ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
WOWOW’25年7月・8月観たい映画ラインナップ
WOWOWでは劇場公開時のビッグヒット作を「メガヒット劇場」、人気作を「ウィークエンドエンタ!」の枠で放送、他にもテーマに沿った特集、シリーズ全作放送など映画好きにはたまらないラインナップを提供しています。WOWOWは衛星放送が受信できなく...
2025/06/29 11:07
終戦80年目の2025年、戦争の記憶を刻む二つの映画:『雪風 YUKIKAZE』と『木の上の軍隊』
2025年は、太平洋戦争の終戦から80年という節目の年です。この年に公開される二つの戦争映画、『雪風 YUKIKAZE』(2025年8月15日公開予定)と『木の上の軍隊』(2025年7月25日公開予定)は、戦争の過酷さと人間の生きる力を異な...
2025/06/26 21:16
ひめゆり学徒隊の悲劇と希望:4つの『ひめゆりの塔』映画が伝える平和のメッセージ
はじめにひめゆり学徒隊は、第二次世界大戦中の沖縄戦において、看護要員として動員された沖縄県の女学生たちを指します。彼女たちの悲劇は、戦争の残酷さと無垢な若者の犠牲を象徴するものとして、日本国内外で広く知られています。この記事では、ひめゆり学...
2025/06/26 20:34
死と向き合う心温まる物語とその見どころ~映画「みとりし」「おみおくり」「おくりびと」
死と向き合うことは、人生において避けられないテーマです。映画「みとりし」「おみおくり」「おくりびと」は、それぞれ異なる視点から「死」と「送る」ことの意味を描き、観る者に深い感動と人生への気づきを与えてくれる作品です。本記事では、これら3つの...
2025/06/25 17:42
東宝8.15シリーズ:終戦後80年を迎えた今観たい、太平洋戦争の記憶を伝える反戦映画の名作たち
終戦記念日の8月15日が近づくと、戦争をテーマにした映画やドラマが注目を集めます。そのなかでも、東宝が1967年から1972年にかけて製作・公開した「東宝8.15シリーズ」は、太平洋戦争の歴史をリアルに描き、反戦のメッセージを強く訴える映画...
2025/06/19 21:13
世界が熱狂!異次元のガールズグループ「XG」のメンバー、魅力、歴史を徹底解剖!
2022年の音楽シーンに彗星の如く現れ、今や世界中のチャートを席巻している7人組のガールズグループ「XG(エックスジー)」。全員が日本人でありながら、その音楽、パフォーマンス、そして存在感は、既存のJ-POPやK-POPの枠には収まらない、...
2025/06/16 21:47
【閲覧注意】これは実話です… 映画『エミリー・ローズ』が描いた悪魔祓い裁判の壮絶な真実と、実録ホラーの世界
「この映画は実話に基づいています」ホラー映画の冒頭でこのテロップが流れた瞬間、あなたの背筋はいつもより少しだけ冷たくなるのではないでしょうか。作り話だと分かっていても怖いホラー映画。しかし、それが現実に起こった出来事だと知った時、恐怖は一気...
2025/06/13 21:22
【公式】プレシディオチャンネルの魅力:映画ファン必見の無料映画と予告編の宝庫
映画を愛するすべての人にとって、YouTubeは気軽に楽しめるエンターテインメントの宝庫です。その中でも、【公式】プレシディオチャンネルは、映画配給会社である株式会社プレシディオが運営する、映画ファンにとって見逃せない存在です。このチャンネ...
2025/06/12 17:01
異星人の襲来、そして共存の模索――ロシアSF大作「アトラクション」シリーズの魅力に迫る
ロシアが誇るSF映画大作「アトラクション」シリーズは、単なるSFアクションの枠を超え、異種族間のコミュニケーション、偏見、そして愛という普遍的なテーマを深く掘り下げた作品です。2017年に公開された第一作「アトラクション 制圧」(原題:Пр...
2025/06/12 16:40
ベイ・シティ・ローラーズ:1970年代のポップ旋風とヒット曲の魅力
1970年代、世界中のティーンエイジャーを熱狂させたバンド、それが**ベイ・シティ・ローラーズ(Bay City Rollers)**です。スコットランドのエディンバラで結成された彼らは、タータンチェックの衣装とキャッチーなメロディで「ロー...
2025/06/12 16:15
『ビートルジュース』(1988)&『ビートルジュース ビートルジュース』(2024):ティム・バートンのカオスな世界を徹底解剖!
ティム・バートン監督の独特な世界観が炸裂するホラーコメディの名作『ビートルジュース』(1988年)と、その36年ぶりの続編『ビートルジュース ビートルジュース』(2024年)。両作品は、ポップでダークなユーモア、奇抜なビジュアル、そして死後...
2025/06/11 22:23
70年代僕らを夢中にさせたカーペンターズ
レコードに針を落とす時の、あの静かな緊張感。ラジオから流れてくるお気に入りの曲に、心を躍らせた日々。今思えば、70年代は音楽が特別な輝きを放っていた時代でした。ビートルズが解散し、ロックはよりハードに、より前衛的になっていく一方で、私たちの...
2025/06/10 21:01
禁断の愛の果てに――映画『私の男』が抉り出す、魂の救済と絶望【ネタバレなし徹底解説】
観る者の心を鷲掴みにし、その倫理観を根底から揺さぶる。そんな強烈な映画体験を約束してくれる一本の日本映画があります。それが、2014年に公開された熊切和嘉監督の『私の男』です。浅野忠信と二階堂ふみが織りなす、あまりにも濃密で危険な関係性を描...
2025/06/10 20:22
本木雅弘の魅力が光る映画ガイド:最新作「海の沈黙」から名作まで徹底解説!
本木雅弘さん――その名を聞くと、日本映画の深い魅力と繊細な演技が思い浮かびます。アイドル出身でありながら、俳優として独自の道を切り開き、コメディから重厚な人間ドラマまで幅広い役柄を演じ分けてきました。この記事では、2024年公開の最新主演映...
2025/06/09 21:04
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yasuu_kusayanさんをフォローしませんか?