ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜吹く
魂の半分が体から出ていったようだ。何かを楽しもうとすると、ものすごくエネルギーがいる。しんどい。
2025/04/04 22:32
心が滞っている
お供えの篭盛のりんご皮剥いたけど、まずい。バターとシナモンシュガーで焼いてみたけど、まずい。2月9日に連れ合いが急逝して、ずっと気持ちが重い。生きているの...
2025/03/03 17:27
よい年になりますように
誰も来ない場所を続ける意味はあるのかどうかわからないが、場所だけ取っておく。じゃ👋😃
2024/12/17 08:25
12月だってよ
仕事やめてずいぶんたったけど、何もしない生活に慣れたというだけのこと。今は息子の店となった「こも田」のQRコード置いとくわ。年金生活なのでエンゲル係数高い...
2024/12/01 10:22
心が弱いということをどう説明したらいいかしら
昨日から谷川俊太郎氏の思い出関連の投稿がたくさん流れてきて、ちょっと疲れてる。佐野洋子さんの書いたものは好きだったけど元夫氏のものに触れる機会はなかったの...
2024/11/20 08:39
アイライン、強めw
2024/11/18 14:45
暑いね
おす!俺番犬。眠いのに起こすなよ☺️
2024/07/26 14:51
日に日にでかくなる
首輪を買い換える。でもまだ推定5ヶ月である。どこまででかくなる?
2024/06/07 19:58
大きくなっている
車酔いを克服すべく連れ出しているが、やはりまだあかん。ゲホ、それでも遊びたい気持ちは抑えられず、遠出は興味津々。
2024/05/10 18:55
二回食に移行中
推定3ヶ月をすぎそろそろ二回食にすべく昼はおやつ程度で散歩も朝晩2回で様子を見てる。うれション以外は粗相もなく順調にでかくなっている。赤ちゃん毛が抜けて、...
2024/04/27 13:40
通院日でした
心房細動は治らないようです。このままで行けんもんかと聞いてみましたが、行けるかもしれん、行けんかもしれん?もう一度以前アブレーション受けた病院で相談する事...
2024/04/08 14:01
大福とコーヒーは結構合います
大福はケチって値引きを買ってはいけません。餅の柔らかさが大事です。
2024/04/07 08:48
タブレットを買い換える
もったりと今にも消え入りそうな何年も使ったLAVIEに引導を渡し、やっすいLenovoにしてついでにHuluを入れてみた。夜おふとんの中で観るんだ。
2024/04/06 11:25
わんこサイクルにて
子犬はまだ1日3食、トイレも3回。なので頃合いを見て外へ連れ出す。忙しい^^婆やはしばらくわんこサイクルから離れられそうにない。
2024/03/20 13:57
庭を探検しています
サク、いっぱい食べていっぱい遊んで、トイレは外でするようになりました。ビビリなので、遠出はちょくちょく抱っこをせびります。わんこバカBBAです。
2024/03/09 10:44
おい、そこで寝るんか?^^
今日のサクあ、不整脈はおかげさまで治りました。そんなこんなでもう少し生かしてもらおうと、気をつけてやって行きますわ。
2024/03/05 03:30
サクちゃんです
本日譲渡会にてお迎えしました。ロクの次はナナにこだわってだけど、サクというここ(NPO)でもらった名前もええなと。男の子だし。もう少し、この子と頑張るわ♪
2024/03/03 17:07
2月もはや10日らしい
年明けに風邪をひいてからずっと体調が悪くて、受診したら不整脈(心房細動)が再発していた。とりま禁酒して様子を見ている。胸の重苦しさはずいぶん良くなったが、...
2024/02/10 15:16
残り糸片づけ作業
思いがけずレインボーカラー^^ゴミの出る趣味はフェイドアウトするんだ。という強い決意で、足さない買わない!そんな暮らし、心掛けます。
2023/12/21 08:13
毎日パンを焼く
毎日が日曜になってひと月すぎたけど、1日のルーティーンが定まらない。やっと朝のラジオ体操とパンを焼く、の二つを決める。涼しくなったら散歩にも出よう、そした...
2023/08/27 09:57
お世話になりました。
弁当店「こも田」7月末で閉店しました。19年間ありがとうございました。中途半端な年数ですね^^ふっと力が尽いたと言いましょうか。あ、店は息子がカレー店とし...
2023/07/30 07:40
悩ましい
やっぱりわんこが飼いたいと、保護犬を扱っている所に会いに行った。見た目柴の男の子3歳ぐらい、飼育放棄されて野良になってたらしい。ただね、ミックスで結構体が...
2022/11/07 16:31
ちょっと長く呟いてみる
連休に遠出したこと。開き直りでもやけくそでもなくて、自分のために金と時間を使う事を優先させました。誕生日に始まって母の日に終わる私にとってはスペシャルなL...
2022/05/08 10:30
いかんいかん、心が弱ってる?
昨日はうっかり、やっぱり犬飼おうかなあなんて頭によぎってしまった。10歳ぐらいの老犬ならいけるんじゃないかとか。飼うとしたら名前だけは決まっている。ロクの...
2022/03/28 09:26
子育ての評価どこで
ちょっと前三男とこれからのこと話した時小さいときからもっとばんばんボブマーレーとか聞かせてくれば良かったと言われてはっとした。母ちゃん落ちこぼれで、何一つ...
2021/08/29 11:29
保存
https://drive.google.com/file/d/143U1s3viGgOjJ0wXWRwyAgwB4hbZSMec/view?usp=dr...
2021/05/23 09:51
は、母の日に
嫁よりプレゼント届く、図書券のQR コード10年有効。あ、ありがとうと返しながら頭の中で積ん読本が渋滞中なのを思う。嫁よ、姑に贈り物をするのはさぞかし悩ま...
2021/05/14 04:44
山に登ると手がむくむ
県内のお山をググって本宮山に行ってきました。トレーニングによい手頃な山とあったけどなんの❗山頂まで長い長い、ヘロヘロでギブ寸前でした。(^_^;)ヘビやと...
2021/05/11 08:11
この色ばかりになった
アマリリス、植えっぱなし。この色ばかりになった。
2021/05/02 19:56
めし
残り物(商売ものの)を家で一人で食べる時は弁当箱に詰め替えて食べる。弁当箱、集めてるかも。
2021/04/18 19:54
道端の花など愛でながら
小一時間歩いてきました。よっしゃ~歩ける!小学校の桜は葉桜、さてシャトレーゼで桜餅買って来るべ、塩味利いててうまいんだ♪
2021/04/04 10:42
大人買い
シャトレーゼで大人買いをする。ツートップは生どらと厚切りロールだ!
2021/02/28 12:19
このパスタがムチムチで気に入っている。見つけた時は大人買い、冷めても温めなおしてもムチムチ♪
2021/02/15 16:35
今日もメジロが遊びに来た
スマホ出してる間に飛んでった。近い親戚の方の骨を拾った昨日、ご時世で淋しい見送りでした。
2021/02/11 10:16
大寒
大寒だって。じゃ春もすぐそこ!NHKラジオの聴き逃しでカミユの作品についての話を聴いている。異邦人を読んだのは高校生の時だった。現国のせんせいの受け止め方...
2021/01/20 14:36
町内移動
スーパーへの買い出し以外に出かけるとしたらお湯ぐらいかな。集団免疫ができるの待ってる間に亡くなる人のこと政府はどう思ってるんだろう?年金払わずにすむから淘...
2021/01/17 11:23
キンパ作ったし
ゆる正月ハレの気分にはなれないけど、家にいて冷蔵庫にあるもので料理して過ごす。生き延びなくちゃ!
2021/01/03 14:51
ゆるおめ
なますとローストビーフだけ作りました。ご来光はテレビで、初詣は徒歩5分の氏神様へ、新年ですが無理クリ気持ち上げんでもいいし、ゆるおめ(^^)
2021/01/01 11:48
軽も高いんだねえ
車検&65歳ということでサポカー補助金申請。ホンダN-vanに乗り替え、いっちゃん安いやつだけどナビやらドライブレコーダーやらつけたらなかなか値がのった。...
2020/12/16 15:09
だるい
足先を高くして寝てるけど朝からだるおも、むくんでる?腎臓が弱ってるとは言われたけどどれぐらい? 年相応とちゃう?柳ジョージさんは腎不全で亡くなったのよね、...
2020/12/11 04:31
明日は12月
昨夜の月 almost full..スマホでうまく撮れる技知ってたら教えて😭⤵️
2020/11/30 05:39
庭の石蕗活けてみた
巣ごもり続けてるけどそんなに苦には思わない。どこかに出かけるとしても、妙に煽られる感じも嫌だし。そそくさと行って帰る旅じゃなくて無計画にのんびりふらつく旅...
2020/11/01 09:34
ばあばの手作りどうよ
春に買った綿ジャージーの生地、ちょっと厚手だったので夏生まれの孫には使えずしまってた。ふふ、ロンパースとエプロンのおそろだぜ。
2020/11/01 07:40
ロンパース編んでみた
明日可愛いボタンを探しに行こう
2020/10/19 16:19
レーズンパンからの~
フレンチトースト♪シナモンレーズンロールを焼いたけど粉糖切らしててアイシングができなかった。物足りなかったのでフレンチトーストに♪罪悪感にはしばし休憩して...
2020/10/11 07:59
やっと涼しくなった
返礼のカタログで備前の花入れを選ぶ。庭のグラジオラス生けてみた。もう少し涼しくなったら断捨離の続きをしよう。
2020/09/14 07:38
炎盆
なんちゃって里帰り(県内移動)高速もシタ道もガラガラでした。豊田市美術館によって「久門剛史」らせんの練習、観ました。2度目です。前回もでしたが軽くめまいが...
2020/08/15 07:11
お寺のむくげ
出かけないことに慣れた生活。休日も然り、人のいない時間を見計らってお盆のお使い、初盆のお参りらしき人数人のみ。誰も帰って来るな。私も行かん。いや近隣県ぐら...
2020/08/03 06:37
梅雨明け
頭痛週間が始まった。梅雨明けである。気象庁より体はリアル、毎年の不調はきっちりやってくる。今日これはもう梅雨ではなく亜熱帯が上にあがってきてるってことでは...
2020/07/28 13:40
背伸びして なおも届かず あきらめし 夢の正体 未だわからず
歌 詠んでみた高1の時の担任教師10年に1度ぐらい?夢に出る。すべりどめの、行く気もなかったその高校でつまらなくしてた私を気にかけてくれていた。が、凄まじ...
2020/07/25 14:35
健康一番
この頃ほぼ毎日朝風呂に入る。足の浮腫みに弾性ストッキングも確かにいいがなにせ脱ぎ履きがめんどくさい。お風呂は夜も入るけど、朝はぬるめにゆっくり浸かる。つい...
2020/07/13 07:00
朝ごはん
鰯の削り節にはまる。近くのスーパーにおいてないのでこれのために時々遠出する。白飯にこいつをたっぷりかけて出し醤油と亜麻仁油そして温玉♪旨い!
2020/07/07 08:07
雨あがる
行きたいところは数あれど、県またぎOKと言われても…車で行ける範囲でないとな。移動する以上接触の感染リスクはあるからな。ああ、初孫に会いたいぞ!
2020/06/28 10:30
いい天気
朝から日差しが強い。帽子被って散歩に出たけど、タオル忘れて汗だく。日焼け止めも流れ落ちた。途中誰かの生理現象のあと!そりゃあコンビニもない田舎道、仕方ない...
2020/06/21 08:33
かわいいなあ
実は数日前ばあばになりましてでもすぐ会いにはいけないし毎日送られてくる写真を見てニヤニヤ。くっそおコロナのやつめ!
2020/06/20 18:12
アブラゲばかりを食べている
仕事以外で料理はほとんどしない。のでアブラゲばかりを食べている。旨い。
2020/06/09 17:18
暑かったね
疲れた足を引きずってやっとこさ家に帰る。散歩しなくちゃでもくたくた、これってロコモ予備軍じゃね?弾性ストッキングは救世主となるか、もう少し動ける体になりたい。
2020/06/04 20:18
静脈瘤が気になって
下肢静脈瘤をぐぐって受診した。ひどくはないが確かに静脈瘤だと言われ、だるさしんどさに納得ってか気持ちが軽くなった。年寄りの愚痴のごとくあれこれ不調を訴える...
2020/06/01 12:52
足、重くて重くて象の足のごとくパンパン!立ち仕事だから仕方ないけどこのところ回復が悪い。寝てる間につることもしばしばそれでも昨日筋力つけなくちゃと体に鞭打...
2020/05/30 18:14
久々のローストビーフ
右下 上出来♪ オージービーフ 高い肉は食ったことないが、一生知ることがなくともいい人生。OK!
2020/05/19 19:19
2点セット
2020/05/14 18:02
ちりめんの端切れでbag作りました
断捨離中に押入から大量の端切れ断捨離なんだから捨てなくちゃと思いつつ、使えそうなとこでこれ作りました。柄の古臭いのとかほとんど捨てたんですけどね。あと、毛...
2020/05/10 16:30
3点セット
誕生日から母の日までのセレブレーションweeks休み中の断捨離で食器棚すっきりしたので少し自分にプレゼント♪赤絵の湯呑みは想定外にでかかった。やっぱネット...
2020/05/10 07:06
家呑み
新しい酒器買った。朝はお茶の湯冷ましに、二人分のお湯がちょうどの大きさ。
2020/04/30 18:57
ポカポカ陽気
軽く歩いたつもりだけど(約50分)結構汗かいた。年寄りはちょっと動かないとすぐ筋力落ちるから(^^)どこにも行けないのって退屈だね。
2020/04/30 10:19
明日は前期高齢者
ここのチーズタルトが食べたくてちょっとだけ遠出。市は越えたけど距離は近いモール、しかし閉めてる店も幾つかあってひっそり。消費落ちてるんだろうなあ、大丈夫かなあ。
2020/04/28 12:54
散歩コース変えてみた
山より、を歩く。山には登らず。山頂にはきっと暇を持て余した中学生とか家族連れが大挙してそうだから。もういくつ寝ると~高齢者だからね(^^)大勢の人が使うト...
2020/04/27 19:21
布団干す 空を低く ツバメ飛ぶ
今日の一句 まだまだ
2020/04/26 10:29
ツルキキョウ生けてみた
庭の片隅にあったツルキキョウ、増える増える。こんな時だからと草むしりできる人って普段からこまめに出来る人だよね。旦那は何も言わないが、時々ご先祖様には「こ...
2020/04/25 14:21
豊作
庭のさくらんぼ 品種は知らんが毎年実が生る。がまだ食べたことがない。GWごろ赤くなるけど、いつも出歩いてる間に鳥さんたちが食べ尽くす。今年は家にいるけど、...
2020/04/21 12:49
ツツジ咲き始めました
明日から寒の戻りがあるらしい。今日のうちに少し外に出て歩いてこよう。こんな時期だからと家をピカピカにできる人とかヨガやストレッチ欠かさない人、尊敬します。...
2020/04/21 07:09
薄手の綿ジャージーで
マスク作りました。20*21cm脇の中央7mm*10cm切れ込みが耳になります。三つ折りにして耳の切れ込みから7mm入ったところにも切れ込み入れて、残りを...
2020/04/13 12:05
頭が痛い 熱はない
低気圧が来てるからなこの時期ちょっとの風邪症状もいつもと違うかどうか他に違和感ないか飯はうまいか、神経質になるね。姻戚の男性で今PCR検査結果待ちの人もい...
2020/04/12 08:00
カタバミ伸びる
カタバミは雑草か草花か、篭城の毎日でどんな花も愛おしい。緊急事態宣言って別に法的強制力もなくてただのお願いだし、補償したくないから言葉でビビらせてあとは自...
2020/04/07 17:52
春の寒さは体にこたえる
外出自粛の中買い出しの帰りに霊園の桜でご先祖様と花見。お供えものもなく寄ったのでおやつに買った明治マカデミアナッツチョコで手を合わせたわ。昨日今日と風が強...
2020/04/06 10:47
桜 里山 春霞
2合目のシャガ展望台登山道をちょっとそれて三十三観音の慰霊碑 桜満開4合目のシデコブシ かわいいじぃ…山頂からの三河湾8合目の桜 市街一望いつもはジジババ...
2020/04/03 16:17
春なのに
重苦しいね。どこか出かけようと思ったけど風邪気味なのでインドア買い置きしてたコットンジャージー生地で孫グッズいくつか作りました。明日は通院日 この時期リス...
2020/03/15 19:05
家の庭から
おはようございます。暗~い日本ですが我が家の桜でも(^^) GW頃にはさくらんぼつけます。鳥さんの餌になります♪
2020/03/09 09:43
お茶を飲んでいる
何かと騒がしい昨今だけど確定申告の期限が延びたのはありがたい。えっ紙がなくなるなんて騒動があったのですか?知らんかったなあ、誰が流したん?そう言えば流し屋...
2020/03/01 10:59
玉子帰る
スーパーのセルフレジに玉子忘れて家に帰って気づく。電話ちっとも繋がらなくて、行った。サービスカウンターで伝えると…あった!みなさん袋詰めの時玉子を後にって...
2020/02/29 14:42
高取山に登りました
奈良はアクセス悪いのでバスツアーを探して高取城祉~壷阪寺を歩いてきました。山全体が城跡、壮大!
2020/02/24 13:35
三男ふらっと来て、帰る。
イギリス人に英語習っているそうな。話の流れでパンクのことになりそういえばピストルズの前にコックニーレベルってバンドがあって格好良かったと話したらすぐにPC...
2020/02/22 12:47
続々と
ばあば作品増殖中
2020/02/18 07:23
型紙をゲットしたので
立体の型紙ぐぐった
2020/02/11 08:18
はぎれでマスク
ワイヤー入れてないし実用性は低いです。必要な人にマスク届きますように、花粉症ですがなるべく使わずに過ごしたいね。さて…
2020/02/10 09:49
本日2作目
2020/02/09 16:12
ばあばになれるらしい
2020/02/09 11:56
お風呂を出たら満月でした
週4日の半ドン仕事、経費を引いたらチャラぐらいだけど落ちこぼれの私にはこれでよしとしてたまの贅沢大きなお風呂に入る。山も海も入浴施設も近くてうれしいけどコ...
2020/02/08 18:38
液体洗剤凍る
寒いね。今朝台所用液体洗剤凍りました。ゼリー状にて動かず!
2020/02/07 08:31
5合目の桜
桜? うん種類はわからないけどどう見ても桜、いつもの里山で。何度も登ってるのに今日初めて気づいた。2~3日別のルート使ってるうちに咲いた?上り45分下り3...
2020/02/05 16:45
思いついて
いつもの里山今日は吉胡登山口から登ってみました。権現の森の方は駐車場もあってにぎやかだけど、こっちは舗装の道路からすっと横に入るのでほとんど誰も登らない地...
2020/02/03 18:26
寒くて籠もる
数年前に買った電子辞書があること思い出して使い方を復習。スマホやタブレットに慣れてるとどこにも飛ばない画面はまどろっこい。2ndstreetに売りに行こう...
2020/02/03 12:43
ネガティブウィーク
やっと晴れた。昨日からの重~い気分のままいつもの里山に登った。気分は暗いままだけど山頂で少し回復。頑張らなくっちゃ、と庭の梅に励ましてもらう…
2020/01/29 17:10
うっかり、なのかどうか
落ち込んでいる。車ぶつけた。うっかりじゃねえよ! 注意力の欠如だ。落ち込んでいる。これって来てるんじゃ?鬱っぽくねえか、と悩む。ああせめて天気はれてくれないか…
2020/01/28 15:12
椿
毎日同じリズムで生活しないと途端に不調になるのは何故?天気のせいにしたり、風邪かもと思ってみたり環境にやたら敏感になるのはやっぱ歳だな。庭の椿このあと白の...
2020/01/27 16:26
女子会でフグ♪
レトロな旅館 角上楼でフグのコースを堪能大満足で財布は軽~くなりました(^^)https://www.amazon.co.jp/clouddrive/sh...
2020/01/26 08:46
里山ハイク続けてます
相変わらず後続には抜かれまくりのへっぽこですが頂上からのパノラマには疲れも吹っ飛ぶし、富士山が見えても見えなくても満足(^^)権現様に願っていることの一つ...
2020/01/19 11:46
もやもやする
もやもやはきちんと言語化しようという書き込みを見た。その通りなんだけど頭の悪い人間にはそれがやたら難しくて余計にもやもやする。どうしようもないものについて...
2020/01/12 06:32
どうしようもないもの
昨日の満月は案の定うまく撮れなかったのでこの時季定番?の近所の休耕田の菜の花畑世の流れで新聞代わりに大手SNSをチェックしてるけど最近はイイネもRTもめっ...
2020/01/11 20:14
この番組を聴いてみませんか
ラジオ第1 武内陶子のごごラジ! ▽企画まとめ&エンディング をらじる★らじるで聴いてみませんか。2020年1月9日 午後3時10分 ~ 3時55...
2020/01/09 15:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kayaさんをフォローしませんか?