ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日は午後青空しかし寒い中ご近所をウォーキング、帰宅後テレビで兵庫県知事選挙について報道。様々日本の状況を思いました。
今日は、雨模様で、外出・ウォーキングは難しそうですが、 実は、昨日、ブログ保管庫に...
2024/10/31 10:37
真夜中、静寂、平和安寧です。 しかし地球では、戦乱と弾圧等 権力者の横暴等が! 高校生の方々の取り組みです。
真夜中に眼が覚めて、 全くの、静寂、平和安寧です。 しか...
2024/10/31 01:55
昨日寒い道をウォーキングし、ご近所・庶民の方は質素・倹約を基本とする生活。政治家諸氏は庶民の生活を、どう見られるか?!
あ夜中に、眼が覚めて、投稿っさせて、下さい。m(__)m昨日は、午後、雨が止んだので、 スマ...
2024/10/29 00:40
選挙投票日の昨日、我が家の3歳の孫の誕生祝いも。子ども達の、人生の幸福が、平和安寧が、永久に・永遠に続きますよう・・・
私ごとで、恐縮ですが、昨日の、選挙投票日は、 我が家の、3歳の孫の 誕生祝...
2024/10/28 12:46
昨日は
昨日は、朝に、 息子の車に乗せてもらって 衆議院議員選挙投票会場の、 ...
2024/10/27 19:34
政治と経済につて、松下幸之助さんのお言葉です。
政治についての 名言を、ネットで、調べたら、松下幸之助さんのお言葉に 出会い...
2024/10/27 09:50
今日、日曜日は衆議院議選挙の投票日、です。投票所まで、遠いし、どうか、お天道様、良き天候を、お願いします。
今日、日曜日は、 衆議院議議員選挙の投票日・・・! でも、雨が降ら...
2024/10/27 02:11
今日吉本新喜劇舞台放送を見て、人は様々な人間関係の中で人生感を造っていって欲しい! と余計なお節介をしてしまうのです。
今日は、ずっと、曇り、若しくは、雨模様で、 とても、外出・ウォーキング出来る...
2024/10/26 20:38
夜が明けて、今朝は、ウォーキング、頑張りました。
今日の金曜日、 やや寒いけど、好天下、 ウォーキング、頑張りました。スマホ計測で、 ...
2024/10/25 16:37
真夜中に眼が覚めて、自然の静寂さに、感謝! 自然のバックボーン、地球の営みを、権力者も感謝されますように。。。
真夜中に、眼が覚めて、 静寂、そして、安穏・・・!有難きかな、大地、そして自然、そ...
2024/10/25 04:02
雨模様!テレビ見て世界の権力者が人として、いつから傲慢に成ったのか? 無垢の赤チャンとして、生まれ来た筈なのに?!
今日は、木曜日です。 お空は、曇り空、 とても、外出して ウォ...
2024/10/24 12:23
闇バイト危険性が警戒警鐘されています。午後ウォーキングをして帰宅後、闇バトについてテレビで警告・警鐘されてました。
天候が、不安定な今日、 それでも、午後は、 晴れ模様に成った、ので、 ...
2024/10/23 15:42
今、闘われている衆議院選挙。どの政党の、どの候補者の、どういう政策が国民・庶民の為に成るか?見極めたいです。。。
今日は、雨もしくは曇り空で、寒く とても、ウォーキングできる状態ではなく、ひたすら、テ...
2024/10/22 13:17
午後やや寒気する好天気の下、ご近所をウォーキング後、テレビでは米大リーグ大谷祥平選手の活躍に、ご機嫌の午後でした。
今日は、午後、好天気の下、 久し振りに、 スマホ持って、ウォーキングしました。少し...
2024/10/21 17:59
今日テレビ番組・サンディモーニングやそこまで言って委員会で、日本の現状と未来について若者世代の声も、考えさせられました。
今日、日曜日は、朝からテレビ番組・サンディモーニングで、 社会問題をお勉強した ...
2024/10/20 16:30
新しいい日に成って、パソコン君、動いてくれました、今日も、感謝! さぁ、頑張ろう! 頑張ろう!
新しいい日に成って、パソコン君、動いてくれました、 今日も、さぁ、頑張ろう! 頑張ろう...
2024/10/20 01:20
ストライキをしていた、パソコン君が、直って、やっと、投稿できるように、成りました。パソコン君、よろしくお願いいたします。
今日、ストライキをしていた、 パソコン君が、直って、 投稿できるように、...
2024/10/19 21:58
今、若年者が犯罪に加担するという辛い報が! 以前は地域社会井戸端会議で、大人から忠告が!今はネットの情報が!
今日は、ずっと曇り空で、 外出も、儘成らず 私は、ずっと、テレビを見てました...
2024/10/18 18:43
青空一杯の今日、久しぶりご近所を、ウォーキングしました、帰宅後西田敏行さんのご逝去の報を、テレビで見てショックです。
青空一杯の午後、スマホ持って、 久し振りに、ご近所を、 ウォーキングしました。...
2024/10/17 17:39
曇り空です。テレビでは若者が犯罪行為に巻き込まれる辛い報道がされています。折角この地球で人として生まれ来て・・・
今日も、曇り空、です。 ウォーキングも出来ず、 何度も、眠気に、襲われナガラ、 ...
2024/10/16 15:32
衆議院選挙戦が始まりました。選挙に関心を持って、今は、選挙権を持たない子ども達の為にも、清き重き一票の行使を・・・!
衆議院選挙運動が 展開され始め、ました。どの政党のいや、無所属の どの立候補者が、...
2024/10/15 13:59
今日スポーツの日、昭和39年東京オリンピック大会に起源を! 五輪精神が世界に、恒久平和が世界に行き渡りますように!
今日は、スポーツの日、です。そもそもの起こりは、1964年(昭和39年)に東京オリンピックの開会式が行...
2024/10/14 15:36
今日サンディーモーニングやそこまで言って委員会を見た後、平和安寧のご近所をウォーキング。夕方は笑点で幸せな一日を。
今日の日曜日、 曇一つ無い全面青空下、自治会行事の公園の除草作業に ワイフが参加し...
2024/10/13 18:24
長く、核兵器の悲惨さを訴え続けて来られた日本被団協に、ノーベル平和賞授与が、発表されました。
世界で、唯一の核兵器の被爆国である 我が日本国の被団協に、 今年度の、ノーベル...
2024/10/12 16:14
午後 青空が多くスマホを持ってご近所をこってりウォーキング、帰宅後テレビで、近々公開の大阪万博への見学についての報が
今日の午後、 青空が多く見えたので、 スマホを持って、 ご近所を、こってり、ウォ...
2024/10/11 17:18
昨日午後スマホ持ってご近所をウォーキング。帰宅後テレビでは衆議院選挙の報道が!お勉強しボケ脳!防止の為、頑張りたいです。
昨日は、午後、ナマ温かいので、 お日様を頼りに、 スマホ持ご近所を、 ...
2024/10/10 09:20
今朝ワイフが暖房器具を私の居間にも掛けてくれました。 電気代が勿体無い!私も 今暖房の温かさにご機嫌デス。そして・・・
今朝、起きて、 ワイフが、暖房器具を、 私の居間にも、掛けてくれました。 ...
2024/10/09 09:20
秋だと言うのに、老体に堪える寒さ・・・! お天道様、もう少し、ご機嫌治して、どうか、爽やかな秋を・・・!
今日は、夜が明けて、ズット 曇り空で、 外出・ウォーキングも、、儘成らず、...
2024/10/08 18:19
真夜中に眼が覚めて、ネットを通して、世間様と繋がれる喜び・・・!有難う!有難う!そして有難う!
真夜中に眼が覚めて、 それは、老人に多い お。。こ・・・!年を取ると...
2024/10/07 03:18
昨日は午後、お天道様の陽光に誘われて、ご近所をウォーキング、ご機嫌の午後を過ごしました。
昨日は、午後お天道様が微笑んで、おられたので、ご近所を、スマホ持って、 ウォーキングし...
2024/10/06 09:31
今朝、NHKTV番組チコチャンにられる! で、脳の活性化の為に、利き腕の反対腕と手を使う大切さを、教えて頂きました。
朝から、NHKTV番組チコチャンニに叱られる! 脳の活性化・・・!の為に 有効な、訓...
2024/10/05 11:42
真夜中に眼が覚めて、石破新総理に、様々な声・・・・・・・! ですが、一国民として、私は・・・・・・・!
真夜中に眼が覚めて、テレビでは、石破新総理に、 与野党から、さまざまな声・批判・...
2024/10/05 01:04
雲リ空で、時折り降雨の下、 寒気もありつい、居眠りも交え、テレビ番組ひるおびを見て、政治状況を、勉強しました。
今日も、雲リ空で、 時折り、ザーと 雨が降っています。 寒気も、結構、あ...
2024/10/04 14:50
雨シトシトピッチャん!降ってます。 テレビ見ても眠気が、そこで老脳の私鍛錬に俳句もどき詩もどきを認めさせて下さい。
雨が、ずっと、シトシト、ピッチャん! 降っています。 テレビを見ても、 眠たく...
2024/10/03 13:35
テレビで石破内閣に関するニュースを見た後、ご近所をウォーキングし、先ほど、帰宅しました。
夜明けから、石破新内閣に関する ニュースをテレビで見て、午後からは緩やかな日差しの天...
2024/10/02 17:16
真夜中にNHKTVを見て、戦乱や暴虐と無縁に生きて・・・! どうかどうか、大宇宙そして地球の営みに感謝して謙虚に人間も!
真夜中に眼が覚めて、テレビをっ点けるとNHKTVで、地球の大自然に生きる生き物たちの姿が 報じ...
2024/10/01 04:13
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、中途半端詩人さんをフォローしませんか?