ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Gooood!
初代WORLD TRIPPERと2代目が旅の写真や日々の事を綴っています。
2019/02/01 22:22
"MAS FUERTE"
ちょうど旅行をしてた時期の曲。 もしかしたらCUBAにいた時に 街で聴いていたかもなー。
2017/03/26 10:57
"Lotus Flower"
どうもです。 あと少しで春ですかね? 少し踊りたくなってきましたよ。
2016/02/03 21:58
"Irresistible Force"
ちょっと自慢になりますが、 先日成田空港でトムモレロに出会い 一緒に写真を撮ってもらいました。 奇跡でしたよ。
2015/11/21 21:21
"Pierce"
この季節に合うセツナイ曲だね。
2015/10/18 19:07
"NIGHT FEVER"
GWに突入。 今年もCINEMA CARAVANに参戦です。
2015/05/03 10:42
"Two Matchsticks"
もうすぐかな春。 あと少し寒い冬の晴れた空を楽しむかね。 春も待ち遠しいなー。 で、 このバンド良いね。
2015/02/01 21:12
"TIP IT OVER"
今年の目標 暴飲暴食暴買。 さて頑張らねば。
2015/01/11 11:17
"深夜高速”
最近また歳をとった。 間違えなくおっさんですが、 こんな曲に出逢いました。 歳をとって聴いても良い曲だよね。 生きてて良かった。
2014/11/19 23:34
"WORKING CLASS HERO"
秋の夜にはこんな曲も、 GREEN DAYの バラード とか良いね。 名前も好きですよ。
2014/10/25 20:34
Soul To Squeeze
いつ聴いても名曲。 若い頃、都内からの帰り道の第三京浜は いつもこの曲だったな。
2014/07/12 19:48
"松崎しげルパン”
『男には自分の世界がある』 ですよね。 さて新しい世界でも創りますかね。 ちなみに こちらも名曲 です。
2014/03/08 09:39
”京マチ子の夜”
映像はさておきとして、 素敵なメロディーですね。 またいつかこの曲を聴きながら南米大陸を横断したいな。
2014/03/01 21:16
"Journey Through The Past"
『過去への旅』 今が一番考えなければいけない凄く意味のある言葉ですね。 とても良い歌ですよ。
2014/02/16 11:38
”懐かしきINDIA ”
気がつけば夏が終わっていたな。 最近思うことはあの時、あの場所に居た時の 五感になれないかと思うこと。 インドでは最大限に研ぎ澄まされていたなー。
2013/10/20 09:00
I'm keyco from heven.
2013年の夏の思い出のひとつ。 芦ノ湖を縦断? また来年遊びましょうねきいこさん。
2013/09/11 22:36
"SUMMERTIME ROLLS"
ナツモノコリワズカ。 サマータイムロールス デスネ。
2013/08/29 21:11
yedi-siete a.k.a world tripper2
以前ブログを引き継いでもらったWORLD TIPPER2の TAKA&NANAが現在地球を散歩中。 果たして日本に帰ってくるのかな? みなさんブログで一緒に旅をしませんか。 ”yedi-siete"
2013/08/18 20:32
I'M FEEL GOOD.
気持ちの良いライブに行きたいですね。 素敵なパーティーに遊びに行きたいですね。 そして空を見上げながら、何も考えず踊りたいです。 はい。
2013/07/27 22:45
"Mr.Yohei Miyake"
この時代、この瞬間に立ち会えたことに感謝! そしてリスペクト。 応援し続けていきますよ、継続こそがパワー。 "Mr.Yohei Miyake"
2013/07/09 21:08
”インパラの朝”より。
人はみんな、それぞれに「思いやる気持ち」を持っている。 それらは心の深いところに静かに蓄えられていて、 見せびらかすものではない。 人を思いやるということは、人を助けるということは、 地道で地味で目立たない、何でもないようなことかもしれない。 『インパラの朝』 中村安...
2013/07/06 09:15
”Nice de Peace”
マタイキタイナ。 コンドワイッタラ、 ニースデピース 。
2013/06/29 22:06
”ROCK月”
出逢い、再会、久しぶり、行ってきます、驚き、 などなどの 忙しいROCK月を過ごしています。 いかがお過ごしですか? 自分をみつめる為の10秒がとても新鮮に感じていますよ。
2013/06/23 10:26
"BRAZIL"
来年 このピッチで日本代表 の応援が出来たらなぁと、 夢見ている今日この頃です。 頑張れ日本。
2013/06/16 22:10
"GOOOD MUSIC"
時が経っても色褪せないそんな曲で、 たまに聴きたくなる曲。 忘れないようにしないとな。
2013/06/14 21:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、884さんをフォローしませんか?