ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年ラストって書いたけど・・・
先週のブログで 今年ラストって書いたけど・・・今週も美山に行ってきました。いやぁ~ 電熱グローブは偉大やわwまだまだ 行けそうな予感w
2024/11/30 21:50
とうとう手を出してしまった。
ここ数年ずっと気になってて 何だかんだで買いそびれてました。電熱グローブです。とりあえず試しに買ってみた物で 激安のリーズナブル品です。これで冬も怖くないっ!はず・・・
2024/11/27 21:45
まだちょっと早い感じ。
美山から帰ってきて ちょっと嵐山へ散歩がてら行ってきました。中ノ島を歩いて渡月橋は渡らずに法輪寺に行って帰ってきました。15時半ごろの遅い出発やったんで 寒かったです。見頃と言えば見頃やけど まだちょっと早いかな。例年なら今頃がピークなんやろけど、今年は来
2024/11/23 22:32
今年ラストかな?
あまり天気予報的には良くなかったけど 降らなさげなんで行ってきました。美山です。まぁまぁ寒かったです・・・深見峠付近で6℃。これが今年ラストの美山かもしれませんね。
2024/11/23 20:42
急遽決めて山陰へ(2)
11月10日朝の目覚めはよく、ホテルの朝風呂をいただいて朝ごはんを食べて出発。べた踏み坂の橋を渡って島根県入り。松江城は車から見ただけのズボラ観光。宍道湖の北側の国道431号線を出雲方面へ。出雲大社は混雑してたのでパス。さらに進んで日御碕へ。奥津渓の紅葉も目的の
2024/11/19 20:30
急遽決めて山陰へ(1)
11月9日あんまり天気もよくないし、今週は家でのんびりかなぁ。。。っと、妻と朝ごはんを食べながら話してました。でも、せっかくの休みやし 紅葉も始まってきてるしってことで急遽 紅葉の見ごろスポットを検索して 宿も取らずにとりあえず出発。10時過ぎという遅い時間。
2024/11/19 20:00
洗車したら。。。
2週連続の泊まりツーリングでドロドロになったVERSYS1000を洗車しました。ツーリング中は一回も雨に降られんかったけどまぁまぁ険しい道を走ったせいでドロドロでした。洗車って言うても ガッツリ洗車じゃなく軽めのシャシャっと。洗車したら やっぱり乗りたくなる訳で・・
2024/11/09 21:31
紀伊半島縦断ツーリング(2)
紀伊半島縦断ツーリングの二日目です。11月4日(月)すっきり目覚めて ホテルの朝ごはんを食べて7時ごろ出発。国道42号線を新宮方面へ。新宮から熊野川沿いの国道168号線を北上します。ここまでは前日に走った所を戻ってるだけです。トイレと自販機しかない道の駅で ちょっ
2024/11/08 22:00
紀伊半島縦断ツーリング(1)
先週の木曽・飛騨ツーリングに続いて 二週連続の泊りツーリングです。大山にするか南紀にするか 迷ったけど 大山は春に走ったので南紀にしました。せっかくの三連休なので2泊を狙ってたけど 土曜日は豪雨やったんで後半の日曜日と月曜日で行ってきました。ソロなので そ
2024/11/08 20:00
木曽・飛騨ツーリング(2)
往路の木曽編に続いて 復路の飛騨編です。10月27日(日)ホテルの部屋からチラッと諏訪湖が見えました。ホテルの朝ごはんを食べて岡谷のホテルを7時ごろ出発。残念ながら昨日に引き続いて曇り空です。国道20号線を塩尻方面へ。峠を越えると 天気が一変。めっちゃ晴れてるっ!
2024/11/01 22:13
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まこっさんさんをフォローしませんか?