ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マルチ・ユニット それぞれの前後の位置だし・・・ スピーカーの組み立て
昨日の リブログに関連して さあて、ますます、書かないほうがいいような投稿だな ! 普通の人には、関係ないものな そういえば、むかーし、こんなこと…
2022/09/30 18:28
”おいらが想うスピーカーの理想形とは?一般のオーディオ誌には、あまり、紹介されないが・”
コロナワクチン 4回目の接種で 体調が、いまいちなので、リブログにて ごまかす !
2022/09/29 19:48
趣味の世界の歩き方 ”世界に一台だけ・・・理詰めで考えた、おいらのレコードプレーヤー!”
番外編 こんな記事、喜ぶ人が、いるのか ? なんだこれ ? ↓ 最近、ガキ大将が、いなくなっちまった この社会において、ますます、絶滅危惧種 …
2022/09/28 09:25
おいらが聴いてきたレコード そのひとつは、FRANCK POURCEL !
今になって思うと おいら、随分と贅沢な音源を聴いていたんだな FRANCK POURCEL オーケストラの人員集めだけでも、 大変そうだ…
2022/09/27 08:55
世界中の好きな曲 と おいらが、ご当地箕輪町で、作った曲 愛の見えるとき
おいらは、これらの曲が、好きだ ! ゆえに、心の奥に、しみついている 以上の曲たちの、どこかが、 愛が見える時 という、↓ の曲に、 影響している …
2022/09/26 09:00
南米 アンデスの 山の花 と おいらが、ご当地で、作った曲 南アルプスのせせらぎ
( 番外編 ) アンデス と、日本の南アルプス で山の花 Flor de la Leña Domingo Cura ↓ おいらが、ご当地で、作った曲 編曲音…
2022/09/25 17:35
勘太郎月夜歌 と おいらのご当地ソング いや、ご当地で、作った曲 ② 井月 !
南アルプス 仙丈ヶ岳 ( 3033m ) ↓ ご当地ソングってのは、不思議な歌が多いな ! この歌の主人公 ? いたのか いねえのか、わからないやつの…
2022/09/24 09:35
天竜 上れば ? おいらのご当地ソング いや、ご当地で、作った曲 !
晋平さんの 天竜下れば 市丸さんの歌 ↓ おいらの 天竜 上れば は 諏訪湖 天竜 下れば は 太平洋 たはは、情緒 なしだな ! おい…
2022/09/23 09:15
古都「奈良」のイメージソング(オリジナル曲)緑咲香澄 ( 改訂版 )
今日は、相棒 亀マロの自作自演 作詞 作曲 編曲 そして、音源づくりからすべて本人という曲を、聴いて ! 台風一過 もう、秋だからこの曲がいい ↓古都「…
2022/09/22 09:23
COLUMBIA GRAFONOLA D-5 ( 改訂版 )
はて、なんのことだか、わからないだろう ? おいらの分身の術のひとつさ ! おいら、蓄音機、50台以上持っている で・・・取り寄せたのはいいけれど、まったく…
2022/09/20 19:20
自作 YOUTUBEのみに載っている曲 ふたり ( 改訂版 )
珍しく、本音を書く どうも、おいらのブログの弱点 同じことばっかり、書いているようだ 認知症のじいちゃんと、変わらない それもそうだ・・・ 最近のお…
2022/09/19 21:00
昨日 9/17の武田徹さんの言葉は力 もりやふくえさんの朗読
昨日 9/17の武田徹さんの言葉は力 もりやふくえさんの朗読 ふつうは、 ふーん ! と、聞き流していることのほうが多かった この番組 …
2022/09/18 18:35
絶滅危惧種 それは、現代のガキ大将 って、想わせる本 ( 改訂版 )
おいらが、SBCラジオに登場する時のパーソナリティ 武田徹さんの本が、出版されている タイトル 武田徹 つれづれ一徹人生 出版社の案内 ↓shinan…
2022/09/16 19:45
南西航空 YS-11 で飛んだ おいらの新婚旅行の歌 ( 改訂版 )
古いよ 1978年のこと羽田から、ロッキード トライスターで、沖縄 那覇空港 そして、そこから、 ぼっこれそうな、南西航空 YS-11 で、石垣空港へ …
2022/09/15 09:08
南箕輪村の自然 と オーディオ (改訂版)
多くの人にとって、どこで生まれるか どこの学校に、入るか そして、どの企業に、勤めるか・・・ などで、だいたいの、人生が決まるおいらも、長野高専卒業…
2022/09/14 10:18
ツクツクホウシ
一月前は、アブラゼミばかりだったのに、 今は、ツクツクホウシが鳴く実物のセミは、ホーイ・ツクツクみたいな鳴きで おいらには、つくつく法師とは、聞こえない 図…
2022/09/10 15:45
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わさび田のパパゲーノさんをフォローしませんか?