ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GWの過ごし方
今年もGWの季節がやってきた。 しかし、例年と違うのはコロナウィルスによる外出規制があること。 どこに行くでもなく、家に引き籠らないといけない。 …
2020/04/30 00:00
マスクをしてない避けられる
昨日、珍しくマスクをして出かけた。 それは何故かというと病院に行ったから。 今までコロナ危機が始まってからマスクなどつけたことがなかった。 しかし…
2020/04/29 00:00
治安が荒れる
コロナの影響でこんな事件が起こった。→強盗未遂 日雇いの人とかも大変だね。→所持金30円 ただ単に人との接触を避けろ、自粛を要請する、家を出るな、とい…
2020/04/28 00:00
やっぱり、そうなったか
大阪府がパチンコ屋に営業自粛要請を出した。 要請に従わない店は公表するとの方針だったが、実際どうなったかというと、こうなった。→普段と変わらない 店に…
2020/04/27 00:00
荒れる中央競馬
なんと一日で単勝万馬券が5本も出る珍事があった。→史上初 京都では4本の単勝万馬券が出た。 いくらなんでもこれは荒れすぎ。 何でこんなことになった…
2020/04/26 00:00
それの意味は?
等々、パチンコ屋にも休業要請が出された。 前から不思議に思ってたんだよな。 何故、三密の典型であるパチンコ屋が休業しないのか。 しかし、いよいよパ…
2020/04/25 00:00
海外では既に出口戦略
緊急事態宣言が出てから、街は死んだように静か。 なんと岡江久美子もコロナで亡くなった。 ちょっとしたファンだったのでがっかり。 しかし、思うに。 …
2020/04/24 00:00
そこまでやる必要があるのか?
どこを向いてもコロナウィルスの記事ばかり。 東京では等々、スーパーの入店規制にまでその手を伸ばしてきた。→三密 そこまでやる必要ってあるのかな? …
2020/04/23 00:00
コロナ疲れ
相変わらず世界中で猛威を振るう新型コロナウィルス。→パンデミック 街には人がいなくなった。 まるで映画の世界のよう。 一体いつまで続くのか? …
2020/04/22 00:00
元気が出るユーチューブ
昨日、病院に行ったら。 先生が「マスクをしてください」と言って、マスクを差し出した。 病院でマスクを差し出されるって、なんか不愉快。 それも。 …
2020/04/21 00:00
皐月賞結果
獲ったで~。 皐月賞。 1着は期待に応えてコントレイル。 2着にはサリオス。 壮絶な叩き合いだった。 6.4倍つきましたプッシュ。→ …
2020/04/20 00:00
第80回皐月賞予想
いよいよクラシック三冠緒戦の皐月賞の日がやってきた。 ここは当ててダービーへの弾みをつけたい。 無観客レースは寂しいけど、馬の能力そのものの勝負になる…
2020/04/19 00:00
一律10万円給付
申告制の30万円給付を廃案にして、一律10万円を給付することになった。→手をあげたら10万円 このほうがわかりやすくて良いよね。 給付はGW以降になる…
2020/04/18 00:00
愛知県緊急事態宣言
然る10日。 愛知県は緊急事態を宣言した。 これによって名古屋市立の休校は5月10日まで延長することが決まった。→独自の緊急事態宣言 街に人がいな…
2020/04/17 00:00
アベノマスクへの反応
いよいよ政府による布マスクが配布される。 そんなものに効果があるのかな?という疑問を持ってる人も多い。 アンケート結果にもそれは表れている。→緊急アン…
2020/04/16 00:00
名作「リンダリンダリンダ」
コロナウィルスのお陰で家にいる時間が増えた。 さすがにこうも厳戒態勢が敷かれているとなると、家を出る気も失せる。 こういう時こそ映画を観よう。 今…
2020/04/15 00:00
コロナウィルス渦中に病院に行ってみた
昨日は月に一度の定期健診。 いつもは混雑してる病院も、この時期、お年寄りは外出自主規制をしてるのか、疎らな患者しかいなかった。 お陰でいつもは1時間半…
2020/04/14 00:00
スーパーに長蛇の列
夜の街に人々が消えた。 電車もガラガラ。 人々はどこへ行ってしまったのか? 世界中で猛威を振るう新型コロナウィルス。→米国では死者数2万人超え …
2020/04/13 00:00
迫る新型コロナウィルスの脅威
新型コロナウィルスなんて他人事と思ってたけど。 等々、近しい人にまで新型コロナウィルスに感染した可能性が出てきた。 まだ検査は終わってないので何とも言…
2020/04/12 00:00
変異するウィルス
今やどこを見てもコロナウィルスのネタばかり。 毎日のようにコロナウィルスの記事を見かける。 世界中に拡散したコロナウィルス。 人類はこのウィルスに…
2020/04/11 00:00
復活の日
相変わらず新型コロナウィルスは世界を震撼させている。 ウィルスはあっという間に世界に感染拡大した。 人類はこのウィルスに為す術がない。 ここで思い…
2020/04/10 00:00
鳥貴族本陣店閉店
地下鉄の駅と同じくらいある鳥貴族。 あまりにも多くて、各駅ごとに鳥貴族がある状態になってしまった。 しかし、そのうちの本陣店が閉店となった。 新型…
2020/04/09 00:00
このユーチューブが面白い
新型コロナウィルスのお陰で家にいる時間が増えた。 自然とユーチューブも見る機会が多くなったわけだけど、いろんなユーチューバーを見てこれは面白いという人も…
2020/04/08 00:00
愛知県では通常通り始業式
新型コロナウィルスの関係で休校期間を延ばす県が多い中。 愛知県は4月から学校が再開されることになった。 愛知県は感染者、死亡者が日々増えてる現状で、こ…
2020/04/07 00:00
営業自粛の影響
新型コロナウィルスの猛威は衰えない。 先行きが見えないこの状況で、人々は外出を自粛するようになった。 行政がこれ以上の感染拡大を防ぐために、外出自粛を…
2020/04/06 00:00
アメーバブログで画像が使えないのは?
アメーバブログを使ってる人に聞きたい。 ストックされた画像が使えないんだけど、それってうちだけ? この画像もコピーして使っている。 一体、どうした…
2020/04/05 00:00
鳥貴族に行きたい
毎週のルーティンになっていた鳥貴族。 新型コロナウィルスの関係で、そのルーティンがこなせなくなった。 いつになったら行けるのか? こういうご時世ゆ…
2020/04/04 00:00
アベノマスク
全世帯に2枚づつのマスクを配る。 新型コロナウィルスの感染拡大防止の一環として、安倍首相はそうした方針を表明した。→マスク不足対策 しかし、これって効…
2020/04/03 00:00
2020年4月FX業者紹介
この春からFXを始めようと思う人も多いはず。 そんな人たちのために今月もFX業者紹介するで。 初心者にお勧めなのはプライム。 どうしてお勧めするか…
2020/04/02 00:00
管理が甘い
オランダのシンガーラーレン美術館で。 ゴッホの絵が盗まれる事件があった。→1884年作 美術館はコロナウィルスの関係で休館していた。 これ見て思っ…
2020/04/01 00:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pukuzohさんをフォローしませんか?