ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月のハイライト
6月の職場、放課後等デイサービス、とってもアニマート(元気に、いきいきと)な日々をハイライトでお届けします♪壁面&空間製作は…折り紙工作で作った、カラフルな雨…
2025/07/01 00:43
茅の輪くぐり@水無瀬神宮
水無月の大祓、茅の輪くぐりをしてきました!花手水や風鈴、風車や、少し珍しい奉納物もあり、静謐でありながら華やかで楽しい、水無瀬神宮です。
2025/06/29 18:17
第25回「島本 文化のつどい」に出演しました
今年も出演させていただきました!島本町文化協会さま主催、「島本 文化のつどい」事前にお願いして、プログラムには団員募集チラシを挟ませていただきました!①青葉茂…
2025/06/28 09:53
幸せのカタチ
自分の足りなさに気づかないまま生きられたら幸せ自分の足りなさを認めたからこそ愛されたら幸せ自分は足りないのに過大評価されたら…?ありがたいけど申し訳なくて嬉し…
2025/06/21 23:49
5月のハイライト
5月の職場、放課後等デイサービス、とってもアニマート(元気に、いきいきと)な日々をハイライトでお届けします♪壁面&空間製作は、こいのぼりと藤の花!藤の花は、製…
2025/06/01 21:34
第12回しまもと音楽フェスティバル出演!
今年も出演しました!本番前に、きれいな藤の花が咲く公園の近くで直前練習しました!いざ、会場へ!演奏は、YouTubeでお聞きいただけます♪他の会場も、盛り上が…
2025/05/08 21:36
てんしばフリューリングスフェスト2025
GW満喫中の夫に誘われて、仕事終わりに大急ぎで合流。ドイツビールのイベントに行ってきました!ビール4種飲み比べセットとおつまみ♪到着がラストオーダー15分前で…
2025/05/03 13:12
めんくい、ブタメン食う♪
職場で手早く済ませるランチは、ミニカップ麺と惣菜パンと菓子パン♪で、普段は日清とか、マルちゃんのミニ麺なんだけど、試しに…DAISOで、おやつカンパニーの「ブ…
2025/05/01 22:37
4月のハイライト
4月の職場、放課後等デイサービス、とってもアニマート(元気に、いきいきと)な日々をハイライトでお届けします♪壁面&空間製作は、イースターエッグと昆虫!生命力あ…
2025/05/01 22:14
100均のネイルシール♪2025年3月~
DAISO、Seria、、、のネイルシールで簡単!充分可愛い♪週末のおあそび。
2025/04/19 13:06
新車購入しました♪
ヤリスのこの色がお気に入りすぎて、代わり映えしませんが…新車は嬉しい♪
2025/04/06 08:11
3月のハイライト
職場、放課後等デイサービス(多機能型)の3月のハイライトです♪(事業所Instagramより)自分たちで考えてプロデュースする遊びや…おなじみのトランプが大き…
2025/03/31 23:38
杉本琢弥★Zepp live CIRCUSファイナル
ソロデビュー2周年!杉本琢弥くんは私の初めての「推し」です!中学生の頃から人生を通して憧れ、影響を受け、追いかけているアーティストといえばGAOさんですが…(…
2025/03/09 20:40
メディカル ジャパン【大阪】行ってきました
職場事業所にも案内が届いていた、メディカル ジャパン【大阪】。医療や介護、福祉業界の展示会です。児童発達支援・放課後等デイサービスに関わるコーナーもあると聞い…
2025/03/08 00:29
100均のネイルシール♪
DAISO、Seria、、、のネイルシールで簡単!充分可愛い♪メルカリでまとめ買いも、しちゃいました♪
2025/03/01 16:32
2月のハイライト
職場、放課後等デイサービス(多機能型)の2月のハイライトです♪(事業所Instagramより)季節の行事に…子どもたちが考えて作るゲーム!決して広々~、とはい…
2025/03/01 08:15
2月のカレンダー&壁面制作♪
職員、放課後等デイサービスInstagramより…完成!そして…↑すべてマスキングテープ!
2025/02/07 00:31
1月のハイライト
職場、放課後等デイサービスの1月を振り返ります♪年始め&月始めの「お正月遊び」は、過去記事をご参照ください↓↓↓ 『手作り♪お正月遊び』職場放課後等デイサービ…
2025/02/01 01:50
1月のカレンダー&壁面製作
職場、放課後等デイサービスの1月のカレンダーと壁面製作です♪
2025/01/12 15:07
手作り♪お正月遊び
職場放課後等デイサービス、営業日初日、2日目はお正月らしい遊びを楽しみました。ツールはすべて職員の手作り!昨年一年間の写真の中から、子どもたちのとっておきの表…
2025/01/09 07:09
美味しい水、酒、お料理!@伏見桃山
合唱仲間の、ご近所お気に入りのお店に案内してもらったよ!御香宮神社にお詣りして「御香水」もいただいてから…黄桜カッパカントリー🍶天井の高い開放的な空間、美味し…
2025/01/05 11:00
神戸三社初詣♪
神鉄・高速神戸年末年始1dayパスを使って、長田神社生田神社湊川神社きっぷに付いてる引換券で、各社で記念品がいただけます。三社詣りのあとは、有馬温泉(湯上がり…
2025/01/03 09:54
今年も!は?こそ!!?いい年♪
毎年お詣りしている伏見稲荷で、大大吉を引きましたよ!めっちゃ嬉しい♪すずめもバリボリ、美味しくいただきました
2025/01/01 18:20
あわじドライブ旅
西日本最大級のSA、宝塚北サービスエリアでランチ(「北極星」のオムライス)のあと、淡路島に渡り、震災記念公園でお勉強。オムライスは、「北極星」の創業者が生み出…
2024/12/31 09:36
Merry Christmas♪2024
クリスマスイブが、夫の宿泊を伴う出張のため、シングル♪ベルになったので…久しぶりのバーに立ち寄りました♪Merry Christmas♪最高に美味しいカクテル…
2024/12/24 22:46
観劇「ひと」
舞台「ひと」を観てきました!TikTokから知って大好きになった杉本琢弥くんが初舞台の初主演と聞いて!今まではスマホの画面越しばかりでしたが、初めて会いに行き…
2024/12/14 21:11
新聞紙×扇風機♪
新聞紙を貼り合わせて、扇風機で風を送り込む!…と、できるよ♪
2024/12/05 22:06
12月の壁面製作&カレンダー
職員、放課後等デイサービスの、今月の装い!まず、カレンダーは…12/14が、「南極の日」だそうで、南極にいそうな生き物を、南極の氷と同じく真っ白な紙皿を使って…
2024/12/04 22:19
2024/12/04
今日は、9マスおにごっこをしました!「ナナメはだめ」とか、ちょっと難しいルールもあったけど、やっているうちにだんだんわかってきて、わかってきたら楽しくて、何度…
2024/12/04 21:56
2024/12/03
お待たせしました!12月の壁面&空間展示を公開します!一人一人で作った、キラキラ三角が集まったツリーはまるでイルミネーションみたい!そして、毛糸を使ったことも…
2024/12/03 22:12
2024/12/02
あっちとこっちからスタートして、「こんにちは」したらじゃんけん、負けたらまたスタートに戻って… というゲームをしました。小学校の体育授業なんかでは平均台でやっ…
2024/12/02 22:51
12月の行事予定表とイベント案内です。ご利用お待ちしています。#放課後等デイサービス#児童発達支援#アニマートてんろく#大阪市北区#天神橋筋六丁目駅#無料体験…
2024/12/02 17:49
2024/11/29
12月のカレンダーは、12/14の「南極の日」にちなんで、紙皿で生き物をいっぱいつくって楽しくて賑やかな南極ワールドをつくりました!やたらキラキラ輝いているペ…
2024/11/29 21:47
2024/11/28
いよいよ月末。今日から2日間は、12月の壁カレンダーをみんなで作ります。12月14日が、「○○の日」なんですって!だから、○○にいそうな生き物たちを、○○の氷…
2024/11/28 20:32
絵本の日♪~今回は、かなり新しい絵本だよ~
今月は、新しい絵本を2冊、紹介しました。『たれてる!』鈴木のりたけ(2024年10月初版)『ふしぎぞくぞくぞくぞくかぞく』大林大/かとうひろゆき(2024年1…
2024/11/27 21:20
2024/11/26
今日のゲームも、大人気!「箱の中身は何だろう?ゲーム」♪触って当てるのも、何を入れるか考えるのも、迷っているお友だちにヒントを出してあげるのも、ぜ~んぶ、楽し…
2024/11/26 22:11
2024/11/25
今日は、大人気の「十字架鬼ごっこ」で熱く盛り上がりました!#放課後等デイサービス#児童発達支援#アニマートてんろく#大阪市北区#天神橋筋六丁目駅#無料体験受付…
2024/11/25 21:31
2024/11/22
今日は、落ちてくるパイプに反応して素早くキャッチ!する挑戦をしました。みんなすごく上手で、驚きました!#放課後等デイサービス#児童発達支援#アニマートてんろく…
2024/11/22 21:30
2024/11/21
しばらく、工作の日が続いていましたが…今日は、運動するよ~♪サーキット!コース作りには、子どもたちの意見もたくさん取り入れます。「マット、どうする?」→「でん…
2024/11/21 21:09
2024/11/20
12月に向けての壁面制作最終日は、1日目の内容と2日目の内容、どちらかやりたい方を選択してもらいました。○日目はいなかったから~と、「まだやっていないほう」に…
2024/11/20 21:32
2024/11/19
12月のアニてんを彩る壁面制作2日目!来所して早々、壁に貼られた「作り方」の紙を見て、「あ!今日、何か作るんだね♪」と嬉しそうな声を上げてくれるひともいて、準…
2024/11/19 21:01
2024/11/18
11月も後半。来月に向けての壁面制作が始まりました♪今日から3日間かけて、壁に貼るものや天井から吊るすものを作っていきます!いいのができたら、持って帰りたくな…
2024/11/18 21:32
2024/11/14
参加者みんなでつくって遊ぶ、今日、ここだけの、「ころころゲーム」!「あぁ、あれをやるのね!」廃材(テープやトイレットペーパーの芯)で作ったツールを見ただけで理…
2024/11/14 21:58
Pascoのちぎもっちぱん♪
職場でのランチに買ったパン。イラストを描いてシェアしよう、ってあったけど…左右にすでに描かれている顔の存在感がありすぎて…こうしか描けん!ちぎりやすくて食べや…
2024/11/14 12:46
島本町文化祭2024♪
わが町の文化祭♪何年か前までは、数年にわたって文化祭実行委員会に参加させていただいていたのですが…〈→実行委員時代のブログ記事にワープ〉 『町の文化祭2017…
2024/11/14 00:23
2024/11/13
今日は、床にまかれたカードをめくって自分のチームの色にしていくカードめくり競争をしました。たったの30秒でも、必死にやればすぐに暑くなって汗をかいて疲れる…け…
2024/11/13 21:20
2024/11/12
今日は「ボッチャ」をやってみました!ぼっちゃん?って、何?…と首をかしげていたひともいましたが、ルールは単純明快なので、すぐにみんな理解して、全員参加で楽しめ…
2024/11/12 22:06
2024/11/11
今日は○✕クイズをしました。早い時間に帰るお友だちと、送迎順の都合で到着が遅くなってしまうお友だちが、全員一緒にクイズを楽しめる時間が確保できなかったので…ク…
2024/11/11 21:17
11月の壁面制作&カレンダー
職場放課後デイサービスの、11月を彩っている壁面制作とカレンダーを写真で紹介します♪あ、「ひらき」は私の悪ノリ?です。透明のテグスで釣ったら、泳いでる感が満載…
2024/11/08 21:20
2024/11/08
今日は、英単語カルタをしました。お勉強を連想してしまうからか、始まる前から「苦手…」「やりたくない…」と言っていたお友だちもいましたが、始まってみるといつの間…
2024/11/08 21:12
奇跡の時限爆弾ゲーム
今日は、円陣でパスをつないで、アラームが鳴ったときにボールを持っていたらアウト!という時限爆弾ゲームをしました。アウトにはなりたくないけど、ボールは自分にも回…
2024/11/07 21:21
楽しい♪ジェスチャーゲーム♪
今日は、ジェスチャーゲームをしました。お題を決めてジェスチャーで伝えてくれるのも子どもたち。他のみんなは、それか何を表しているのか頑張って当てます。頑張って答…
2024/11/06 20:46
2024/11/06
今日は風船バレーをしました。勝ち負けだけではなくてゲームを楽しめるように、最初のサーブは相手が打ち返せるようにふわっとボールにする、とか、相手のコートに打ち返…
2024/11/06 20:38
2024/11/06 00:10
2024/11/04
今日は朝から子どもたちがきてくれて、あまりにも気持ちのいいお天気だったので、公園に遊びに行ったら…なわとび、ひなたぼっこ、どこぞのテーマパークで見るようなアー…
2024/11/04 22:33
出会いと再会を、ありがとう
20年前の卒業生の同窓会に、呼んでいただきました!ひそかに離婚してしまっていた年に、それは伏せて働いてた年の子達です。だから、↓こういうことになる。もはや個人…
2024/11/03 00:40
2024/11/01
アニマートてんろくの11月予定&イベントのお知らせです。ご利用お待ちしています。#放課後等デイサービス#児童発達支援#アニマートてんろく#大阪市北区#天神橋筋…
2024/11/01 18:43
2024/10/31
今日は「ハンカチ落とし」をしました!ハンカチは小さすぎて気づきにくかったり、インパクトにかけるから、ふわふわのぬいぐるみボールを使いました。なんと、「ハンカチ…
2024/10/31 21:27
2024/10/30
今日は「シッティングバレーボール」をしました。使ったのは、ボールよりふわっと浮いて、風船よりボヨンボヨンと弾む、特別な「たま」!(風船にビニールテープを巻いて…
2024/10/30 21:26
2024/10/29
今日もカレンダーづくりの続きをしました。昨日作ってくれたお友だちの作品を参考にしたり、目の前にあるクーピー1箱全部の色を一枚ずつの葉っぱに丁寧に塗ったり、1枚…
2024/10/29 19:59
2024/10/28
11月のカレンダーづくりがはじまりました。葉っぱやどんぐりの形の紙に、思い思いに色を塗って「秋の彩り」を表現しました!アニてんらしい、個性豊かでカラフルなカレ…
2024/10/28 20:34
2024/10/25
11月を彩る壁面製作の取り組み3日目!今日は新しい内容だったので、子どもたちが来る前に大人も挑戦しました。「どこが難しいか?」「伝わりやすい説明になっているか…
2024/10/25 21:51
2024/10/24
今日も、昨日と同じく壁面製作に取り組みました。昨日もやったから手順もわかっていてどんどん作業を進めてくれたひとや、昨日、他の人が作った作品を「どうやってるんだ…
2024/10/24 19:09
おはなしのはなしをしましょう
昔から残念に思っていること。大手居酒屋グループのトイレに入ると貼ってある、丁寧なご挨拶の文章。「話す(動詞)」の連用形なら「話します」のように活用語尾の「し」…
2024/10/23 22:42
ミニチュア写真の世界展覧会in大阪
梅田のルクアでやってる、こちらの展覧会に行ってみました!ちっちゃーーーーい!↑このピザとか、虫眼鏡で舐めるように見ても、焦げた生地が香ばしそうで、驚愕でした。…
2024/10/23 21:20
2024/10/23
早くも10月下旬にさしかかり…来月のアニてんを彩る壁面製作がはじまりました!新聞紙を芯にして、アルミホイルで形を整えて…何を作っているのでしょう?!#放課後等…
2024/10/23 21:02
今日は「ころがしドッジボール」をしました。「ドッジボール」といえば小学生にはおなじみすぎるくらいおなじみ!学校でも運動場や体育館で熱中している人も多いようです…
2024/10/23 06:51
2024/10/22
2024/10/22 21:43
迷い蟹、美味しくいただきました
家の前の水路に、迷子!捕まえちゃった♪モクズガニです。バタバタ暴れて元気です。くぐった結果、美味しくいただけるらしい!泥抜きが必要ということで、水を替えながら…
2024/10/22 00:44
2024/10/21
職員が、ハロウィンらしい楽しいいたずらを仕掛けたよ♪隠されたおやつを探せ!宝さがしゲームです。#放課後等デイサービス#児童発達支援#アニマートてんろく#大阪市…
2024/10/21 20:22
2024/10/18
今日は『音楽の日』。オーボエ奏者でもあるアニてんの職員の演奏を映像で鑑賞しました。事前に出題した「オーボエの画像はどれだ?」クイズ。「トランペット」と「リコー…
2024/10/18 22:01
2024/10/17
今日は、医師が考案した「認知機能トレーニング(コグトレ)」から「色か絵か」にチャレンジしました!目で見た情報と、耳で聞いた指示を統合して判断して、行動する!楽…
2024/10/17 21:37
ハロウィン工作~パクパクおばけ~
今日は「ハロウィン工作」の日♪紙コップを使って、パクパクおしゃべりする「おばけ」を作りました。まずは口の中になる部分、コップの底を塗り塗り…フチがあるからはみ…
2024/10/16 22:12
2024/10/15
今日は「新聞紙遊び」の日。前もってスタッフが作っておいた小道具(メガネや帽子)を身につけて、ちょっと変身するだけでもう楽しい!けど、自分で作ったらきっともっと…
2024/10/15 21:20
2024/10/14
今日は、アニマートかわにしと合同イベント、尼崎スポーツの森のフットサルコートを借りて活動しました!秋晴れの心地いいスポーツの日(日陰のないコートはちょっと暑す…
2024/10/14 20:14
超高級サラダ!
これは…超高級サラダ?…………食べてみたい?お値下げしてるみたいだし…?残念!!超高級サラダではなくて、超残念なミス、でした……↓ほらね。一体、何があった?!
2024/10/11 22:18
2024/10/11
今日は「玉入れ」をしました。アニてんの玉入れは、カゴが逃げちゃうので難易度高し!と、いうことは…カゴも、楽しい!思ったとおり、カゴの係を「やりたい!」の手が次…
2024/10/11 21:34
2024/10/10
今日は「粘土遊び」を楽しみました。テーマは「動物」!#放課後等デイサービス#児童発達支援#アニマートてんろく#大阪市北区#天神橋筋六丁目駅#無料体験受付中#送…
2024/10/10 20:24
2024/10/09
今日は、シルエットクイズをしました。自分のもお友だちのも、正解は全力で喜び、不正解は全身で残念がって…言葉がうまく出なくても、ちゃんとジェスチャーで「わかって…
2024/10/09 22:34
絵本の日♪~突っ込まずには…~
月に一度の「絵本の日」!今日は、あきやまただし作「へんしんたんてい」と、馬場のぼる作「もしものくに」の2冊を紹介しました。「へんしんたんてい」は、高学年が多か…
2024/10/07 21:48
2024/10/04
今日はアイロンビーズに挑戦しました!指先やピンセットで小さなビーズを慎重に摘まんで、台に載せていきます。インターネットで「アイロンビーズ ○○」で好きなものを…
2024/10/04 21:38
2024/10/03
今日は、「なわとび」をしました。小学校ではお馴染みの「なわとび」だから、最初、「えぇー、なわとびするの~?」って、ちょっとつまらなそうにしていたお友だちも、い…
2024/10/03 20:46
2024/10/02
今日のアニマートは、「動物」や「○○する人」になりきっちゃおう!ポーズ合わせゲームです。せーの!で変身して、お友だちと同じポーズだったら、ちょっと嬉しいね。違…
2024/10/02 21:30
2024/10/01
今日は、「マス目すごろく」をしました。スタートをどこにするか?ゴールをどこにするか?ナナメに進めるマスもあるよ…?自分たちで配置を考えて作った大きな「すごろく…
2024/10/01 21:25
第2回 ウイスキー100年フェスティバル
近くの公園に貼ってあった、気になるポスター。最終日の夕方に、行ってみました♪町をイメージした色や味わいのウイスキーカクテルが、いろいろ飲めるイベント!金木犀の…
2024/09/30 20:55
2024/09/30
今日で9月も終わり。今日はみんなで10月のカレンダーを完成させました。テーマは「きのこ」。いろんなキノコ形の台紙を彩りました。お約束は、「毛糸を使う」こと。最…
2024/09/30 20:45
2024/09/27
今日は、10月のカレンダーを飾る○○○を作りました!今回のこだわり素材は、カラフルな毛糸!好きな色を選んで、両面テープで台紙にぺたぺた…。○○さんの好きな色!…
2024/09/27 20:50
2024/09/26
今日は来所児童が少ない日で、少しさびしかったのですが…少人数だからこそじっくり取り組めることを、頑張ってもらいました!9月→10月、壁面制作のはりかえです。9…
2024/09/26 23:06
2024/09/26 22:37
2024/09/25
10月のアニてんを彩る壁面制作第2弾!秋の森によく似合う、可愛い「ふくろう」を作りました!小さな丸いパーツを半分に折る、という指先を使った細かい作業が今回のポ…
2024/09/25 20:38
2024/09/24
10月に向けて、壁面制作に取りかかりました!今日は、材料と基本的な作り方だけ統一をして、あとは自由に!ジャックオランタンを作りました。出来上がった表情豊かな作…
2024/09/24 21:17
おやつ作り&廃材アート制作
今日は祝日だったので、1日たっぷり活動できました!おやつクッキングと、廃材アート制作です!
2024/09/23 21:11
2024/09/20
アニてんの事務室にある鍵付きロッカーには、人気だけれど細かいパーツとかがあって、しっかり管理しておきたい「楽しいおもちゃ」がいっぱいです。自由時間にちゃんと、…
2024/09/20 21:27
2024/09/19
今日は…あれれ?床に見慣れないマス目があるぞ…?気になりながらも学校の宿題をそれぞれ終わらせて、おやつを食べたら…、「9マス鬼ごっこ」が始まったよ!「あ!知っ…
2024/09/19 20:18
新聞紙で、遊んだよ♪
今日は、新聞紙遊び♪くるくるってして、チョキチョキってして、すっごく簡単なのに、びっくり!!大きなお花を咲かせたよ!
2024/09/18 21:18
防災学習センターに行きました
9/16(月・振替休日)、事業所の子どもたちと「防災学習センター」に防災のお勉強に行きました。職員の方に丁寧に案内していただいて、いろんな体験をしました。3D…
2024/09/17 21:08
2024/09/17
今日は「ツイスターゲーム」をしました。ルーレットを回して出た指示にしたがって、両手両足を4色の○に置き換えていきます。「雲」のイラストが出たら、空中に浮かせて…
2024/09/17 20:54
音楽の日♪~ハンドベルに挑戦!と、その余韻…~
今日は「音楽の日」!みんなでハンドベルに挑戦しました。課題曲1「ちょうちょ」で使うベルは、今日集まってくれたお友だちの人数とちょうど同じ!みんな1つずつベルを…
2024/09/11 20:49
絵本の日♪~一緒に読むから、こんなに楽しい!~
今日は「絵本の日」♪図書館で迷って迷って選んだ2冊を紹介します。アントネッラ アッバティエッロ作「いちばんだいじなもの」いちばんだいじなものは何だろう?と話し…
2024/09/10 21:41
サーキット(障害物走)に挑戦!
今日は「サーキット(障害物走)」!コースづくりから、みんなで相談して取り組みました。自分たちで作ったコースだから、早くチャレンジしたくてうずうず!廃材(テープ…
2024/09/04 21:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、キウイさんをフォローしませんか?