ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ライブスケジュールメモ定期便・2024
ライブスケジュールメモ定期便・2024◆◆◆ 2024年 ◆◆◆12月23日...
2025/01/21 11:47
今日の1曲
https://www.youtube.com/watch?v=s3gaiuMc...
2024/12/29 04:45
ハレ舞台 Vol.6
12月6日(金)ハレノヒ楽団ワンマンライブ「ハレ舞台 Vol.6」https:...
2024/09/10 11:41
マーマーバンド・初めての目黒
緊急告知! Marquee Marblish BAND が8月7日(水)にライブ...
2024/07/28 20:00
ライブスケジュールメモ定期便・2023
ライブスケジュールメモ定期便・2023◆◆◆ 2023年 ◆◆◆12月24日...
2024/01/06 12:30
ブログ引っ越し先情報
移行したアメーバブログの記事一覧です。↓ ↓ ↓ ↓ ↓http...
2023/09/27 17:56
田原俊彦ステージで演奏した事がある曲一覧メモ2008~2023
哀愁でいとハッとして!Goodスーパー・コミュニケーション青春ひとりじめ恋=はD...
2023/09/26 00:00
ハレ舞台・Vol.3
僕がリーダーを務めている「ハレノヒ楽団」のライブ情報です!日が迫ってまいりました...
2023/03/27 00:39
移行したアメーバブログの記事一覧です。https://ameblo.jp...
2022/04/26 09:58
ライブスケジュールメモ定期便・2022
ライブスケジュールメモ定期便・2022◆◆◆ 2022年 ◆◆◆12月24日...
2022/04/25 00:00
移行したアメーバブログの記事一覧です。https://ameblo.jp/ha...
2021/10/23 21:43
ブログをお引越し!
なんだかんだで20年近くココで続けて来たブログですが、写真用の容量の関係でひとま...
2021/04/21 18:14
終わりのない歌
泉見洋平・公開収録ライブ「PREMIUM LIVE 2021 -終わりのない歌-...
2021/04/17 12:25
9時間耐久リハーサル・2021年春バージョン
個人的には、まだちょっと色々試行錯誤中。とか言っていたら本番が近づいてきました、...
2021/04/15 11:43
気分だけ無理矢理リゾート
清澄通りを真っすぐ進み続けると東京湾の埠頭に辿り着きます。倉庫やトラックだらけの...
2021/04/14 09:10
愛の明太子
歌謡ハードロックの逸品「愛の明太子」by 泉見洋平 with フィクションズ。福...
2021/04/12 08:22
今さら?と言われるかもしれないけど、思った事
トシちゃんバンドリハ初日。苦し嬉しい(マゾか)譜面地獄の日がやってきました。僕...
2021/04/09 16:57
木内秀信・桜の会~Vol.2
先日のヒデにぃライブの写真たち。客席にはだいぶ余裕があるように見えますがこれでソ...
2021/04/06 12:07
大草原で獲物を探す暮らしでもないのに(真逆)
さすがに僕も、ご近所散歩ばかりしてるわけじゃないんですが、写真ネタに使えるのでつ...
2021/04/03 23:29
美しい一日
そろそろ桜の話題も打ち止めに。先週開催された木内秀信ライブの日、往きと帰りの明...
2021/04/02 14:21
のぼりくだりの舟人が(2021桜日記・その3)
日本橋からやって来る船は、別に桜の季節じゃなかったとしても面白そうだから乗ってみ...
2021/04/01 17:18
「陰キャ」上等!(2021桜日記・その2)
この時期限定なので、しばらく桜ネタで押して行こうと思うご近所散歩日記。3月なの...
2021/03/31 19:58
有名じゃなくてラッキー
今年も桜は咲き誇りまくってます。写真1枚目はすっかり有名になった中目黒(目黒川)...
2021/03/30 22:18
こういうの全部
27日のライブに向けてスタジオでリハーサル。久々に聴くヒデにぃの美声。僕自身も...
2021/03/25 20:06
超おめでとう!
渋滞と格闘していた日。まあこんな日もあります。でも、友人からの素晴らしい吉報が...
2021/03/19 22:51
南三陸町のライブ配信スタジオ
雪もチラつく東北へ車を走らせて撮影と演奏をしてきた1月の某日。関東と宮城の合作バ...
2021/03/18 23:10
これがないと先に進めない
ご近所散歩の写真ばかりが溜まってしまいます。僕は割と「橋」も好きなほうなので、...
2021/03/16 22:37
重いコート脱いで
今にも撤去されそうで、でもまだある線路。今までにも何度も取り上げておりますが、僕...
2021/03/15 00:54
10年。桜の花が今年も咲きます。
ウチの近所にも、もう咲いている桜も結構ありますね。寒桜(カンザクラ)っていうんで...
2021/03/10 21:54
女宇宙海賊
先日、隅田川沿いを散歩していたら、松本零士デザインで有名な水上バスがやってきまし...
2021/03/08 19:07
沈黙する世界
演奏されている様子を映像で見たのは初めてです。有名なジョン・ケージの「4分33秒...
2021/03/06 21:06
続・ベースボール「新機軸のプロモーション動画?」
結成から28年目に突入した我がバンドの敏腕マネージャーからメンバーへの一斉メッセ...
2021/02/28 22:47
フォトフォト日記・2020初夏
もうちょい引き籠り活動が続くので写真ネタが広がりません。という事で、すっかり忘れ...
2021/02/25 16:57
何と最近は映像の仕事依頼もあり!
昨日は気温が21度とか、春が来たかと思うべな。待て待て、まだ2月だっつうの。そ...
2021/02/23 20:12
伝説になる(多分すぐ忘れられるだろうけどそれでも良い)
これを取り上げるのはタイミング的にはちょっと遅いかもしれませんが。いかんせん、常...
2021/02/21 00:00
青空いっぱいにかかったCongratulations!
月曜日の夕方。さっきまで強い雨が降っていたと思ったらサッと上がり、西から日差しが...
2021/02/17 18:27
ベースボール、、大好き
草野球チーム「足立エロティックス(Ae)」の練習に混ぜて頂いて、凄く久しぶりに金...
2021/02/15 19:11
カープ女子 それいけカープ 塙一郎 勝利を我らに
2021/02/15 15:45
アイディアは会話の中に
素晴らしいソングライター、渋いシンガー、そして上々颱風のリーダーである紅龍さんが...
2021/02/09 16:35
転がるボールが必要
急に思い立ちまして。人生初、サッカーボールを買いました。高級モデルじゃないけれど...
2021/02/08 10:16
恋しい
話題の音声SNS「Clubhouse」ですが、Facebookでの誘ってくれアピ...
2021/02/05 21:31
役得かもしれない
ミックス作業を依頼されて、没頭。だいぶパソコン画面も「密状態」になってます。作...
2021/02/05 00:54
美味しいは正義
何しろ依然としてリモートでの制作仕事がメインになっているので、驚異的なステイホー...
2021/02/03 22:10
クラブハウス
https://blogos.com/article/513649/↑ ↑ ↑突...
2021/01/31 00:00
ケツを引っ叩いてくれる機能
Facebookやグーグルフォトのお馴染みの機能「〇年前の今日はこんな感じでした...
2021/01/28 13:03
だからこそ続けてきたんだと
あれやこれやと楽器を並べ、チマチマとチューニングをする。何十年も続けてきたこの...
2021/01/27 04:49
最推しビューは、やはり聖橋
そういえば去年、ふと思い立って初めて行ってみた「地下鉄博物館」。規模としてはそれ...
2021/01/25 10:14
とても大きな謎
15年くらい前に買ったギターアンプ・Roland「VGA-3」ですが、実物を見た...
2021/01/23 19:55
日常は細かい話で出来ている
本日の作業のディテール2件。どんどん細かい話ばっかりする展開になってきている僕で...
2021/01/22 20:11
これは美味い
珍しく食べ物の写真をアップ。頂き物だったのですがコレは美味かった、カツオのたたき...
2021/01/21 22:05
必要だった全て
捨てられない系、断捨離したくない系、の自分を肯定して生きて来ましたが、やはり物理...
2021/01/20 22:10
魂が野生の歌を歌う事
去年の今日は横浜パラダイスカフェで楽しくライブやってました。こうやって見ると、誰...
2021/01/18 23:07
登場の場面を待ちながら
昨日は春のような日差しの中、自転車修理を兼ねてのんびり散歩。その途中にある「Z...
2021/01/17 17:24
赤のナイキ
記念に撮ってもらった写真(照明までつけてもらっちゃって!)を見て、自分の驚くべき...
2021/01/15 19:17
君が聴いてくれるのなら
写真たちは、想い出記録その2です。無事に終わって帰ってきて東京はどんだけ暖かい...
2021/01/12 17:19
大嫌いな「寒さ」を受け入れられる唯一の理由
寒いのは大嫌いなので、冬はずっと部屋に籠っていたい派です。極論だと承知の上で言い...
2021/01/10 00:03
思い描いた感じにならない
恐らく僕と似たような事を日々している人以外にはほとんどヒットしにくいピンポイント...
2021/01/05 00:57
ずーっとまっすぐ
かつてこのレールを走ったであろう車輪の音に想いを馳せながら。今年も此処から、僕...
2021/01/04 10:39
フォトフォト日記・2020春
こんな2020年でもグーグルフォトを見返すと何かしらの想い出が散らばっています。...
2020/12/31 05:02
小さいけれど大きい
秋のある日の、近所の想い出。あの手この手で色んな事を考える人がいるもんだなあ、...
2020/12/29 10:22
苦悩さえも実は喜びだった
去年は自分のバンドのライブで衣装をどう揃えようか、とかあーだこーだ悩んだ挙句に「...
2020/12/26 22:02
月並みですが、ありがとう
トシちゃん2020ラストステージ無事完遂!客席の皆さんの笑顔を見てちょっとグッと...
2020/12/25 00:00
素敵な夜を
もうじき今年のラストステージ。楽しんで行きます!根性でクリスマスムード全開演出...
2020/12/24 17:30
演奏しないで観ていたい・・・?
先日のトシちゃんDS・大阪リーガロイヤルの想い出2020。人数制限もあって2回...
2020/12/23 00:00
小学生だった自分に伝えたい。「センスいいね」
そういえば今年の初めに、ふと思い立って竹橋にある科学技術館に行ってみたのでした。...
2020/12/22 18:37
角を曲がる度、橋を越える旅
近所にお気に入りの散歩コースがたくさんあるのは結構楽しい。エリアによってガラッ...
2020/12/20 00:00
こういうの、デジャヴじゃなくて
【Love Paradise の想い出 3rd】9月の末、サンシティ越谷市民ホ...
2020/12/19 17:22
紙芝居の絵をめくるように
ショーの夜についてはまた後日書こうとおもいます。大阪からの帰路は、今井のきつね...
2020/12/17 16:10
あれ? バリバリの氷点下なんじゃないの?
お約束の富士山撮影。雲がちょいとだけかかって惜しい!反対側から見た時は結構...
2020/12/15 00:00
久しぶりの一人二役
マスクの紐が切れると実に困る時代を生きております。スペアを持っててセーフ!今年...
2020/12/14 22:51
高所恐怖症にはちょっとキビシい?
【Love Paradise の想い出 2nd】よく「名古屋めし」という言い方...
2020/12/12 23:36
太刀打ち出来ないライバル
気づけば結構長きに渡ってやってるブログ。始めた時にカウンターを設置したのですが、...
2020/12/10 23:22
駆け抜けない
少し前ですが、なぜこのタイミングなのかはちょっと謎ですが、「江東区の全世帯にお届...
2020/12/09 09:44
オシャレマニアック
近所では屈指の「映え」なお店。ランチでしか行った事がありませんが、味もちゃんとし...
2020/12/08 00:00
脳のスイッチの入れ方が分からない
つい先日トシちゃんツアーが終わったと思いきや、早くもディナーショーのリハーサルモ...
2020/12/04 23:39
絶妙なバランス感覚
https://youtu.be/pQgpH1OmksY↑ ↑ ↑ ↑ ↑Ma...
2020/12/02 22:17
むしろちょっと怖い
【from Instagram】不要不急の外出は元々ほとんどしない派。であるの...
2020/12/02 18:51
チラっと針で刺すのにビビッて逃げ回ったメンバーも・・・
写真は9月、厚木市文化会館の想い出。検温だ、客席は格子模様だ、 抗体検査(僕は平...
2020/11/27 23:55
世界の車窓から・その3(♪ 箱庭が見えてきた、俺の家も近いぃ~)
3回に及んだ車窓企画。まだ他にも気に入ってる写真あるんですが、このくらいにしてお...
2020/11/26 23:30
嬉しい誤算
先日、使用機会が少ない楽器たちを20本くらい車に積んで某所へ大移動。川沿いの桜...
2020/11/25 12:25
コロナの制限を越えていくクリエイティビティ
https://2020.virtualartbookfair.com...
2020/11/24 23:35
ご隠居するにはまだ早い
Marquee Marblish BAND のYoutubeチャンネル、大変遅ま...
2020/11/23 02:08
世界の車窓から・その2(世界、ではないです)
前回からまだ続く、東京モノレール愛。いや別に「愛」ってほどでもなかったのですが...
2020/11/22 15:08
世界の車窓から・その1(世界、ではないけど)
東京モノレールの車窓はイベント性がいっぱい。羽田空港とウチとのアクセスは「京浜...
2020/11/20 17:06
まだまだ成果は出る!
昨日、Marquee Marblish BAND 久しぶりのリハーサルを開催しま...
2020/11/19 13:14
河川敷のメジャーリーガー
僕はもはや全く動けない人と思われているかもしれませんが、たまには魂のレーザービー...
2020/11/16 00:00
穴場情報
ここ最近は制作仕事で籠っています。今年導入した新機材をやっと使いこなせるようにな...
2020/11/14 01:09
ホンモノを観たいのならば
我が師匠・春日”Hachi”博文が率いる「カルメン・マキ&OZ」の川崎2Days...
2020/11/13 00:00
密
バンドっていうのはちょっと不思議な集合隊です。音楽を間に挟んで「濃密」にコミュニ...
2020/11/12 10:42
手を振って、また会いましょう
トシちゃんコンサートツアー2020、凄く特殊なツアーでしたが、何はともあれ無事に...
2020/11/09 14:26
スッキリ痩せて大人に(いや、僕は最近大人すぎなのか、逆に)
昨日は、トシちゃん31年ぶりの大分コンサートだったそうです。トランポ(機材運搬)...
2020/11/07 00:00
今年初めて本州から出る
明日と明後日は今年のトシちゃんコンサートツアーを締めくくる九州公演2連発。大分と...
2020/11/05 22:21
人生がひっくり返った日&カオス鉄道その2
という事で引き続き、マニアックな皆さんの熱い(が、黙々とした)仕事ぶりの写真を。...
2020/11/03 16:20
フォトフォト日記・カオス鉄道
9月初旬くらいでしたが、近所で「鉄道模型走行会」というのが開催されるというので覗...
2020/11/02 12:21
続・2020大阪
SNS等からとてもたくさんのハッピーバースデーのメッセージを頂きまして、本当にあ...
2020/10/31 12:09
蓋の上を歩く
1974年から活躍してきた、東京メトロ有楽町線の7000系車両。引退の時期も迫っ...
2020/10/30 00:00
三角の積み木&赤い床
今までにも何度か記事で書いたことがありますが、中野サンプラザは若かりし頃からの、...
2020/10/29 13:58
直接民主制に慣れてない我々
先日大阪に泊まった夜、現地在住の実弟と久しぶりに交流。色んな話題で盛り上がりま...
2020/10/28 17:27
絶える事のないその情熱は僕の永遠の目標
偉大なる僕の師匠、春日"Hachi"博文。1972年に若干18歳で元祖・日本の...
2020/10/27 20:13
盗撮
トシちゃん東京公演 at 中野サンプラザ。昨日はとにかく至る所にカメラが。僕の...
2020/10/24 16:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、一郎さんをフォローしませんか?