ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ねむの木の花とつぼみ
久しぶりの書き込みです。 1週間前にいつもの散歩道でネムノキの花が咲いていました。真ん中の丸いつぶつぶはつぼみです。これが開くと、ピンクの刷毛のような花になる…
2024/06/26 20:01
白いしっぽのような雑草「チガヤ」
おはようございます。今朝は4時半に目が覚めて、5時前に散歩にでかけました。 今年の夏至は6月21日だそうです。 冬至を過ぎると「これから日が長くなる!」と嬉し…
2024/06/14 07:09
【私のピアノ歴】複数のピアノ伴奏を請け負った大学時代(1)
この記事は、 【私のピアノ歴1】ピアノの練習が大嫌いな子どもでした(幼児~小学生) 【私のピアノ歴2】譜読みが遅すぎてレッスンまでに曲が仕上がらない(中学生)…
2024/06/13 07:56
【私のピアノ歴3】強制的にピアノ伴奏を任されて、劇的に変わった高校時代
この記事は、★【私のピアノ歴1】ピアノの練習が大嫌いな子どもでした(幼児~小学生)★【私のピアノ歴2】譜読みが遅すぎてレッスンまでに曲が仕上がらない(中学生)…
2024/06/12 06:41
【私のピアノ歴2】譜読みが遅すぎてレッスンまでに曲が仕上がらない(中学生時代)
この記事は、「ピアノの練習が大嫌いな子どもでした」の続きです。中学生になっても相変わらず練習嫌いの私。というよりも、譜読みが遅すぎて時間がかかる→新曲を出さ…
2024/06/11 07:18
【私のピアノ歴1】ピアノの練習が大嫌いな子どもでした
私がピアノを始めたのは3歳の頃。英才教育というわけではなく、バイエルが弾ける程度の母が、モールの指輪を作って楽譜に同じ色のクレヨンを塗り、手ほどきしてくれまし…
2024/06/09 13:43
2024/06/09 13:30
道端のユウゲショウ(花
おはようございます。今日の散歩は6時台でした。 4日連続雑草ネタですが、きのうオオマツヨイグサが咲いているところに、もう一つピンクの花が咲いています。ユウゲシ…
2024/06/09 08:52
道端のオオマツヨイグサ
おはようございます。 夕べ寝るのが早かったので、今朝は5時前に目が覚めました。さっそくお散歩へ。 3日連続道端の雑草に目が留まりましたが、今日はなんとオオマツ…
2024/06/07 07:08
きのうに引き続き雑草ネタ
今朝も6時台の散歩です。いい天気です。 きのうに引き続き、歩いているとまたまた雑草が目に入りました。本当に雑草はどんなところでも生えますね~。 家庭菜園で作っ…
2024/06/06 07:45
コンクリートから雑草が!
今朝は6時過ぎに散歩に行ってきました。気持ちの良い青空です。気温もちょうどよく、涼しくて歩きやすい。 歩き始めて10分のエリアに、こんな風景を見つけました。コ…
2024/06/05 07:51
スポットライトを浴びる「ギシギシ」(植物)
6月4日火曜日です。 今朝の散歩で、ギシギシ(別名:ウマスカンポ、オカジュンサイ)と呼ばれる食べられる雑草がまるでスポットライトを浴びているようにおひさまに照…
2024/06/04 11:01
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メロディ♪さんをフォローしませんか?