ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
倉田も三浦も宇佐美もキャプテンには向いていない気がするけど
普通に昌子とかではダメだったのかな。 まぁ在籍期間とかユース出身とかを考えれば倉田一択なんだろうけど。 彼は気負いすぎるところがある。 自分のプレーにもっと集中してくれと思う時があった。 キャプテン
2022/01/28 23:43
W杯イヤーで日本代表に選出されなかったことはOKか
先日国内で行われる最終予選2連戦を戦う日本代表選手の試合後隔離期間が14日間から6日間に短縮された。 海外リーグのほうはシーズン真っただ中なので代表から復帰後も隔離期間でポジションを奪われる可能性は高くま
2022/01/27 09:02
新エンブレム&ロゴに思う。
去年初めてエンブレムを見た時には 「シンプルすぎない?」というのが感想ではあるが そもそもエンブレム変更はどのようなグッズやユニにも合うデザイン変更の上に 大量生産するためにはやはりシンプルに越した
2022/01/26 00:41
DAZN年間パス
DAZN ギフトコード 12ヶ月券
2022/01/25 23:54
PSMは京阪ダービー。
2月5日にサンガスタジアム開催で試合が決まった。 2年前のこけら落としの時にガンバが招待されると軽く期待はしていたんだけど 残念ながら選ばれずセレッソになった時はズコーとなった。 京都とガンバは関係
2022/01/25 00:18
宇佐美は残留すべきだったのか。
新チーム立ち上げで新監督が慰留。 それはやっぱり嬉しいよね。 まぁ悩んでないと思うんだけどね。 でも憧れの先輩・家長が川崎に移籍して中村憲剛が引退後も王として絶対的な存在になったのを見ると 川崎での
2022/01/24 00:13
リーグ開幕3連戦は鹿島浦和川崎
0219鹿島H 0226浦和A 0306川崎H これはきついね。 リーグ王者に天皇王者にパナスタ全勝鹿島 ACLのグループリーグも4月以降なのでまだACL組は過密日程ではない。 しかも鹿島はACL不出場でルヴァン杯も同じ組
2022/01/23 06:26
新ユニ。
何かコンフィットTシャツみたいですね。 私はあまり好みじゃないです。 15年ACL青ユニ 16年ACL黒ユニ 16年1stユニ 近年かっこいいと思ったのはこの3つかな。 でも2ndユニはプライベートでも着やすそうで
2022/01/22 22:39
井手口とは何だったのか。
19年のシーズン中にOBトリオが復帰したが 井手口は2年と半年でまた欧州へ戻った。 たらればを言い出したらキリがないが もしハリルが解任されなかったら~ もし当時欧州でレギュラーでプレーできていたら~
2022/01/20 23:56
ガンバを退団した選手達に一言。
キムヨングォン 昨シーズン彼の離脱がなければ宮本は解任されてなかったんじゃないか?と思う時もあった。それだけ守備の軸だったしやはり彼が復帰しだしてからは安定感は増した。まだまだいてほしかったしカタノ
2022/01/18 23:23
CFの軸はパトかペレイラか
やはり終盤のパワープレーを除けばパトとペレイラの2トップの可能性は低くなると思う。 実際それが相手にとって1番嫌な展開ではあるが ペレイラはやはり2トップよりは1トップもしくは3トップのセンターに専念させ
2022/01/17 22:45
谷晃生はガンバ復帰せずそのまま欧州移籍が理想。
個人的に谷は湘南で成功しそのまま欧州にステップアップ移籍したほうが皆(谷本人・ガンバ・湘南)幸せのように感じる。 東口もあと2~3年はトップパフォーマンスのプレーはできると思う。 もちろんそれに断定は
2022/01/16 21:00
22年は更新していこう。
この2年本当にサボってた。 会社でも色々ありコロナで家族も失いました。 ガンバも2020シーズンはリーグ2位天皇杯準優勝と結果は出すも川崎にはかなり差をあけられた。 2021シーズンは宮本解任に松波もタレント
2022/01/15 23:34
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゅんすけ。さんをフォローしませんか?