ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
松浦寫眞館の謎
今も残る「松浦寫眞館」の名前穂積陳重が館主松浦潔氏に宛てた手紙が、「穂積陳重遺文集第4冊」に残されている「松浦氏尊影拝寫之記」光明にして現れ暗黒にして滅し変幻極まりなく去来跡を止めざる物陰なり。影を瞬間に捕らえ変転常なき自然現象を永劫不屈の形像と化するは
2024/06/30 16:31
戎山へリポートから 2(搭乗)
これからヘリに乗ります戎山より3名見送る人々亀井さん撮影、深謝!まっすぐ飛ぶ分には怖くなかった竹コプターで飛んでる感じこの辺りから左へ旋回この時機体が傾くのが怖かった💦大浦方面市内戎山到着です亀井さん撮影 2宇宙から地球を見下ろした人はその後の人生が変わ
2024/06/27 06:30
戎山へリポートから 1
戎山へリポートに於いて、危機管理課主催のヘリの試乗をさせていただきました「防災訓練とインバウンド」戎山自治会から3人その他、宇和島の起業家の皆さん、その他これからの利用について意見交換などヘリのチャーター料は1時間 16~17万円らしいスタッフの紹介など
2024/06/26 06:30
戎山道路の現状(往路復路)
4月17日の地震と、元からの破損で、道路がえらいことになってた此処で躓きました。波除の板も腐食してる。このような日々我も複数あります普通、家の前の道路が壊れたらどこか役所が修理してくれるものだと思ってたところが初め、市に行ったら「県の管轄」と言われ次に県
2024/06/25 06:30
ぬくもり市 2014年 6月
枇杷をどうぞはるちんコリアンキッチンの隠れたベストセラー歯ブラシストーンとはるちんあ天下御免の向こう傷田増いい声していますトンピン🐷とストーン詐欺師と仲間たち( *´艸`)首領珈琲を淹れるはるちん他毛な渉さん(本人談)クレープ屋帆織燦美和ちゃん八景(も、ない
2024/06/24 17:36
濱田屋(伊予市湊町)
濱田屋に入った初老のスタッフが一人で切り盛りしてるように見えた客はほぼ満席みんなチャンポンとのセットを頼む人が多かったが敢えてトンカツシンプルなタレがおいしい岡持多数かつては出前もしてたのかまた行ってみようささき整体施術院愛媛県宇和島市坂下津乙18-5電
2024/06/23 20:35
伊予市郡中駅周辺 1 灘町の常世橋
ミュゼ灘屋の道を松山方面へ正一位伊豫稲荷神社濱田屋に来たその右手の家の前に橋の親柱風の物発見明治14年かなり古い大区小区制が廃止されたのが明治11年なので、そのわずか3年後なんと、濱田屋南の細い道が、湊町と、灘町の境だった。郡中町1878年(明治11年)
2024/06/22 18:45
ハピフルマルシェ 2014年6月報告
6月のハピフルマルシェ笑顔の一日が終了以下、順不同で画像をアップしました。トークセン カッサ大人気のアップルパイ大盛況7月は6日(土)です。町の縁側ミュゼ灘屋でささき整体施術院愛媛県宇和島市坂下津乙18-5電話番号 0895-23-7177施術料金 1時
2024/06/21 23:22
枝松、旧11号線のドラえもん
拓南中学の前を東に向かうと、如何にも昭和の店と言った建物に遭遇するso goodであるが駄洒落🚫ここらは枝松5丁目8伊予鉄バス 枝松これより北、松山市中心部へ向かう枝松4丁目6おや?道の傍らに錆びた車の足回り付近のパーツエンジン?車のパーツは3万くらいあるので憶
2024/06/20 23:00
野村朱燐洞の墓所と多門院の句碑 2
旧国道11号を南進伊予鉄バス 枝松バス停ある場所で右折突き当りを水路に沿って南へかつて田園だった証の水路広い道を左折したらお寺があった多門院扁額が読めないへんにがくっとする、という駄洒落は寺院では厳禁ですこれも読めない地蔵尊一体松山市指定有形民俗文化財昭
2024/06/19 17:15
野村朱燐洞の墓所と多門院の句碑 1
松山市枝松この壁の模様で、何処か分かるはず奥に墓所が、ぼしょっとありますが此処ではダジャレは禁止です🚷枝松二丁目3その西側は、小坂であるあのポールが目印夭折の俳人野村朱鱗洞(ママ)いち早く枯るる草なれば実を結ぶ夭折の俳人 野村朱燐洞素鵞小学校子の東、阿扶志
2024/06/17 22:12
新谷の町並 2024 4
おお鯛と鯖、焼いてる田中鮮魚店集会所その昔はお堂だった?石仏多数さらに行く帰りますタクシー会社の前の橋から左折井上定實翁頌徳碑広大な土地を寄付したとある顕彰碑名前が読めない💦新谷公益会おわりささき整体施術院愛媛県宇和島市坂下津乙18-5電話番号 0895
2024/06/15 21:53
新谷の町並 2024 3
スーパー森永西方面東へ「四国のみち」あり大洲町と内子町との中間に位し商家軒を列ぶること三百余戸、東に神南山聳え、新谷川水爽やかに流るる所稲田橋あり、林業に、農事の改良に、信用組合に、婦人会に、教育に、青年會に、一として可ならざるはなく、眞個本郡の規範村た
2024/06/13 06:30
新谷の町並 2024年 2
広い通りに出ます西へ古い建物旧い看板が一枚だけ残っているが柿見時計店2015年の画像には、たくさんの商用看板が残っていたぢ新川薬局本店大洲市肱川通り加戸外科病院大洲市若宮農高前森永牛乳マミーA申込書 徳田販売所インテリア ワケ大洲市三笠通大洲家具大洲市若宮
2024/06/12 14:42
新谷の耳地蔵
酒蔵の西にお堂あり耳地蔵耳地蔵さんの左右にミニ霊場の一番札所。向かって右側が西国一番、左側が四国一番↓ 2010年の画像2010年の画像↑2010年の画像2024年の画像古木が無くなったささき整体施術院愛媛県宇和島市坂下津乙18-5電話番号 0895-2
2024/06/09 06:30
新谷の町並 2024 1
この向うに紅葉山があります。和田道路改修記念碑読めない道路改修寄附芳名国道ー新谷方面に行きますJR新谷駅下り方面切符っていまもあるんかな?室戸道路改良碑大洲市農村環境改善センター市内よりの見取り図大介うどんもあるJA愛媛たいき新谷支所国道を横断します左へ清酒
2024/06/08 14:28
ハピフルマルシェ 6月9日(日)
6月9日(日)は久々の「ハピフル・マルシェ」に出店します。ミュゼ「灘屋」懲らしめ整体ピュアガーデン出店です皆様のお越しを待っています来てねささき整体施術院愛媛県宇和島市坂下津乙18-5電話番号 0895-23-7177施術料金 1時間 4,000円完全予約制ラ
2024/06/03 17:34
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まーきみ。さんをフォローしませんか?