雨です。以前は、立派な鯉のぼりが空を泳ぐ姿をよく見かけました。まぁ・・・この辺りは、田舎なので。長い(高い)柱を立てる場所がありますので・・・敷地も広いし...
今日は10月並みの気温だとか。まぁ、明日から10月だけど。昨日は、茨城絵手紙の会2024年総会&学習会でした。総会は、予想以上にあっという間に終わり。学習...
蒸し蒸しします。昨日の地層の上で描いてます^^;来年の手帳に、まずは教室の予定を書き込みます。祭日にぶつかる教室は、小さなポストイットで移動先へ印。その後...
何を着たらいいのか分かりません。ちょっと、キャパオーバー気味。机の上には、物が地層になってます。今日の一枚は地層の上で書きました^^;茨城絵手紙の会の勉強...
え?今日は30℃??墨液を浸かったら、滲みでぶよぶよになってしまいました^^;青墨って書いてあったけど、なんか茶墨っぽい色だなぁ・・・。9月は通院月間でし...
長袖着ました。あれはいつの事でしょう・・・。定額減税なる物が歌われておりました。6月いっぱいで主人がリタイアしましたので、すっかり他人事でした。先日調整給...
朝が寒い!秋だ秋だと喜んでいましたが・・・。まだ、30℃超えの日もあるとか。まぁそうですね。仕方ありません。それでも日が暮れるとグッと空気が冷えてきました...
急に秋です。昨日壊れた洗濯機。丁度チラシに、お手頃の洗濯機が掲載されていたので、ケーズデンキへ。洗濯機・・・もう、沢山あり過ぎて、何がどう違うのか分かりま...
高安には奇跡は起こりませんでした^^;大谷選手は53-53?もう、スーパーマンです・・・人間じゃありませんね。果たして、何処まで数字が伸びるのか!洗濯機が...
大谷選手、50-50を通りこして51-51なんてすごすぎる~!貴景勝が引退。まぁ、好きなお相撲さんでは無かったけれど、早い引退は勿体ない気もします。茨城県...
大谷選手が50-50達成ですってよ!!9月も後半になるっていうのに、暑いです。来年以降も、こんな暑さが続くのかしら?今朝も東北で線状降水帯発生に、静岡では...
昨日のお月様はご覧になりましたか?満月は今日です♪しかし・・・暑いです。太陽光線は真夏と同じです。流石にお彼岸の頃には涼しくなるとか。いい加減、暑さに疲れ...
今日は十五夜。昨日は水戸で、茨城絵手紙の会役員会。流石に3連休でしたね。高速道路は、そこそこの込み具合。私は渋滞に巻き込まれる前に、降りましたけど・・・大...
空気が秋に近づいた感じです。昨日買ったキーボードですが・・・同じメーカの物なのに、やっぱり少し違います。打ちなれない^^;しばらく打っていれば慣れてくると...
風があるので、少しは楽なのか??パソコンのキーボードが壊れたのか?電池を入れ替えて、しばらくは動くのだけれど。気がつくと反応しなくなります。このところ、時...
今日も暑いぞ!今年の暑さは、彼岸辺りまで続くそうです。『暑さ寒さも彼岸まで』とは、よく言ったもんですね。彼岸すぎたら、それなりに過ごしやすくなるそうです。...
来年も、こんなに暑いのかしら・・・。ブドウは好きです♪一番はピオーネかな。甘いし種はないし。昨日の教室で、どの品種のブドウが好きかという話になって。今のブ...
いつまでも夏の陽気です。描いてません。台紙を切って、紙に包んで貼っただけ^^;いいんです。これでも絵手紙。白あんに、白桃が練り揉まれている水ようかん・・・...
蒸し暑い・・・・。このねっとりまとわりつく湿気、体力を奪われます・・・。それに加えて、刺すような太陽光線。9月も半ばだというのに、夏の様な暑さが続きます。...
ムシムシしてます。今日は絵手紙ボランティア部の活動日。活動時は、首からネームカード(自分で用意)をぶら下げます。活動が終わって帰る時に、ぶら下げたまま電車...
ベタベタ湿気が多い!!昨日、ベランダの日除けを取り換えていたら、物干しに思い切りぶつけました(><)たんこぶ出来ました。痛いです。あ、今日の1枚。“い”が...
気温は思った程上がってませんが、ベタベタな朝です。どうしても、同じようなアングルが続いてしまいます・・・ちょっと、考えなきゃ。一応、白桃のカップデザート(...
蒸し暑い・・・。今月の教室のテーマは『美味しい秋』です。野菜果物に限らず、煎餅でも和菓子でも洋菓子でも、本人が美味しいならOK。毎月、画材をなるべく持って...
今日は暑くなる??ここ数日涼しくて、過ごしやすかったのに。今日と明日は、また35℃近くまで気温上昇とか・・・。一気に秋らしくなるかと思ったのに、そうはいか...
昨夜から今朝にかけては、涼しかった~♪気持ちよく眠れました。今日の1枚。老人ホームの塗り絵用の元絵を利用。元絵は、滲まない葉書に描いたので、今回の彩色はカ...
急に涼しい・・・。日曜日は環境美化の日でした。雨だったら中止なんですが^^;朝まで降っていたのに、止んでしまい。掃除が終わったら降ってきました。そんなもん...
「ブログリーダー」を活用して、きゅうママさんをフォローしませんか?
雨です。以前は、立派な鯉のぼりが空を泳ぐ姿をよく見かけました。まぁ・・・この辺りは、田舎なので。長い(高い)柱を立てる場所がありますので・・・敷地も広いし...
もう、何を着て良いんだか・・・。暑くなりそうです。やっと、改葬(お骨の移動)許可証が届きました。最初に電話で問い合わせたのはいつの事でしょう?当時の担当者...
朝は寒かったけれど、日中は観光日和だとか。仕事だけどね♪ちょっと、バタバタしているので^^;以前の物を引っ張り出してきました。ま、そんな日もあります。4月...
気持ちの良い晴れ☀膝の痛み。結局、昨日のうちに整形外科へ行きました。拗らせる前に。過去に、色々コジラセテ痛い目に会ってますのでね。まぁ、予想どうりの鵞足炎...
気持ちの良い晴れ☀膝の痛み。結局、昨日のうちに整形外科へ行きました。拗らせる前に。過去に、色々コジラセテ痛い目に会ってますのでね。まぁ、予想どうりの鵞足炎...
夕方から雨が降る?土曜日にジムのウォーキングマシーンを使っていた時に、左ひざに違和感。以前に痛めた鵞足(膝の内側)辺りがピキッと痛みが走る・・・^^;運動...
久しぶりに、朝から太陽☀今朝は、スーパーでお米のセール♪入り口で、物凄い人の列!!お米、高くなりましたからねぇ。チラシで300名と出てましたので、皆考える...
今日から11連休??我が家には関係ありませんけど。大きなタスクを同時進行です。1.岡山での納骨(改葬)。2.全国大会参加の準備。3.絵手紙の会合同のバス旅...
どんよりした空模様。スキャンしたら、すっかり色が飛びました^^;昨日、全国大会の参加資料一式が届きました。今回の懇親会はヒルトン東京。参加費が・・・東京金...
お天気下り坂?荒れるらしい・・・・。自分で自分を忙しくする傾向にあります^^;楽しい事でも、1人で楽しめばいいのに・・・。つい、アッチャコッチャと声を掛け...
昨日に比べたら涼しい??今日の一枚。ヨモギ餅に粒あんという鉄板♪美味しくない訳がありません^^だから、痩せないんですよねぇ。それでも最近はポテトチップスを...
今日も暑くなる!久しぶりに、夏色のペディキュアしました。ここ数年の夏は、MRI撮影の予定とかあって、なかなか塗れなかったんです・・・。(全てのネイルが禁忌...
曇りです🌥昨日は暑かった!まだ4月なのに、28度??今年も灼熱の夏になるのでしょうかねぇ・・・。今日の一枚は、ちょっと季節先取りで紫陽花で...
今日は29度?30度??まだ4月ですよね??4月の初旬に、初物のタケノコを買いました。正直安くは無いけれど・・・好きですからね❤その後に、N子さんから下茹...
曇っているけど、暑くなるらしい。昨日は、ジムへ。一昨日も行ったのですが・・・。昨日はグループレッスンの肩体操に参加。肩体操は、頭痛軽減のためにも、なるべく...
今日は夏日になる??ジム(健康増進フィットネス)に通い始めて、2ヶ月が経過しました。体重は、全く落ちてません^^;ただ、腰痛(神経痛)の薬を飲まなくなって...
朝から洗濯と布団干し♪最近流行りのジブリ風加工した写真を描いてみました。若い!!皴・染み・そばかすはありませんね。これなら、本当に38歳で行けるかも。ちな...
今日はお天気荒れ気味。来月、義母他・・・諸々の納骨(改葬)のため岡山へ。ゴールデンウィークが終わった後なので、混んでいるわけでは無いのですが。行きは夜行バ...
明け方まで荒れてましたが、今は太陽が♪昨日はパソコンを探してちょっと遠征。同じ電気屋のチェーン店でも、商品の品ぞろえは店舗によって違いますね。何となく場所...
本日、大阪万博開催。お天気下り坂。春の嵐になるようです^^;そろそろ、日傘の出番でしょうか。太陽は嬉しいけれど、年々紫外線は破壊的に強力になって来てます。...
昨日、無事に義母の葬儀が終わりました。義母の希望通り、花に囲まれての旅立でした。これから、山のように片付け作業が待っていますが😅とりあえず...
今日はこれから雨です。私はやれば出来る子♪昨日までに、仕事のカルテ入力の殆どを終える事が出来ました^^偉い偉い♪あと残っているカルテは、30日の午後診療分...
曇りのち晴れ?なんだかモヤっとるる朝です。普段なら1週間かけてする事を、4日でやろうとしているので、バタバタしております。何しろ連休。公共機関は休みです。...
今日も熱中症注意。主人は岡山の実家で、葬儀の打ち合わせや、役所へ行ったり、掃除をしたり。私はこちらで、本業の仕事に、支払いの手配や探し物(笑)を。東京から...
昨日、闘病中だった義母が無くなりました。2020年7月に入院してから、元気(?)に入院生活をエンジョイしていた義母ですが。今月の初めに体調の異変を訴え、8...
世の中は、今日からゴールデンウイーク!最長10連休だとか?私には関係ありません♪丸みを帯びた可愛い斑入りの椿ですが。丸みが出ません。花は難しい。どうも、風...
急に暑くて、体がついていきません^^;庭のビオラも、随分縦に伸びてきました。そろそろ終わりかな。普段は、あまり花を描かない私ですが。4月は“基本に戻って花...
今日から夏??昨日の筍の下半分です♪穂先は土佐煮にしましたが。根元に近い方は、バター醤油で焼いて食べるのがお気に入りです♪あ・・・・。ステーきになってる!...
今日は肌寒いそうな。冬物を片付けなくてよかった。只今、筍フェア開催中(?)。筍の季節です♪I LOVE タケノコ(⋈◍>◡<◍)。✧♡以前は、自ら掘りに行...
スッキリしない空模様。絵手紙で使う道具の多くは、絵手紙株式会社さんで購入しています。その他にも、近所のホームセンターだったり、越前の和紙屋さんだったり。筆...
小雨の朝です。自作のシーサーを描いてみました。3月に、埴輪と一緒に作った物です。やっぱり粘土は難しい^^;シーサーには見えませんね。部屋の片づけは、多少進...
晴れ??昨日、部屋を片付けるという事でしたが。結果的には、机の上が若干広くなっただけでした^^;で、何をしていたかというと・・・タブレットを新しくしたので...
太陽が見えそうで見えない!花も、あっという間に春から夏ですね。思い切って衣替えしようかとも思うけど。流石に、まだ早いのか?厚手の冬物は、コツコツ洗濯してる...
お天気下り坂。昨日のスケッチ(スーパー)の続きです。公民館の敷地の中に、古い建物があります。入り口には武道館の文字・・・いわゆる昔の体育館ですね。なんと、...
愛媛・高知で震度6弱の地震!余震にお気を付けください。先日、教室で久しぶりにスケッチ。強風の日だったので。室内から見える風景を描いてみました。カスミ(ある...
今日は、お天気が変わりやすいうえに黄砂だとか。昨日、無事に帯状疱疹ワクチン2回目接種終了いたしました。今は、腫れてはいないけれど痛い。触ると痛い!熱は無い...
昨日は夏の様でした。今日はどうだ??今日は、先週打つはずだった帯状疱疹ワクチン2回目!1回目の様子→☆2回目の方がしんどいと聞きますが、どうなんでしょう?...
初夏の様な暑さ??春は駆け足。2024問題。岡山に荷物を送ったら、いつもなら次の日に着いたのに。余分に1日かかるようです。これからは、日にちに余裕をもって...
おはようございます。なかなか更新できずにおりました。岡山から、一旦帰ってきております。バス会社を変えての、夜行バスで岡山へ。心細い停留所でしたが、無事に乗...
大雨!今日は午後から病院です。いつもの呼吸器内科(検査あり)と耳鼻科です。本当は、帯状疱疹のワクチン接種の予定でしたが・・・。今夜から夜行バスで岡山帰郷な...