ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
復讐の養蜂家が暴走!ステイサム主演『ビーキーパー』と見逃せない名作たち
アクション映画界のレジェンド、ジェイソン・ステイサム。彼の名前を聞けば、誰もがハードボイルドな雰囲気と圧倒的なアクションシーンを思い浮かべるでしょう。2024年に公開され、日本では2025年1月3日に劇場公開された最新作『ビーキーパー』は、...
2025/03/30 17:29
ヨン・サンホ監督:韓国映画界の鬼才、その経歴と作品を徹底解説
韓国映画界に独自の足跡を残し、世界中で注目を集めるヨン・サンホ(Yeon Sang-ho)。アニメーション作家としてキャリアをスタートさせ、実写映画やドラマへと活動の場を広げた彼は、社会問題を鋭く描き出すスタイルで知られています。ゾンビ映画...
2025/03/27 09:30
アンナ・サワイ:ハリウッドを席巻する日本人女優の軌跡と「SHOGUN 将軍」
2024年、世界中で話題をさらった歴史ドラマ「SHOGUN 将軍」。この作品は、ジェームズ・クラベルのベストセラー小説を原作に、ハリウッドが戦国時代の日本を描いた壮大な時代劇として、批評家や観客から絶賛されました。主演の真田広之がプロデュー...
2025/03/23 16:24
Mrs. GREEN APPLE10周年記念ベストアルバム『10』が7月にリリース!
2025年7月8日にリリースが予定されているMrs. GREEN APPLEのベストアルバム『10』。今回はこのアルバムについて、ミセスがこれまで歩んできた道のりを振り返りながら語りたいと思います。『10』とは?10周年を祝う特別な一枚Mr...
2025/03/22 20:54
サザンオールスターズNEWオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』2025.03.19 RELEASE
『THANK YOU SO MUCH』2025.03.19 RELEASE2025.03.19にサザンオールスターズ10年ぶり16作目となる最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』がリリースされます。(function...
2025/03/20 21:59
「X エックス」と「Pearl パール」そして三部作完結編「MaXXXine マキシーン」へ:タイ・ウェストとミア・ゴスの狂気と美が織りなすホラー映画史へのオマージュ
映画ファンの皆さん、特にホラー映画やA24作品が好きな方なら、タイ・ウェスト監督の手がける「X エックス」(2022)とその前日譚「Pearl パール」(2022)は見逃せない作品でしょう。この二作は、単なるスラッシャー映画や恐怖映画の枠を...
2025/03/19 20:29
韓国映画「神と共に」:地獄と人間ドラマが織りなす傑作
韓国映画「神と共に」(原題:신과함께)は、2017年に公開された「第一章:罪と罰」と2018年の「第二章:因と縁」の2部作で構成されるファンタジー・アクション映画です。原作はチュ・ホミンによる同名の人気ウェブコミックで、死後の世界を舞台に人...
2025/03/17 22:47
Netflix映画「エレクトリック・ステイト」:レトロフューチャーな冒険と人間性の探求
2025年3月14日にNetflixで世界独占配信が開始された映画「エレクトリック・ステイト」。公開からわずか数日ですが、すでにSNSや映画ファンの間で話題沸騰中の作品です。私も早速鑑賞し、その独特の世界観と心温まるストーリーに引き込まれま...
2025/03/16 17:37
NHK大河「べらぼう」に登場する平賀源内を主役とした「天下御免」という痛快時代劇ドラマを知っていますか?
2025年NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する安田顕演じる平賀源内。主人公の横浜流星演じる蔦屋重三郎を助ける脇役的存在ですが、今から54年前同じNHKで放送されていた時代劇ドラマ「天下御免」では、堂々の主人公でした。今回...
2025/03/14 20:51
杏主演映画『かくしごと』:嘘と愛が交錯するヒューマンミステリーの深層
こんにちは、映画好きの皆さん。今回は、2024年6月7日に公開された杏主演の映画『かくしごと』を観て感じたことを、たっぷりとお届けしたいと思います。この作品は、ミステリー作家・北國浩二の小説『嘘』を原作に、映像クリエイターの関根光才監督が手...
2025/03/13 19:09
JustWatchとは?ストリーミング時代の必須ツール、その概要と利便性を徹底解説
現代はストリーミングサービスの全盛時代です。Netflix、Amazon Prime Video、Disney+、Huluなど、数え切れないほどのプラットフォームが私たちのエンターテインメントライフを彩っています。しかし、選択肢が増えたこと...
2025/03/13 17:17
映画「パリタクシー」:偶然の出会いが人生を変える、心温まるロードムービー
今回は、2023年に日本で公開されたフランス映画「パリタクシー」(原題:Une belle course、英題:Driving Madeleine)について語りたいと思います。この映画は、不愛想なタクシー運転手と92歳のマダムが織りなす、パ...
2025/03/12 21:39
「インデペンデンス・デイ」:人類VSエイリアンの壮大なSFアクションを振り返る
1996年7月2日に全米公開された映画「インデペンデンス・デイ」(監督:ローランド・エメリッヒ)は、公開当時、世界中で大ヒットを記録し、SFアクション映画の金字塔として今なお語り継がれる作品です。アメリカ独立記念日(7月4日)を舞台に、突如...
2025/03/12 20:47
イタリア映画「丘の上の本屋さん」:本と人をつなぐ優しい物語
イタリア映画「丘の上の本屋さん」(原題:Il diritto alla felicità、英題:The Right to Happiness)は、2023年3月3日に日本で公開された、心温まるヒューマンドラマです。監督はクラウディオ・ロッシ...
2025/03/11 21:53
Amazon Prime Videoで配信開始!『フォールガイ』の概要と見どころを徹底解説
2025年3月6日、Amazon Prime Videoで待望の見放題配信がスタートした映画『フォールガイ』。ライアン・ゴズリングとエミリー・ブラントが主演を務め、スタントマン出身のデビッド・リーチ監督が手掛けたこの作品は、アクションとコメ...
2025/03/11 21:11
今後のアベンジャーズシリーズ:ドゥームの時代が到来する!
こんにちは、マーベルファンのみなさん!MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)が『アベンジャーズ:エンドゲーム』(2019年)でインフィニティ・サーガを締めくくってから、早6年。2025年3月時点で、マルチバース・サーガが佳境を迎えつ...
2025/03/11 19:45
佐藤健主演のアニメ実写版映画:アクションと演技力で魅せる名作たち
こんにちは、映画ファンのみなさん!今回は、日本の若手実力派俳優として知られる佐藤健が主演を務めた、アニメ実写版映画にスポットを当ててみたいと思います。佐藤健といえば、その端正なルックスと卓越した演技力で、幅広いジャンルの作品で活躍しています...
2025/03/09 22:44
妻夫木聡主演 実写版「どろろ」:手塚治虫の名作がスクリーンに蘇る
こんにちは、映画ファンの皆さん!今日は、2007年に公開された妻夫木聡主演の実写映画「どろろ」についてたっぷりと語りたいと思います。この映画は、手塚治虫の傑作漫画「どろろ」を原作に、日本映画界を代表する俳優陣と豪華な製作陣が集結して作り上げ...
2025/03/09 22:33
「ゴーストバスターズ」シリーズ:40年の歴史と不朽の魅力、そして最新作「フローズン・サマー」へ
2024年3月29日に劇場公開された「ゴーストバスターズ」シリーズ最新作「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」が2025年3月8日にAmazon Prime Videoで見放題配信が開始されました。またAmazon Prime Vide...
2025/03/09 19:23
鬼才M・ナイト・シャマラン、この映画を見逃すな!傑作5選
予測不能な展開と心を揺さぶるストーリーテリングで、映画ファンを魅了し続ける鬼才、M・ナイト・シャマラン。彼の作品は、一度見たら忘れられない強烈な印象を残します。サスペンス、ホラー、ドラマが絶妙に融合した彼の映画の中でも、特に見逃せない傑作を...
2025/03/07 21:14
U-NEXTで見放題配信開始! 映画「日本誕生」:日本神話を描いた東宝1000本記念の超大作
U-NEXTで「日本誕生」が2025年3月1日より配信が開始されました。以前から観たかった作品でしたので、早々鑑賞しました。今回は「日本誕生」の概要と見どころを紹介させていただきます。▼U-NEXT入会はこちらから概要:映画「日本誕生」とは...
2025/03/06 17:06
ウイルスがスクリーンを支配する:パンデミック映画の100年史
Grokが生成した描画コードでImageFXで描画したイメージパンデミック映画の歴史についてお話しするにあたり、その起源から現代に至るまでの流れを追ってみましょう。パンデミック映画は、感染症が社会や個人に与える影響を描くジャンルとして、長い...
2025/03/06 16:19
映画『フロントライン』:未知のウイルスに挑んだ人間ドラマが2025年6月13日に公開!
こんにちは、映画ファンのみなさん!今回は、2025年6月13日に全国公開が決定した話題の日本映画『フロントライン』について、たっぷりとご紹介したいと思います。この作品は、新型コロナウイルスのパンデミックをテーマにした日本初のオリジナル脚本映...
2025/03/06 15:54
最悪の結末を迎えた映画:観客を震撼させた衝撃のラストたち
映画って、観終わった後に何かしらの感情を残してくれるものだと期待しますよね。ハッピーエンドでホッとしたり、感動で涙したり。でも、中にはその期待を完全に裏切り、「最悪」としか言いようのない結末で終わってしまう作品があります。今回は、そんな衝撃...
2025/03/06 15:39
草彅剛と樋口真嗣の新たな挑戦!Netflix映画『新幹線大爆破』
『新幹線大爆破』Title Announcement Netflix Japan概要Netflixで配信される新作映画『新幹線大爆破』は、1975年に公開された佐藤純彌監督の伝説的なパニック・サスペンス映画のリブート版です。この新作では...
2025/03/06 07:56
Amazon Prime配信開始!涙と希望の家族物語―映画『銀河鉄道の父』の魅力に迫る
Amazon Prime Videoで2025年3月1日から見放題配信されている映画「銀河鉄道の父」はもう鑑賞されましたか?僕は3月5日に鑑賞しました。「銀河鉄道・・・」とあるように、「銀河鉄道の夜」を書いた宮沢賢治を題材とした映画です。宮...
2025/03/05 20:29
命の期限と向き合う純愛映画5選:涙なしには見られない感動作を語る
こんにちは、映画好きの皆さん!今回は、僕が最近心を揺さぶられた5つの映画について、たっぷりと語りたいと思います。取り上げるのは、「余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話」「余命10年」「君の膵臓をたべたい」「ハピネス」「君は月夜...
2025/03/04 22:49
これが日本だ!社会派映画が突きつける衝撃の現実
日本映画には、社会の課題や人間の深い感情を掘り下げる社会派作品が数多く存在します。これらの作品は、単なる娯楽を超えて、観る者に現実と向き合うきっかけを与え、時には議論を巻き起こすほどの影響力を持っています。今回は、私が特に印象に残った社会派...
2025/03/04 21:07
映画「市子」と「あんのこと」:壮絶な人生と社会の歪みを描く二つの傑作
こんにちは、映画好きの皆さん。最近、私は日本映画の中でも特に心に残る二つの作品、「市子」(2023年公開)と「あんのこと」(2024年公開)を鑑賞しました。どちらも過酷な環境に置かれた女性の人生を軸に、社会の闇や人間の複雑な感情を掘り下げる...
2025/03/04 20:22
ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU):マーベルのもう一つの世界を徹底解説
今まで『ヴェノム』『モービウス』『マダム・ウェブ』『クレイヴン・ザ・ハンター』のソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)と呼ばれるシリーズ作が公開されました。僕は『ヴェノム』『モービウス』『マダム・ウェブ』の3作品は鑑賞しました。SS...
2025/03/03 22:40
Amazon Prime Videoで配信開始!『マダム・ウェブ』:マーベル初の本格ミステリー・サスペンス、その実態とは?
2024年2月23日、日本全国の映画館で公開された『マダム・ウェブ』が、2025年3月1日からAmazon Prime Videoで見放題配信されました。『マダム・ウェブ』は、ソニー・ピクチャーズが贈るマーベル映画の最新作として大きな注目を...
2025/03/03 20:16
『関心領域』:静寂の中の恐ろしさと人間の無関心
Amazon Prime Videoで2024年05月24日(金)公開の『関心領域』が2月28日から配信されたので鑑賞しました。残念ながら吹替え版しか配信されていませんでしたが、見終わって、いろいろ考えさせられる点がありましたので記事にして...
2025/03/02 22:33
Netflixで配信開始!蘇る集団抗争時代劇の傑作『十一人の賊軍』:血と誇りの戦いを観た感想と考察
こんにちは、映画好きの皆さん!今回は、2025年3月1日からNetflixで独占見放題配信が始まった話題作、『十一人の賊軍』を観た感想とその魅力についてたっぷりお届けします。この映画は、2024年11月1日に劇場公開され、第37回東京国際映...
2025/03/02 19:05
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yasuu_kusayanさんをフォローしませんか?