ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年1月 えびす祭り
久しぶりにえびす祭りに行ってきた。人はやっぱり多いね。マグロ見て釣ってみたい。さしみ食べたいね。...
2025/05/28 22:26
2025年1月 初釣り
初釣りに。場所探してふらふら。日没波高い、風強い。穏やかなところないかな?初めて通った道。見晴ら...
2025/05/28 22:15
2025年1月の記録
もうすぐ、5月終わる。早いけど、何も記録してない。初日の出日の出時間は、7時過ぎ。見れるかな?何と...
2025/05/28 22:04
2024年12月15日 朝の釣行
雨が上がっていたので、爆釣期待しての釣行。雨降るかな?東側みたら、日の出ゴールデンタイムだ!ハマ...
2024/12/24 22:07
2024年12月13日 雨が降るまでショアジギング
金曜日、休みとって早めに実家帰省。雨予報だけど、降らないうちに、青物ゲットだぜ!で出撃。東側、ま...
2024/12/20 20:37
ちょっと工作
Vj使ってみたけど、チョクチョク、ヘッドから外れる。なんとかならんなかなぁネットみてたら、ズレ防...
2024/12/20 20:25
2024年12月7日 南芦屋浜で鰤狙い
鰤狙いで南芦屋浜の西護岸に。朝、4時スタート。この時間がアジ釣れるらしい。サビキセットして、棚3つ...
2024/12/07 23:35
2024年11月23日 南芦屋浜で青物狙い
泳がせ釣りで、青物狙い。アジ釣って、餌にして、鰤ゲットだぜ!朝、5時くらいから釣りスタート。今日...
2024/12/07 08:35
2024年11月17日 夕方の南芦屋浜ベランダで青物狙い
泳がせ釣りで、青物狙いで南芦屋浜のベランダに。夕方なら、南面空いてるかも…。暖かいので、釣りしてる...
2024/11/24 21:13
2024年11月16日 南芦屋浜の西護岸
天気予報みたら、朝なら何とか雨降らずに釣りができそうだったので、泳がせ釣りするか!で早起きして行...
2024/11/17 21:15
2024年11月10日 夕方に南芦屋浜のベランダ東側
夕方なら、ベランダで釣りできそうで出撃。駐車場、車でいっぱい。南側でできるかな?人で、溢れていて...
2024/11/17 20:47
2024年11月9日 南芦屋浜で泳がせ釣り
3時半に目が覚めた。コーヒー持って、南芦屋浜に。まずは、フィッシングマックスによってサビキ釣りのエ...
2024/11/10 18:46
2024年11月8日 早朝に釣りに行く
出勤前の釣行。4時半に起きて、南芦屋浜の西護岸に。5時到着。7時くらいまでの短時間釣行。駐車場、空...
2024/11/09 12:01
2024年11月4日 夕方フィッシング
今日は、朝ダメ。昼だめ。夕方なら…できたけど、爆風。釣りできなくはないけど、お昼とは、全く違う天候...
2024/11/09 11:38
2024年11月4日 釣りにきたけど…
2024/11/09 11:20
2024年11月4日 日の出みる
早起きして、青物狙い。ビーチには、一人釣りしてる人いる。穏やかな朝だね。早速、ルアーつけて投げて...
2024/11/06 21:30
2024年11月3日 お昼から釣り
やっぱり、青物は明るい時じゃないと釣れないのか?イソメも買ってきてるので、二刀流での釣行。波は落...
2024/11/04 17:09
2024年11月3日 早朝フィッシング
朝の釣り。昨日は、雨&風。きょうは、風強い。波はあるけど、なんとかなりそう。波のあまり影響のない...
2024/11/03 16:39
2024年11月2日 南芦屋浜で早朝フィッシング
三連休、実家帰省。お土産に、ブリ、サゴシ、タチウオがあれば良いかと思い、早朝の南芦屋浜の西護岸へ...
2024/11/03 16:24
2024年10月27日 南芦屋浜でお昼の釣行
朝、南芦屋浜に行ってきたけど、釣りできなくて帰ってきた。お昼前なら、入れるだろう。もしかして、鰤...
2024/10/29 22:47
2024年10月27日 早朝の南芦屋浜
朝、5時過ぎに南芦屋浜に到着。西護岸、北から南にエントリーできそうなところ探しながらのウォーキン...
2024/10/27 22:04
2024年10月26日 早朝フィッシング
早くに目が醒めたので、釣りに行こう!どこにするか?もしかしたら…で、西宮浜の西側に。釣れてないのか...
2024/10/26 11:09
2024年10月25日 夕方の南芦屋浜の西護岸
夕方なら…期待して、16時くらいにエントリー。ジグつけて、シャクシャクと。なんか重たいな。で、本日初...
2024/10/26 10:36
2024年10月25日 南芦屋浜でフィッシング
朝から南芦屋浜に。5時半到着。西護岸、ほぼ満員。平日なのに…なんとか入れそうなところ見つけて、両隣...
2024/10/25 20:52
2024年10月20日 南芦屋浜でメジロゲット
土曜日、フィッシングマックスの釣果情報みてたら、南芦屋浜で、ブリが上がったようだ。混むだろうなと...
2024/10/21 22:42
2024年10月19日 南芦屋浜ベランダ
のんびりと竿眺めながら釣りでもしようかなで南芦屋浜ベランダに。8時半について、南側のベランダに行っ...
2024/10/20 21:01
2024年10月14日 昼からの青物狙い
最後に、もう1本釣りたいね。連休中、こんな海想定してたけど、最終日だけとは…1本あげたら、帰るか?...
2024/10/19 17:36
2024年10月14日 エギング
お昼に、イカ食べたいね。で、エギングに穏やかだね。サクッと釣って帰るか?先行者いてるから、追っか...
2024/10/19 17:25
2024年10月14日 早朝フィッシング
今日も早起き。日の出も遅くなったね。明るくなるまで待機。明るくなってきたので、釣りスタート。ジグ...
2024/10/18 20:58
2024年10月12日 ナイトフィッシング
イソメ消化で、ナイトフィッシング。もしかしたら、昨日のような事起こること期待しての釣行。イソメつ...
2024/10/18 09:57
2024年10月13日 夕方フィッシング
蒲井から帰ってきて、まだ暗くなってないからいつものところで、青物狙い。リーダーつけて、釣りスター...
2024/10/16 22:40
2024年10月13日 釣り場求めて東や西に
釣り場開拓で、近場から行ってみた。まずは、葛野浜。波あるし、サーファーで溢れてる。釣りどころでは...
2024/10/16 22:12
2024年10月13日 お昼前の投げ釣り
キス釣れるかな?で出撃。波あって釣れる感じしない。場所移動。砂地なら、キスいるかも、でいつもの場...
2024/10/14 16:06
2024年10月13日 早朝フィッシング
朝早く起きて誰もいない。穏やかな朝。今日は渡れるけど、どうしようかな?いつものところでやるか?ラ...
2024/10/14 08:21
ガシラ狙いで、暗くなってからの出撃。イソメつけてのぶっ込み。エギンガーばかりなんで、迷惑かけない...
2024/10/14 07:52
2024年10月12日 夕方フィッシング
天気も良く、波も高くなく、釣り日和。青物でも…ジャックアイ マキマキで投げて、巻いて。時々、水面を...
2024/10/13 21:54
10月三連休は釣り三昧
フィッシングマックスで、ルアーとイソメ調達。先週、無くしたモンスターショットの補充。2個買ったら、...
2024/10/12 21:31
2024年10月5日 朝の南芦屋浜で青物狙い
なんとか6時半過ぎに現地に到着。西護岸、南側は空いている。青物釣れてないんだね。前回と同じで、か...
2024/10/06 06:51
2024年9月28日 朝の南芦屋浜の西護岸
もうそろそろ釣れだすよね!で、南芦屋浜の西護岸に。薄暗い時から始めようと思ってたけど、目覚めたら...
2024/10/05 12:04
2024年9月23日 連休最終日の朝釣行
ちょっと早起きして、日の出&釣行。日の出見れるかな?ダメみたい。波も昨日と比べたらちょっといいの...
2024/10/04 23:03
2024年9月22日 連休二日目
今日も釣りできるかな?でやってきた。ビーチは、あかんわ。ウネリ&波高すぎ。波は、昨日より酷くね?...
2024/10/04 22:52
2024年9月21日 日本海での釣行予定
9月三連休の2回目。エギングに、ショアジキ、キス狙いに釣りたい、やりたいがいっぱいあるので、平日頑...
2024/10/04 22:41
ワイナリーに行っちゃった
そういえば、ワイン工場みたいなのあったな。看板見ただけだったけど。到着。今日がこの場ど終わりなら...
2024/10/03 23:28
出雲大社から海に行ってみた
案外海が近いので、行ってみた。まずは、 途中の道、狭いし、クネクネしてるし、崩れてるとこあるし。...
2024/10/03 23:13
出雲大社の付近探索
出雲大社付近をブラブラと至るところに、うさぎいるね。見晴らし良いね。本当は、ここから入るのでしょ...
2024/09/29 21:16
ちょっと出雲まで
天気も晴れで、ドライブ日和だね。ちょっと遠出するか?で、人生初島根に朝、6時出発。ちょっと気合い入...
2024/09/29 20:54
新幹線でのお楽しみ
お仕事で東京へ。八重洲開発すごい。高いビル建設中街中、フラフラしたかったけど、早く仕事終わらせた...
2024/09/19 11:24
2024年9月6日 タチウオ狙いで橋の下
前回、タチウオ狙ってみたが空振り。フィッシングマックスの釣果情報でタチウオ釣れてるようなんで、2...
2024/09/19 11:07
2024年8月23日 タチウオ狙いのアジュール舞子
釣果情報みてたら、アジュール舞子でタチウオ釣れているらしい。金曜日の夜、仕事終わりでレッツゴー。...
2024/09/12 20:20
2024年8月16日 朝釣行
今日もスッキリしない天候。波ありでいつもの場所にジャックアイマキマキを、投げ倒す。投げて、巻いて...
2024/09/08 21:08
2025年8月15日 花火見ながらのナイトフィッシング
花火みながらのナイトフィッシング。夕日が浦での花火大会。うまく撮れないね。今回、ビックワン狙い。...
2024/09/08 21:02
2024年8月15日 朝の釣行
今日も早く起きて釣り開始。スッキリしない天候。波あるし。 今日は、キス狙い。波あるのが、ちょっと...
2024/09/08 20:47
2024年8月14日 夕方フィッシング
日差しが弱くなってきたので、釣り開始。だいぶ波小さくなってきた。キス狙いは、ちょっと厳しそう。
2024/08/18 19:25
2024年8月14日 朝の釣行
少し、穏やかになったかも。波あるけど、釣りできそう。今日は、日の出前だけど、海水浴する人いる。早...
2024/08/17 21:45
2024年8月13日 夕方釣行
少し涼しくなってきた5時過ぎキス求めての夕方釣行まだまだ、波あるし、海水浴の人もいるのでビーチでの...
2024/08/15 17:16
2024年8月13日 朝釣行
早起き&日の出みたいで、早朝釣行曇っていて、今日は無理っぽい波も高いし、ビーチフィッシングは厳し...
2024/08/15 11:43
2024年8月12日 夜間釣行
セルぺウス流星群見ながらの釣りの予定が、空には、しっかり雲あって星見れない。日本海側は、この時期...
2024/08/14 09:16
2024年8月12日 夕方釣行
お盆休み。日差し弱まるころからの夕方釣行。まずは、キスから。まだまだ海水浴の人いるしできないね。...
2024/08/14 08:46
2024年8月3日 南芦屋浜でサビキ釣り
朝、目が醒めたら5時。眠たいけど…アジ入れ食いかも…で南芦屋浜の西護岸へGO!いろいろと準備もあって釣...
2024/08/04 21:11
2024年7月15日 キスを求めて早朝釣行
今日もどんよりな天気。雨が降りそう。日焼けしないから、いいのだけれど。相変わらず、誰もいないね。...
2024/07/20 23:40
2024年7月14日 夕方釣行 その弐
ゴカイ消化のため、場所移動。岩場を選択。岩場移動するけど、岩場に行く時は、水没箇所渡らないと。ハ...
2024/07/17 22:39
2024年7月14日 夕方フィッシング その壱
朝から、雨が降ったり止んだり。物凄い雨もあったけど、1/6時くらいは、今のところ、雨上がってる。ちょ...
2024/07/16 17:01
2024年7月14日 早朝のショアジギング
何とか朝5時前に目覚めた。急いで海にGO!どんよりした天気なんで、誰もいないね。波ないし、よかっ...
2024/07/15 08:10
2024年7月13日 ナイトフィッシング
先月、夜釣りでよい思いしたので、今日も…。フィッシングマックスで、300円分のイソメあるので、1時...
2024/07/14 21:31
2024年7月13日 夕方のサーフフィッシング
キスの数釣り期待して、夕方釣行。17時半くらい。海水浴客ほとんどいない。西から、ランガンでキスの群...
2024/07/14 14:15
2024年7月6日 デカサバ釣行
フィッシングマックスの釣果情報で、デカサバが釣れたとの情報。次の日に、デカサバ釣れたようだ。行く...
2024/07/14 13:54
2024年7月4日 平日のデカ鯖ねらい
金曜日、休み取れたので木曜の夜、仕事終わって、ご飯たべ、少し休憩して明石大橋目指してGO!高速乗ら...
2024/07/14 13:28
金曜日、休み取れたので木曜夜の平日釣行に。仕事終わって、夜ご飯食べ、少し休憩して、舞子公園に向け...
2024/07/13 23:14
2024年6月21日 明石大橋の下でデカサバ狙い
デカサバシーズン終わりだったかな?これからがピークか?フィッシングマックスの釣果情報で、デカサバ...
2024/07/05 22:34
2024年6月17日 キス釣果
昨日は、キス1匹。昨日以上の釣果求めて、サーフに。3本ばりに10号錘で釣行開始。フルキャスト〜で、引...
2024/06/22 21:36
2024年6月16日 早朝フィッシング
なんとか日の出前に起きれた。誰もいない。朝は、青物だね。久しぶりに、セットアッパーを投入。もしか...
2024/06/18 22:11
2024年6月15日 ナイトフィッシング
根魚狙いで、暗くなってからの釣行。根掛かり前提で、簡単な仕掛け。エサは、半年くらい前に仕込んだ塩...
2024/06/17 22:29
2024年6月14日 キス釣り
日没までの時間で、キス狙い。ルアーロッドに10号の錘つけて、3本針の仕掛け。爆釣狙い。エサは、塩で...
2024/06/16 14:16
2024年6月15日 お昼のショアジギング
日本海遠征。天気予報みたら、今週は晴れ模様。朝から夜まで釣りするには良さそう。のんびりと家出て、...
2024/06/16 12:38
2024年6月8日 南芦屋浜西護岸
あさ、目覚めたら外明るい。やっちまった。金曜日の夜なんで、ビールやワインなんかを飲み過ぎた。6時過...
2024/06/09 00:21
2024年5月24日 淡路島遠征
TikTokでライブしてたりしたのを見ていて、久しぶりに淡路島遠征するか!休み取って、淡路島へGO5時起...
2024/05/26 12:48
2024年5月5日 夕方釣行
あまり人いないから、海キレイなのか?イカでも釣れないか?で、エギングできるように準備して釣行スタ...
2024/05/25 20:03
2024年5月5日 朝の釣行
早起きは、三文の徳。もしかして…期待して、朝釣行。連休だけど、誰もいない。日の出ランガン開始。今日...
2024/05/25 19:53
2024年5月4日 夕方の釣行
日焼け防止で、日没までの約2時間釣行。朝がダメなら、夕まずめなら…期待してエントリー。海岸は、よく...
2024/05/19 22:21
2024年5月4日 朝から
日の出見てから、ランガン。誰もいない海〜!風ないし、静かだね。セットアッパーでやろうと思ったけど...
2024/05/19 22:05
2024年5月3日 夕方の青物調査
釣れるかな?釣れたら、ラッキーで夕方釣行。日没までの1時間半で、あまり人いないね。晴れなんで、海の...
2024/05/04 11:21
2024年4月釣行
そろそろ、春の青物シーズンだ!って思ったら、西宮ケーソンの立ち入り禁止。ショックデカい。気持ち切...
2024/05/02 08:52
たまには、飛行機で
松山に日帰りでお仕事。電車はしんどいので、飛行機で。見晴らし良いので、機内から一枚我が家とよく行...
2024/05/02 08:31
2024年3月釣行
3月16日 午後から穏やかな海。ひたすら投げまくる。生命反応ない。釣れないね。少し、海が荒れてないと...
2024/05/02 08:22
2024年2月25日 雨上がりの釣行
午前中は、いろいろお仕事あって、雨も降ってた。お昼過ぎ、お仕事から解放されて、雨も止んでる。今日...
2024/02/29 21:57
2024年2月24日 夕方にちょっと竿振ってみた
隙間時間にちょっと竿振ってみた。午前中、いい思いしたので夕方も…波変わらず。またに大きな波きて、海...
2024/02/29 21:43
2023年2月24日 午前中にチョコッとフィッシング
ちょっと用事あって実家帰省。隙間時間あるし、雨も降ってないので、青物狙いで釣りに行く。1時間くらい...
2024/02/27 22:21
2024年1月14日 早朝フィッシング
前日は、大荒れ。前になかなか進めない暴風。ヤフーの天気予報では、風速3メートル。実際は、10メートル...
2024/01/19 21:10
2024年1月3日 雨が降るまで
昼過ぎには、雨の天気予報。雨が降り出すまでの時間でルアーフィッシング。どうしても、このルアーで1本...
2024/01/07 21:38
2024年1月3日 朝まずめの釣行
今日も、日の出&青物狙いで暗いうちから出撃。最初からジャックアイマキマキ投入。明るくなってきて今...
2024/01/05 08:20
2024年1月2日 場所移動でショアジギ
砂浜にいても釣れるかどうか?離岸流なんかわからんし。場所移動で、いつものところに。暖かいので、人...
2024/01/04 20:19
2024年1月2日 今年発のサーフフィッシング
天気が良く、波と風もあまりなく、寒さもないので、フラットフィッシュ狙いで近場の砂浜へGO!誰もいな...
2024/01/04 14:48
2024年1月2日 朝まずめにショアジギ
日の出見るついでに、朝まずめ釣行。暗いうちは、セットアッパーで。何投かしたら、なんかヒット。何?...
2024/01/04 14:19
2024年1月2日 日の出タイム
昨日は、初日の出見えなくて残念。今日は、快晴。急に天候が崩れることはないはず。久しぶりの日の出。...
2024/01/02 20:34
2024年1月1日 隙間時間にフィッシング
午後2時過ぎ、ちょっと時間できたので、朝のリベンジ?で釣りに。相変わらず、波高い。風もあるけど、...
2024/01/02 05:41
2024年1月1日 初日の出見れるか
新年恒例の初日の出参拝。大晦日は、風&雨すごくて外に出られるかなぁ?ってくらい荒れていた。朝、起...
2024/01/01 19:57
2023年12月30日 西宮ケーソンでブリ狙い
今日は、ちょっと早起きしてフィッシングマックスに。呑ませ用のエサ釣れないので、エサ調達。アジは、...
2023/12/30 22:12
2023年12月29日 西宮ケーソンで
少し早めにお正月休み。お正月には、やっぱりブリないと…で、1本狙いで西宮ケーソンに。最近、アジは投...
2023/12/30 05:06
2023年12月24日 鰤を求めて西宮ケーソン
昨日より、寒さはいくらか和らいでる。日曜なんで混んでると思い、四時にエントリー。昨日より人はいる...
2023/12/25 22:59
2023年12月23日 西宮ケーソンで惨敗
4時前に駐車場着いてみたら、車少ない。寒いから?釣れてないから?寒いけど、風強くないし、入りたい場...
2023/12/24 18:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひろたんさんをフォローしませんか?