ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マメ完全復活♪
JAMブログにご訪問ありがとうございます。マメが前庭疾患を再発して7日目。順調に回復し、お水を自分で飲めるようになりやっと横になって寝れるようになりました。具合が悪い時は伏せってるんですよね。食欲は今ひとつ…という感じでしたが。本日、JAM家にお届け物が�昨日、
2020/10/29 23:32
旅の締めは…
JAMブログにご訪問ありがとうございます。マメは眼振も治り、フードも少し食べれるようになりました。器からは無理でも、手のひらに置いたり、口の中に一粒ずつ入れると食べれます。今回は本当に回復が早くて良かったです。もう少しだね。昨日の帰りに海老名SAでお友達のフラ
2020/10/27 12:59
撤収~
JAMブログにご訪問ありがとうございます。楽しかったお休みも今日で終わり。撤収しまーす。マメは右斜頸が少しありますが、ブルブルやっても倒れず踏ん張れています。食欲はフードを食べるまで改善はしてませんが、お肉やチーズは少し食べれています。マメのこと、ご心配いた
2020/10/26 15:19
猪苗代湖モビレージ3日目
JAMブログにご訪問ありがとうございます。旅の3日目の朝。マメの具合は大きく変わらず。ブルブルしても倒れず、踏ん張ることができています�お天気だったので手動洗濯機マメがトレーラーの中でZzz...中に郡山布引高原へ日本最大級の風力発電所で、33基の巨大風車があります。
2020/10/25 22:09
猪苗代湖モビレージ2日目
JAMブログにご訪問ありがとうございます。旅の2日目は晴れ。やったぁ~マメはなんとか少しだけ歩けて自分でチッチもなんとかできてます。治るのに時間がかかるので、出来るだけトレーラーの中でのんびりさせてます。お天気が良いと景色も全然違いますね近くにある猪苗代ハー
2020/10/24 19:07
猪苗代湖モビレージへ
JAMブログにご訪問ありがとうございます。前回のブログの続きです。旅の初めに喜多方に寄ってラーメンを頂きました喜多方老麺会より選んだのが人気No1ではないけれど、喜多方ラーメンの元祖と言われる老舗。源来軒そして、今回のキャンプ場、猪苗代湖モビレージへ。生憎の雨
2020/10/23 21:28
お出かけ~♪
JAMブログにご訪問ありがとうございます。遅い夏休み、やっとお休み嬉しい~~~職場のスタッフがみんな心身共に疲弊していて、また1人突然来れなくなりました。かなりヤバイ状態で毎日色々な部署から応援をもらって何とかこなしている状況。何とかこの状況を改善しなければ
2020/10/22 17:22
雨の1日
JAMブログにご訪問ありがとうございます。台風14号の影響で雨の1日。土砂災害の警戒も出ています。昨日深夜明けてひたすら寝て、今日も疲れが取れずゴロゴロ寝ていました。常に心と身体の限界を感じて揺れています。マメも寝てばかり。アメリカでミンクが大量死と言う気にな
2020/10/10 20:09
診察
JAMブログにご訪問ありがとうございます。今日は膀胱炎の経過をみるための診察。今日は膀胱に針を刺してオシッコの検査です。前回、エコーした時の記憶が蘇ってきたのか、病院の前に来ると緊張してガタガタふるえてます。膀胱炎の治療以来、家の中でオシッコをしなくなってい
2020/10/04 11:34
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JAMママさんをフォローしませんか?