見栄飾穴
早いもので裏はちもこの春で2度目の車検早いなぁそんな裏はちに最近施したチューン最初っから装着してたコレマフラーカッターという名の被せモノ焼き色入って、ちんけなノーマルビューよりいいかと付けてたが・・・経年劣化もだし、ネジ止め見えるし、元マフラー丸見えだし…被ってます感もあったんで珍しく熟考した結果・・・筒状金属を※マフラー換えたんと違うんか~いとツッコミが聞こえる・・・コイツ、何気に創りもユニークでねネジ止めもなく付け根まで同径の筒なのでグイッと差し込んで固定完了相当潜り込まないと恥ずかしいとこ❓は見えない斜めカットでないのも逆に新鮮被せモノには変わりないが、見た目でもアップだし100φ相当の出口に見えなくもない昔、レガシーに120φマフラー付けてたけどよく北浦からの帰りの首都高でインプに張り付かれパッシ...見栄飾穴
2024/01/30 19:32