ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キッチンで活躍中
引っ越しを機会に購入した バイタミックス S30 以前の家ではレッスン用も兼ねて2Lタイプを使用していたのですが2人暮らしのわが家には大きすぎて…生徒さん...
2018/11/30 17:03
野間の森 MIGIWA
大阪府能勢町野間中わが家から車で1時間の癒しの森自然豊かな雑木の森で美しい四季を全身で感じながら過ごす秋の一日ホテル仕込みのシェフが創り出されるお料理はコ...
2018/11/28 14:05
水辺の美術館
旅の最終日はお決まりの ”美術館”長崎県美術館は世界的に有名な建築家 隈研吾氏のデザイン明治以降の長崎ゆかりの作品やピカソ・ダリなど東洋有数の規模を誇るス...
2018/11/25 14:31
インテリアレッスン
今週はレッスンウィーク♪グループレッスンやプライベートレッスンに伺いました自宅レッスン終了後も生徒さん達にお目にかかれる機会に恵まれ”レッスン”と言いなが...
2018/11/22 09:45
Mt.Resort 雲仙の宿
長崎からレンタカーで雲仙へ日本の山岳リゾート発祥地のひとつである雲仙「雲仙九州ホテル」は100年の歴史ある建物を全面改装し今年5月にリニューアルオープン大...
2018/11/19 21:34
夜明け前
わが家は最近早起き年を取ると早くから目が覚めます(笑)早起きのご褒美は美しい夜明けテラスから東の空が見えます 明けの明星金星が…温かい珈琲を飲みながら二人...
2018/11/16 12:32
雲仙 仁田峠
長崎でレンタカーを借りて雲仙へ世界ジオパークに認定されている島原半島にそびえる雲仙岳は普賢岳など8つの山の総称四季折々の景色が美しい平成2年の普賢岳の火山...
2018/11/15 13:25
長崎 まち歩き
高校の修学旅行で始めて訪れた長崎今回は夫婦でおとなの修学旅行大浦天主堂 グラバー園 オランダ坂世界遺産登録で見所が集まる長崎タウン江戸時代に国際貿易港とし...
2018/11/13 18:57
長崎 稲佐山
眼鏡橋からてくてく歩いて稲佐山ロープウェイへ夕暮れが近づく長崎の街を眼下に標高333mの山頂を目指します稲佐山は夜景で有名ですが西の海に沈む夕日は息を呑む...
2018/11/11 16:39
長崎 眼鏡橋
長崎・雲仙への旅神戸空港から長崎までは1時間空港から市内まではリムジンバスで40分くらい日本は狭くなりましたねホテルにチェックインして近場をお散歩長崎を初...
2018/11/09 09:31
テーブルにも秋を
マンションの庭には季節の樹木がたくさんあります今の季節は紅葉が美しく季節を日々感じることができるのは幸せですサンゴジュの赤い実がきれいだったので管理人さん...
2018/11/05 11:23
深まる秋
朝夕は肌寒く感じる季節になりましたねわが家は昨晩からシーツの上に毛布を敷いています銀杏の樹も色づき陽の光で美しく輝いています写真はドイツの紅葉来週は秋を見...
2018/11/03 12:45
自宅レッスンでは開催にいたらなかったのですがプライベートレッスンでの依頼を何件かいただいたので資料づくりの真っ最中です長年ファイルしてきたインテリア関係の...
2018/11/01 09:46
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、susieさんをフォローしませんか?