ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ZX-25R 殆ど効果の無いフリクション低減化
去年の正月頃にホイールベアリングと一緒にノンシールチェーンに交換したけど、何か美しくなくてみすぼらしい。2024年の1月にホイールベアリングを交換しましたが純…
2025/06/12 20:11
ZX-25R チェーン交換
去年の正月頃にホイールベアリングと一緒にノンシールチェーンに交換したけど、何か美しくなくてみすぼらしい。気持ち的には見ただけで「良品」と分かるほどのものが見つ…
2025/05/27 18:30
ZX-25R ウイングレット仕上げました
前回の記事「ZX-25R 翼を拡げる」では主要な取付作業で終わっており、走れる仕上げではありませんでした。取り付けだけで終わっていた作業の後に取り付け境界を黒…
2025/05/18 14:06
MOTOGP 2025 第6戦フランスグランプリに思う+リアカウル仕上げ改修
自身の場合は日テレ地上波の福田氏が嫌いなためHULUでのMOTOGP視聴に於ける視聴環境としています。最近は知らないのですが福田氏のおちゃらけた発言は聞くに耐…
2025/05/14 18:32
ZX-25R 翼を拡げる
前回記事「ZX-25R 翼を授かる?」のウイングレットは配色とシンプル且つ軽量なデザインで気に入りでしたが、造形的にはずっと探していたデザインのものが詐欺・混…
2025/05/11 16:56
ZX-25R 翼を授かる?
調べてみると他にも匂いが大変だった揚げ物や焼き物(焼き魚も)部屋の残り香を気にせず調理が出来そうだ。最近、恒例となりつつある記事前のMOTOGPネタですが日本…
2025/04/29 13:13
えんみ
最近、メディアやネットでよく耳にするようになったのは塩気を感じる味覚表現に「えんみ」と言う人が増えた事。個人的に違和感が大きく「しおあじ」だろ?と思ってしまう…
2025/04/29 10:07
ZX-25R リアシュラウド?取り付け
本日は2025年4月13日につきMOTOGPカタールGPの予選とスプリントをHULUで観戦明けの日となったため自国民を贔屓をしない僕ですら小椋藍選手のQ1での…
2025/04/13 16:22
COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーを手に入れた
5年前から煙が出にくいって事で今迄ずっと主に使っていたAladdin グラファイト グリラーAEG-G13Aだけど部屋に匂いが篭ってしまうのと最大電力が130…
2025/03/29 14:17
米価格が高騰した今
去年頃から日本人の主食である米飯である米の価格が高騰していて値上げ幅も尋常ではなくなり困ってます。元来、僕の好みの米は山形県産のつや姫で、長期間リピート買いで…
2025/03/10 19:00
Dio110 3回目オイル交換
主に移動に使ってるDio110ですが仕事にも使っているため、そこそこ走行距離が短期間に伸びてしまいます。どの二輪でも大抵は1,500km目安でオイル交換を行う…
2024/12/24 00:38
docomo HOME5G 02を導入した
2021年10月12日(火) の投稿でdocomo HOME5Gを導入したからおよそ3年が過ぎていてドコモに行って事務処理を行ったついでに事務手数料3,850…
2024/12/09 20:44
悠々? ーキングのまち
広島市のはずれにある小さな町「ーキングのまち」何のまちなんだろうブレーキングのまちウォーキングのまちパーキングのまちワーキングのまちバーガーキングのまちマーキ…
2024/12/05 14:47
KAWASAKI ZX-25R タイヤ交換
11月のKAWASAKI ZX-25Rのシートを入れ替えしたものので書いた通り購入時から滑っていたダンロップのタイヤ(参照画像)あのりにも頻繁に滑ってしまうの…
2024/12/01 17:08
MART1NATOR
MTOGPに新たなチャンピオンが誕生した。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だち…
2024/11/17 23:07
軽自動車(軽二輪車)の住所変更の手続きを行った
購入後に暫くして純正のスポーツシートをやや柔らかくして(段差で尻がポンポン跳ねるため)そのまま乗っていたけれど今年の夏を過ぎた頃に住所変更をしたが(実家のまま…
2024/11/12 16:10
KAWASAKI ZX-25Rのシートを入れ替えしたものの
購入後に暫くして純正のスポーツシートをやや柔らかくして(段差で尻がポンポン跳ねるため)そのまま乗っていたけれど純正・純正オプション(若干前サイドを削って細く加…
2024/11/10 14:08
DIO110にGIVI社製ロングスクリーン付けました
Dio110スクーターに乗っていてずっと旭風防 メーターバイザー アドレス110AD-39 スクリーンをつけていたのだけど、いずれこの状態だと寒さに耐えられな…
2024/10/28 16:25
初めてのMAKUAKE
常々クラウドファンディングの出資者(正しくは購入者か?)になんて一生なるとは思わず縁のない事だとばかり思ってた。しかしながら欲しいモノが製品として存在するのに…
2024/10/24 22:39
KAWASAKI ZX-25R久々の乗車
およそ大抵の水冷バイクではラジエーターの排熱で夏の乗車は膝の暑さに耐えかねて、ついつい乗る事を躊躇してしまう。しかし10月の中に近い今日ですら広島は晴天も手伝…
2024/10/13 15:08
KAWASAKI ZX-25Rに取り付けたブレンボマスターの予備ピストン入手
もっさり…とした加速感なんて原付二種にあってはならない事で、圧倒的な引き離し感がなければ迷惑感すら感じられる。以前の記事【ZX-25R ブレンボ ラジアルマス…
2024/07/21 15:05
スクーターを少し改善(HONDA DIO110 JK03)
排気量が110ccと言う125ccより下回る事をあまり考えずにチョイスした当車両だけど、当然の事ながら加速感が鈍かった。自己の失敗を大きく認め、リード125に…
2024/06/30 16:02
スクーターを増車(HHONDA DIO110)
かれこれ5年以上乗っている三輪スクーターだけど街乗りと言うかチョイ乗りにはあまりに重量が重くて扱い辛さを感じて原付き2種種別のホンダDIO110を購入すること…
2024/06/16 17:50
ZX-25R ブレンボラジアルマスターとスタイルマキャリパーのレビューとオイル交換#2
一昨日ブレンボ(言わばヤマンボレバーとスズンボのキャリパー)交換したけどマスターホースが短かったため試走を断念。地方にいても困った時にはAmazonで速攻翌日…
2024/05/05 16:39
フロントブレーキを交換
フロントブレーキを交換と題したけどフロントブレーキの不満を感じている訳ではなくて安価にブレンボのキャリパーのスタイルマ(ドゥカティのパニガーレと同じ)とラジア…
2024/05/03 19:56
スクーターの難を解消
昨今の動力付乗り物は何らかのコンピュータ制御されているものが大半で昔のようなハンドツールだけで故障は治せないそもそも今回の故障は不具合ではなく元々燃料計が非常…
2024/02/08 17:00
リアサスの減衰変更
前回のチェーンとホイールベアリング変更の後に最近見つけたコースでテスト走行したけど確かに軽快に体感出来る反面コースは緩やかながら大きめの高低差があるため慣れて…
2024/01/14 21:01
KAWASAKI ZX-25R と言う車両について
僕の所有するKAWASAKI ZX-25Rは発売の噂が立って購入を決め予約開始日同時に予約しての初号ロットのものです。発売当時の慣らし回転数の4,000r.p…
2024/01/05 19:10
KAWASAKI ZX-25R ホイールベアリング交換
前回の予告の通り年末年始の休暇中に前後のホイールベアリングを交換しましたがセラミックベアリングは断念しました。理由はベアリングは圧入装着のためセラミックの性質…
2024/01/03 17:20
次号予告(KAWASAKI ZX-25R編)
10代の頃は無知識で何も知らずバイクを楽しむだけで楽しかったし、死ぬ事も恐れずににひたすらバイクが楽しかった。しかし、年齢を重ねると知恵を得てモノの仕組みが理…
2023/12/22 00:47
ワークマン製品の批評
起動時にピッと音も鳴るのでセキュリティ的に寄与したりと2年経過した時点で充分満足出来る買い物と言えるでしょう。昨今、圧倒的な機能と追随を許さぬ価格で今やUNI…
2023/12/05 18:13
KAWASAKI ZX-25R 改変⑤
ダクト上が黒で気になったので塗ってみたマフラーカバーも同様に塗った柔らかめにセットしたリアサス純正からフレームスライダーを変更したら曲線的で好み
2023/11/23 16:13
TPMSの電池切れを交換した②
TPMSのホイール側電池交換で一段落していて暫く乗らず放置が続き、ふとTPMSに目をやると動作をしていないようだ充電切れと思って充電しても充電が完了せず内臓の…
2023/08/16 15:44
TPMSの電池切れを交換した
もう一つの目的は愛車を日光下で写真を撮る事もあったのですが日光下で見ると何だかグラフィックのステッカー剥がしTPMSを記事にしたか忘れてしまったけど結構なほど…
2023/06/21 19:42
Netflixを切った4つ位の理由
Netflixは導入前に結構なほど他社と比較して吟味して契約したつもりしかし冒頭の派手なロゴとダダーン(12月からダーン)の下品な音などとても鼻について来てし…
2022/12/04 18:58
docomo HOME5Gの導入1年後
docomo HOME5Gを導入したより1年程経過したが速度に問題はなく大抵は導入後に遅くなったりするが速度は増しているようにも思える
2022/10/10 13:19
100均の秀逸な品
購入先やメーカーなどを調べても補修用の予備ベルトなどは100均店の薄型ハイドロコロイドポイントシール(25枚入り)商品は極薄手の1.3cm丸のハイドロコロイド…
2022/09/27 20:01
旧世代人となった喫煙者のツールの工夫
先月購入した手巻きタバコ用の電動ロール器がとても便利だしかし、およそ300本程度巻いているとベルトに切れ目が…購入先やメーカーなどを調べても補修用の予備ベルト…
2022/08/19 20:20
旧世代人となった喫煙者の僕の選択
昨今、喫煙者は虐げられ街中も舗道も喫煙を許されていない どうも生きにくい世の中だけど禁煙など考えておらず、むしろずっと喫煙者である事を永年宣言するほどの気持ち…
2022/07/14 20:31
自分でポテトサラダを作る
近くのスーパーで美味しかったポテトサラダが変わってしまい美味しいポテトサラダを食べられなくなったので作ることに…自分で作るのなら以前から感じ望んだ上質な材料を…
2022/07/10 17:05
いや…結構と言うか上級(≠上品)な大人の?アニメ
最近面白いと感じた動画?はゴールデンカムイってアニメ…徹底された取材に裏打ちされた根底にくだらなさとシリアスが折り混ざり昨今最終話を辿る「仲間と喧嘩」しかない…
2022/06/20 19:51
KAWASAKI ZX-25R 改変④(シフト軸スタビライザー取り付け)
愛機Kawaaki ZX-25Rは好調そのもので小さな改変を経つつ自分にとって乗りやすいものへと進化し慣らし完了に向け…暴挙とかやり過ぎと言われているリアドリ…
2022/06/12 16:05
僕をとりまくスーパーマーケット
僕は広島市のおよそ中心部に位置する町に住み生活のためおよそ3つのスーパーを使い分けて生活を続けているけど自身的のベストな使い分けを話してみようかと思っている …
2022/05/16 21:22
NHK サイエンスzeroの没落要因とは
NHKサイエンスzeroの題材だと異常にアクセス数が上がる不思議? それは別としてナビゲーターの小島瑠璃子さんが降板となったので何回か録画で観たけど新ナビゲー…
2022/05/07 14:47
NETFLIXの字幕って…
契約しているNETFLIXだけど…なんとも翻訳の誤字・脱字の多い事一歩間違えば危険な抜け字すら… ん…まぁ大した事ではないけどね
2022/05/05 13:10
GW KAWASAKI ZX-25Rで遊びに行く
GWも後半にて久々にバイク(ZX-25R)をライドして遊んで来ました距離的にツーリングとも言えないので…このような表現でありますそもそもツーリングってのは自身…
2022/05/04 16:30
まだやってる…つまらなくなった『サイエンスZERO』のその後
2017年記事まだやってる…つまらなくなった『サイエンスZERO』今年春NHKは重い腰を上げたのか飽きたのか年齢経過のためなのか無粋で無神経な発言・言動で番組…
2022/04/26 23:13
何年も前に消失し、つまらなくなったハリウッド映画
僕らが子供の頃からずっと映画界をリードして来たハリウッド映画昨今は衰退が顕著となってしまい…観たいと思うようなものがない それもその筈でテンプレ式にどれも同じ…
2022/04/26 20:07
docomo HOME5Gの導入半年後
docomo HOME5Gを導入したより半年経過したが速度に問題はなく当初は時間経過と共に速度は落ちると言う噂もあったけど安定してる
2022/04/24 12:53
アマゾンプライム 最短記録
アニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』を久々にアマゾンプライムビデオで観ようとしたんだけど 最初のセリフ「誰だって傷つきたい訳じゃない…」って冒頭僅…
2022/04/23 16:59
前向きになりたい
この看板を見たら少しだけど「少し頑張ってみよう」って感じで自分自身がほんの僅かだけど元気になれた気がした
2022/04/22 17:36
KAWASAKI ZX-25R 極小改変③
あれからZX-25Rは多少の改変を施していますが極僅かですまずはテールランプを交換で消灯時には赤でなくなります点灯時はウインカーとしても機能します但し自分では…
2022/04/18 21:40
アルツハイマーも怖い
人への神はそう決めたのかもしれないでの記事に似てるけど20代をも同じ言葉を何度も繰り返すようになってしまってる その人達は大抵が末端とか下賤と言うか品を欠く人…
2022/04/18 19:37
カルピスの濃縮版
何回か繰り返しては別の住居ーと引っ越しして今の家に居る最近カルピスの原液を買ってみたのは少し安くつくから?と暇な時に計算してみると470mlの原液で5倍で薄め…
2022/04/17 21:24
キッチン家電をちゃんとしなきゃ
僕は単身で生活を始めて10年以上になるけど初めてではなく何回か繰り返しては別の住居ーと引っ越しして今の家に居る 潔癖症でもないから何事もそこそこにケアしている…
2022/04/16 18:50
人への神は そう決めたのかもしれない
人は今迄いろいろな優れたものを作ってきた 形でないものもだけど 一定期間を過ぎるとより優れたものが生まれなくなる音楽にしてしかり 絵も なにもかも…あげくCM…
2022/04/12 19:46
てまえどり
しか価格にの魅力に負けてアイスコーヒー豆へとしてしまった世の中で推奨されている【てまえどり】とは食品の販売店でのいわばスーパーやコンビニで陳列された製品を手前…
2022/04/10 13:37
朝のコーヒーって好みかもしれないけど
あくまでも僕個人の長い経験上でのコーヒーの味での回答はスタバでもIllyでもなくコクテール堂の五番町(現OLD 5)となるしか価格にの魅力に負けてアイスコーヒ…
2022/03/16 22:59
NETFLIX
NETFLIXに契約してまだ日が浅いのだけれど毎日何か観ているとあっという間に観るものが無くなってしまい困り果ててしまうアニメなど特に思うのは現実逃避でしかな…
2022/01/31 19:31
安心安全ってなに?
昨今やたらTVなどのCMや政治の意見で『あんしん・あんぜん』ってフレーズが流行っているようだけど安心と安全を抱き合わせて企業や製品や印象などに都合良く使うのは…
2021/12/06 20:04
今日は皆既月食
川と橋の多い街の広島市だけど今日はたらと橋で立ち止まっている人が多いどうやら皆既月食を観るためだったようだ急いで帰宅してベランダから300mmの望遠レンズを付…
2021/11/19 19:15
なりません
なんだか良家の若様に言っているみたいに思えた
2021/11/19 19:00
紅葉の季節
この季節になると各メディアなどでは紅葉の具合や話題などが多くなって来るただ大抵は葉緑体がどうのクロロフィルやアントシアニンがどうと分かりにくいそれを子供に説明…
2021/11/09 19:41
Under Pressue
近年の僕は殆ど音楽を効かなくなっており常日頃の環境のせいかもっぱら静寂を好むようになっていたけど…音楽を聴きたくなり普段はクラシックなのだけど昔々広島で行った…
2021/10/20 18:52
2021/10/20 18:40
予告なく変更する事があります
カワサキの250cc4気筒バイクZX-25Rを購入出来たのは去年の9月だけどその頃は発売前での入手で話題の渦中にあった悲運?のバイクだったのかいわゆる新車の慣…
2021/10/13 23:04
docomo HOME5Gを導入した
今迄全てのネット環境は速度の遅いポケットWifiで行って来たけど最近はNetflixなど高画質な配信動画に対応したくて端末無料期間にdocomo HOME5G…
2021/10/12 18:27
ガソリンを給油
21世紀にもなって人はまだ化石燃料に依存しており当面続きそうだ自転車は電動アシストで充電で済むけどスクーターやバイクなどは定期的にガソリンスタンドに給油する事…
2021/10/06 21:08
『わし』な カーライフへ
今回は広島の人の豊かなカーライフをお伝えしたいと思っておりますまずは外観ですがブラックが大きく流行と言うか多く乗られています彼等の特徴はまずハンドルで極度に太…
2021/09/17 19:56
昭和な広島人
広島の人って本当に滑稽な民族だと自分も広島人ながらそう思います広島の人も特に昭和の人は特筆的に滑稽で会話中やたら『あんたー』と言うワードを頻繁に挟み込むため …
2021/09/16 23:25
KAWASAKI ZX-25R 極小改変②
KAWASAKI ZX-25R 極小改変とは言ってもドリブンギアの変更はギア数の変更度合いで大きく海苔味が変わりますが僕の変更は10T今回はチェーンカッターの…
2021/09/12 17:09
最近のダサい外車
思わず吹き出してしまいそうになった外車のテールランプこれならまだ変な人ばかり乗っている三菱の方がまだマシ!道行く手をつないだ母娘連れに『クスッ!クスッ!』と笑…
2021/08/30 21:18
あのテニスプレーヤー(続)
意識の幼いあの女子テニスプレーヤーがオリンピックに出たようだ何らメダルレベルのリザルトを残せないまま敗退されたようだけど執拗に気にしいた記者会見では…おやおや…
2021/08/02 22:51
OLYMPIC TOKYOに何故疑問を持たないの?
2021年8月に入った僕自身は全く興味を持てないオリンピックを大賑わいな感じでマスコミは取り上げているけど…テレビの扱い程賑わってる?例えば野球の日本チームが…
2021/08/02 22:22
この物体は何だろう
広島県の大竹市にある三菱ケミカル社の敷地内にあるオブジェだけどなんだかよく分からない
2021/07/28 22:09
夕刻の月
さして満月でも悲しげなか細い美しい三日月でもないけど陽の長い夏に夜になる前の月を妙に感じてスマホで撮った月の光ってこんなに明るかったんだなと改めて感じられた画…
2021/07/19 19:46
『わし』な あなたへ
広島に住み長くになるけど若い時に関東に居たため根っからの広島人とのギャップを感じひたすら幻惑を見せられ続け苦悩と矛盾を強いられながら悩み多き日々を過ごす事が多…
2021/07/19 17:53
何の鳥だろう
池で買われているらしい感じの鳥 …何の鳥ってより飼う目的が知りたかった
2021/07/16 20:11
駐車場に古井戸
極一般的な月極め駐車場(ちなみになぜ月を極めるのか不明『月決め』でいいじゃん)なにやら怪しげな錆びた鎖と分厚い木の蓋に飛び出た五寸釘?ちょっと怖い気を醸しなが…
2021/07/15 17:39
昭和の匂い
少し昔の懐かしい感じがいい
2021/07/15 17:18
あからさまに行き止まりの道
思わず『うっ!』となる感じ
2021/07/15 17:17
加熱式タバコ
旧来の紙巻きたばこって自然のカテゴリであって草→燃やす→吸うこれがタバコだったのだけれど昨今は電子タバコや加熱式タバコ?違いはよく分からないままだけれど新しい…
2021/07/08 00:14
ウチのPCどうなって行くの?
自室のパソコンは去年辺り4K対応のモノに替えてスペックも良いのにしたけど、いつの間にか(ここ数日もの間に)windows11になってしまっていてアイコンは変わ…
2021/07/06 23:38
裏しゃないのか?
この道標って画像の裏には表記はない道標の対面にはすぐさま金網で覆われていて見えなくはないけど時代の変容に取り残されたのか可笑しな位置になってしまったね
2021/07/04 13:18
この造りって?
どんな非常時かは状況によるけど大半の状況に対して『ここを破る』より即座にベランダから地表に飛び越えた方が有益と思えてならないんだけど
2021/07/04 13:13
B型のヤツって話聞かないよなぁ
僕の少なからずの人生のかなでおおよそ血液型のB型の人ってば一切の人の話を聞こうとしない(決して聞こうとしない人もいるではなく全対象のB型人って意味) まぁAB…
2021/07/02 23:36
思い出す
とてつもなく汚い画像でアレですが自身はなぜか惹かれる感じが…子供時代の未来への憧れ感からか不思議とこの感じは惹かれる気が洞窟の奥底から新進気鋭の未来の乗り物が…
2021/07/02 21:07
KAWASAKI ZX-25R 極小改変
バイクや車など趣味性の強いカスタムは多様性があり好みも様々でどれが正解とか一切なく嗜好性の合致した人だけが共感出来るだけ僕の祖父である木工職人は「見えぬ箇所に…
2021/06/28 23:17
悪い人でなければいい 悪気がないから
あいだみつを氏の批判をした時もそうだったけど無神経的な発言は嫌い悪い人でも、悪気がないのも分かってるけどそれで良いってものは違う配慮の出来ない人は傷心した人の…
2021/06/28 20:05
なんかいい
広島市の郊外で見つけた看板というか…票?なんか古めかしい感じでいい
2021/06/22 19:18
バイクのカスタムって難しい
梅雨のせいもあり少しZX-25Rに乗る期間に隔たりがありましたが宇品と言う海沿いの街に用があり出かける事にしましたもう一つの目的は愛車を日光下で写真を撮る事も…
2021/06/21 21:59
KAWASAKI ZX-25R カスタム用資料
ディスクブレーキのメンテナンスやOHでエア抜きは昔からの必須作業でしてセルフブリーディングの出来るボトルタイプの工具もあり徐々に進化するもキャリパー側からフル…
2021/06/10 18:05
朝、数分間/日の職人
フィリップスの家庭用エスプレッソーメーカーが届いた日から何年だろうそのマシンは神奈川区の小さな電器店に予約していたから日本で9台目と…その後スペインのブリエル…
2021/06/04 21:42
KAWASAKI ZX-25R 小修正 その②
僕にとってバイクはかなりの重要度はあるけどディティールは大切だボルト類に至っても色のコーディネーションは気になるところでしてバックステップのボルト類はおろか目…
2021/06/03 23:07
KAWASAKI ZX-25R 小修正
題名は 小修正なのだけど僕にとってはディティールを大切にしていてパーツの色と反対のディティールは許せないのでシルバーのボルトをどうも我慢ならずバックステップ部…
2021/06/02 22:50
テニスプレーヤーの言動から考える(続編)
あの方…更に『うつ病』を告白とか?僕もうつ病だったけど(どうやら今は完治したらしい)かなりの確率で『非難に対する言い逃れ』対策ではない?何だか幼稚な思考と行動…
2021/06/02 19:22
テニスプレーヤーの言動から考える
昨今を賑わせている女子テニスプレーヤーのあの方についてメディアでは圧倒的に擁護する人が多いのは自然成り行きで擁護した方が間違いなく好感度が上に感じられてしまう…
2021/06/01 20:07
アヴァンギャルド
近所への買い物の時に発見した かなり前衛的な衝動を受けました只者ではないと認識しております
2021/05/06 18:36
不思議なメッセージ
広島市郊外の住宅街でふと見つけたボード言い分は理解出来るのですが公衆に向け発信するには医療知識を問います言い切り的な言葉と求めるばかりに徹した姿勢は少々懐疑的…
2021/05/06 17:34
ZX-25RにOver Racingスポーツライディング ハンドルキット取り付け
SSバイク カワサキZX-25R はセパレートハンドルでハンドル位置はタンクより下に位置し前傾して体重移動の時に腕がタンクに触れる前傾も弱めたいし何しろコーナ…
2021/05/04 21:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ZEROさんをフォローしませんか?