ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大充実の思いつき旅行 東京地元編
じゃじゃーん一昨日から日本に来ています!日本は毎年来ているけど、いつもイースターのタイミングだから、夏に来るのはなんと11年ぶり。朝夕は13度くらいまで冷え込…
2024/07/29 00:24
進学校の教育ママ事情
息子が秋から通う予定の中学はいわゆる進学校なんだけど、新学期に先駆けて設立された保護者用WhatsAppが中々に盛り上がっている。話題はズバリ、Smart P…
2024/07/28 06:27
過去との決別。さらばイレブンプラス。
我が家には家族で使う本棚があって、そこには子供の中学受験用のプリントやら、テキストブックやらが未だにびっしり詰まっている。受験も終わって半年経つし、息子も中学…
2024/07/26 05:30
学期末と、通知表と、全国統一テストと過去との決別
息子の小学校、今日で終了!最終日はセカンドハンドセールへ寄付する制服を持って行ったので、もう家に小学校のものは何もない。卒業式(?)は昨日。特に改まった事は何…
2024/07/25 02:09
口下手の精一杯のお悔やみ
『ドレスコードは海賊?!大人のコスプレパーティ』週末は友人の40歳のお誕生日パーティでした。会場はLondon Bridge近くの船。これ。ここって何回も前を…
2024/07/24 06:17
ドレスコードは海賊?!大人のコスプレパーティ
週末は友人の40歳のお誕生日パーティでした。会場はLondon Bridge近くの船。これ。ここって何回も前を通った事あるのに、中に入るのは初めて!友人は息子…
2024/07/23 05:34
問題集の解答の間違い?イギリスの出版社に手紙を書いた話
先日、丁度1年前にFacebookに投稿した記事が出てきて思い出したんだけど、息子の受験用の問題集の解答を巡って、私と友人の間で一揉めあった。これがその問題。…
2024/07/22 17:39
無念、男子は女子校に入れない。
息子のクラスのJ君は小さい頃から女の子っぽいところがあって、遊ぶのはバービー、友達も女の子ばっかり。ずーっと変わらない仲良しグループ6人は彼以外全員女子。ただ…
2024/07/21 05:00
私の無念を晴らしてくれた息子
小学校最終学年の息子。5月に学力テストをした後は、はっきり言ってもう学ぶ事は何もない。笑最近は毎日学校に遊びに行っている状態。学期末の学芸会も終わった今、卒業…
2024/07/20 06:32
英国私立中学の制服のお値段
今日は息子の中学校の制服を買いに行ったよーーー!✨指定の制服屋に本人を連れて行って、ブレザーやら、体操服やら、ラグビー等の試合をする時のソックスやら、上から下…
2024/07/19 05:52
留年という選択
1年前の話。Year5が終わり、もう直ぐYear6になろうかという頃、息子のクラスメートの1人が転校する事になった。その子の家族はご近所ということもあって、お…
2024/07/18 06:05
Where are you fromは禁句?英国の知識階級の人が気をつけている事
ロンドンのミドルクラスの知識階級的な人が一番気をつけているのは「人種差別者にならない事」ではないかなと私は思っている。初めて会う社交的な場でwhere’re …
2024/07/17 06:00
陽キャな息子
イギリスの小学校は卒業するYear 6に学芸会をするのが伝統らしい。息子の学校は今日だった。演目はSchool of Rock。自分のやりたい役を言って、それ…
2024/07/16 07:25
カイリー・ミノーグのライブで豪遊した話
カイリー・ミノーグのライブに行ってきたよーー夫の会社のボスが誘ってくれて、夫と彼の仕事のクライアント数名と行って来ました。会場はHide Park! こういう…
2024/07/14 22:18
職場で壊れてしまった話の続き。
昨日のこれ。『抱え込み過ぎて壊れてしまった日』昨日は散々だった。朝起きた時点でなーんか疲れが取れていないようなだるい感じ。朝食の時はお茶漬けの素を、ご飯ではな…
2024/07/13 04:07
抱え込み過ぎて壊れてしまった日
昨日は散々だった。朝起きた時点でなーんか疲れが取れていないようなだるい感じ。朝食の時はお茶漬けの素を、ご飯ではなく隣に置いていたビタミンジュースにざーっと入れ…
2024/07/12 04:12
デジタル機器で広がる学力格差?
息子が進学予定の中学校は、先日の保護者会の後ペアレンツ用のWhatsAppグループが出来て、その中でスマートフォンを子供に持たせるか否かという話題になった。誰…
2024/07/11 05:30
「あの」学校がまさかのOutstanding獲得
うちから一番近い公立中学Ark Soaneが教育評価機構Ofstedの最高評価、Outstandingを獲得したんだって。ほぉ〜ここは今息子が通っている小学校…
2024/07/09 22:51
デジタル機器を手放して見違えた息子
息子、現在1ヶ月間デジタル機器使用禁止中であります。先週末に些細な事から夫に生意気な事を言って、引っ込みがつかなくなり、ヒートアップ。その態度があまりにも酷か…
2024/07/07 03:02
水泳教室で話題になっている私の年齢
息子の水泳教室の送迎は基本夫が担当。トレーニング中、待っている間は暇だし他の親御さんたちとおしゃべりしていることが多いらしい。夫は社交的なので、相手がパパだろ…
2024/07/06 05:30
ハイリスクハイリターンの投資?!
昨日、息子の私立中学の学費の第一回請求書が来まして。もちろん金額は知っていたんだけど、それに1学期分の給食費やら、音楽のレッスンやら、なんやかんやまとまった数…
2024/07/05 05:18
小学生と高校生で色が違う
『サウナ内でのリアルな会話』サウナ内の会話って、どうしても聞こえて来ちゃうじゃない?昨日耳にしたのがなかなか興味深いのでシェアします。中東系の男性2人。30代…
2024/07/04 14:45
サウナ内でのリアルな会話
サウナ内の会話って、どうしても聞こえて来ちゃうじゃない?昨日耳にしたのがなかなか興味深いのでシェアします。中東系の男性2人。30代前半位かな?自分の体験したイ…
2024/07/03 04:34
大成功な大失敗?!小学生にキャリアアドバイスした話
今日は息子の小学校にキャリアアドバイザー(汗)として、講演(!?)をして来ました〜ひーー💦Dream Bigというこの企画、保護者がボランディアで自分の職業に…
2024/07/01 18:42
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、satoberryさんをフォローしませんか?