ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
上田渉著『脳が良くなる耳勉強法』
私が「すき間時間」にオーディオブックを聞いてるワケ 上田渉著『脳が良くなる耳勉強法』
2009/11/19 19:50
筑紫哲也著『若き友人たちへ -筑紫哲也ラスト・メッセージ』
私がなぜか70歳前後の方を「敵わないな~(#^.^#)」と感じるワケ 筑紫哲也著『若き友人たちへ-筑紫哲也ラスト・メッセージ』
2009/11/15 22:51
【脳の力の活かし方】ジョン・メディナ著『ブレイン・ルール』
やっぱり学びの場には個人差に応じるハード&ソフトが急務だと感じたワケ ジョン・メディナ著『ブレイン・ルール』
2009/10/26 13:56
【脳の鍛え方】ジョンJ.レイティ著『脳を鍛えるには運動しかない!』
私が心拍計をつけて運動するようになったワケ ジョンJ.レイティ著『脳を鍛えるには運動しかない!』
2009/10/25 12:03
【伝え方】池上彰著『わかりやすく〈伝える〉技術』
私が話しているうちに、話している事がわからなくなってしまうワケ 池上彰著 『わかりやすく〈伝える〉技術』
2009/10/10 13:44
『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』美崎栄一郎著
ノートを書くなら、結果を出せ! 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』美崎栄一郎著 この本を読んで改めて自分に問いかけてみました。 Q これまで何冊のノートを使ってきたのだろう? …
2009/09/23 20:55
『奇跡の脳』 ジル・ボルト・テイラー著 竹内薫訳
脳の働きを知ることは 自分の手綱を握ること ジル・ボルト・テイラー著 『奇跡の脳』
2009/09/13 15:59
宣言!「ビジネス書を教育に活かす!」がモットーのブログです!(^^)!
宣言!「ビジネス書を教育に活かす!」 私は現在、ブザン教育協会マインドマップ第3期フェロー研修中です。 限られた24時間を、優先順位に従って振り分けていくと、 どうしても時間があれば、マインドマップをかくことに費やしたい・・・ということで、 ブログは1か月以上のお休みとなってしまいまし…
2009/08/20 18:27
茂木健一郎氏講演会 「いかに生きるか」podcast
教育に関わる人!必聴 先日、mixiのマイミクでお世話になっている み~ちゃんさんの日記から、貴重な情報をいただきました それが、今回の記事です。 私のロールモデルのお一人、 茂木健一郎さんによる「いかに生きるか」 というテーマでお話しされた小学校教員向けの 講演会です。 以下、U…
2009/07/05 15:00
小飼弾著 「決弾」PART3
2009/07/04 15:06
絵本『サカボーのぼうけん』絵・文 清水圭著
子どもも大人も おススメ! 清水圭 絵・文 『サカボーのぼうけん』
2009/06/28 07:46
つながりました!小飼弾著『決弾』PART2
前回からの続きです。
2009/06/21 19:53
つながった! 小飼弾著『決弾』その1
つながりました!小飼弾著『決弾』 ★出会い 久し振りのブログです。 時間の優先順位がここ数か月変わった為、 どうしてもブログにかける時間が 減ってきてしまいました。 だからといって本を読むことをしていない訳では ありませんよ!(^^)! それなりの量を読んで、…
2009/06/14 21:19
『記憶力を強くする』・・・脳って不思議!
池谷裕二著 『記憶力を強くする 最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方』を読みました!(^^)! ★出会い★ 第3期研修中フェローである私(@_@)は、 やはりいつでもどこでもナントナ~く マインドマップに関わる脳や記憶などについて の情報をキャッチしてしまいます。 …
2009/05/17 15:43
納得!伊藤賢先生のマインドマップ基礎講座 オブザーバーとして参加しました!
7つのルール、そうか・・・そうだったのね! 「当たり前」から「腹に落ちた」伊藤賢先生 マインドマップ基礎講座 この4月からマインドマップ教育フェロー研修中の私は、 先日25日に両国で行われた、 ブザン公認マインドマップインストラクター、iMindMap公認インス…
2009/04/29 20:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ねじりはちまき鳥さんをフォローしませんか?