ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シャボン玉リング
今日は大きなシャボン玉を作るためのリングを作りました。 前回は小さかったので、今回は洗面器いっぱいになるサイズの シャボン玉リングを作成しました。 材料は、アルミ針…
2008/05/17 00:12
このシャボン玉の長さはすごいね
youtubeで他のシャボン玉動画を探していたら すごい動画を発見しました。 ロープを使ってシャボン玉を作る方法ですが ここまで、長く伸びるものなのですね。
2008/05/15 00:49
巨大シャボン玉 試作その1
巨大シャボン玉の試作風景です。 風が強くて、割れることも多かったのですが うまく乗ることができれば画像のように 蛇のように長いシャボン玉ができます。
2008/05/13 13:08
大きなシャボン玉を飛ばす試作
大きなシャボン玉を飛ばすためのリングを試作しました。 材料は、アルミ針金とラッピング用のモールです。 アルミ針金は手で簡単に曲がるうえに 強度もそこそこあるので最適。 モールもくるくると巻くだけでいいので楽です。 どちらの材料とも近くの100円ショップで購入しました。
2008/05/13 01:44
巨大シャボン玉の動画
シャボン玉って、とてつもなく大きく作れるって知ってましたか? とりあえず、動画をみてください。 びっくりサイズですよ。
2008/05/12 00:21
理科工作研究室オープンです。
こんにちは、カテキョーぱぱといいます。 わたしは普段は家庭教師ですが、理科工作教室の指導もしています。 このブログでは、理科工作の研究の過程から結果、 ネタ作りの報告を楽しみながら行っていきます。 ちなみに、こんなことをやってきました。 冬はあぶり出し
2008/05/11 00:47
2008年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カテキョーぱぱさんをフォローしませんか?