ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日練習しました。
例の新栄近くのオーガスタゴルフで練習しました。 ここです↓ http://www.augustagolf.jp/ レッスンでもありましたが、やはりビデオ見れるの大きいですね。こんなにオーバースイングでしかもアウトサイドインになっているとは、こりゃあかんはって感じです。あと左ひじ...
2010/10/22 09:22
来週ラウンドです。
久しぶりにラウンドしない土日が続きます。先週、今週とゴルフから離れております。練習は少ししております。 来週、三重の涼仙というところで、ラウンドします。少しお高いですが、OB打つ可能性はかなり低いところですので、スコア的にはそこそこいけるのではないかと期待しております。そのために...
2010/10/21 13:46
風の大地
風の大地、また雲行きが怪しくなってきました。笠崎のプロテスト合格もなんか、手続き上のミスでだめになりそうだし、沖田の足の調子も完全ではなく、全米では、何かが起きるような感じになってます。ほんと坂田、いい加減にいじめやめろって感じ。ここまでいじめると読む気なくすよ。 ってことはいい...
2010/10/20 15:12
肩を回す
スイングで肩を回せってよく言われますが、この間のレッスンでこの意味がよくわかりました。 実際、肩回すと体のいたるところがきついです。 1 べた足(左足のかかとをあげない) 2 ひざをうごかさない意識 3 バックスイングの前にいったん完全にヘッドの動きをとめる 4 左わきの締まりを...
2010/10/15 16:27
ついにレッスンへ
おととい、新栄の近くというより瓦町のちかくでゴルフの練習場見つけました。オーガスタゴルフコンプレックスというところです。 http://www.augustagolf.jp/ 月17,000円弱で、4回レッスン。レッスン以外の日にいっても入場料210円だけで打ち放題です。場所も...
2010/10/14 14:29
10日のコンペ あぁぁ~
10日日曜日 ほぼ晴天の中「晴天会」というコンペに参加しました。場所は三重の西日本スリーセブン、キャディさんもついてまして。事前の練習のチェックでも死角なし、天気もよし、コースははじめてですが、キャディさんがついてて問題なし。ハンデは33。 目つぶっても100は切れて、楽々優勝と...
2010/10/12 09:54
練習しました。
昨晩、東区の葵ゴルフで4籠打ちました。ちょっとしっくりいきませんね。 つかんでいるポイントは下記です。 1 グリップ 右手の親指第一関節のところでクラブのグリップと触れる。こうすることにより、右手の右手がある意味ロックされて、悪さをしなくなります。 2 グリップをできるだけ真下(...
2010/10/07 09:46
練習場ですべきこと
最近あまり、打ちっぱなしの練習にはいかなくなりました。よく行って週に一回程度です。ゴルフのためのトレーニングはもっぱら、ランニングです。二日に一回50分から1時間はしっております。足腰の鍛錬と、腹筋・背筋が強化されますので、ゴルフが上手になりたかったら、まずランニングって気がして...
2010/10/06 10:12
テレビでゴルフ観戦
この間の日曜日は自分のラウンドであまり、テレビをみる時間がなかったので、トーナメントをじっくりみれませんでした。ゴルフのスキルアップのためには、観戦お勧めです。 先日、石川遼君のスイングをスーパースローで見せていただいて、右ひじの使い方、下半身の使い方大変参考になりました。スーパ...
2010/10/05 08:51
おしかったです。
昨日、岐阜の土岐にあるワールドレイクCCでラウンドしました。久しぶりにゴルフらしいゴルフを楽しめました。45 45の90でした。もう少しで夢の80台だったのにおしかった。最終9番ホール(INからのスタートでしたから9番が最終です。)パーファイブ、ここでパーなら夢の80台というとこ...
2010/10/04 11:50
2010年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、i-methodさんをフォローしませんか?