ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和6年 100円玉
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 令和6年もほぼ三分の一が過ぎたこのタイミングで、私の手元に初めて令和6年のコインがやってきたっ!! その初物は…
2024/04/30 03:10
成瀬は信じた道をいく 読了!
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 本屋大賞をとった「成瀬は天下を取りにいく」がめちゃくちゃ面白かったのでその続編ともいうべく「成瀬は信じた道をい…
2024/04/26 03:05
地域の助け合い「移動支援」はじめました!
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 「地域の助け合い」としての「移動支援」が始まっています!! 昨年からトライアルは始まっていたのですが令和6年度…
2024/04/25 03:09
ボランティア弁当
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 暇と体力だけはあるタツヤは地元のボランティアに色々と首を突っ込んでいる。。。そんな訳で、呑み過ぎ&筋肉痛の日曜…
2024/04/24 03:09
久しぶりの柔道
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 久しぶりに銀河で一番弱い柔道部の稽古があると聞きいそいそと参上してかるぅ~く柔道のまねごとだけしてからみんなで…
2024/04/23 03:09
月に一度のソーラン&ソフト
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです ちょっと汗ばむ陽気の中 KFCおやじ倶楽部 恒例のアクティビティ≪ソーラン節でアップをして、ソフトボールの練…
2024/04/22 03:10
伊香保で芝刈り(番外編)
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 芝刈りが終わった後は風呂に入り、またもや家まで車で送ってもらうという至れり尽くせりの復路。。。 まずはお土産…
2024/04/19 03:10
伊香保で芝刈り(4)
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです やっとこさっとこ晴天の暖かい伊香保にて満開の桜を愛でながらの芝刈りがスタートっ!!しかしながら、途中にコンビ…
2024/04/18 03:05
伊香保で芝刈り(3)
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 銀河一ゴルフが下手なタツヤを迎え入れてくれ温泉&バイキングを楽しみ会場スタッフに追い立てられるようにして自室に…
2024/04/17 03:09
伊香保で芝刈り(2)
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 銀河一ゴルフが下手なタツヤを迎え入れてくれた心優しき旧友たちとせっかく伊香保に来たんだからと例の有名な階段を散…
2024/04/16 03:11
伊香保で芝刈り
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 銀河で一番 芝刈り がへたくそなタツヤを今回は高校の同期の仲間が、伊香保でゴルフツアーに誘ってくれたっ!! し…
2024/04/15 03:09
成瀬は天下を取りに行く 読了!
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 書評で「面白いっ!!」と絶賛されていたので購入して遅読に遅読だったのだが、この本屋大賞のタイミングで読了したっ…
2024/04/12 03:04
身近なエコ
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 新聞では読んだことが有ったがコーヒー豆かすで作ったカップがデニーズに置いてあるのを初めて意識して観た。身近なエ…
2024/04/11 03:25
行ってみた「すし海」
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです だいぶ前に「アド街」で紹介されていたのでいつか行こう・・・と思っていたのですがランチをやっている曜日が限られて…
2024/04/10 03:12
御酒飲帖 ~横濱魂~
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 家呑みしたボトルのラベルを剥がしてチマチマと御酒飲帖に貼り付けるという体育会系ヲタッキーな趣味。。。 今回は天…
2024/04/09 03:06
咲く時を知るチューリップ
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです ジジイタツヤは、暑くなったり寒くなったりの横浜の気温変化に文句ばかりを垂れていたが神の采配なのか、ちょうど入学…
2024/04/08 03:11
猫の額の桜
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです このところの暖かさで猫の額の桜もちょろちょろ咲いた。。。咲いたは良いが、葉っぱも一緒に出てきてしまって、なんと…
2024/04/03 06:32
入学式までは・・・。
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 3年生の児童が、昨年末に近隣の施設に植えたチューリップが、咲く時を知り終業式までに花を開いてくれたのは良かった…
2024/04/02 06:23
七帝柔道記II 購入っ!
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです 遥か昔に「七帝柔道記」を読んでその筆力の力強さに感動した。。。 その続編が出たとなれば読まねばなるまいっ!! …
2024/04/01 03:03
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、横濱味紀行さんをフォローしませんか?