行為責任と公権力の概念史」 学術会議問題について首相答弁が始まると、野党席から一斉にヤジがあがる。首相は言葉を詰ま...

  • 立憲民主党議員「ヤジ口撃は基本やで!生ぬるいヤジに耐えられない菅首相を攻めたてるやで!ウオオオオオオ」

    1 あべべ ★ 2020/10/31(土) 14:34:40 菅義偉首相(71)が、蓮舫氏(52)ら野党議員からの猛烈ヤジ口撃に耐えられない姿に自民党内から不安の声が上がっている。 参院本会議で30日に行われた代表質問で菅首相は、蓮舫氏らの「政府のやり方は違う!」といった内容の激しいヤジにいら立ち、議長に何度も「静かにしてもらえませんか」と注意を求めた。 国会でヤジは「議場の華」と言われるが、菅首相に何が起きたのか――。 自...

  • 志位和夫「菅義偉首相は独裁国家を宣言した。絶対王政のルイ14世『朕は国家なり』を想起させるで」

    1 huaaaa ★ 2020/10/30(金) 15:28:41 志位和夫委員長は29日、国会内で、衆院本会議での自らの代表質問に対する菅義偉首相の答弁への受け止めを問われ、日本学術会議推薦会員候補任命拒否問題で「答弁の体をなしていない」「ことごとく答弁不能に陥っている」と指摘しました。また、首相が、公務員の選定罷免権が国民にあると定めた憲法15条1項を「根拠」に“すべての公務員の選定罷免権はわれにあり”ともいうべき主張を行った...

  • 共同通信「野党のヤジに菅がイライラしています。連日の追及に神経をとがらせてるみたいです」

    1 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [DE] 2020/10/30(金) 19:21:15 菅義偉首相が30日の参院本会議で、代表質問への答弁中に野党議員が飛ばすやじにいら立ち、注意するよう何度も議長に求める場面があった。日本学術会議の任命拒否問題を巡る質問に答えている際、演壇後方を振り返り「注意していただけますか」「静粛に」と訴えた。野党からの連日の追及に神経をとがらせているとみられる。 この時間帯に議長席に座っていたのは小川敏夫副議...

  • 学術会議問題、とうとう野党とマスコミが事実上の「敗北宣言」

    1 abepo ★ 2020/10/30(金) 08:08:21 日本学術会議をめぐる騒動は、政府を追及する左派マスコミの中からも「負け戦」と認める声が出てきた。野党は追及ネタが尽きてきた一方、肝心の学術会議は政府に対して、将来のあり方を検討する方針を表明している。まさに「負け戦」の様相だ。 立憲民主党の枝野幸男代表は10月28日、衆院本会議の代表質問で学術会議問題を取り上げた。どんな新ネタが登場するか、と思って、私はテレビ中継を...

  • 伊藤健太郎容疑者の勾留請求、異例の取り消し きょうにも釈放へ

    1 ふお ★ 2020/10/30(金) 14:42:40 ひき逃げなどの疑いで逮捕された俳優の伊藤健太郎容疑者について、東京地検が裁判所に勾留を一度、請求した後、取り消したことが、関係者への取材でわかりました。伊藤容疑者は30日にも釈放される見通しです。 伊藤健太郎容疑者(23)は28日、東京・渋谷区で乗用車を運転中にオートバイに接触し、男女2人に重軽傷を負わせ、現場から立ち去った疑いで逮捕され、30日朝、送検されました...

  • 竹下派幹部「石破派は良い粒がそろっている。うちは来るもの拒まずだ。石破ちゃん以外はね^^」

    1 うんこ ★ 2020/10/29(木) 21:14:16 自民党の石破茂元幹事長が会長辞任を表明した石破派(水月会、19人)で、竹下派(平成研究会、54人)との合流構想が浮上していることが29日、分かった。党関係者によると、石破氏の信頼が厚い石破派重鎮の鴨下一郎元環境相が竹下派幹部との交渉に着手した。ただ、石破派には二階派(志帥会、48人)から勧誘されているメンバーもおり、丸ごとの合流は難しいとの見方がある。 鴨下氏は...

  • 「スガ出てこいパンケーキだぞ」 パヨク、今度は官邸前でパンケーキを焼き始める

    1 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [KR] 2020/10/29(木) 21:21:33田中龍作 @tanakaryusaku「スガ総理召し上がれ」。官邸前にパンケーキ店出現。無料です。ふるって お越しください。=29日15:51分、官邸前 撮影:田中龍作=https://pbs.twimg.com/media/Elelv27VgAEAoIO.jpghttps://twitter.com/tanakaryusaku/status/13217073395068559373 おれんじ君(ジパング) [DE] 2020/10/29(木) 21:22:10.12ID:djvpkRTg0ニューオータニクラスの作って...

  • 【ニゲ太郎】伊藤健太郎容疑者 東京湾岸署へ移送 ひき逃げなどの疑いで逮捕

    1 ggggg ★ 2020/10/29(木) 18:42:53 自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕された俳優の伊藤健太郎容疑者(23)は29日午後3時15分ごろ、警視庁原宿署から身柄を移送された。 伊藤容疑者を乗せた銀色のワンボックスカーが同署を出ると、取材カメラのフラッシュが一斉にたかれた。伊藤容疑者は後部座席でマスクを着け、顔を隠すようにうつむいたり、天井を向いて顎を突き出すしぐさを見せた。ワン...

  • 社民党「解党合流はできへんねん…すまんな」 福山哲郎「」

    1 こりあ ★ 2020/10/27(火) 15:18:06 社民党の吉田忠智幹事長は27日、立憲民主党の福山哲郎幹事長と国会内で会談し、解党による立民との合流は党内の反発で断念したと伝えた。国会議員や地方組織が個別に党を離れて合流を希望した場合の受け入れを要請したとみられる。 社民は22日の常任幹事会で、解党合流の代替案として、希望する所属議員らの離党を認めるかどうかを問う議案を11月14日の臨時党大会で諮ると決定。国会議員では...

  • 「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かも

    1 huuttu ★ 2020/10/29(木) 12:36:07 大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票が11月1日に迫ってきた。 大阪府知事と大阪市長を大阪維新の会が占め、府と市の齟齬を“府市合わせ(ふしあわせ)”で二重行政のもとになっているという前提から、大阪市を廃止し、現在の24の行政区を特別区4区に再編しようとする案だ。 いまから5年前の2015年5月、橋下徹知事時代に住民投票が行われ、否決されたにもかかわらず、ほとぼり...

  • 学術会議説明拒む菅首相→立憲民主党ら野党が凄まじい野次

    1 aaaaa ★ 2020/10/28(水) 23:48:00 菅義偉首相にとって初の国会論戦が28日始まった。衆院代表質問で、合流新党・立憲民主党の枝野幸男代表は、1年以内にある衆院選を見据え、「コロナ後」の社会像や経済政策で論戦に挑んだ。議場がもっとも白熱したのは、日本学術会議の任命拒否問題だった。与野党の激しい攻防を予感させる幕開けとなった。 この日の代表質問で最も議場が沸いたのは、首相の答弁が日本学術会議会員の任命拒否問...

  • 学術会議任命拒否で国会論戦へ 野党はキーパーソン招致要求

    1 あべべ ★ 2020/10/27(火) 23:40:12 日本学術会議の任命除外をめぐり、菅義偉首相は会員について「一部の大学に偏っている」といった主張を始めたが、いまだ一連の経緯を説明しない。なぜ6人が除外され、誰が判断したのか。首相が初めて臨む28日からの国会論戦で大きな焦点となる。 学術会議の会員任命をめぐっては、2016年と18年の欠員を補う人事の際、事前調整の段階で首相官邸側が難色を示し、会員を補充できなかったことが...

  • 「元号廃止」 「国民ではなく人民」 今も続く学術会議の主張 共産主義への共鳴

    1 esuto ★ 2020/10/28(水) 19:09:11 日本学術会議は1950年(昭和25年)5月に、時の総理大臣あてに「天皇統治を端的にあらわした元号は民主国家にふさわしくない」としてその廃止を申し入れる決議を発表した。当時の日本学術会議は同会議の決議として、亀山直人会長の名で時の吉田茂首相らに「元号廃止、西暦採用についての申し入れ」を送ったのである。 その決議には以下の記述があった。 「法律上からみても元号を維持すること...

  • 堀江貴文、入店拒否の餃子店に「正直半分以上嘘、悪者にされ金儲けのネタにされ彼の嘘で相当なダメージを負いました」

    1 らーめん ★ 2020/10/28(水) 11:43:50堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp私は店先で怒鳴られて居た堪れない思いで店を後にしました。さらに何故か私が怒鳴ったことにされて悪者にされて、金儲けのネタにされてさらに居た堪れない思いなんですが。。。https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1321059824369455106堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp正直私のあの時の行動の半分以上を嘘ついて、その後それをネタにして...

  • 菅首相「学術会議の組織全体を見直す時期ではないか」 学術会議OBを含む識者からも「民営化」「廃止」論が噴出

    1 unko ★ 2020/10/27(火) 21:22:19 菅義偉首相は26日のNHK番組で、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命見送りについて、「一部の大学に偏っている。誰かがもう一度組織全体を見直さなければならない時期ではないかと思う」「民間出身者や若手研究者、地方の会員も選任される多様性が大事だ」と語った。 さらに、菅首相は「推薦された人を前例踏襲で任命していいのか、迷った結果の対応だった」と強調。任命には学術...

  • 朝日新聞「菅の所信表明演説は、肩すかしだったよな!国民の胸に響いたんか?あ!」

    1 うんこφ ★ 2020/10/27(火) 08:00:13 人目を引くキャッチフレーズは避け、実務重視で各論を積み上げていく。それが菅首相の流儀なのだろうが、就任後初めての所信表明演説としては、肩すかしと言うほかない。 菅政権発足から40日。ようやくきのう臨時国会が召集された。首相は演説の冒頭で新型コロナ対策と経済の両立を訴え、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにするという、安倍前政権までは打ち出せなかった...

  • 小沢一郎「おのれ菅…非明らかなので説明しない。これで済むなら日本は前近代的な独裁者の国だ」

    1 スガノカレー ★ 2020/10/27(火) 17:00:00 小沢一郎衆院議員(78)が27日、自身のツイッターを更新。日本学術会議の任命拒否問題での菅義偉首相(71)の発言に怒りをあらわにした。 この日、26日夜に報道番組に出演した菅首相が学術会議の現会員が後任を推薦できるとする現在の仕組みに改めて懐疑的な考えを示し、「結果的に一部の大学に(会員が)偏っている」と主張。「説明できることとできないことがある」とも発言...

  • 二階幹事長「結果によっては大阪市が日本から消滅することになる。大阪市民の良識あるご判断が期待される」

    1 guyu ★ 2020/10/27(火) 08:42:32 自民党の二階俊博幹事長は26日の記者会見で、11月1日に住民投票が行われる大阪都構想について、「あくまでも大阪市民が決めること」と断った上で、「結果によっては大阪市が日本から消滅することになる。大阪市民の良識あるご判断が期待されるところだ」と述べ、都構想に慎重な姿勢をにじませた。https://www.sankei.com/politics/news/201026/plt2010260048-n1.html...

  • 伊藤詩織、書類送検されていた 元TBS記者・山口敬之が虚偽告訴などで刑事告訴

    1 mango ★ 2020/10/26(月) 20:42:00 ジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBS記者の山口敬之さんから性暴力被害を受けたと訴えた事件に関連して、伊藤さんが書類送検されていたことがわかった。関係者によると、まだ最終的な処分は出ていないという。●現在、民事訴訟がおこなわれている 伊藤さんは、2015年4月に山口さんから性暴力を受けたと被害を訴えて、山口さんが同年8月、準強姦罪(当時)の疑いで書類送検されたが、山口さん...

  • 菅義偉首相、所信表明演説で言い間違い 「重点」を「ゲンテン」など計6カ所で立憲民主党らが追及の恐れ

    1 suika ★ 2020/10/26(月) 18:24:28 菅義偉首相が26日の所信表明演説で、新型コロナウイルス対策を巡り医療資源を「重症者に重点化します」と言うべきところを「重症者にゲンテン化します」と言い間違える場面があった。野党席から、やじも飛んだ。閣議決定された原稿と共同通信が照合したところ、衆参両院本会議でそれぞれ行った演説中に計6カ所のミスが確認された。 衆院本会議では「ゲンテン化」に加え「薬価改定」を「薬価改...

  • 安住淳「まもなく社民党が消えれば、本格的に我が立憲民主党の時代が来るのだ!フハハハハ!」

    1 くそたろ ★ 2020/10/26(月) 15:38:00 まもなく党が一つ消えれば、いよいよ本格的に我が党の時代が来る――。立憲民主党の安住淳国会対策委員長が26日、国会内で開かれた党会合でこう発言し、会場がどよめく場面があった。国民民主党の野党統一会派からの離脱が決まったなか、立憲との合流協議を受けて党の分裂の危機を迎えている社民党を念頭に置いたものだった。他の議員たちの反応を受け、「余計なことを言ってすみません」と平...

  • 安倍「軍艦島の元島民とお話ししたよ^^」 山口二郎「おのれ!安倍がファクトを口にするとは、臍が茶を沸かす!」

    安倍晋三がファクトを口にするとは、臍が茶を沸かす。モリカケ桜についてファクトを洗いざらい明らかにせよ。 https://t.co/OKtmOlTnHz— 山口二郎 (@260yamaguchi) October 25, 2020...

  • なんで若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉首相も」支持するの?

    1 あああああ ★ 2020/10/25(日) 18:38:39「なぜ若者は自民党を支持するのか?」「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」――などと年長者から尋ねられることが、近頃多くなった。『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか』という小論を現代ビジネスでリリースしたのは、そうした問いかけに対する回答のつもりだった。だがむしろ、この記事をリリースしてからますますそうした質問を受け...

  • 「大阪都構想」賛成は43.3%、反対が43.6%と拮抗。共同通信23~25日電話調査

    1 unko ★ 2020/10/25(日) 18:20:12 共同通信社が大阪市の有権者を対象に23~25日に実施した電話世論調査によると、大阪市を廃止し、4特別区を設置する「大阪都構想」への賛成は43.3%、反対が43.6%と拮抗した。9月の前回調査では賛成が10ポイント近く上回っていた。https://this.kiji.is/692993010447041633?c=39550187727945729...

  • 米山隆一「日本はヒトラー時代のドイツになりつつある…本気で危惧すべきやで!」

    1 polinky ★ 2020/10/25(日) 13:42:25 米山隆一元新潟県知事が24日、ツイッターに新規投稿。ヒトラーが政権を握った当時のドイツ国民と現在の日本を比較し、「今日本がそうなりつつあることを本気で危惧すべきと思います」と懸念を示した。 米山氏は、菅義偉首相をヒトラーに例えることを批判するツイートを引用。「こんな感じの『ヒトラーに例えるとはひどい!』TWが溢れています。所で『ヒトラーを支持したドイツ国民』と...

  • 麻生「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視

    1 hhhhhh ★ 2020/10/24(土) 20:16:07 麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったとの見方を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで語った。 麻生氏は講演で「(個人の)現金がなくなって大変だというのでこの夏、1人10万(円給付)というのがコロナ対策の...

  • 石破茂、派閥会長「電撃辞任」の真相 「新党立ち上げ」の可能性

    1 あああああぶりゅ ★ 2020/10/24(土) 09:32:30 自民党の石破茂元幹事長は22日の石破派(水月会)の会合で、会長辞任を表明。政界では驚きをもって迎えられた。この異例の事態はなぜ起こったのか? *** 石破氏は9月の党総裁選に大敗した責任を取り、自身が率いる派閥の会長を辞任した。 「派閥のボスとは暴力団の組長と同じで、辞める=引退です。会長を退いてもヒラで居続けるっていうのは過去に例がないし、それはつまり“...

  • 学術会議任命拒否の教授ら「菅は自分がヒトラーのような独裁者になろうとしているのか!あ?」

    1 sohua ★ 2020/10/24(土) 13:14:00 日本学術会議の会員候補6人が任命されなかった問題です。任命されなかった大学教授らが記者会見を行い、任命拒否は違法であり、なぜこのような事が起こったのか明らかにしてほしいと訴えました。 立命館大学大学院・松宮教授「ナチスドイツのヒトラーでさえも全権を掌握するには、特別の法律を必要としましたが、菅総理大臣は現行憲法を読み替えて自分がヒトラーのような独裁者になろうとし...

  • 玉木雄一郎代表「立憲民主党などと組んでいる野党会派から離脱するやで」

    1 かき氷 ★ 2020/10/23(金) 12:59:10 国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、衆院で立憲民主党などと組んでいる野党会派から離脱すると正式表明した。「次期臨時国会では別の会派で臨む」と国会内で記者団に述べた。https://this.kiji.is/692217104165454945...

  • 左翼たちは「自分が正しい」が出発点で、かつ大前提 選挙で負けても「有権者がバカだ」くらいに思っている それが古今東西、左翼の発想

    1 pupopo ★ 2020/10/23(金) 18:07:34 日本学術会議の会員任命問題が、なんとも見苦しい展開になってきた。政権追及の矢がブーメランとなって、追及した側に戻ってきたと思ったら、今度は「内ゲバ」まで始まった。なぜ、こうなってしまうのか。当事者たちは言えないだろうから、私が代わりに答えよう。 私は先々週のコラムで「北大事件」を取り上げて、野党や左派マスコミの追及を「やぶ蛇」「ブーメラン」と指摘した。そのうえで...

  • 東京五輪、IOCが中止を通知か…2021年断念、2032年再招致

    1 おほ ★ 2020/10/23(金) 17:44:30 国民の約85%が来年の五輪開催をあきらめている。 産業能率大スポーツマネジメント研究所の「コロナ禍のスポーツ観戦意識調査」(7月末実施)によると、全国2998人の84・8%が「現実問題として難しいと思う」と回答。23日午前の東京五輪・パラリンピック競技大会推進本部の会合で東京大会について菅首相は、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し、東日本大震災...

  • 石破茂「しばらく死んだふりをするやでえ!」

    1 ああああ ★ 2020/10/23(金) 06:54:20 自民党の石破茂元幹事長が、自らが率いる派閥の会長を辞任すると表明しました。理由は4度挑んだ自民党総裁選で、一度も勝てなかったことです。 石破茂元幹事長:「結果は出せなかった。その責任は一にかかって私にありますので、その責任を取るということが、私の取るべき道だと考えた次第であります」先月の総裁選には派閥内から慎重論があったにもかかわらず出馬。その結果、岸田氏にも...

  • 社民党「助けて!分裂の危機なの!国会議員4人中3人が離党するかもしれないの!」 ネット「党員ひとり」

    1 ぽあ ★ 2020/10/22(木) 20:51:02 社民党が分裂の危機を迎えている。解党して立憲民主党と合流すべきだという意見と、社民党を残すべきだとの意見で対立。11月14日にある党大会で解党を諮る動きもあったが、10月22日の常任幹事会では見送りが決まった。今後、一部の議員が離党して立憲に合流する可能性が高い。 「やはり、党大会で社民党をなくすような提案はできない」。常任幹事会を終え、吉田忠智幹事長は苦渋の表情で記者団...

  • 石破茂さん「もう辞めます…」 自身が率いる派閥の会長を辞任する意向

    1 うんこ ★ 2020/10/22(木) 11:42:32 自民党の石破元幹事長は、自身が率いる派閥の会長を辞任する意向を固めた。 石破氏は、自身が率いる派閥の会長を辞任する意向を固め、22日午後、臨時の派閥の会合を開き、所属議員らに伝達する方向。 石破氏は、9月に行われた自民党の総裁選挙で、菅首相に敗れ、岸田前政調会長にも後れを取り、最下位の3位に終わった。 総裁選敗北について、石破氏は、派閥の会合などで「全てわたしの責任...

  • 堀江貴文の餃子報道にyoutuberや芸能界から「お前が悪い」「ダサい」「謝れバーカ」の声止まらず

    1 かすらー ★ 2020/10/22(木) 10:26:36 餃子店とのトラブルで炎上中の実業家・堀江貴文氏に対し、YouTuberや芸能界からも厳しい声が寄せられているようです。 9月、堀江氏が餃子店を訪れたところ、マスク不着用の同行者がいたため、店側が入店を拒否。その後、堀江氏はSNSに『マジでやばいコロナ脳。狂ってる』と店が特定できるようなかたちでつづり、自身のYouTubeチャンネルでは店に異議を唱える動画で再生数を稼ぎます。その...

  • NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」

    1 こりあ ★ 2020/10/22(木) 10:30:07 放送行政を所管する武田良太総務相が受信料の値下げに言及したことで、対応が注目されているNHK。受信料を巡っては高市早苗前総務相も繰り返し値下げを求めてきたが、NHKの前田晃伸会長(75)が「週刊文春」の取材に応じ、近い将来の受信料値下げには否定的な見解を示した。 前田氏はみずほフィナンシャルグループ社長などを経て、今年1月にNHK会長に就任。「新しいNHKらしさの追求」を掲げ...

  • 【あの人は今】わいせつ行為で書類送検され立憲民主党を離党した初鹿明博、議員辞職へ

    1 ふううううううううおお ★ 2020/10/21(水) 18:05:31 去年12月にわいせつ行為で書類送検され、その後に不起訴処分となった初鹿明博衆議院議員が議員辞職する意向を固めました。 関係者によりますと、初鹿議員は今月20日夜に支援者を集めた会議を開き、26日に召集される臨時国会の前に議員辞職する考えを伝えました。次の選挙には出馬しないということです。ただ、将来的に再び出馬することも念頭に、まずは議員辞職をしてけじめ...

  • 玉川徹「鬼滅の刃やて?んなもん見るか!ワイが楽しみにしてるのは未来少年コナンやで!」

    1 大魔王アベ(光) [CN] 2020/10/21(水) 11:01:00 テレビ朝日の玉川徹氏が21日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」で、社会的現象となったアニメ「鬼滅の刃」は見ないと宣言。今は「未来少年コナン」を楽しみにしていると明かし、羽鳥慎一を困惑させた。 番組では社会現象にもなっている映画「鬼滅の刃」を特集。公開3日で46億円の興行収入をあげ、これまでの記録だった「アナと雪の女王2」(2019年公開)の19.4億円を大きく上回...

  • 菅内閣支持率、大幅に下落 支持する53%(-12)支持しない22%(+9) 朝日世論調査

    1 abe ★ 2020/10/18(日) 23:39:16 朝日新聞社は17、18日に全国世論調査(電話)を実施した。菅内閣の支持率は53%で、発足直後の前回9月調査の65%から下がった。日本学術会議をめぐる問題で、菅義偉首相のこれまでの説明について63%が「十分ではない」と答えた。 支持率を男女別にみると、男性は前回の62%から55%に、女性は同68%から51%に下がった。年代別では、40代以下の支持は6割と高めだった。60代の支持は前回の64%から46%に...

  • NHK、テレビ設置届け出義務化や未契約者の氏名照会を要望→総務相「かなり厳しい意見がNHKに寄せられている」

    1 カレー仙人 ★ 2020/10/20(火) 21:26:51 武田総務相は20日、閣議後の記者会見で、NHKが家庭や職場にテレビを設置した際の届け出を義務化するよう要望していることについて、「かなり厳しい意見がNHKに寄せられていることは承知している」と述べた。「(現在は)要望があった段階で、今後の議論を見守りたい」ともした上で、「NHK自身が改革意欲を持ち、すべての問題に取り組んでいただきたい」と述べた。 NHKは1...

  • 山極寿一・日本学術会議前会長「着実に全体主義への階段上る」とスガに発狂

    1 じょこ ★ 2020/10/20(火) 11:29:00山極寿一・日本学術会議前会長(科学季評) 日本学術会議が推薦した新会員105人のうち、6人が菅義偉首相から任命されず、その理由がはっきりしないことが問題となっている。学問の自由への国家権力の不当な介入と非難する意見があるが、私はそもそも民主主義の問題だと思う。 民主主義とは、どんな小さな意見も見逃さず、全体の調和と合意を図り、誰もが納得するような結論を導き出すことだ。...

  • 東国原英夫、ホリエモンの餃子店トラブルに「堀江はやりすぎ」「ゴーサインですよこれ」 ゆきぽよ「ダッサいな堀江」

    1 もかり ★ 2020/10/19(月) 20:43:57 元衆院議員でタレントの東国原英夫(63)が、17日放送の関西テレビ「胸いっぱいサミット!」(土曜正午)に出演し、実業家の堀江貴文氏(47)と広島市の餃子店をめぐる問題についてコメントした。 堀江氏がマスク不着用の同行者が入店しようとしたところ、マスク着用を要請した店側とトラブルに。堀江氏がSNSに「マジでやばいコロナ脳。狂ってる」とつづった後、同店にいたずら電話などが殺...

  • 日本学術会議さん、世界トップの素粒子研究も不支持で廃止論がノンストップ止まらない

    1 abebebe ★ 2020/10/19(月) 18:03:00 菅義偉首相が、新会員候補6人の任命を見送った政府機関「日本学術会議」に注目が集まっている。左派野党やメディアは「任命拒否だ」と大騒ぎし、政府・自民党は「民営化」を含めた行政改革の検討を始めた。年間10億円以上の税金が投入される学術会議の深刻な問題点とは何なのか。国防ジャーナリストの小笠原理恵氏が緊急寄稿した。 学術会議は、1950年と67年、2017年に「軍事...

  • 枝野幸男「スガぁ!てめーで記者会見すべきやろ!説明せえ!」 日本学術会議任命見送りで

    1 abebe ★ 2020/10/18(日) 21:58:34 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことについて、立憲民主党の枝野代表は、福岡市で記者団に対し、速やかに菅総理大臣自身が任命を見送った理由を説明するよう求めました。 この中で枝野代表は、日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことについて「政府の説明は不十分なのではなく、説明は何もされていない。何もされていないという状況自体が菅政権の本...

  • 弁護士団体「自由法曹団」、任命拒否に発狂 「明確な法律違反」、神戸で総会

    1 ふいこ ★ 2020/10/19(月) 00:01:35 弁護士団体「自由法曹団」は18日、神戸市中央区で総会を開き、日本学術会議が推薦した6人の会員任命を政府が拒否したことへの抗議や、少年法の適用年齢引き下げへの反対などを決議した。 学術会議に関する決議では、菅義偉首相が推薦名簿を見た段階では6人の名前がなかったと説明したことを「責任回避とも取れる発言」と非難。その上で「仮にその通りなら、今回の任命は首相が学術会議の推薦...

  • 【速報】 安倍元首相が靖国参拝でパヨ発狂

    1 こーちゅ ★ 2020/10/19(月) 09:49:19 安倍晋三前首相は19日朝、東京・九段北の靖国神社を秋の例大祭にあわせて参拝した。安倍前首相は、参拝後、記者団に対し、「ご英霊に尊崇の念を表するため参拝した」と語った。 安倍前首相は、9月に首相を退任した直後に、靖国神社を参拝していて、退任後二度目の参拝になる。首相在任中は、例大祭にあわせての参拝は行ってこなかった。https://www.fnn.jp/articles/-/96995...

  • 枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ」

    1 あべべ ★ 2020/10/18(日) 19:23:37枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡) pic.twitter.com/kRx9TvJ8Us— 立憲民主党 (@CDP2017) October 18, 2020 4 雨降らば名無し 2020/10/18(日) 19:24:24.38ID:ekh...

  • 小沢一郎「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に!総理自らが招いた学問の自由の侵害なのに問題のすり替えに血眼」

    1 あっっし ★ 2020/10/18(日) 14:29:00 小沢一郎衆院議員が17日付ツイッター投稿で、日本学術会議を巡る問題に関して「もはや意味不明。いつのまにか日本学術会議こそが諸悪の根源のような話になってしまっている」と指摘した。 菅義偉首相が16日に、日本学術会議の梶田隆章会長と会談し「国の予算を投ずる機関として国民に理解をされる存在であるべき」と伝えたと報じたニュースを引用し、批判した。 小沢氏は「総理自らが...

  • 【衝撃】石破茂が、菅政権への批判を「封印」している…路線転換を図り、爽やかなイメージ確立へ

    1 huroros ★ 2020/10/18(日) 08:49:42 自民党の石破茂元幹事長が、菅政権への批判を「封印」している。 安倍政権に対する厳しい姿勢が、先の党総裁選で国会議員の支持低迷につながったとみて、路線転換を図った格好だ。 「日本学術会議については、日本学術会議法がある。原典に当たることが大事だ」。菅義偉首相が学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題をめぐり、石破氏は15日の石破派会合でこう言及したものの、明確な政...

  • 「菅義偉首相憎し」が高じたのか、首相の学歴や教養を見下す知事やジャーナリストが出てくる

    1 papayo ★ 2020/10/17(土) 17:53:00 日本学術会議の会員任命見送り問題で「菅義偉首相憎し」が高じたのか、首相の学歴や教養を見下す知事やジャーナリストが出てきた。学歴で人を見下すのは、中途半端な学歴なのに自己認識よりも社会の扱いが悪いと感じている者と相場は決まっている。 政治家の能力は学歴と比例しない。政治の世界を多少知った者の周知の事実だ。だが、菅首相には歓迎すべき状況かもしれない。首相の政治手法は...

  • 【悲報】蓮舫、参院幹事長のポストが羽田雄一郎に挿げ替えられる ネット「立憲の支持率あがっちゃう…」

    1 ふろ ★ 2020/10/17(土) 08:41:10 参議院に地殻変動である。 今月1日、立憲民主党の人事で、蓮舫参院議員(52)が就いていた参院幹事長のポストが羽田雄一郎氏に挿(す)げ替えられることになった。 「さらに、蓮舫氏は重要ポストの予算委員会筆頭理事も交代させられる見通しです」(政治部記者) 実は、これに遡る9月、参院自民党でも地崩れが起こっていた。 「かつての参院のドンこと青木幹雄元参院会長の長男・一彦氏が予...

  • あまりにも無能な民主党政権が生み出した「ネトウヨ」 3大標的となったのが、朝日新聞と民主党と韓国

    1 ろうい ★ 2020/10/17(土) 09:28:56 「ネトウヨ」はどのようにして生まれたのか。憲政史家の倉山満氏は「ソ連が健在だった時代には『保守』は反撃の手段が無きに等しかった。しかし、インターネットの普及とともに武器を得た。そこに民主党政権の失態という“神風”が吹いた」という――。※本稿は、倉山満『保守とネトウヨの近現代史』(扶桑社新書)の一部を再編集したものです。◆「ネットでウヨクっぽい言動を撒き散らす輩」 「保...

  • 大阪・吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票

    1 ふいいい ★ 2020/10/16(金) 19:00:00 大阪府の吉村洋文知事(45)が16日、府庁で囲み会見に応じ、大阪都構想の賛否を問う住民投票(11月1日投開票)について「厳しい戦いになる」と危機感を募らせた。 大阪市を廃止し、4つの特別区を設置する住民投票は12日に告示。吉村知事は、大阪市の松井一郎市長(56)とは分かれ、連日同市内で街頭演説を行い有権者に理解を求めている。記者団から手応えを聞かれ「説明を尽く...

  • 菅首相の「学者ぎらい」原点は5年前安保国会での赤っ恥 令和の文化大革命の始まりを告げる狼煙

    1 ゆゆゆい ★ 2020/10/16(金) 11:31:22 現代の焚書坑儒、あるいは“令和の文化大革命”の始まりを告げる狼煙だ。 “私に逆らう学者は任命しない”。菅義偉・首相は日本学術会議の新会員候補6人の「任命拒否」でそうした姿勢を鮮明にした。杉田和博・官房副長官が事前に6人を削る“紅衛兵”として関与したことが明らかになっている。 学者側から激しい批判が上がり、日本学術会議が首相に「任命拒否」の理由を説明するように要求すると...

  • 日本学術会議に対して百田尚樹が唱えていた正論 「独立独歩の方針を貫きたいのなら、国から一切の資金援助を受けるべきやない!」

    1 ぎゅつ ★ 2020/10/15(木) 18:05:57 安倍政権の頃に比べると、発足直後の菅政権下では、左右の対立はさほど激しくないように見えた。実のところ、菅総理が打ち出した「携帯電話料金値下げ」にせよ「縦割りの排除」「デジタル化推進」にせよ、表だって反対をしづらいものばかりだったからだ。 そこに降ってきたのが日本学術会議の任命拒否問題である。 従来と異なり、6名の学者の任命を拒否した菅総理に対して、当の会議はもち...

  • 学術会議問題、ここにきて批判する野党のお粗末っぷりが明らかに…!幼稚さは、いまもかつても「左翼の代名詞」

    1 huroro ★ 2020/10/16(金) 07:36:52 日本学術会議問題で、私は先週のコラムで「野党にブーメラン」と書いたが、まさに、そんな展開になってきた。野党は追及のロジックを見い出せず、菅義偉政権の意思決定プロセスくらいしか、問題にできないのだ。なぜ、こうなってしまったのか。 立憲民主党の蓮舫代表代行は10月14日の会見で「誰のための任命拒否を、誰がどの権限で行ったのか、がまったく分からない。その部分はまさに、密室...

  • 室井佑月「安倍が最近元気そう。やる気まんまん。総理大臣辞めなくてもよかった」と恋に落ちる

    1 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [EU] 2020/10/15(木) 13:14:00 作家の室井佑月氏は、トランプ大統領と「あの方」について持論を展開する。* * * 9月28日付の『BBCNEWS JAPAN』によると、 「米紙ニューヨーク・タイムズは27日、ドナルド・トランプ米大統領が当選した2016年に納税した連邦所得税は、わずか750ドル(約8万円)だったことが分かったと伝えた」 「ニューヨーク・タイムズは、過去20年以上にわたるトランプ氏や関連...

  • 日本学術会議の元会長で東京大学の大西隆名誉教授が発狂 「あたかも問題をすり替えるように組織の在り方が議論されるのは大変奇異だ」

    1 あべべ ★ 2020/10/14(水) 22:41:00 日本学術会議の元会長で東京大学の大西隆名誉教授がNHKのインタビューに応じ、自民党が「会議」の在り方を検討し直す議論を始めたことについて「今回の任命拒否と学術会議の在り方は別の問題であり、あたかも問題をすり替えるように組織の在り方が議論されるのは大変奇異だ」と述べました。 東京大学の大西隆名誉教授は平成29年までの6年間、日本学術会議の会長を務めました。 大西元会長は...

  • 「うおおっ!学問の自由への露骨な侵害だ!」 首相官邸前に市民や大学教授ら約700人が集結

    1 おいおい ★ 2020/10/15(木) 09:54:26 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題をめぐり、理由を説明しないまま除外を決めた政府に抗議する動きが広がっている。「学問の自由」が侵されることへの危機感は強く、表現活動に関わる著名人からも批判の声があがっている。 「学問の自由への露骨な侵害だ」「菅義偉首相は説明責任を果たすべきだ」 6日夜、東京・永田町の首相官邸前には市民や大学教授ら約700人(...

  • 自民・長島昭久「国民一律5万円の定額給付金を支給しろ」 スガ「がんばる」

    1 のりお ★ 2020/10/15(木) 02:57:04 菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&g=eco...

  • 辻元清美「『大阪都構想騒ぎ、ええかげんにせえよ』とピリオドを打たんかい!」

    1 おでん ★ 2020/10/14(水) 22:05:00 大阪都構想の住民投票が告示された12日、反対派の各党や市民団体も街頭活動を本格化させた。ただ平成27年の前回住民投票で反対勢力を糾合した自民党大阪府連は今回、共産など他党との共闘に消極的で、バラバラの印象は否めない。 「住民サービスが落ちると正しく知れば、ノーになる。大阪市がこの日本、この地球、そして歴史上から消えてしまわないよう、私たちは阻止できる」 自民市議...

  • 立憲民主党の都構想反対ポスターに関西人激怒! 「大阪のおばちゃんを舐めてますね!」「理解できないなら反対せよとは馬鹿にしてる」

    1 hoaaaaa ★ 2020/10/14(水) 17:36:23 立憲民主党が、11月1日に実施される大阪都構想の賛否を問う住民投票に向け、13日付で党公式ツイッターに「大阪市廃止にNO!」と書かれたポスターとみられる画像を投稿した。 都構想に反対する内容で、ヒョウ柄のズボンをはいた女性が寝転んで、せんべいを食べながらテレビを見ている絵が描かれており、「大阪市にいらんことせんとってや、ほんま」と書かれている。 この投稿に対し...

  • 石破茂さんが早速、菅首相を攻撃w 「任命拒否した説明しろよ」

    1 あしか(東京都) [US] 2020/10/12(月) 12:56:07 自民党の石破茂元幹事長は10日夜のインターネット番組で、菅義偉(すが・よしひで)首相が日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を見送った問題について、任命しなかった具体的な理由を明らかにすべきだとの考えを示した。「(任命)拒否権までは否定しない。なぜこの人はだめなのかが分からないと、次の人の任命のしようがない」と述べた。 石破氏は、立憲民主党など支...

  • 玉川徹「アカデミアに対する尊敬の念があるんか!」 学術会議を「なくせばいい」「民間法人にすればいい」と訴えている識者に激高

    1 スガガガ ★ 2020/10/14(水) 11:08:13 14日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、除外の判断に杉田和博官房副長官が関与していたことを報じた。 番組では、河野太郎行革相が「学術会議の予算や機構、定員について聖域なく例外なく見ていく」との発言を伝えた。この方針は任命拒否問題とは別問題で、問題のすり替...

  • 堀江貴文「土曜日餃子食べ放題企画やりますー」 尾道の餃子店との騒動想起で「煽り企画」の指摘も

    1 opayo ★ 2020/10/13(火) 17:32:13 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、自身がプロデュースする和牛専門店で餃子食べ放題企画を行うことをアナウンスした。 堀江氏と言えば、先月22日に自身のフェイスブックの中で、広島・尾道の餃子店に行った際、一緒に来店した知人がマスクを着けなかったことを店員や店主に指摘され、入店拒否されたことを告白。その際、店名が推測可能な投稿をしたことなどが問題視され、大きな騒動に。...

  • 立憲民主党、日本学術会議、主要野党による「合同ヒアリング」を国会内で開き、前川喜平調査員から意見聴取する

    1 あばば ★ 2020/10/13(火) 07:37:22 立憲民主党は12日、政府による日本学術会議の新会員候補の任命見送りに関し、主要野党による「合同ヒアリング」を13日に国会内で開き、前川喜平・元文部科学事務次官から意見聴取すると明らかにした。 立民関係者によれば、前川氏は任命見送りに対する見解のほか、文科次官在職中の文化功労者選考などにおける“官邸の介入”について発言する見通し。 前川氏は任命見送りについてツイッタ...

  • 飯塚幸三、2001年にも同じような前科があったことが判明し、ネット震撼…

    1 ぐつつ ★ 2020/10/13(火) 10:38:32 元千葉県警交通事故捜査官で、「交通事故調査解析事務所」の熊谷宗徳代表は、公判をこう見ている。 「多くの事故の場合、ブレーキとアクセルを踏み間違えていて、本人もそれに気づかないことが多いものです。 私もこの事故現場を検証しましたが、縁石にぶつかったタイヤの跡も残っていたし、映像を分析しても、明らかに速度は60キロ→84キロ→96キロと加速し続けています。アクセルを踏み続け...

  • 蓮舫「おい、スガぁ!名簿を『見ていない』と言いだすんか!」と日本学術会議問題で発狂

    1 のろり ★ 2020/10/10(土) 09:30:43 立憲民主党の蓮舫参議院議員が9日、ツイッターに新規投稿した。日本学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、菅首相が決裁前に会員候補のリストを見た段階で99人だったとし、推薦段階の105人の名簿については「見ていない」と語ったという毎日新聞の報道を引用し、「え?今度は『見ていない』と言い出すのですか」と疑問を呈した。 蓮舫氏は自身のアカウン...

  • 橋下徹「日本学術会議、文科省は何をやってきた!前川喜平が次官になるようなダメダメ役所だぁ!」

    1 payoyo ★ 2020/10/12(月) 21:19:02 前川喜平元文部科学事務次官が12日、ツイッターに新規投稿。元大阪市長の橋下徹氏が自身のツイッターで「前川喜平が次官になるようなダメダメ役所だ」ツイートしたことに反応した。 橋下氏は日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について触れ、「学者がよく口にするアメリカとイギリス。両国の学者団体には税金は投入されていないようだ。学問の自由や独...

  • 静岡県の川勝平太知事「教養のレベルが露見とスガを批判した発言は撤回しないやで!」 ネット「差別主義者」

    1 あべべ ★ 2020/10/12(月) 19:32:41 「教養のレベルが露見」と総理を批判した発言は撤回しないとしています。 静岡県・川勝平太知事:「訂正する必要は全くないと思っています。菅総理の学術会議の6人を入れないのは学問に対して本当に大切にしている人かどうか私は疑問を持ちました」 静岡県の川勝平太知事は7日、日本学術会議の任命拒否問題を巡り、菅総理大臣を「教養のレベルが露見した」などと批判しています。12日に改め...

  • 日本学術会議元会長、安倍に罵詈雑言 公的機関がこんな過激な政治活動家たちによって運営されてきたという現実

    1 うんこ ★2020/10/12(月) 08:46:01 日本学術会議はおかしな国家機関だとこの連載コラムですでに書いた。(日本学術会議メンバー9割超は首相任命ではない/2020年10月8日掲載) だがその奇妙な特徴はこの会議の元会長が自民党政権を一貫して攻撃する政治活動家であり、安倍晋三首相に「ウソつき」とか「バカ」という侮蔑の言葉を公開の場で何度も浴びせてきた人物であることにも象徴される。日本政府はその依って立つ自らの政権...

  • 日本の「自称リベラル」たちはなぜ「上から目線」をやめられないのか…リベラルの敵はリベラルにあり…

    1 ぽころん ★ 2020/10/12(月) 10:12:00 いま日本で「リベラル」を称する人々は、自分のロジックだけが絶対正しいと主張するばかりで、現実の生身の人間というものを忘れてしまっている──そう指摘するのは『リベラルの敵はリベラルにあり』の著者・倉持麟太郎氏だ。リベラル本来の大切な価値観を取り戻し、真に個人を尊重して民意を反映する民主主義を再生するための氏の提言とは――。「上から目線」の説教ばかり「リベラルの敵はリ...

  • 金子勝「反対し妨害だけの自分だけPCRの橋下徹と維新の会はクズ!」 橋下「世間のクソの役にも立たないクズ学者が。ボケッ!」

    1 ぼろろ ★ 2020/10/11(日) 21:02:04 立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が11日、東京都世田谷区が新型コロナ対策で、介護施設の職員らを対象に症状のない人へのPCR検査を行った件で、ツイッターに「世田谷方式の地道な努力」として、「区議会において圧倒的多数で始まった介護士と保育士の社会的検査を進める世田谷区で、次々と無症状の介護士の感染者が見つかった。高齢者施設は死につながりやすい中で防衛戦に...

  • 日本学術会議「助けて!廃止されそうなの!」 識者からは、「民営化」や「廃止」という意見も噴出

    1 ぼぼぼ ★ 2020/10/11(日) 18:47:23 菅義偉首相が新会員候補6人の任命を見送った日本学術会議の問題が注目されている。衆院内閣委員会では閉会中審査が開かれ、左派野党は政府を追及した。これに対し、自民党は行政改革の一環として学術会議のあり方を検討するチームを新設する方針だ。識者からは、「民営化」や「廃止」という意見も噴出している。 「首相が学術会議法に基づいて任命を行った。法律違反との指摘には当たらない...

  • 辻元清美「菅さんの支持率が高いのは、『安倍疲れ』じゃないかなと思ってるやで」

    1 :■忍【LV17,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:20/10/07(水)12:36:55 ID:??? 安倍氏とは激しく対立。自席からヤジを飛ばされた。「私ごときの発言に抑えられない。おじいちゃん、大おじさんが総理大臣で、お父さんが外務大臣。政治家一家のボンボンなんですよね。少し気に障ることがあると、ヤジ飛ばしたり、質問に答えずに怒り出す。ああいうタイプの人って、ほかの仕事できないよね。自民党では7年8カ月持ったけど、社長...

  • 金子勝教授「スガは6人を除外する前の名簿を見ていないという!あまりに無責任やで!」

    1 popopo ★ 2020/10/11(日) 08:46:10 立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が10日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、菅首相が6人を除外する前の名簿は「見ていない」と述べたことについて疑問を呈した。 金子教授は「【名前を見ていない】」とし、「スガは6人を除外する前の名簿を見ていないという。事務方はそのまま官邸にあげたと言っている。誰...

  • 排除された1人、松宮教授「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」

    1 のりお ★ 2020/10/10(土) 18:49:00 日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】 --任命されなかったことを知...

  • 飯塚幸三さん「全部トヨタが悪いやで」→トヨタおこ

    1 abebe ★ 2020/10/10(土) 18:23:54 東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。 地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせ...

  • 菅首相「6人の任命再考?するわけないやで!」 日本学術会議問題で

    1 るいおぽ ★ 2020/10/09(金) 19:49:21 日本学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、菅首相は9日、毎日新聞などのインタビューに応じた。自身が決裁する直前に会員候補のリストを見た段階で99人だったと述べ、推薦段階の105人の名簿については「見ていない」と語った。 また、6人の任命を拒否した決定について「今回の任命について、変更することは考えていない」と述べた。 https://mainichi.jp/art...

  • 河野太郎「日本学術会議を行政改革の対象とするやで」

    1 fuyu ★ 2020/10/09(金) 12:36:31 河野太郎規制改革担当相は9日、閣議後の記者会見で、日本学術会議を行政改革の対象とする考えを明らかにした。https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900474&g=pol...

  • 日本学術会議、答申が出ていないため「活動が見えていない」はミスリード。2008年以降出した提言は321

    1 ぼろり ★ 2020/10/09(金) 17:04:55 「会議」の在り方自体を検討し直す必要があるとの認識を示し、独自のワーキンググループを設置し、政府に対し提言を行う方針の自民党。だが、その根拠として説明された言葉を精査すると… 「日本学術会議」の新たな会員として推薦された学者6人の任命を、菅義偉首相が拒否したことをめぐる問題。 自民党の下村博文・政務調査会長は日本学術会議について10月7日、「政府に対する答申は2007年...

  • 新会員任命99人のうち、少なくとも10人が安保法に反対で一部野党、批判の根拠が揺らぐことに…学術会議

    1 payoyo ★ 2020/10/08(木) 08:09:59 日本学術会議の新会員に今月任命された99人のうち、少なくとも10人が安全保障関連法に反対していたことが7日、分かった。菅義偉首相が新会員候補6人の任命を見送ったことを一部野党は安全保障関連法など政府提出法案への反対が理由だと批判しているが、批判の根拠が揺らぐことになりそうだ。 「安全保障関連法に反対する学者の会」の署名リストを照合したところ、99人のうち、鳩山由...

  • 日本学術会議、任命されなかった教授が抗議活動で改めて発狂

    1 payo ★ 2020/10/09(金) 08:28:54 日本学術会議の会員の任命をめぐって8日夜、大学生の呼びかけで抗議活動が行われ、任命されなかった教授も参加して改めてみずからの主張を訴えました。 抗議活動は、都内の大学生がSNSなどで呼びかけて総理大臣官邸前で行われ、主催者の発表でおよそ200人が参加しました。 はじめに大学生や大学院生が順番にスピーチし、「今後、学問への介入が進むと危機感を覚えずにいられない」などと話し...

  • 堀江貴文「めんどクセェな、俺のせいでないのは明白だろがボンクラ!弁護士に聞いてみろボケ!」と餃子店問題で激怒

    1 dog ★ 2020/10/08(木) 19:35:00 実業家の堀江貴文氏が5日、ツイッターに新規投稿。自身が広島県内の餃子店で同行者がマスクをしていなかったため入店できなかった経緯をSNS投稿し、店への誹謗中傷が相次いたことに関する指摘に反論した。 餃子店は誹謗中傷が相次ぎ現在休業中。ユーザーから、店に迷惑をかけないよう呼びかけるべきだったとし、呼びかけなかったのは「意図的に店に迷惑をかけてるとしか思えない」との指摘...

  • 辛坊治郎、学術会議問題の闇を指摘 「国民に手が出せない税金がある」「戦前から続く日本学士院は既得権そのもの」

    1 cat ★ 2020/10/07(水) 21:14:35 ニュースキャスターの辛坊治郎氏(64)が7日、ツイッターで日本学術会議の問題に言及した。 日本学術会議が推薦した新会員候補6人の推薦を菅義偉首相が拒否した問題で野党側は国会で「説明が足りない」と追及の姿勢を強めている。 しかし、辛坊氏はこの問題の本質について、次のように解説している。 「まだ分からない人がいるようなので、究極の解説です。政府の金の使い方に国民が疑問...

  • 自民、学術会議の「非政府組織化」議論も 下村博文政調会長「欧米のアカデミーはほとんど非政府組織になっている」

    1 cat ★ 2020/10/07(水) 21:38:27 自民党の下村博文政調会長は7日の記者会見で、新会員候補者6人の任命を菅義偉首相が見送った日本学術会議の在り方をめぐり、内閣第2部会(平将明部会長)に塩谷立(しおのや・りゅう)元文部科学相を座長とするプロジェクトチーム(PT)を設置し、議論する考えを表明した。早期に党の提言をまとめ、政府に伝える方針だ。 学術会議について下村氏は、日本学術会議法に基づく政府に対する「...

  • 金子勝教授「スガは独裁者なのか!憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」

    1 かれー ★ 2020/10/07(水) 18:52:17 立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が4日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、「憲法23条の学問の自由を犯す」と批判した。 金子教授は「【独裁政権だ】」とし、「スガは任命拒否に関して一切の理由も根拠も公文書も示さない。スガは独裁者なのか」と菅首相を批判。 「かつて日本学術会議は直接選挙で選ばれてい...

  • 堀江貴文に晒され休業中の四一餃子 「毎月40万支払い」「収入が途絶えたら死にます…」「悔しくて涙が止まりません…」

    1 gyuuu ★ 2020/10/07(水) 12:55:33https://twitter.com/41GZ/status/1313614052703100928餃子専門店 四一餃子 @41GZ美味しいお菓子やギフトカード、コメント沢山の応援本当にありがとうございます。優しいお気持ち妻に伝わってます、今は家にいる事が怖くて別の所で安静にしてます…一人暮らしの不便はありませんが誰もいない厨房で妻が仕込んだ食材が傷んでいく様子を見ると悔しくて涙が止まりません…https://twitter.com/41GZ/st...

  • 小西洋之先生「学問の自由と全く関係ないというセリフは、菅が学問の自由を全く理解していないことを示しているよなぁ!(ニチャァ」

    1 どんかと ★ 2020/10/06(火) 09:27:03小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki「学問の自由と全く関係ない」というセリフは、菅総理が学問の自由を全く理解していないことを示している。菅総理「学問の自由と全く関係ない」 日本学術会議の6人任命拒否でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9feca7818ee4913c83eadb6b39edea179dfbb7a6https://twitter.com/konishihiroyuki/status/13131469545792880642 雨降らば名無し 2020/...

  • 菅の野郎は記者が自由に質問する記者会見からは徹底的に逃げるつもりらしい

    1 あべええ ★ 2020/10/06(火) 16:22:47 日本学術会議の任命問題で、猛批判にさらされている菅首相。先週末、番記者と開催した「パンケーキ懇談会」に続き、5日はメディアを代表3社に絞った異例の“閉鎖型インタビュー”を行った。記者が自由に質問する記者会見からは徹底的に逃げるつもりらしい。 ◇ ◇ ◇ 官邸は5日午前、突然、内閣記者会(官邸記者クラブ)所属のメディアに「菅総理大臣へのグループインタビュー」を...

  • 堀江貴文が、餃子店問題でツイ民と大喧嘩 「追い込んでるのはクソリプ勢とマスコミ」と発狂

    1 cat ★ 2020/10/06(火) 16:10:25 ホリエモンこと堀江貴文氏が、ツイッターのネットユーザーとバトルを繰り広げている。堀江氏は、9月21日に訪れた地方の餃子店で、同行者がマスクをしておらず、入店を拒否された経緯をフェイスブックに投稿。餃子店側からの反論もあり、双方の論戦状態となっていた。 さらに10月3日には、餃子店が休業を発表したことから、堀江氏の元にもネットユーザーからの書き込みが相次ぎ、堀江氏が反論す...

  • 室井佑月「ネトウヨの主張って全くわからない。『千人計画』とか出して全然関係ないよね。世論、間違い。この国を。きょわい」

    1 ふうううううう ★ 2020/10/06(火) 00:14:26室井佑月 @YuzukiMuroiいやぁ~、ネトウヨの主張ってまったくわからないな。今回の報じられ方をざっと観た。『千人計画』とか出してきた人、今回の6人が中国とどう関係があるの?まったく関係ないよな。政治が学問にも口出すって、むしろそっちに近づいているわけですよね~。https://mobile.twitter.com/YuzukiMuroi/status/1313128900159922176室井佑月 @YuzukiMuroiよくわかんない...

  • 堀江貴文、テレビ局が餃子店との問題を取り上げることに警鐘 「俺がきっかけで諸悪の根源は俺という報道をしそう笑」

    1 ふゆううう ★ 2020/10/05(月) 23:55:00加藤浩次、マスクで餃子店とトラブルの堀江貴文氏に「特定されるかは考えられるだろ?」https://hochi.news/articles/20201005-OHT1T50045.html堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jpその論法ならばテレビで取り上げることによって、さらに賛否両論巻き起こりさらに餃子屋を叩く馬鹿が湧いてきて再起不能になる可能性にテレビ局は加担してることになるけど大丈夫なんかな?って話になるhtt...

  • 辻元清美「日本学術会議は世界のアカデミーのひとつやねん!政府の下請け機関ではないねん!」

    1 せめんといて ★ 2020/10/05(月) 20:11:02都の立命館大学へ。日本学術会議の新会員に菅総理から任命拒否された松宮孝明教授にヒアリング。日本学術会議は世界のアカデミーのひとつです。政府の下請け機関ではありません。#日本学術会議への人事介入に抗議するhttps://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/13130428860285296643 雨降らば名無し 2020/10/05(月) 20:11:42.14ID:OgF8sMfK0なら政府から10億円貰うのも止めて 自分達...

  • 高田延彦「菅よぉ!承認しない理由を丁寧に説明しないといかんだろぉ!」 学術会議任命拒否に激怒

    1 ぽわくろ ★ 2020/10/05(月) 08:44:23 元格闘家でタレントの高田延彦が4日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、説明を求めた。 高田は「承認しない6名について、ひとりひとりの承認しない理由を丁寧に説明しないといかんだろ。雑なんだよな」と投稿した。 6人のうち1人は共謀罪の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法に反対していた。政府方針に異論を唱える学...

  • 堀江貴文、餃子店と堀江氏のトラブルに番組でコメントした榊原郁恵に「何も知らないアホがほざいてる感じですね笑」

    1 あろろろ ★ 2020/10/05(月) 12:27:07堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp何も知らないアホがほざいてる感じですね笑https://twitter.com/takapon_jp/status/1312938720887070720榊原郁恵、餃子店とマスクでトラブルの堀江貴文氏をチクリ「浅はかな部分が出ちゃったかな」https://news.yahoo.co.jp/articles/d88a3eeb2bd8f9fab993d18b3613c937764e69192 雨降らば名無し 2020/10/05(月) 12:27:38.68ID:RHxtICUE0沸点低すぎ...

  • 二階俊博幹事長「うおおっ!売られたケンカ、受けて立つで!」 山口に乗り込む

    1 和歌山パンダφ ★ 2020/10/04(日) 22:49:00 自民党の二階俊博幹事長は4日、側近の河村建夫元官房長官(77)が地盤とする衆院山口3区に入り、同党の林芳正参院議員(59)=山口選挙区=の3区へのくら替えを強く牽制(けんせい)した。林氏は態度を明確にしていないものの、3区での活動に力を入れており、二階氏は「売られたケンカ」として、「挑戦を受けて立つ」と訴えた。 河村氏は当選10回で、二階派の会長代行。山口県宇部市で4...

  • 立憲民主党ら「7~8日の内閣委で学術会議任命拒否を追及する!集中審議の要求も検討する!」 菅「」

    1 あべべ ★ 2020/10/04(日) 17:51:02 日本学術会議が推薦した新会員を菅義偉首相が任命しなかった問題で、立憲民主党など野党は7、8両日に開かれる衆参両院の内閣委員会で、政府への追及を強める方針だ。過去の政府の国会答弁や文書で、首相の任命は「形式的」としたことに矛盾するとして政府の見解をただす構えだ。26日召集で調整中の臨時国会前に、首相が出席する予算委集中審議の開催を迫ることも検討する。 立憲の福山哲郎幹...

  • 枝野幸男「うおおっ!菅でてこいや!明確な違法行為!説明せえ!」 日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題

    1 もりかけ ★ 2020/10/04(日) 18:58:49 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題について、「勝手に首相が判断できない条文の書き方になっており、明確な違法行為だ。今週衆院内閣委員会も開かれる。首相自ら出てきて説明するのが筋だ」と述べた。金沢市で記者団の質問に答えた。https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100400289&g=pol...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
torimaruruさん
ブログタイトル
とりのまるやき
フォロー
とりのまるやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用