ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ごろごろ豆の 豆大福」セブンイレブン
「ごろごろ豆の 豆大福」セブンイレブン(税込159円)(金曜日の旦那のお土産)中身の写真撮らずに食べちゃったけどm(_ _)m本当にごろごろ豆であんこもたっぷ…
2023/05/27 10:17
⑲新幹線のぞみで帰宅「お弁当と富士山」(2023/5 広島の旅)
⑲2023/5/4 13時半頃~ランチ~は「まかない飯」「広島駅」でお土産やお弁当やおやつを買い新幹線に乗り込みました「のぞみ」30号 東京行き広島の「じんぼ…
2023/05/25 05:59
⑱「広島城」へ(2023/5 広島の旅)
⑱2023/5/4 11時頃~「原爆ドーム」から「広島城」へ徒歩で向かいましょう路面電車を見ながら~新型の路面電車はスタイリッシュですね反対側からも路面電車途…
2023/05/24 05:49
⑰原爆ドームと資料館(2023/5 広島の旅)
⑰2023/5/4 8時すぎ~「原爆ドーム」に到着です涙が出ます世界遺産にもなってます被爆した当時のまま保存されてます近くから見上げてみました近くで動画も撮…
2023/05/23 06:10
⑯夕飯は「カキフライ」~最終日へ(2023/5 広島の旅)
⑯2023/5/3 19時半頃~うろうろうろうろしながらもようやく広島の旅の最後の晩餐にありつけました私は「カキフライ定食」(広島のカキで食べられて良かった(…
2023/05/22 06:38
⑮「入船山記念館」観光して~広島市内へ戻ります(2023/5 広島の旅)
⑮2023/5/3 15時半頃~「入船山記念館」(旧呉鎮守府(ちんじゅふ)司令長官官舎)の入り口に到着です(「大和ミュージアム」の券があれば割り引きしてもらえ…
2023/05/21 08:42
⑭「てつのくじら館」でランチ、見学、おやつ(2023/5 広島の旅)
⑭2023/5 13時頃~「海上自衛隊呉資料館」通称「てつのくじら館」へ入り口にいたイケメン自衛隊の隊員さんにちびっこが「カッコいいーー」話しかけたら「ありが…
2023/05/20 09:56
⑬「大和ミュージアム」~「てつのくじら館」(2023/5 広島の旅 )
⑬2023/5/3 11時半頃~「大和ミュージアム」の続きです上から見た1/10スケールの戦艦「大和」後方から上からの戦艦「大和」前方から上からの戦艦「大和」…
2023/05/19 06:11
⑫バスで呉市へ「大和ミュージアム~」(2023/5 広島の旅)
⑫2023/5/3 5時頃~「広島の旅」3日目でございます埼玉より日の出が30分遅いので5時はまだ太陽は出てません朝ごはんはこの日もコンビニおにぎり中心&尾道…
2023/05/18 05:49
⑪尾道のカフェでおやつを食べて広島市内に戻ってお好み焼き~(2023/5 広島の旅)
⑪2023/5/2 15時半過ぎ~おやつタイム~尾道のケーキ屋さん「佳扇(かせん)」さんのケーキセット「チョコレートパフェケーキ」フルーツ追加で美味しい~旦那…
2023/05/17 06:00
⑩艮神社~から「古寺めぐり3」尾道(2023/5/2)
⑩2023/5/2 13時半頃~「艮神社(うしとらじんじゃ)」(「艮」←うしとらと読むのですねφ(..))尾道最古の神社だそうですこの神社の御神木🌳がものす…
2023/05/16 05:59
⑨千光寺頂上展望台PEAK~ロープウェイ~(2023/5 広島の旅)
⑨2023/5/2 11時頃~「千光寺頂上展望台PEAK」に到着近代的な展望台(2022/3に出来た展望台です)おやつにソフトクリーム私は「瀬戸内みかんソフト…
2023/05/15 06:33
⑧尾道「古寺めぐり2」階段登って「千光寺」へ(2023/5 広島の旅)
⑧2023/5/2 10時頃~ながーーい階段を登って(なかなかの試練)「千光寺」方面へだんだん見晴らしが良くなりますこの辺りから「文学のこみち」「みはらし亭」…
2023/05/14 09:33
⑦高速バスで尾道「古寺めぐり」へ(2023/5 広島の旅)
⑦2023/5/2 5時頃~埼玉より西にある広島市日の出は30分ほど遅いようです朝ごはんはセブンイレブンで調達私は左のおにぎり2個(ホテルの朝食ビュッフェもケ…
2023/05/13 11:17
⑥潮が満ちて美しい厳島神社の大鳥居~宿へ(2023/5/1)
⑥2023/5/1 17時半前頃~ありがたい景色の厳島神社の大鳥居癒されました大鳥居は海の中昼間は干潮であの大鳥居の下にいたんですよね~月の引力すごいです思い…
2023/05/12 05:41
⑤くぐり岩と弥山山頂(2023/5 広島の旅)
⑤2023/5/1 15時半ごろ~「くぐり岩」頭をぶつけないようにくぐりましょう「弥山(みせん)」の山頂目指して山をどんどん登ります3泊分の着替えが入ったリュ…
2023/05/11 06:05
④宮島ロープウェイと宮島最高峰「弥山」へ向かいます(2023/5/1広島の旅)
④2023/5/1 15時過ぎごろ~宮島ロープウェイ🚡乗る前に出来立て広島名物「もみじまんじゅう」でおやつタ~イムほっかほっかのもみじまんじゅう美味しかっ…
2023/05/10 06:09
③大鳥居と厳島神社(2023/5広島の旅)
③2023/5/1 14時ごろ~この日この時間は干潮の厳島神社大鳥居歩いて近くまで行けます足元気を付けながら歩きましたひとり旅の外国人のお嬢さんに「写真撮って…
2023/05/09 06:30
②安芸の宮島入り~(2023/5広島の旅)
②2023/5/1 13時ごろ~(JR西日本宮島フェリー)広島駅から山陽本線に乗り「宮島口駅」に到着です(私としたことが…電車の写真が無かった)(切符は広島市…
2023/05/08 06:10
①東京駅から新幹線「のぞみ」で広島へ出発(2023/5広島の旅)
①2023/5/1 8:12~(↑新幹線の最後尾)今回の旅は「広島県の4日間の旅」1日目:宮島(厳島神社・弥山)2日目:尾道(古寺めぐり)3日目:呉(大和ミュ…
2023/05/07 05:20
2023年4月のウォーキング&ランニングの合計距離(309.52km)
2023年4月のウォーキング&ランニングの合計距離309.52km(平均10.32km)平均歩数14475歩(ソフトクリーム71個分)5月もぼちぼち歩きますわ…
2023/05/01 04:21
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mihi♪さんをフォローしませんか?