ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デジタル機器で広がる学力格差?
息子が進学予定の中学校は、先日の保護者会の後ペアレンツ用のWhatsAppグループが出来て、その中でスマートフォンを子供に持たせるか否かという話題になった。誰…
2024/07/11 05:30
「あの」学校がまさかのOutstanding獲得
うちから一番近い公立中学Ark Soaneが教育評価機構Ofstedの最高評価、Outstandingを獲得したんだって。ほぉ〜ここは今息子が通っている小学校…
2024/07/09 22:51
デジタル機器を手放して見違えた息子
息子、現在1ヶ月間デジタル機器使用禁止中であります。先週末に些細な事から夫に生意気な事を言って、引っ込みがつかなくなり、ヒートアップ。その態度があまりにも酷か…
2024/07/07 03:02
水泳教室で話題になっている私の年齢
息子の水泳教室の送迎は基本夫が担当。トレーニング中、待っている間は暇だし他の親御さんたちとおしゃべりしていることが多いらしい。夫は社交的なので、相手がパパだろ…
2024/07/06 05:30
ハイリスクハイリターンの投資?!
昨日、息子の私立中学の学費の第一回請求書が来まして。もちろん金額は知っていたんだけど、それに1学期分の給食費やら、音楽のレッスンやら、なんやかんやまとまった数…
2024/07/05 05:18
小学生と高校生で色が違う
『サウナ内でのリアルな会話』サウナ内の会話って、どうしても聞こえて来ちゃうじゃない?昨日耳にしたのがなかなか興味深いのでシェアします。中東系の男性2人。30代…
2024/07/04 14:45
サウナ内でのリアルな会話
サウナ内の会話って、どうしても聞こえて来ちゃうじゃない?昨日耳にしたのがなかなか興味深いのでシェアします。中東系の男性2人。30代前半位かな?自分の体験したイ…
2024/07/03 04:34
大成功な大失敗?!小学生にキャリアアドバイスした話
今日は息子の小学校にキャリアアドバイザー(汗)として、講演(!?)をして来ました〜ひーー💦Dream Bigというこの企画、保護者がボランディアで自分の職業に…
2024/07/01 18:42
テイラー•スウィフトの気前の良すぎるどびっくりな話
『テイラー・スウィフトと人助け』今週末はロンドンのWembley Stadiumでテイラー・スウィフトのライブがある様で、今日は街中といっても大袈裟でないくら…
2024/06/29 07:06
イギリス版SNSトラブル
うちの周りではYear6になった途端、子供の携帯の所有率がグンと上がった。一人で通学する子が増えたのと、卒業前にクラスの子と番号を交換しておきたいからとかで、…
2024/06/28 06:10
子供のSNSを覗く親
これは半年くらい前にプライベートSNSで書いたやつ。Year 6の息子の携帯トラブルの話こちらも併せてどうぞ。『イギリス版SNSトラブル』うちの周りではYea…
2024/06/28 03:15
行かせなくて良かったと実感する学校
ロンドンはTube(地下鉄)が有名だけど、私はOverground ユーザー。Overgroundの駅まで自宅から徒歩2分だし、Overgroundは地下鉄よ…
2024/06/27 06:00
なぜ日本人の名刺はペラくてダサいのか
これは批判とかじゃなくて、本当に素朴な疑問なんだけど、日本人って絶対名刺交換するじゃない?なのに、名刺にこだわっている人少なくない?西洋でも名刺交換、、ってい…
2024/06/26 06:00
これからイギリスに来る人必見?イギリスの日本食材の値段
ロンドンは比較的日本食材が手に入りやすくて、お金を出せばまぁ比較的何でも手に入る。しかしお金を出せばとは言えど、昨今の物価高を受けて、値上がりが結構エグい。う…
2024/06/25 06:00
小学生のシークレットシューズ
今日は息子の卒業遠足。修学旅行はチームの団結力やリーダーシップを養う為という名目で学期初めの10月に行ったので、今回のは100%お楽しみのさよなら遠足。お弁当…
2024/06/24 18:24
テイラー・スウィフトと人助け
今週末はロンドンのWembley Stadiumでテイラー・スウィフトのライブがある様で、今日は街中といっても大袈裟でないくらい、スパンコールの付いた服や、カ…
2024/06/23 21:37
頑張る事はダサいか
先日息子の小学校で読書に関するイベントがあって。全校生徒対象で、読んだ本のページ数によってポイントがもらえ、それを記録して、一番ポイントの多かった個人とクラス…
2024/06/22 05:51
受験勉強のスタンダードの違い
先日息子のセカンダリーの顔合わせがあって、色んなママさん達と話して、11プラス終わった、YEAH!!! みたいな会話で盛り上がった。笑去年の今頃は、塾の待ち時…
2024/06/21 05:38
御学友がプリンセス
『イギリス私立校の真髄?保護者会に大物俳優!』ミラノ出張の目的、3日目の最終日は朝から業務委託しているショールームにご挨拶に行って、そこに来る日本のお客さんと…
2024/06/20 13:55
イギリス私立校の真髄?保護者会に大物俳優!
ミラノ出張の目的、3日目の最終日は朝から業務委託しているショールームにご挨拶に行って、そこに来る日本のお客さんとお話しして、終了ーー!やっぱりメールだけじゃな…
2024/06/19 06:00
アラフォー女の海外一人旅 Bar&食事編
『ラ、ラ、ミラノ♪ 一人旅っ』週末2泊3日でミラノに来ています。一応出張、、ということだけど、予定があるのは月曜日にお客さんに会うだけだから日曜日は思いっきり…
2024/06/18 01:25
アラフォー女の海外一人旅
2024/06/17 02:06
ラ、ラ、ミラノ♪ 一人旅っ
週末2泊3日でミラノに来ています。一応出張、、ということだけど、予定があるのは月曜日にお客さんに会うだけだから日曜日は思いっきり観光しちゃうよーー🤩そもそもこ…
2024/06/16 19:01
誕生日プレゼントで感じる金銭感覚の違い
来週は息子のお友達の誕生日パーティ。クラスメートの女の子で、その子の弟も誕生日が近いとかで、映画館を貸し切って合同でやる。合同誕生会なので、それはまぁすごい人…
2024/06/16 06:00
家事が出来ないフリでワンオペ回避
私の夫はイギリス人。最近他所様のブログを読んでいて、共働きなのに家事は女性でワンオペつらい、という内容の物があった。それはお気の毒に…でもいつも思うんだけど、…
2024/06/15 05:14
AI 時代に求められるスキル
ここ最近ハマっていること、、、ずばりAI 画像ジェネレーター❗️私はミーハーなので、新しい物はとにかく試したくてしょうがない。笑いや〜AIって面白いね!AIが…
2024/06/14 06:00
ロンドンのお稽古事情 City Lit編
毎週水曜日はバイオリンのお稽古の日っ私が通っているバイオリンの教室は、ロンドンのHolbornにあるCity Litというアダルトエデュケーションカレッジで、…
2024/06/13 05:57
お一人様海外出張
うちはTシャツ屋。ボスがグラフィックをデザインして、私がそれが一番可愛く見える商品にする。(Tシャツ以外のアイテムも作るよーっ)ボスはなんていうか、アーティス…
2024/06/12 07:16
大ラッキーの新作映画上映会
週末、私はトホホの休日出勤でした🥲ひょんなことからリリース前の新作映画のプレビューに招待されていて、息子と息子のお友達2人を連れて観に行くつもりだったんだけど…
2024/06/11 06:00
酔った勢いで買った物
先日、ほろ酔いの状態でスーパーに入って、一目惚れして思わず買ってしまった。これ。きゃわゎ🥹お腹の部分にファスナーがついているリュックサックで、これ位のサイズ感…
2024/06/10 06:41
ロンドン食い倒れの旅
またまたBrough Market(バラマーケット)に行ったよーっうちは夫婦共通の趣味とかなくて、双方が唯一楽しく過ごせるのが、飲み歩きと食べ歩き後ろに見えて…
2024/06/09 06:44
ハーフの息子のアジア人観
うちの息子はイギリス人とのハーフ。日本に行くと、日本語お上手ですね、と言われる程度には西洋顔。私から見ると、顔の造作の東西のミックス具合は50:50位かな、と…
2024/06/08 06:07
砂糖と知能の関係
うちは家にお菓子があまりない家で、常備している「スナック」というと、ブレッドスティックとプレーンなギリシャヨーグルト。歳をとってから特に、クッキーとかチョコレ…
2024/06/07 06:01
若い中国人がお金持ちなわけ
先日まで職場に、ロンドンのファッションカレッジから職業体験をしに学生さんが来ていたんだけど、色々興味深かった。ハタチそこそこの女子で中国人なんだけど、ロエベと…
2024/06/06 06:00
いなくなって分かる夫のありがたみ
夫氏が出張に出かけて早1週間。あと3日程で帰ってきます。先に書いたブログの通り、家事サボりまくりです。帰ってくる日までにはなんとかせねば…しかし、改めて夫は色…
2024/06/05 06:00
隙間時間にワークアウト
皆は子供のお稽古の待ち時間何してる? 昨日は息子を水泳のトレーニングに送って行った後、その足で近くのジムへ。私の行っているジム、David Lloydはあちこ…
2024/06/04 06:00
日本語でジョークが言えたハーフの息子
息子はロンドンの日本語補習校に通っています。今小学生6年生でひとクラスが約20人ちょっと。3/4が駐在、もしくは日本人が両親の子供達で、残りがおそらく家では英…
2024/06/03 06:00
ブランド香水を安く買うチート技
ブランド香水を安く買うチート技、、知ってる?チートっていうか、有名香水から「インスパイア」されたっていう商品なんだけど、値段が激安。ボトルとか別に本物に似せて…
2024/06/02 06:00
為替差益で値段がバグっているブランドバッグ
1ポンド=200円、ついに超えましたねーっ 夏に日本に行く我が家。このまま円安のトレンドが続いて欲しい。。日本の皆ごめん 私は値段はポンドで言ってもらわないと…
2024/06/01 06:00
早朝5時に締め出しにあった話
『頭の良い子に育てる習い事』今週は夫不在ウィーク。夫氏、今月3回目の海外出張、今回はマイアミだって。1200人規模のパーティをオーガナイズする仕事だそーで、素…
2024/05/31 17:51
生活レベルが違う私立校
ちょっと前になるけど、11+の受験が終わったあとに、イギリスの御三家(これは私が勝手に言っているだけで実際はそんなものないw)のSt. Paul’s scho…
2024/05/31 06:00
頭の良い子に育てる習い事
今週は夫不在ウィーク。夫氏、今月3回目の海外出張、今回はマイアミだって。1200人規模のパーティをオーガナイズする仕事だそーで、素敵ビーチホテルで、楽しそうで…
2024/05/30 06:00
SADな季節
朝起きて、出社しようと家を出たら雨☔暗いし、寒いし、なんなら風も強いし、こんな日は気分も下がる。。 っていうか、気分が下がるではとても言い足りない。 なんてい…
2024/05/29 06:09
子供を一人で留守番させる年齢
イギリスは10歳くらいまで子供を一人で公道を歩かせない。これは法律ではないけれど、なんとなく目安として周知されている決まり。だから、小学校5年生くらいまで学校…
2024/05/28 06:00
高級ジムの利用者層
『イギリスの高級ジム』地元のジムが最近リニューアルして折角良いタイミングだったので体年齢を5年ぶりに測定してみた。5年前、当時41歳、ジムに入会した時体年齢を…
2024/05/26 22:51
言語習得とダイエットの共通点
私の友人が、言語習得とダイエットは似ていると言っていてその理由がなかなか的を得ているので紹介したい。(以下、本文まま)📌どこかに夢のような簡単な方法があると信…
2024/05/25 14:00
イギリスでクリーナーを雇う
うちはクリーナーさんを雇っています。セレブ〜 笑っ日本にいる頃は、人様に家の事をやってもらうなんて!とカルチャー的に受け入れ難かったんだけど、やっぱり週に1度…
2024/05/24 14:00
海外クオリティを信頼し始めたきっかけ
昨日のブログで、イギリスのサービスを利用し出したら、意外に良かった、という話を書いたけど、最初は勿論(?)そうではなかった。イギリス生活2年目がイギリスの生活…
2024/05/23 14:00
グローバル化を頑張って欲しい日本
今の日本について語ろう、、ですって〜〜?海外生活が長い人は分かると思うけど、日本を離れると、日本の事を客観的に見る事が出来るようになってくる。ま…
2024/05/21 15:50
私立校のネットワーキングイベント
気がつけば5月も半ばで、そろそろ9月から始まる息子の中学校のレジスター用の書類の記入やらの事務作業が増えてきた。学校から送られてきたアンケートの一つに、Yea…
2024/05/21 15:42
子供の泣き叫ぶ姿を見て笑う人達
私は在英20年なので、今更カルチャーショックとかあんまりないんだけど、やっぱりまだあった。子供のナーサリー時代からの仲良しママ友グループは今でも交流が続いてい…
2024/05/20 19:26
侮れないオンラインコスメ
私、イギリスでファンデーションを買って、色味でピンと来た事なくて。買う時は基本お店へ足を運んで、BAさんに色味を選んでもらう派で、ファンデーションはMAC、デ…
2024/05/19 19:27
公立中学の結果発表
昨日は久しぶりに子供の学校のママ友に会って、ざっくりキャッチアップ。話題はもちろん(?)9月から始めるセカンダリースクールについて。今週が一応第4次オファーデ…
2024/05/18 23:21
ポジティブなエネルギーで引き寄せた話
ボスが1週間ぶりに休暇から帰って来たので、溜まっていた仕事のキャッチアップ。現状の報告と、これからの事を少し。エージェントの一つのパフォーマンスが悪くて、来シ…
2024/05/17 15:02
イギリスのサンプルセール事情
昨日買い物の事を書いたついでに、また買い物の話。私はサンプルセールが大好きビスタービレッジみたいなアウトレットも好きだけど、サンプルセールってイベントだから、…
2024/05/16 14:44
中国系ネット通販でお得に仕入れる
外出先で見かけた可愛い何か、その場で買う方?それとも値段のリサーチをして、最安値の店で買う方?私は、本当にちらっとなんだけど、ささっと他の店がいくらで売ってい…
2024/05/15 14:00
不思議な会話
『携帯を盗られて思うこと』最近、私の周りで携帯を盗られた人が多出していて。一人は道路で背後からきた電動自転車の覆面の男に掻っ攫われた。恐ろしい。私も地図を見な…
2024/05/14 14:00
携帯を盗られて思うこと
最近、私の周りで携帯を盗られた人が多出していて。一人は道路で背後からきた電動自転車の覆面の男に掻っ攫われた。恐ろしい。私も地図を見ながら歩くを含め、歩き携帯は…
2024/05/13 14:00
公立小学校からの快挙
学期末が近くなりネットの11+フォーラムが活気付いてきている。相談内容は主に、自分の子供が9月からYear4、もしくはYear5だからそろそろ準備を始めたい。…
2024/05/12 23:27
棚からぼた餅
イギリスの日本語の補習校毎週宿題も出るし、物凄いハイスピードでじゃんじゃん進んで行くから、ついて行くのが大変💦うちの子は漢字はそこそこ得意みたいなので音読とか…
2024/05/11 07:32
毎日利子が入る銀行アカウント
私は仕事中ラジオをかけっぱなしなんだけど今日は英国中央銀行が6ヶ月連続で政策金利を5.25%で据え置いた、という話で持ちきりだった。一時毎月のように金利が上が…
2024/05/10 07:56
#分かちあいたい幸せ
私を個人的に知る人のしかもごく一部だけが知っている事。それは、、、ハマった食べ物を食べ続ける。笑ハマりにトレンドがあって、この間まではキクラゲ。それこそどん…
2024/05/09 18:48
激震が走ったGCSE 廃止のアナウンス
イギリスはもう直ぐGCSEらしいですね。GCSEは中学卒業資格のテスト、、と訳すのが一番ピンと来る?うちのYear 6の息子も来週からSATs(サッツと読む)…
2024/05/08 18:58
イギリスの高級ジム
地元のジムが最近リニューアルして折角良いタイミングだったので体年齢を5年ぶりに測定してみた。5年前、当時41歳、ジムに入会した時体年齢を測定したら26歳だった…
2024/05/07 14:00
カード無しで現金を引き出す
イギリスは段々春めいてきてマーケットストールで売っているフルーツがどれもとっても美味しそう!山盛りに盛られたいちごとラズベリー。気になる…でもその日はあいにく…
2024/05/06 14:00
プチパニック
イギリスは日本と違い、子供は10歳くらいまで一人で公道を歩かせない。だから小学生5年生くらいまでは行きも帰りも親が学校に連れて行く。もし仕事等でそれが叶わない…
2024/05/05 14:30
英会話 なぜか謝る日本人
この間お客さんのメール対応をしていたら相手が日本人だった。(うちは英国企業)向こうはイギリスの会社と知ってて取引している訳なのでまぁこちらも言語は英語で良かろ…
2024/05/04 14:00
先生キラー
ワーホリと紐付けて、昔話が続いています。最近久しぶりに昔書いていたブログを読み返したらあ〜そうそうそんなこともあった!というのやら本当に全く記憶に残っていない…
2024/05/03 14:00
結婚を急いだ結果
5月2日は婚活の日なんだって?なぜ…?私は婚活しなかったなぁ。私は中学、高校、大学と女子校だったせいか初めてちゃんとした(?)彼氏が出来たのが20歳の時。ちょ…
2024/05/02 14:00
まさかの「あの」場所で逆ナンした話
この話はほとんど誰にもした事がないんだけどなんか忘れきってしまうのも忍びないので(?)ここに書いておく。ロンドンでワーホリ中かなあ、それともその後の語学学生時…
2024/05/01 14:00
イギリスでお稽古 ポーカーのディーラー
またまた続く、イギリスのお稽古事の話。ロンドンに来たての頃ちょっと変わった(?)お稽古事をした。それは、ポーカーのディーラー自分、ポーカーのルールだって怪しい…
2024/04/30 14:00
フィッシングは魚じゃなかった
今知ったんだけど詐欺メールの事フィッシングメールって言うじゃない?私、「釣り」メールだから当然(?)「Fishing」だと思ってたんだけどPhishing だ…
2024/04/29 21:51
ワーホリでのバイト
ワーホリ中はバイトも色々したよ〜でもなぜか、日本食レストラン等のウエイトレスのバイトはしなかった。というのも、イギリスのパブスタッフのバイト募集に応募したら前…
2024/04/29 14:00
日本好きのお尻派
最近ワーホリの事をブログに書いているせいかなんか当時のことを色々思い出して懐かしい気分。昔は若かったというのもあるけど世間知らず感がぷんぷんしていただろうし本…
2024/04/28 21:33
ロンドンのお稽古事情
実は最近バイオリンを習い始めたっ♡今からやったら60歳でバイオリン歴15年になるぞ、と思って。笑上手くなるの全く急いでいないから、ゆっくり学ぼうと思ってアダル…
2024/04/28 01:53
日本人駐在員とのイケナイ生活
イギリスワーホリ中は色んな所に住んだ。日本人の駐在で来ている男性と住んだ事もあった。有名メーカーに務める推定40代半ばの彼は奥さんと子供を日本に置いての単身赴…
2024/04/26 14:00
ギャンブル狂がした深い話
『ワーホリ中 部屋探しで出会ったヤバい大家達』さて。今回はワーホリでロンドンに住んでいた時の家探しの話。こんな昔の話、今となっては誰得って感じだけどいつか民芸…
2024/04/25 14:00
銀行でお金を返してもらった話
お婆ちゃんの昔話、続きます。笑ワーホリでホームステイ中、ホストマザーに手伝ってもらって銀行口座を作りに行った。Nat Westと言って、イギリスの銀行の最大手…
2024/04/24 14:00
ワーホリ中 部屋探しで出会ったヤバい大家達
さて。今回はワーホリでロンドンに住んでいた時の家探しの話。こんな昔の話、今となっては誰得って感じだけどいつか民芸的価値が出るかもしれん。笑(お婆ちゃんの昔話的…
2024/04/23 14:00
ロンドンの補習校事情
息子が毎週土曜日に通っているロンドンの補習校は日本と同じく4月始まり。先週から新年度、始まりました!春休みが終わって、ピッカピカの6年生っ✨昨年は学校見学に、…
2024/04/22 14:00
話題に出せないジェンダー問題
息子がクラスメートのお友達から「What do you identify as? 」と聞かれたそう。つまり、自分の事、男か女かどう感じてる?って事なんともまぁ…
2024/04/21 14:00
世間知らずの留学の行末
イギリスにワーホリに行く!と決まってまず始めたのは友達作り。(そこかいっ)現地に知っている人がいたら心強いよねー?と、ネットで友達募集の広告を出した。お返事来…
2024/04/20 14:00
社会科見学でインスパイアされて欲しい母
今日、Year6の息子は社会科見学でRoyal Court of Justice(王立裁判所)に行ってきたようです。どどーーーーん✨わぉーー!すってきーーーー…
2024/04/20 06:37
英会話で一番重要なスキル
ワーホリ話がしばらく続くよ〜ワーホリに行く前に、どれ位英語が出来たんですか?と聞かれたことが何回かあるんだけど普通に、義務教育程度の英語力です。日本の英語教育…
2024/04/19 14:00
20年前にワーホリでイギリスに来た女のその後
イギリスのワーホリの人数枠が拡大されたそうですね。去年まで1500人だったのが今年から6000人!おぉ。で、ちょっと調べてみたら、ワーホリの協定国、今29カ国…
2024/04/18 14:00
ワーホリがつまらない日本人
先日、久しぶりに会った。ワーホリでイギリスに来ている日本人。自分、旅人なんス、ってあちこち世界を旅しているんだそう。で、「イギリス正直つまんねッス。」だって!…
2024/04/17 14:00
毎年上がる最低賃金
イギリスって電車の運賃と、最低賃金がほぼ毎年自動的に値上がりします。とは言いつつ、最低賃金って時給ベースの話なので年俸制の正社員のお給料は自動的には上がりませ…
2024/04/16 15:22
お天気でコミュニケーション
イギリスで生活するにあたって大切な事って、実はいかにスムーズに天気の話が出来るかじゃないかしらん。☀️🌤️☁️☔️⛄️近所の人にばったり会った時とか出社して朝…
2024/04/16 14:00
予約が取れない西ロンドンの日系美容院
うちの11歳の息子、生意気にも(?)ロンドンの日本人経営のサロンに行っています。特に気に入っているActon Centralのサロン、baica hair w…
2024/04/15 14:00
シーサイドレストラン Dory’s @Margate
週末、イギリスは珍しく良いお天気❗️イギリスは天気が良くなると、何かをしなければと焦る💦(もうこんなチャンスないかもしれないから)良い天気と言ったら海だろう、…
2024/04/15 05:33
ロンドンの映えスポット Gods Own Junkyard
ロンドン上級者向き(?)観光スポットのご紹介。Gods Own Junkyard多分ロンドンで5本の指に入る「映え」スポット。笑ネオンのミュージアム、っていう…
2024/04/14 15:00
ロンドンのスケボーパーク
中学受験中も毎週欠かさずに通っていたお気に入りのスケボーパーク、Bay Sixty6 を紹介するよー📣高架下にある。外から見たらこんな感じ。日本人にもお馴染み…
2024/04/13 15:00
イギリスの中学受験事情 まとめ。
子供の中学受験を通して、夫と沢山沢山話し合って、絆がちょっと深まった。笑イギリス人の夫は最初私立の受験に乗り気ではなかったのね。理由は色々あって、まとめるとざ…
2024/04/12 16:00
母親の狂気
中学受験を題材にした2月の勝者って漫画、読んだ事ある?私は自分自身が中学受験したこともあって、共感しまくり。 漫画の冒頭でカリスマ塾講師が塾生徒に向かってこう…
2024/04/12 14:00
受験時の日々のスケジュール 内訳
中学受験の時の日々のスケージュールの備忘録。最盛期(?)は塾が2つと作文クラス。あと、息子は競技水泳とピアノをやっていて、おまけに補習校も。宿題がないの水泳だ…
2024/04/11 14:00
最後はドーピングと神頼み
冬休みに日本に行った時、京都の北野天満宮まで学問の神様、菅原道真公をお詣りしに。全国12000社ある天神様の総本山✨人生短いからね、いきなりトップから行くよー…
2024/04/10 14:00
受験当日の持ち物
イギリスの受験、当日持って行って良い物が学校によって違うの。微妙に差があって面白いので、誰需要?って感じだけど上げておきます。グラマースクール1: 鉛筆2本と…
2024/04/09 21:13
#春の週末にすべき事 イギリスも桜が見頃です♪
『イギリス桜 ライブ開花情報』この時期、私は桜の見頃を求めてそわそわ。。Kew Gardensのメンバーなので、これから数週間、満開の桜をぴったりなタイ…
2024/04/08 17:37
イギリス人の受験感覚
イギリスでの受験は、階級と人種が入り混じって、なかなか興味深かった。今回の話題は人種編。これはイギリスで言うと差別っぽく聞こえるのであまり大きな声じゃ言えない…
2024/04/08 14:00
Borough Marketの楽しみ方
我が家はBorough Market が大好き。行く時は家族で「よーし、今日は食べるぞ!」と気合いを入れて行く。笑まずはシャンパンもしくはワインをグラスで買っ…
2024/04/07 14:00
「ブログリーダー」を活用して、satoberryさんをフォローしませんか?