ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寛永2年(1625年)6月、熊本大地震 推定M5.0~6.0
トップ > サイトマップ > 寛永2年(1625年)6月17日夜、熊本大地震。推定M5.0~6.0 熊...
2017/07/12 14:50
足利尊氏、後醍醐天皇に謀反
トップ > 熊本の年表 > 南北朝時代 > 後醍醐天皇は、鎌倉幕府滅亡後、武家が覇権を握った承...
2014/12/19 09:35
護良親王失脚、足利直義に殺害される
護良親王失脚、足利直義に殺害される トップ > 熊本の年表 > 南北朝時代 > 護良親王...
2014/08/11 11:49
京都二条河原に落書(風刺文)
京都二条河原に落書(風刺文) トップ > 熊本の年表 > 南北朝時代 > 二条河原落書(に...
2014/08/11 10:41
建武の中興、建武の新政
建武の中興(けんむのちゅうこう)、建武の新政 トップ > 熊本の年表 > 南北朝時代 > ...
2014/07/12 11:38
鎌倉幕府滅亡
鎌倉幕府滅亡 トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 鎌倉幕府滅亡 1324年、【正中の...
2014/03/27 16:32
鎮西探題・規矩高政軍の阿蘇遠征
鎮西探題・規矩高政軍の阿蘇遠征 トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 前ページのつづき ...
2014/03/07 14:16
菊池氏第12代当主・ 武時の博多合戦(鎮西探題襲撃)
菊池氏第12代当主・ 武時の博多合戦 トップ > 年譜 > トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > ...
2014/03/07 12:48
南北朝期の九州の御家人・島津氏(しまづし)
南北朝期の九州の御家人・島津氏(しまづし) トップ > 熊本の年表 > 南北朝時代 > 島津氏...
2014/02/28 16:25
南北朝期の九州の御家人・大友氏(おおともし)
南北朝期の九州の御家人・大友氏(おおともし) トップ > 熊本の年表 > 南北朝時代 > 初代...
2014/02/27 11:43
南北朝期の九州の御家人・少弐氏(しょうにし)
南北朝期の九州の御家人・少弐氏(しょうにし) トップ > 熊本の年表 > 南北朝時代 > 少弐...
2014/02/19 10:52
阿野廉子(あのれんし)
阿野廉子(あのれんし) トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 鎌倉時代後期から南北朝時代...
2014/01/29 11:27
足利尊氏(あしかがたかうじ)
足利尊氏(あしかがたかうじ) トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 足利尊氏(あしかがたか...
2014/01/01 01:01
新田義貞(にったよしさだ)
新田義貞(にったよしさだ) トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 新田義貞(にったよしさだ)...
2013/12/22 13:50
楠木正成(くすのき まさしげ)
楠木正成 トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 楠木正成(くすのき まさしげ) 生誕 ...
2013/11/02 10:00
後醍醐天皇と正中の変、元弘の変
熊本の年表、地域の歴史 トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 前ページ(両統迭立(持明院統...
2013/10/25 15:08
両統迭立(持明院統と大覚寺統)
熊本の年表、地域の歴史 トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 皇統の両統迭立・・・持明...
2013/09/27 11:08
鎌倉幕府と執権・北条氏
トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > ※鎌倉幕府と将軍、源頼朝~守邦親王 鎌倉時代は、源頼...
2013/09/02 15:17
球磨郡と平家領
トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 鎌倉時代初期、御家人・相良氏が球磨地方に下向。 それ以...
2013/07/31 12:31
球磨地方の地形と球磨の名の起こり
トップ > 熊本の年表 > 鎌倉時代 > 球磨・人吉地方は、熊本県の南東部にあり、四周を九州山地...
2013/07/30 15:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、夢子さんをフォローしませんか?