ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イラっとしたときこそがいつものパターンから脱出する チャンス!
「毎日毎日、イライラする!」 そんな時、あなたならどうしますか? イライラさせてくる相手に文句を言う。 イライラしながら、我慢する。 だいたいどちらかになるの…
2023/08/31 21:15
自分を神として扱うということ
「自分を神として扱う」ってどういうことだと思いますか? ダイエットプログラム中の方にはいつも「自分を神として扱って」とお伝えしているのですが、 どうしたら、神…
2023/08/29 21:09
波の音と温泉に癒やされる 伊豆の旅
伊豆に来ています。 宿の目の前が海で、朝のお散歩が気持ちいいです。 波の音って何でこんなに癒やされるんだろう。昨夜は温泉の湯と、豪華な海鮮料理を堪能し、久しぶ…
2023/08/28 06:21
ダイエット企画楽しかった!初参加でー3.1キロ ダイエットプログラム
2週間ダイエットプログラムが終わりました。 初参加のKさん。 もともと太ってるというわけでもなかったけど 53.1キロから始めて2週間でー3.1キロ。 いい感…
2023/08/26 20:12
【プチ農業のススメ】小豆の花、見たことありますか?知覚を広げる畑活動
小豆の花って、なかなか見ないかもしれませんね。 こんな黄色いお花が咲きました。小さくてかわいい!なんとなく、小豆の花だから小豆色のようなイメージだったけど(笑…
2023/08/25 21:14
しばらくブルーベリー祭りになります
【ブルーベリーが美味しすぎるんです】 うちの近くにあるブルーベリー農園の無農薬ブルーベリーが美味しすぎて 毎年、暑いさなかにブルーベリーを摘みにいってます。 …
2023/08/24 19:48
ダイエットは 過去の封印を解くカギになる
ダイエットは過去の封印を解くカギになります。 少しの食事制限をかけることで「制限されてきた自分」が表面化するからです。 食べるのを我慢するのではなく「我慢しな…
2023/08/23 20:57
願いを叶えたいのなら、今までのパターンを変えること
やりたいことがあるときあなたはすぐに「やる」と決める方ですか? それとも誰かに「やってみたいんだけどどう思う?」と聞いてみる方ですか? まあ、その内容にもよる…
2023/08/22 20:47
拗ね拗ねさんをやめて、自分の器を大きくするコツ
数年ぶりにいらしてくれたYさま。 5年ぶり? こうして思い出して来てくださるのは本当に嬉しいです。 今日は次元変更心理学の座学講座。 ずっと同じ繰り返しをして…
2023/08/21 21:09
誰かの「いつものアレ」になりたい 発酵調味料の普通ごはん
グルテンフリーやヴィーガンのレストランも以前よりは増えてきてそれは嬉しいんだけど、 味付けが淡泊なことも多くてお高い割には満足感がない。 さおりさんのごはん…
2023/08/19 20:41
これからの未来どう創っていく? 妥協しない人生を選ぶなら何を選ぶ?次元を変える視点を作るタロット
今日も熱いね! 今日は、タロットセッションの日です~ ごはんからスタート!まずは腹ごしらえ~ 今日のメインは厚揚げとオクラの唐揚げ。一見、肉っぽい。でも厚揚…
2023/08/18 20:35
一見、ダイエットには関係ないように見える「過去の記憶」が重要です
自分に多少の制限をかけることで過去の自分を炙り出す。 ダイエットプログラムでやっていることは過去の自分との対話です。 ダイエットをしながら自分と向き合っている…
2023/08/17 20:26
安心、安全な食べ物を求めるという普通の欲求に答えてくれる社会を作りたい
最近、すごくすごく思うことがあります。 本当にこの食べ物は安全なんだろうかって。 スーパーに行けば食べ物に溢れているしコンビニに行けば、なんでもあるし外食もい…
2023/08/16 20:10
たった14日間が人生を変えうるかも?2週間ダイエットプログラムが始まりました
昨日から2週間後ダイエットプログラム始まってます。今回も大所帯。ダイエットってキツイ、苦しい、って思ってるかた、多いんだけど、やってみたら意外に楽だった、楽し…
2023/08/13 21:26
観測しなければその思いはただ漂っているだけ。自分の夢を観測して形にしていく方法
次元変更心理学3か月コースが終わりました。 3か月って、あなたはどう感じますか?長いと言えば長い。短いと言えば短い。 何もしなければ何となく過ぎるし何かを起こ…
2023/08/12 20:16
プチ農業のススメ 奇跡の里芋の花、再び。今日も畑の野菜弁当
今年の1月、雑誌anemoneにも掲載された奇跡の里芋の花ですが こちらをどうぞ↓うちの子が雑誌に掲載されましたanemone2月号 2023年とその先の未来…
2023/08/11 20:49
自分が世界だと思っている箱の中の世界、箱の外の世界
「タロット初めて~」 そうおっしゃっていたNさん。 初めてのタロットでOSHOを選ぶかたはなかなかよね。 あ、別にOSHOを選んではいないか。 私にタロットを…
2023/08/10 22:08
カボチャで倍倍ゲーム!無限増殖!
植物たちのギブの精神がすごすぎで一人で感動~ もう、すごいんですよ。ちょっと聞いてくださいよ~ 今日は、うちの畑で育てたカボチャさんを頂いてみることにしました…
2023/08/09 21:29
”親子英語0・1歳児クラス 始めます!”
8月8日ライオンズゲートが最大に開く日(だっけ?) 私は、自分が生まれたばかりの時に住んでいた場所に行ってきました。まだ私が0歳のとき、この近くで生まれ平間…
2023/08/08 20:47
虫が絶滅したら人間は絶滅する 人間が小さな仲間たちと共存していくには
今朝、テレビで虫を怖がる子が増えた、という話しをしていました。私が子どものころ(昭和)は、今みたいにスマホやゲーム機器もなかったので、外で何か遊べるものを見つ…
2023/08/07 19:54
自分自身をお天道様にする方法
お天道様は見てるよ。 って昔から日本では「悪いことをしてはいけない」ということをこのように言ってきましたよね。 もうずいぶん前になりますがこんな相談をいただい…
2023/08/06 20:49
グルテンフリーと食物アレルギー
久しぶりに焼きそばを食べました。 うちの長男が静岡に旅行に行っておみやげに富士宮焼きそばを買ってきたからです。 せっかくだから焼きそば食べようか~と、今日のお…
2023/08/05 20:51
死亡してしまいました。私好みの子が~
死んでしまいました。 私が大切に育ててきた豆乳ヨーグルトが。 最近は私好みのなめらかな出来上がりになってきて私と菌ちゃんが仲良くなれてきたな~と思っていたのに…
2023/08/04 19:58
あと1名様!発酵ケチャップ、塩麴WS 発酵食品作りと発酵ランチで心身ともに元気になろう
8/20あと1名様! 「腸活」という言葉も最近はよく耳にするようになってきましたね。 なぜ腸を整えることがこんなに大事なのか、と言いますと 腸と脳は繋がっ…
2023/08/03 20:23
料理は人と人を繋げるコミュニケーションツール
昨日は青梅の喫茶ここからでさおりごはんの会をやらせていただきましてたくさんの方の野菜満載のごはんを食べていただいたのですが 私、作ることに没頭してしまい写真を…
2023/08/02 20:43
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SAOさんをフォローしませんか?